小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Weblio例文辞書 > do registrationの意味・解説 

do registrationとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

Weblio例文辞書での「do registration」に類似した例文

do registration

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「do registration」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 161



例文

Do you have your patient registration card?例文帳に追加

診察券はありますか? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

Do you plan on paying the registration fee on the spot?発音を聞く 例文帳に追加

あなたは登録費を現地で支払う予定ですか? - Weblio Email例文集

Do you still accept registration requests?発音を聞く 例文帳に追加

現在も参加申し込みは受け付けていますか。 - Weblio Email例文集

Did you do the card registration by yourself?例文帳に追加

カード登録は本人がされましたか? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

(i) a registration of consolidation of parcels of land that do not adjoin each other;発音を聞く 例文帳に追加

一 相互に接続していない土地の合筆の登記 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(iii) the Supplemental Register was abolished by the IP Code, all applications for registration in the Supplemental Register pending upon effectivity of the IP Code shall be examined in accordance with the IP Code and such applications which do not meet requirements for registration under the IP Code shall be rejected. [as amended by Office Order No. 40 (2002)]例文帳に追加

(iii)補助登録簿が,IP法により廃止されたこと - 特許庁

例文

(3) When the obligee regarding a provisional disposition set forth in Article 53, paragraph (2) makes a registration of the right to claim registration to be preserved, he/she shall do so by the method of making a principal registration based on a provisional registration for the purpose of preservation.発音を聞く 例文帳に追加

3 第五十三条第二項の仮処分の債権者が保全すべき登記請求権に係る登記をするには、保全仮登記に基づく本登記をする方法による。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「do registration」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 161



例文

An agent may do any act in connection with the registration of designs, on behalf of any other person.発音を聞く 例文帳に追加

代理人は,その他の者を代理して,意匠登録に関連する如何なる行為も行うことができる。 - 特許庁

To provide an inkjet recording apparatus that can do accurate registration adjustment.例文帳に追加

正確なレジ調整を行うことができるインクジェット記録装置を提供すること。 - 特許庁

The rights resulting from registration of the trademark do not include the fair use of the signs,statements and descriptive drawings which do not include the special characteristic of the registered trademark.例文帳に追加

商標登録から生じる権利は,当該登録商標の特性を含まない標識,記述及び説明図の公正な使用を対象としない。 - 特許庁

(4) The liability under the preceding two paragraphs to the creditors of the Membership Company who do not make their claims, or do not give an advance notice of their claims, within two years from the day of such registration shall be extinguished when two years have elapsed from the day of the registration in the preceding two paragraphs.発音を聞く 例文帳に追加

4 前二項の責任は、前二項の登記後二年以内に請求又は請求の予告をしない持分会社の債権者に対しては、当該登記後二年を経過した時に消滅する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) Liability in the preceding paragraph to the creditors of the Membership Company who do not state their claims or do not give an advance notice of their claims, within two years from the day of such registration shall be extinguished when two years have elapsed from the day of the registration in that paragraph.発音を聞く 例文帳に追加

2 前項の責任は、同項の登記後二年以内に請求又は請求の予告をしない持分会社の債権者に対しては、当該登記後二年を経過した時に消滅する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

To provide a facsimile terminal that can do without describing a destination dial number with one-touch operation dial registration and automatically eliminate an inconvenience where the one-touch operation dial registration function remains ineffective by the deletion of an abbreviation dial registration.例文帳に追加

ワンタッチダイヤル登録での宛先ダイヤル番号の記述手間を省くと同時に、短縮ダイヤル登録の削除によってワンタッチダイヤル登録が無効となったまま残留する弊害を自動的に解消する。 - 特許庁

Article 31 (1) A registration agency shall, when requested to make a registration of establishment and a registration under Article 21, paragraphs (1) and (2), make such registration without delay unless there are justifiable grounds for refusing to do so.発音を聞く 例文帳に追加

第三十一条 登録機関は、設定登録並びに第二十一条第一項及び第二項の登録をすべきことを求められたときは、正当な理由がある場合を除き、遅滞なく、設定登録及び同条の登録を行わなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(ii) that, in the case where there are two or more creators, etc., they do not jointly apply for a registration of establishment;発音を聞く 例文帳に追加

二 創作者等が二人以上ある場合において、これらの者が共同して設定登録の申請をしていないこと。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る


do registrationのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS