1016万例文収録!

「"なんでもない"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "なんでもない"に関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"なんでもない"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 50



例文

なんでもないんだ。」例文帳に追加

"Nothing,"  - Charles and Mary Lamb『真夏の夜の夢』

なんでもない・・・例文帳に追加

it's nothing....  - James Joyce『小さな雲』

なんでもないことだ例文帳に追加

It is nothing―a mere nothing―a trifle―a trifling circumstance.  - 斎藤和英大辞典

「ああ、なんでもないです」例文帳に追加

"Sha,'s nothing,"  - James Joyce『恩寵』

例文

彼は僕の親戚でもなんでもない例文帳に追加

He is no relation of mine  - 斎藤和英大辞典


例文

彼は僕の親戚でもなんでもない例文帳に追加

I am not related to him at all.  - 斎藤和英大辞典

彼は学者でもなんでもない例文帳に追加

He is no scholarat all)―nothing of a scholar.  - 斎藤和英大辞典

彼は親類でもなんでもない例文帳に追加

He is no relation of mine.  - 斎藤和英大辞典

それは私にはなんでもないことです。例文帳に追加

It is nothing to me. - Tatoeba例文

例文

「トム」「何?」「やっぱなんでもない例文帳に追加

"Hey, Tom." "What is it" "Oh actually, never mind." - Tatoeba例文

例文

なんでもないから、気にしないで。例文帳に追加

Nothing, don't worry about it. - Tatoeba例文

それは私にはなんでもないことです。例文帳に追加

It is nothing to me.  - Tanaka Corpus

なんでもないことだ、とも口にした。例文帳に追加

and found the plan a very feasible one.  - JULES VERNE『80日間世界一周』

なんでもないよ、お巡りさん」例文帳に追加

"It's all right, officer,"  - O Henry『二十年後』

なんでもないんだ、アニー・・・例文帳に追加

"It's nothing, Annie ...  - James Joyce『小さな雲』

なんでもない、と彼は言った、例文帳に追加

It was nothing, he said:  - James Joyce『恩寵』

(そんなもの[こと]は)なんでもない; お安いご用だ.例文帳に追加

It's nothing.  - 研究社 新英和中辞典

君の実力をもってすればなんでもないだろう.例文帳に追加

It will be nothing [an easy job] with your ability.  - 研究社 新和英中辞典

百円くらいは彼にとってはなんでもない例文帳に追加

A hundred yen is nothing to him―of no account to him.  - 斎藤和英大辞典

そんなことはなんでもないことだと思う例文帳に追加

I consider the matter of no consequence.  - 斎藤和英大辞典

台湾のことを思えばこんな暑さはなんでもない例文帳に追加

If we think of Formosa, this heat is nothing to speak of.  - 斎藤和英大辞典

なんでもないことから大変なことになった例文帳に追加

A trifling circumstance has given rise to a great event  - 斎藤和英大辞典

なんでもないことから大変なことになった例文帳に追加

A great event has come out of a trifling circumstance.  - 斎藤和英大辞典

君のするところを見るとなんでもないようだ例文帳に追加

To see you do it, one would think it easy.  - 斎藤和英大辞典

彼は神でもなんでもない我々と同じ人間だ例文帳に追加

He is no more a god than we are.  - 斎藤和英大辞典

(ありゃ金持ちでもなんでもない)金持ちの芝居をしているのだ例文帳に追加

He is masquerading as a millionaire.  - 斎藤和英大辞典

彼女は彼にとってなんでもない人だ。例文帳に追加

She is nothing to him. - Tatoeba例文

彼女は彼にとってなんでもない人だ。例文帳に追加

She means nothing to him. - Tatoeba例文

私の悩みに比べたら君の悩みなどなんでもない例文帳に追加

As compared with my trouble, yours is nothing. - Tatoeba例文

告白します、私の通訳は完璧でもなんでもないことを。例文帳に追加

I confess my translation is not perfect. - Tatoeba例文

テニスの名手にとってカットはなんでもない例文帳に追加

cuts do not bother a good tennis player  - 日本語WordNet

彼女は彼にとってなんでもない人だ。例文帳に追加

She is nothing to him.  - Tanaka Corpus

私の悩みに比べたら君の悩みなどなんでもない例文帳に追加

As compared with my trouble, yours is nothing.  - Tanaka Corpus

もうおまえとは友達でもなんでもない例文帳に追加

"I am your friend no more.  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

堪え難いほどの艱難でもない例文帳に追加

The hardships are not unendurablequite tolerable.  - 斎藤和英大辞典

(あれは金持ちでもなんでもない)金持ちの狂言をしているのだ例文帳に追加

He is masquerading as a millionaire.  - 斎藤和英大辞典

なんでもないことを悪意があってしたことのように解釈する例文帳に追加

They impute a sinister motive to an innocent action.  - 斎藤和英大辞典

簡単にやっつけられるようにわざと選んだなんでもない対立意見例文帳に追加

a weak or sham argument set up to be easily refuted  - 日本語WordNet

なんでもないよ、マイミー、だめだよ!」トニーはマイミーにお願いするように声をかけ、例文帳に追加

Tony beseeches her!"It was nothing--don't, Maimie, don't!"  - James Matthew Barrie『ケンジントン公園のピーターパン』

疑いもなく、こういったことはアターソン氏にはなんでもないことだった。例文帳に追加

No doubt the feat was easy to Mr. Utterson;  - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

チョイと見るとなんでもないようだがやってみるとなかなかそうでない例文帳に追加

It seems quite simple at first sight, but, when you come to try it, it is by no means so.  - 斎藤和英大辞典

なんでもないことに聞こえるかもしれないですが、見ていればまるで地獄といった感じです。例文帳に追加

It sounds nothing to hear, but it was hellish to see.  - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

実の姉にあたるメアリーをさんざんけなしてきたあんたの息子が、いまあそこで味わっている苦しみなど、なんでもないほどの苦しみをな。例文帳に追加

than that young slanderer of his sister's worth is meeting while I speak.  - Charles Dickens『奇妙な依頼人』

さてホーキンズさん、二階のご主人のとこまでいってもらって、もしできるなら、なんでもないことだと言ってください。例文帳に追加

Now, Mrs. Hawkins, just you run upstairs to your husband and tell him, if possible, nothing about it.  - Robert Louis Stevenson『宝島』

折々のなんでもないときに、たとえば大地主さんが今日がだれだれの誕生日だと聞きつけると、プディングがふるまわれたのだから。例文帳に追加

there was duff on odd days, as, for instance, if the squire heard it was any man's birthday,  - Robert Louis Stevenson『宝島』

これはバージョン 2.1 の新機能であるが、まだそれほど賢くはなく柔軟でもない例文帳に追加

This is new as of version 2.1 however and not very intelligent or flexible yet.  - JM

「『ひまり』って、どんな字書くの?」「えっとね、太陽の『陽』に『万』。一万、二万のね。『莉』は草冠に『利』」「草冠に『り』?」「のぎへんにりっとう」「ああっ!ジャスミンの!」「ジャスミン?」「なんでもない。気にしないで」例文帳に追加

"How d'ya write 'Himari'?" "Uh, the second character in 'sun,' and then the character that goes 'man.' Y'know, like ten thousand, twenty thousand and so on. Then the 'ri' part is the 'ri' with a grass radical." "'Ri' with a grass radical?" "Yeah, with the grain stalk radical and the sword part on the right" "Oh! From Jasmine!" "Jasmine?" "Nothing. Don't worry about it." - Tatoeba例文

私の友達はなんでもないような調子でそう云ったが、しかし私には、彼が彼の推理に私が同意したかどうかを見定めるために、じっと私を見詰めるのが分った。例文帳に追加

My friend threw out the information in a very offhand way, but I saw that he cocked his eye at me to see if I had followed his reasoning.  - Conan Doyle『黄色な顔』

「あの離れ家の中に住んでいるのは何者だか、そしてまた、お前があの肖像をやったのは何者だか、それをお前が話すまでは、私たちの間は夫婦でもなんでもないんだ」例文帳に追加

```Until you tell me who it is that has been living in that cottage, and who it is to whom you have given that photograph, there can never be any confidence between us,'  - Conan Doyle『黄色な顔』

例文

だからみなさん、こうおっしゃるかもしれません。「そんなの、なんでもないよ。化学的な関心を向ける価値もない。そんなものが空気中でなにをしてるんだろう?」しかぁし! そこで観察される原理から、実にすばらしく見事な結果がわかってくるんですな。例文帳に追加

And you might say, "It is nothing; it is not worth chemical attention; what does it do in the air?" Ah! then come our beautiful and fine results shewn us by an observant philosophy.  - Michael Faraday『ロウソクの科学』

索引トップ用語の索引



  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”A Little Cloud”

邦題:『小さな雲』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

邦題:『ジキルとハイド』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
(C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Grace”

邦題:『恩寵』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”THE YELLOW FACE”

邦題:『黄色な顔』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

底本:「世界探偵小説全集 第三卷 シヤーロツク・ホームズの記憶」平凡社 1930(昭和5)年2月5日発行
入力:京都大学電子テクスト研究会入力班(加藤祐介)
校正:京都大学電子テクスト研究会校正班(大久保ゆう)
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。
  
原題:”THE OLD MAN'S TALE ABOUT THE QUEER CLIENT”

邦題:『奇妙な依頼人』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「Pickwick Papers」Chapter XXI より
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; Charles Dickens 1837, expired. Copyright &copy; Kareha 2001, waived.
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”A MIDSUMMER NIGHTS DREAM”

邦題:『真夏の夜の夢』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められます。
最新版はSOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)にあります。
  
原題:”After Twenty Years”

邦題:『二十年後』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。
Copyright (C) OHenry 1906, expired. Copyright (C) Kareha 2001, waived.
  
原題:”PETER PAN IN KENSINGTON GARDENS”

邦題:『ケンジントン公園のピーターパン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはもちろんダメ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加予定作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”THE CHEMICAL HISTORY OF A CANDLE”
邦題:『ロウソクの科学』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をと
ったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で
自由に利用・複製が認められる。
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこ
と。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS