小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 斎藤和英大辞典 > Southern Barbariansの意味・解説 

Southern Barbariansとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 南蛮、〈南方の蛮人〉・南蛮


斎藤和英大辞典での「Southern Barbarians」の意味

southern barbarians


「Southern Barbarians」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 30



例文

during the Edo period of the Japan, visiting foreigners from southern countries thought to be uncivilized barbarians発音を聞く 例文帳に追加

南方に住む野蛮人 - EDR日英対訳辞書

people known as southern barbarians in ancient China発音を聞く 例文帳に追加

古代中国において,南方の異民族 - EDR日英対訳辞書

He was a seisei taishogun (literally, "great general who subdues the western barbarians") of the Southern Court (Japan) during the period of the Northern and Southern Courts (Japan).発音を聞く 例文帳に追加

南北朝時代(日本)、南朝(日本)の征西大将軍であった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Japanese called Europeans 'Nanban-jin' (southern barbarians) because they came from the south.発音を聞く 例文帳に追加

ヨーロッパ人は南から来たので、日本人は彼らを「南蛮人」と呼んだ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is also said that it was written as "" meaning a head of the Southern barbarian because the Southern tribe was called Southern barbarians in terms of Sinocentrism.発音を聞く 例文帳に追加

一方、中華思想から見た場合、南の部族を南蛮と呼び南蛮人の頭である「蛮頭」説もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He served the seisei shogun (literally, "great general who subdues the western barbarians") Imperial Prince Kanenaga of the Southern Court and helped the prosperity of the Southern Court in Kyushu region during the period.発音を聞く 例文帳に追加

南朝(日本)の皇子征西将軍懐良親王に付き従い、九州における一時の南朝勢力隆盛を助けた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

They were influenced by the Christian culture imported through Nanban-Boeki (trade with Southern Barbarians) and thus there are many bold and gaudy design kosodes.発音を聞く 例文帳に追加

南蛮貿易によるキリシタン文化の影響も受け、大胆で派手な柄行き・色使いの物が多い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Weblio英和対訳辞書での「Southern Barbarians」の意味

southern barbarians


southern barbarians

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「Southern Barbarians」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 30



例文

Tsuibushi was set up for the first time in 932, in order to clean up pirates and barbarians who often haunted Nankaido (Southern Sea Region).発音を聞く 例文帳に追加

最初に設置されたのは932年(承平(日本)2年)で、当初南海道で頻繁に出没していた海賊・凶賊を掃討する目的で設置された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In February 1341, he was appointed to seii taishogun (literally, "great general who subdues the barbarians") in Uzumine Minami-jo Castle by the Southern Court (Japan).発音を聞く 例文帳に追加

暦応4年/興国2年(1341年)2月、宇津峰南城に於て南朝(日本)から征夷大将軍に任ぜられた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Choroku no hen was an incident that occurred on December 27, 1457 during the Muromachi period when former retainers of the Akamatsu family attacked angu (emperor's temporary palace) of Gonancho (Second Southern Court), made a surprise assault on the brothers of Sonshuo and Chugio who were descendants of the Southern Court emperor (the latter was a seii taishogun (literally, "great general who subdues the barbarians" of the Southern Court), and took away Shinji (the sacred jewel).発音を聞く 例文帳に追加

長禄の変(ちょうろくのへん)は、室町時代の長禄元年12月2日(旧暦)(1457年12月27日)に赤松家遺臣らが後南朝の行宮を襲い、南朝の皇胤である尊秀王と忠義王(後南朝の征夷大将軍である)の兄弟を騙し討って、神璽を持ち去った事件。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

During the period of the Northern and Southern Courts (Japan), Emperor Godaigo of the Southern Court dispatched his Imperial Prince Kaneyoshi as seisei shogun (literally, "great general who subdues the western barbarians"), and the Southern Court who supported Imperial Prince Kaneyoshi who was backed up by the Kikuchi clan defeated the Northern Court, whose supreme commander was the Shoni clan, in the Battle of Chikugo-gawa River in 1351.発音を聞く 例文帳に追加

南北朝時代(日本)には、南朝(日本)の後醍醐天皇が皇子の懐良親王を征西将軍として派遣し、菊池氏に擁立された懐良親王を頂く南朝方は1351年の筑後川の戦いで少弐氏を総大将とした北朝方を破り、本拠とした。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It was a country worthy of the name 'small empire of eastern barbarians' and classified its sphere of sovereignty as 'kenai,' everywhere outside of this as 'kegai' and further classified kegai into Tang (defined as a 'neighboring country') 'shoban' (literally, miscellaneous barbarians, consisting of kingdoms in Korea: Silla and Balhae in this period) and 'Iteki,' including Ezo (northerners), Hayato (an ancient tribe in Kyushu) and inhabitants in southern islands.発音を聞く 例文帳に追加

それは国家の統治権が及ぶ範囲を「化内」、それが及ばない外部を「化外」と区別し、さらに化外を区分して唐を「隣国」、朝鮮諸国(この時代には新羅と渤海)を「諸蕃」、蝦夷・隼人・南島人を「夷狄」と規定する「東夷の小帝国」と呼ぶべきものであった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 1351 in the middle of the Kano Disturbance, Takauji ASHIKAGA, seii taishogun (literally, "great general who subdues the barbarians") of the Muromachi bakufu (Japanese feudal government headed by a shogun), surrendered Emperor Gomurakami of Southern Court; in response to this, the Southern court army conquered Kyoto, and held the imperial family members on the Northern court side in custody.発音を聞く 例文帳に追加

ところが、観応の擾乱の最中の1351年(観応2年/正平6年)、室町幕府の征夷大将軍である足利尊氏が南朝の後村上天皇に降伏、これを受けて南朝軍が京都を制圧して北朝方皇族を拘禁した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Tadakuni, who returned to Satsuma, belonged the Southern Court and raised an army at his own castle, Ichiuji-jo Castle, just after Imperial Prince Kaneyoshi (the ninth son of Emperor Godaigo) was appointed as Seisei Shogun (literally, "great general who subdues the western barbarians") and Yasusue SANJO, a court noble of the Southern Court, arrived at Satsuma as advance agent in 1337.発音を聞く 例文帳に追加

薩摩に戻った忠国だったが、延元2/建武(日本)4年(1337年)、懐良親王(後醍醐天皇の九男)が征西将軍に任命され、先遣として南朝方公家の三条泰季が薩摩へ到着するや、南朝方に属して居城の一宇治城で挙兵する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

As to the human trafficking theory, there is one sentence in "Goshuin Shishoku Kokaku" prohibiting the selling of Japanese to the southern barbarians by the Japanese, but there is no material other than this and the content is 'to Great Tang, southern Europe, and Goryeo,' not written with regard 'to the missionaries'.発音を聞く 例文帳に追加

人身売買説に対しては『御朱印師職古格』に日本人が日本人を南蛮人に売り渡す事を禁止する一文があるが、それ以外には史料はなく、内容も「大唐、南蛮、高麗に」であって「宣教師に」とは書かれていない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


Southern Barbariansのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS