1016万例文収録!

「"いやでも"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "いやでも"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"いやでも"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 72



例文

まんざらいやでもないらしい.例文帳に追加

He doesn't seem to be entirely unwilling.  - 研究社 新和英中辞典

まんざらいやでもないらしい.例文帳に追加

He does not seem to be wholly averse to it.  - 研究社 新和英中辞典

いやでもしかたがない例文帳に追加

It can not be helped even if you do not like it.  - 斎藤和英大辞典

いやでもおうでも学校へやる例文帳に追加

You shall go to school whether you will or not.  - 斎藤和英大辞典

例文

いやでも我慢しろ例文帳に追加

If you don't like it, you may lump it.”【イディオム格言  - 斎藤和英大辞典


例文

いやでもこらえろ例文帳に追加

If you don't like it, you may lump it.”【イディオム格言  - 斎藤和英大辞典

彼はまんざらいやでもないらしい例文帳に追加

He seems not wholly averse to it.  - 斎藤和英大辞典

「でもどうだっていいや例文帳に追加

`but it doesn't matter a bit,'  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

いやでもおうでも直ちに行動を起こさなければならない.例文帳に追加

It's imperative that we (should) act at once.  - 研究社 新英和中辞典

例文

(どんなにいやでも)事実から逃げるわけにはいかない.例文帳に追加

It's no use shirking facts.  - 研究社 新英和中辞典

例文

いやでも応でもそれをしなければならなかった.例文帳に追加

I had to do it, willy‐nilly.  - 研究社 新英和中辞典

たとえいやでも君はそれをしなければならない.例文帳に追加

Even if you don't like it, you have to do it.  - 研究社 新英和中辞典

人は寝るときはいやでも横にならなければならない.例文帳に追加

People must [have no choice but to] lie down when they sleep.  - 研究社 新和英中辞典

いやでもあろうが暫く辛抱してくれ例文帳に追加

You must put up with it for a while, though against your will.  - 斎藤和英大辞典

たとえいやでもその仕事はしなければいけないよ。例文帳に追加

You must do the work, even if you do not like it. - Tatoeba例文

たとえいやでもその仕事はしなければいけないよ。例文帳に追加

You must do the work even if you don't like it. - Tatoeba例文

ここにいるといやでも感覚は研ぎ澄まされる。例文帳に追加

I can't help but feel that when I come here, all my senses are sharper than usual. - Tatoeba例文

いやでもその仕事をしなければならない。例文帳に追加

You must do the work even if you don't like it. - Tatoeba例文

いや、でも野球を見に行くのは好きだけどね。例文帳に追加

No, but I like going to baseball. - Tatoeba例文

いや、でも野球を見に行くのは好きだけどね。例文帳に追加

No, but I like going to watch baseball. - Tatoeba例文

「スペイン人ですか?」「いや、でもスペイン語できるよ」例文帳に追加

"Are you Spanish?" "No, but I can speak Spanish." - Tatoeba例文

たとえいやでもその仕事はしなければいけないよ。例文帳に追加

You must do the work, even if you do not like it.  - Tanaka Corpus

ここにいるといやでも感覚は研ぎ澄まされる。例文帳に追加

I can't help but feel when I come here that all my senses are sharper than usual.  - Tanaka Corpus

いやでもその仕事をしなければならない。例文帳に追加

You must do the work even if you don't like it.  - Tanaka Corpus

いや、でも野球を見に行くのは好きだけどね。例文帳に追加

No, but I like going to baseball.  - Tanaka Corpus

いや、でも道でその車とすれ違ったもんで。例文帳に追加

"No, but the car passed me down the road,  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

矢でも鉄砲でも持ってこい.例文帳に追加

Try and do anything against me.  - 研究社 新和英中辞典

矢でも鉄砲でも持ってこい.例文帳に追加

I defy you.  - 研究社 新和英中辞典

矢でも鉄砲でも持って来い例文帳に追加

I defy you.  - 斎藤和英大辞典

矢でも鉄砲でも持ってこい。例文帳に追加

Let them all come. - Tatoeba例文

矢でも鉄砲でも持ってこい。例文帳に追加

Let them all come.  - Tanaka Corpus

いやでも聞かなければ[見なければ]ならない聴衆, 「囚(とら)われの聴衆」.例文帳に追加

a captive audience  - 研究社 新英和中辞典

彼はいやでも応でも辞任しなければならないように仕向けられた.例文帳に追加

He was forced [compelled] to resign.  - 研究社 新和英中辞典

初めのうちラジオ体操にはうんざりしたが、今ではまんざらいやでもない。例文帳に追加

I was bored with radio gymnastics to begin with, but now I rather like it.  - Tanaka Corpus

いやでもおうでも、これからは君と二人三脚で仕事をするしかないのかね。例文帳に追加

Like it or not, we're in this together. All we can do is work as closely as if we were joined at the hip. - Tatoeba例文

いやでもおうでも、これからは君と二人三脚で仕事をするしかないのかね。例文帳に追加

Like it or not we're in this together. All we can do is work closely as though we were joined at the hip.  - Tanaka Corpus

でも、誕生日は嫌でもやってくる。例文帳に追加

But, even if your hate birthday, it will still come.  - Weblio Email例文集

あなたの会話は嫌でも耳に入って来ました。例文帳に追加

I couldn't help but overhear your conversation. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

また口熊野でも安宅氏は帰順した。例文帳に追加

In addition, in Kuchikumano, the Ataka clan also returned to allegiance.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

特別なやりかたでつくるんで、これはものの数分で説明できますが;いやでもあんまりそれに時間は割けないな。例文帳に追加

It is made by a particular process, which I can illustrate in a minute or two: but I must not spend much time on it.  - Michael Faraday『ロウソクの科学』

初めのうちラジオ体操にはうんざりしたが、今ではまんざら嫌でもない。例文帳に追加

At the beginning, I was bored with radio gymnastics, but now I do not dislike it. - Tatoeba例文

人生とはそんなもんだ.嫌でも受け入れてやっていかなければ例文帳に追加

That's the way life is; you'll just have to learn to live with it. - Eゲイト英和辞典

テレビ・コマーシャルを嫌でも聞かされる聴衆は、洗脳された消費者になるだろう例文帳に追加

captive audiences for TV commercials can become brainwashed consumers  - 日本語WordNet

# "-3" や "-3.0" でも止まるので、オプションに数値が入る場合には# それを処理せねばならない。例文帳に追加

Note that this also stops on "-3" or "-3.0", so if# your option takes numeric values, you will need to handle# this.  - Python

西国の九州でも、また熊野でも、京の近くでは近江でも起こっている。例文帳に追加

People rebelled in Kyushu, lying to the west, Kumano, and even the vicinity of Kyoto like Omi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

半導体チップは導電性のワイヤでモジュール基板の配線に接続されている。例文帳に追加

The semiconductor chip is connected to wirings for the substrate by conductive wires. - 特許庁

1374年または1375年、観阿弥が今熊野で催した猿楽(申楽)能に12歳の世阿弥が出演したとき、室町将軍足利義満の目にとまった。例文帳に追加

In 1374 or 1375, when Zeami, who was 12 years old at the time, appeared on stage in the Sarugaku Noh performance held by Kanami, he caught the attention of the Muromachi Shogun, Yoshimitsu ASHIKAGA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1932年に軍隊に入隊、当時は築地小劇場の手伝いやデモに参加したことから要注意人物とマークされていた。例文帳に追加

In 1932 he joined the army but was considered a suspicious person because he helped at the Tsukiji Sho-Gekijo (Tsukiji Small Theater) and participated in demonstrations.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1952年ニューヨーク個展をはじめ、世界各国で展覧会やデモンストレーションを精力的に行った。例文帳に追加

In 1952 Sofu started with a one-man exhibition in New York and then tirelessly held exhibitions and displays in various countries around the world.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

しかも、この「鴨院義親」とは別に義親の旧家人の応弁房が義親を熊野で目撃したという噂もあり、生存説は根強かった。例文帳に追加

Moreover, in addition to this 'Kamoin Yoshichika,' there was a rumor that a former Kenin (retainer) of Yoshichika had seen him in Kumano area, and there was a strong belief that he was alive.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  
原題:”THE CHEMICAL HISTORY OF A CANDLE”
邦題:『ロウソクの科学』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をと
ったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で
自由に利用・複製が認められる。
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこ
と。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS