小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Wiktionary英語版 > under decidedの意味・解説 

under decidedとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

Wiktionary英語版での「under decided」の意味

underdecided

出典:『Wiktionary』 (2012/11/02 22:57 UTC 版)

語源

under- +‎ decided

形容詞

underdecided (comparative more underdecided, superlative most underdecided)

  1. (まれに) Insufficiently decided; too undecided.

「under decided」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 339



例文

It was decided that the juvenile who was caught shoplifting would be put under protective custody.例文帳に追加

万引きした少年は、観護措置が決定した。 - Weblio英語基本例文集

Thus, the predicted orders of the race under the consideration are decided.例文帳に追加

これによって、注目レースの予想順位が決定される。 - 特許庁

The part 3 corrects the pixel under consideration into the achromatic color in decision when the pixel under consideration is decided as a black edge color blotting pixel even though the pixel under consideration is decided as the chromatic color in primary color decision results.例文帳に追加

補正部3では、1次色の判定結果で注目画素が有彩色と判定されていても、注目画素が黒エッジ色にじみ画素と判定された場合には、注目画素を無彩色に判定を補正する。 - 特許庁

In the case of the Seventh Higher School 'Zoshikan School' (under the old system), it was substantially decided to be in Matsumoto, but it had not been publicly disclosed.発音を聞く 例文帳に追加

第七高等学校造士館(旧制)の場合は松本に内定していた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

On November 9, 1190 (October 3, 1190 under the old lunar calendar), Yoritomo finally decided to go Kyoto and departed Kamakura.発音を聞く 例文帳に追加

建久元年(1190年)10月3日、頼朝は遂に上洛すべく鎌倉を発した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Under the circumstances, HEGURI no Hironari was appointed the hangan for the envoys who were decided to be sent to Tang China.発音を聞く 例文帳に追加

平群広成はこのような背景のもとに、派遣が決定された遣唐使節の判官に任命された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

At present, construction work is under way in the section between Taipei and Nanko, but whether construction work between Zuoying and the Kaohsiung station will be started has not been decided.発音を聞く 例文帳に追加

現在、台北-南港間が建設中であり、左営-高雄駅間の着工は未定である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「under decided」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 339



例文

Based on 'Engishiki Jinmyocho' (Jinja shrines' list under the Engishiki ('Engishiki' is an ancient book for lows and regulation compiled during the Engi era, in which shrine listing procedures are included) (Volume 9 and 10), the ranking of Jinja shrines was decided.発音を聞く 例文帳に追加

延喜式の「神名帳」(第9-10巻)において神社の格式(ランキング)を定めた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The appropriate office once decided in respect of any proceedings under the Act shall not ordinarily be changed.発音を聞く 例文帳に追加

法に基づく何らかの手続に関して一旦決定された所轄庁は,通常は変更されない。 - 特許庁

Whether the release execution flag is on or not is decided by processing at S31, and separated processing for selecting a variation pattern is performed under different conditions on the basis of the decided result.例文帳に追加

S31の処理によって放出実行フラグがオンであるか否かが判断され、その判断結果に基づいて異なる条件で変動パターンを選定する別々の処理が行われる。 - 特許庁

The thickness of the deposited insulating film is decided based on the obtained sidewall width, the insulating film of the decided thickness is deposited, anisotropically etched under predetermined etching conditions, and the sidewall insulating film of the predetermined designed width is retained.例文帳に追加

求めたサイドウォール幅に基いて絶縁膜の堆積膜厚を決定し、決定した膜厚の絶縁膜を堆積し、所定のエッチング条件で異方性エッチングして、所定の設計幅の側壁絶縁膜を残す。 - 特許庁

When any of the menu items displayed on the displaying part is selected and decided (step 410), the terminal calculates what order of a menu item 200 the decided menu item is under the present situation (step 412).例文帳に追加

表示部に表示されたメニュー項目の中のどれかが選択決定されると(ステップ410)、現在の状況下で何個目のメニュー項目200にあたるかを算出する(ステップ412)。 - 特許庁

While successively moving a pixel under consideration in the average image data, the number m of sample points of the average image data near each pixel under consideration is decided on the basis of a local property near each pixel under consideration (S3).例文帳に追加

平均化処理された平均化画像データにおける着目画素を順次移動させながら、各着目画素近傍の局所的性質に基づいて各着目画素近傍の平均化画像データの標本点数mを決定する(S3)。 - 特許庁

Crested ibises became so rare in that region that the Japanese Government decided to place them under careful protection.発音を聞く 例文帳に追加

朱鷺はその地方でもめったに見られなくなったので, 日本政府は朱鷺を厳重に保護することに決めた. - 研究社 新和英中辞典

例文

(3) When the Prime Minister has decided to refuse registration under paragraph (1) of the preceding Article, he/she shall notify the applicant to that effect in writing.発音を聞く 例文帳に追加

3 内閣総理大臣は、前条第一項の登録を拒否することとしたときは、書面により、その旨を登録申請者に通知しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る


under decidedのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのunderdecided (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS