1016万例文収録!

「"さんかくろむ"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "さんかくろむ"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"さんかくろむ"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 396



例文

3価クロムめっき浴例文帳に追加

TRIVALENT CHROMIUM PLATING BATH - 特許庁

水酸化クロムという化合物例文帳に追加

a chemical compound called chromium hydroxide  - EDR日英対訳辞書

二酸化クロム系ハーフメタル膜例文帳に追加

CHROMIUM DIOXIDE SEMIMETAL FILM - 特許庁

三価クロム化成処理剤例文帳に追加

TRIVALENT CHROMIUM CHEMICAL CONVERSION TREATMENT AGENT - 特許庁

例文

3価クロムめっき液管理装置例文帳に追加

TRIVALENT CHROMIUM-PLATING LIQUID MANAGEMENT DEVICE - 特許庁


例文

緑色三価クロム化成皮膜例文帳に追加

GREEN TRIVALENT-CHROMIUM CHEMICAL CONVERSION COATING - 特許庁

針状二酸化クロムの製造方法例文帳に追加

METHOD OF PRODUCING ACICULAR CHROMIUM DIOXIDE - 特許庁

三価クロム化成皮膜処理剤、三価クロム化成皮膜処理方法および三価クロム化成皮膜処理物例文帳に追加

TRIVALENT CHROMIUM CHEMICAL CONVERSION COATING FILM TRATMENT AGENT, TRIVALENT CHROMIUM CHEMICAL CONVERSION COATING FILM TRATMENT METHOD, AND TRIVALENT CHROMIUM CHEMICAL CONVERSION COATING FILM TRATED PRODUCT - 特許庁

耐食性皮膜被覆3価クロムめっき品、3価クロムめっき防食方法及び3価クロムめっき防食液例文帳に追加

TRIVALENT CHROMIUM-PLATED PRODUCT COATED WITH CORROSION-RESISTANT FILM, TRIVALENT CHROMIUM-PLATING CORROSION PROTECTIVE METHOD, AND TRIVALENT CHROMIUM PLATING CORROSION PROTECTIVE LIQUID - 特許庁

例文

3価クロムめっきの長時間運転を可能とし、3価クロムによる硬質めっきを得ることにある。例文帳に追加

To realize long time driving of ternary chromium plating, and to obtain hard plating by ternary chromium. - 特許庁

例文

酸化被膜には、酸化クロムのみよりなる被膜、酸化クロムを主体とする被膜が含まれる。例文帳に追加

The coat includes a coat consisting of only chromium oxide and a coat mainly consisting of the chromium oxide. - 特許庁

八十七 クロム及び三価クロム化合物例文帳に追加

(lxxxvii) chromium and chromium(III) compounds  - 日本法令外国語訳データベースシステム

3価クロムめっき浴へのクロムイオン補給方法例文帳に追加

METHOD FOR SUPPLYING CHROMIUM ION TO TRIVALENT CHROMIUM PLATING BATH - 特許庁

脱炭スラグ中の酸化クロムの回収方法例文帳に追加

METHOD FOR RECOVERING CHROMIUM OXIDE IN DECARBURIZED SLAG - 特許庁

部品からの酸化クロムコーティング層の化学的除去例文帳に追加

CHEMICAL REMOVAL OF CHROMIUM OXIDE COATING LAYER FROM ARTICLE - 特許庁

含酸化クロムスラグからのクロム金属還元方法例文帳に追加

METHOD FOR REDUCING CHROMIUM-METAL FROM CHROMIUM OXIDE-CONTAINING SLAG - 特許庁

酸化クロム含有スラグを用いた精錬方法例文帳に追加

REFINING METHOD USING CHROMIUM OXIDE CONTAINING SLAG - 特許庁

バレルめっきによる3価クロムめっき方法例文帳に追加

TRIVALENT CHROMIUM PLATING METHOD BY BARREL PLATING - 特許庁

二酸化クロム薄膜の形成方法および形成装置例文帳に追加

METHOD AND DEVICE FOR FORMING CHROMIUM DIOXIDE THIN FILM - 特許庁

針類への3価クロムメッキ方法及び針類例文帳に追加

METHOD FOR PLATING TRIVALENT CHROMIUM ON NEEDLES AND NEEDLES - 特許庁

酸化クロム含有ダストの加熱炉での処理方法例文帳に追加

METHOD FOR TREATING CHROMIUM OXIDE-CONTAINING DUST IN HEATING FURNACE - 特許庁

酸化クロムの処理及びフッ化ビニルの触媒的製造例文帳に追加

TREATMENT OF CHROMIUM OXIDE AND CATALYTIC MANUFACTURE OF VINYL FLUORIDE - 特許庁

3価クロムめっき浴及びその製造方法例文帳に追加

TRIVALENT CHROMIUM PLATING BATH AND METHOD OF PREPARING THE SAME - 特許庁

3価クロムめっき浴の金属不純物除去方法例文帳に追加

METHOD OF REMOVING METALLIC IMPURITIES IN TRIVALENT CHROMIUM BATH - 特許庁

不動態被膜13は、酸化クロムからなる。例文帳に追加

The passive film 13 is made of chromium oxide. - 特許庁

3価クロムめっき皮膜用電解処理液例文帳に追加

SOLUTION FOR USE IN ELECTROLYTICALLY TREATING TRIVALENT-CHROMIUM PLATED FILM - 特許庁

3価クロム化成皮膜処理廃液の精製方法例文帳に追加

METHOD FOR PURIFYING WASTE TREATMENT LIQUID FOR CHEMICAL CONVERSION FILM OF TRIVALENT CHROMIUM - 特許庁

金属マーク4aは一対の酸化クロム層A,Aと、酸化クロム層A,A間に設けられたクロム層Bとからなっている。例文帳に追加

The metal marks 4a are composed of a pair of chromium oxide layers A, A and a chromium layer B arranged between the chromium oxide layers A, A. - 特許庁

本発明は新しい三価クロム複合物とその乳製品に関するもので、本発明の三価クロム複合物で糖尿病をコントロールする。例文帳に追加

To obtain a new trivalent chromium complex and its dairy product and to control diabetes by the trivalent chromium complex. - 特許庁

この3価クロムを水酸化クロムの形態でセメントと共に脱水処理し脱水ケーキとして処理する。例文帳に追加

The trivalent chromium in a form of chromium hydroxide is dehydrated together with the cement and treated as a dehydrated cake. - 特許庁

また、さらに上記製造方法で得た本発明の三価クロム複合物を乳製品に添加して、三価クロム乳製品を得る。例文帳に追加

The trivalent chromium complex obtained by the production method is added to a dairy product to give a trivalent chromium dairy product. - 特許庁

クロムを直接二酸化クロムに生成する安全性の高い二酸化クロムの薄膜を形成する。例文帳に追加

To provide a method and a device for forming a thin film of chromium dioxide having high safety, wherein chromium dioxide is directly formed from chromium. - 特許庁

なおクロメート処理浴としては、三価クロム塩と、三価クロムに対する錯化剤とを配合したクロメート処理浴を用いるのがよい。例文帳に追加

Chromate treating bath where a trivalent chromium salt is mixed with a complexing agent for trivalent chromium is preferably employed. - 特許庁

亜鉛又は亜鉛合金めっき上に3価クロム化成処理皮膜を形成させるための3価クロム化成処理液例文帳に追加

TRIVALENT CHROMATE CHEMICAL CONVERSION TREATMENT SOLUTION FOR FORMING TRIVALENT CHROMATE CHEMICAL CONVERSION TREATMENT FILM ON ZINC OR ZINC ALLOY PLATING - 特許庁

従来の3価クロムめっき浴の問題点を解消して、工業用として有効に利用できる新規な3価クロムめっき浴を提供する。例文帳に追加

To provide a commercially effective novel trivalent chromium plating bath by solving various problems of conventional trivalent chromium plating baths. - 特許庁

窒化クロム及び酸窒化クロムが、窒素含有物質の例である。例文帳に追加

Examples of substance nitrogen-containing are chromium nitride and chromium oxynitride. - 特許庁

不活性ガスに接触表面に酸化クロム不働態膜が設けられている。例文帳に追加

A chromium-oxide passivation film is provided on inert-gas contacting surfaces. - 特許庁

抗3価クロムモノクローナル抗体およびその使用方法例文帳に追加

ANTI-TRIVALENT CHROMIUM MONOCLONAL ANTIBODY AND METHOD FOR USING THE SAME - 特許庁

三価クロム複合物、その乳製品およびその製造方法例文帳に追加

TRIVALENT CHROMIUM COMPLEX, ITS DAIRY PRODUCT AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME - 特許庁

黒色三価クロム化成処理加工部品及びその製造方法例文帳に追加

BLACK TRIVALENT CHROMIUM CHEMICAL CONVERSION TREATED PART AND MANUFACTURING METHOD THEREOF - 特許庁

水酸化クロムスラリーはそのpHが6〜11であることが好適である。例文帳に追加

The pH of the chromium hydroxide slurry is preferably 6-11. - 特許庁

3価セリウムのシュウ酸塩を分離した後の3価クロムを含有する液に水酸化アルカリを添加し、3価クロムを水酸化クロムとして析出させて分離することにより、クローズドシステムを構成する。例文帳に追加

Into the solution containing trivalent chromium after separating the oxalate of trivalent cerium, an alkaline hydroxide is added and the trivalent chromium is precipitated as chromium hydroxide and separated to constitute a closed system. - 特許庁

廃棄物溶融炉の内張りとして、酸化クロムを実質的に含まないクロムフリー材質において、酸化クロム含有の例えばアルミナ−酸化クロム質に匹敵する耐用性の不定形耐火物を得る。例文帳に追加

To obtain a monolithic refractory having service life equal to that of chromium oxide-containing, for example, alumina-chromium oxide as the lining of the waste melting furnace in a chromium-free material containing no chromium oxide substantially. - 特許庁

本発明の三価クロム複合物の製造方法は、主に三価クロム化合物を乳鉄タンパク、乳清タンパクに加え、加熱処理して、三価クロム複合物を合成する。例文帳に追加

This method for producing the trivalent chromium complex comprises mainly adding a trivalent chromium compound to a milk iron protein or a milk serum protein and heat-treating the mixture to synthesize the trivalent chromium complex. - 特許庁

廃棄物溶融炉の内張りとして、酸化クロムを実質的に含まなくとも、酸化クロム含有の例えばアルミナ−酸化クロム質に匹敵する耐用性の不定形耐火物を得ることを目的とする。例文帳に追加

To provide a monolithic refractory which has a comparable durability to a refractory containing chromium oxide such as an alumina-chromium oxide-based refractory even not substantially containing chromium oxide, when it is used for a lining of a waste melting furnace. - 特許庁

本発明は、従来の3価クロム化成処理液と比較して、低温、短時間で、亜鉛又は亜鉛合金めっき上に皮膜が厚く耐食性の良い3価クロム化成処理皮膜を提供することができる3価クロム化成処理液を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a trivalent chromate chemical conversion treatment solution capable of obtaining a trivalent chromate chemical conversion treatment film with thick film and excellent corrosion resistance on zinc or zinc alloy plating at lower temperature and in a shorter period of time as compared to a conventional trivalent chromate chemical conversion treatment solution. - 特許庁

三価クロム化合物は、三塩化クロム六水和物、三塩化クロム、酢酸クロム、硫酸クロム、ピコリン酸クロム、ニコチン酸クロム、アミノ酸キレートクロム、GTFクロム、イーストクロム、クロム酵母、或いはその他無機三価クロムや有機三価クロムグループを包括する中から少なくとも一つ選択される。例文帳に追加

The chromium (III) compound is selected at least one from a group comprising chromium (III) trichloride hexahydrate, chromium (III) trichloride, chromium (III) acetate, chromium(III) sulfate, chromium picolinate, chromium nicotinate, chromium amino acid chelate, GTF chromium, yeast chromium, chromium yeast or other inorganic chromium (III) compounds and organic chromium (III) compounds. - 特許庁

磁性体に二酸化クロムやコバルトなどを使った,テープレコーダー用のテープ例文帳に追加

tapes for tape recorders that use cobalt or chrome dioxide as a magnetic body called a high position tape - EDR日英対訳辞書

抗三価クロムモノクローナル抗体と該抗体を利用した六価クロムの分析方法例文帳に追加

ANTI-TRIVALENT CHROMIUM MONOCLONAL ANTIBODY AND ANALYSIS METHOD OF HEXAVALENT CHROMIUM UTILIZING THE ANTIBODY - 特許庁

例文

触媒は酸化クロムを金属クロム換算で2〜20重量%含有しているものが好ましい。例文帳に追加

Desirably, the catalyst contains chromium oxide in an amount of 2-20 wt.% (calculated as metallic chromium). - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS