1016万例文収録!

「"きしょうれーだ"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "きしょうれーだ"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"きしょうれーだ"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 87



例文

気象レーダ例文帳に追加

METEOROLOGICAL RADAR - 特許庁

気象レーダ例文帳に追加

WEATHER RADAR - 特許庁

気象レーダ装置例文帳に追加

METEOROLOGICAL RADAR APPARATUS - 特許庁

気象レーダ装置例文帳に追加

WEATHER RADAR SYSTEM - 特許庁

例文

気象レーダ装置例文帳に追加

WEATHER RADAR DEVICE - 特許庁


例文

気象レーダ装置例文帳に追加

WEATHER RADAR APPARATUS - 特許庁

気象レーダシステム例文帳に追加

WEATHER RADAR SYSTEM - 特許庁

気象レーダシステム例文帳に追加

METEOROLOGICAL RADAR SYSTEM - 特許庁

気象レーダーという観測用装置例文帳に追加

an observation device called meteorological radar  - EDR日英対訳辞書

例文

気象レーダ信号処理装置例文帳に追加

METEOROLOGICAL RADAR SIGNAL PROCESSOR - 特許庁

例文

気象レーダデータ処理装置例文帳に追加

METEOROLOGICAL RADAR DATA PROCESSOR - 特許庁

気象レーダネットワークシステム例文帳に追加

WEATHER RADAR NETWORK SYSTEM - 特許庁

空港観測用気象レーダ例文帳に追加

WEATHER RADAR FOR AIRPORT OBSERVATION - 特許庁

二重系気象レーダ装置例文帳に追加

DUAL SYSTEM METEOROLOGICAL RADAR - 特許庁

気象レーダ観測情報提供システムおよび気象レーダ観測情報提供方法例文帳に追加

WEATHER RADAR OBSERVATION INFORMATION PROVIDING SYSTEM AND WEATHER RADAR OBSERVATION INFORMATION PROVIDING METHOD - 特許庁

表示装置は、航空機気象レーダー・ディスプレイである。例文帳に追加

The display device is an aircraft weather radar display. - 特許庁

気象レーダーを用いた突風探知システム例文帳に追加

GUST DETECTING SYSTEM USING WEATHER RADAR - 特許庁

気象レーダ装置及び気象観測方法例文帳に追加

WEATHER RADAR DEVICE AND WEATHER OBSERVATION METHOD - 特許庁

気象レーダ装置及び気象観測方法例文帳に追加

METEOROLOGICAL RADAR DEVICE AND METEOROLOGICAL OBSERVATION METHOD - 特許庁

空港用気象レーダ装置とその運用方法例文帳に追加

WEATHER RADAR SYSTEM FOR AIRPORT AND OPERATING METHOD THEREFOR - 特許庁

レーダ信号処理装置及びドップラ気象レーダ例文帳に追加

RADAR SIGNAL PROCESSOR AND DOPPLER WEATHER RADAR - 特許庁

気象レーダ装置及び気象観測方法例文帳に追加

WEATHER RADAR AND WEATHER OBSERVATION METHOD - 特許庁

気象レーダのビームシャープニング及び逆量子化例文帳に追加

WEATHER RADAR BEAM SHARPENING AND DEQUANTIZATION - 特許庁

データ処理方法及びこれを用いた気象レーダ装置例文帳に追加

DATA PROCESSING METHOD AND WEATHER RADAR SYSTEM USING THE SAME - 特許庁

そして、気象レーダーアンテナ2は、レドーム3の内部に収納されている。例文帳に追加

Then the meteorological radar antenna 2 is contained inside the radome 3. - 特許庁

気象レーダシステム及びそれに用いられる信号処理方法例文帳に追加

METEOROLOGICAL RADAR SYSTEM, AND SIGNAL PROCESSING METHOD USED THEREFOR - 特許庁

気象レーダシステム及びそれに用いられる信号処理方法例文帳に追加

WEATHER RADAR SYSTEM, AND SIGNAL PROCESSING METHOD USED THEREFOR - 特許庁

気象レーダー装置1は、気象状況を観測するための気象レーダーアンテナ2と、当該気象レーダーアンテナ2を雨風や積雪から保護するためのレドーム3を備えている。例文帳に追加

A meteorological radar apparatus 1 includes: a meteorological radar antenna 2 for observing meteorological situations; and the radome 3 for protecting the meteorological radar antenna 2 from rain and wind and accumulated snow. - 特許庁

気象レーダで観測され地図上にメッシュ単位で雨量ごとに色分けして表現された雨量データに関する情報を、ユーザにわかりやすく提供する気象レーダ観測情報提供システムおよび気象レーダ観測情報提供方法を提供する。例文帳に追加

To provide a weather radar observation information system and a weather radar observation information providing method for providing information on rainfall data observed by a weather radar and represented in different colors for each rainfall by the mesh unit on a map in an easy-to-understand manner for a user. - 特許庁

気象レーダーとアメダスの組合せにより,平均降水量を表わした降水実況図例文帳に追加

in Japanese weather reporting, the real-time chart showing average precipitation measured by a combination of weather radar and the Automated Meteorological Data Acquisition System  - EDR日英対訳辞書

そして、気象レーダーアンテナ2は、レドーム本体4の内部に収納されている。例文帳に追加

Further, the meteorological radar antenna 2 is contained inside a radome main body 4. - 特許庁

飛行場用気象レーダ装置とその風観測運用方法と風観測システム例文帳に追加

WEATHER RADAR DEVICE FOR AIRFIELD, WIND OBSERVATION OPERATION METHOD AND WIND OBSERVATION SYSTEM - 特許庁

気象レーダシステム40は、3次元バッファ43、プロセッサ42、および表示部44を含む。例文帳に追加

A weather radar system 40 includes a three-dimensional buffer 43, a processor 42, and a display 44. - 特許庁

起こり得る雷および雹の気象条件の出力を改善する気象レーダシステムを提供すること。例文帳に追加

To provide a weather radar system for improving output of potential lightning and hail weather conditions. - 特許庁

レーダ受信信号の処理負荷を軽減することができる気象レーダ装置を提供する。例文帳に追加

To provide a meteorological radar device reducing a burden for processing radar-received signals. - 特許庁

迅速に適切な信号処理パラメータを設定する気象レーダ装置を提供する。例文帳に追加

To provide a weather radar device which promptly sets an appropriate signal processing parameter. - 特許庁

選定した複数の気象レーダから、各気象レーダが観測する気象対象の取得率を求め、求めた各取得率から標準取得率を求め、この標準取得率と上記各気象レーダの取得率とを比較し、その相違が所定閾値以上であるとき該当する気象レーダを異常と診断するようにした。例文帳に追加

From a plurality of selected meteorological radars, the acquisition rate of the meteorological object to be observed by each meteorological radar is found, a standard acquisition rate is found on the basis of each found acquisition rate, the standard acquisition rate is compared with the acquisition rate of each meteorological radar, and the corresponding meteorological radar is diagnosed when their difference is a prescribed threshold value or more. - 特許庁

本発明の気象レーダシステムは、信号処理工程を削減し構成を簡素化する。例文帳に追加

To reduce a signal processing process to simplify constitution, in a meteorological radar system of the present invention. - 特許庁

気象観測・予測システムと気象レーダ情報解析装置、気象予測モデル装置例文帳に追加

WEATHER OBSERVATION AND ESTIMATION SYSTEM, METEOROLOGICAL RADAR INFORMATION ANALYZER AND WEATHER ESTIMATION MODELING APPARATUS - 特許庁

マイクロバースト等の気象現象を早期に予測することができる気象レーダ装置を提供する。例文帳に追加

To provide a weather radar device for predicting such a weather phenomenon as micro burst at an early stage. - 特許庁

管制レーダ等により取得された管制レーダ情報と、気象レーダ等により取得された気象レーダ情報を受けとって、それぞれに順次記憶し、航跡及び気象状況としてその履歴を保持する。例文帳に追加

Control radar information acquired by a control radar or the like, and weather radar information acquired by a weather radar or the like are received and stored respectively in due order, and the history thereof is held as a track and a weather state. - 特許庁

三 気象レーダー(雲の状況を探知するためのレーダーをいう。)(最大離陸重量が五千七百キログラムを超える飛行機に限る。) 一例文帳に追加

(iii) One (1) weather radar (radar for detecting cloud configuration) (limited to aeroplane exceeding 5,700 kilograms maximum take-off weight).  - 日本法令外国語訳データベースシステム

同庁によると,気象レーダーや地域気象観測システム(アメダス)によって提供されるデータからある程度まで予測することが可能だ。例文帳に追加

According to the Agency, it may be possible to make predictions to some extent from the data provided by weather radars and the Automated Meteorological Data Acquisition System (AMeDAS).  - 浜島書店 Catch a Wave

降水分布の測定において、雨滴落下中の移流を精度良く補正することができる気象レーダ装置を提供する。例文帳に追加

To provide a weather radar device for accurately correcting the advection while a raindrops are falling when measuring a rainfall distribution. - 特許庁

対流セル抽出部1で、気象レーダAにより観測された気象エコーをもとに雲の基本単位である対流セルを抽出する。例文帳に追加

A convection cell extraction part 1 extracts a convection cell as a basic unit of a cloud according to a meteorological echo observed by a meteorological radar A. - 特許庁

風観測における風速速度範囲を維持しつつ、気象情報の精度を高めることができる気象レーダ装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a meteorological radar device which maintains a wind velocity range in wind observation with enhanced accuracy of meteorological information. - 特許庁

気象レーダ6は、雨や雪の位置及び密度、風速や風向等を観測し、管理装置2に送信する。例文帳に追加

A meteorological radar 6 observes the location and density of rain and snow, wind speed, wind direction, and the like to be transmitted to the management device 2. - 特許庁

気象レーダ検出システムおよび方法は、乱流領域(112、114、116)の強度の垂直図(602)を表示するように動作可能である。例文帳に追加

Weather radar detecting system and method are operable to display a vertical view (602) of intensities of turbulence regions (112, 114, and 116). - 特許庁

この航空機気象レーダシステム40は、表示デバイス44と、表示デバイスに結合されたプロセッサ42とを備える。例文帳に追加

An aircraft weather-radar system 40 includes a display device 44, and a processor 42 coupled to the display device. - 特許庁

例文

気象レーダにおいて、観測対象とする領域について、水滴の有無にかかわらず、風向・風速を算出できるようにする。例文帳に追加

To calculate wind direction and wind velocity in a region of observation object regardless of the existence of droplets. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS