1016万例文収録!

「"カルボニル化反応"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "カルボニル化反応"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"カルボニル化反応"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 30



例文

カルボニル化反応方法例文帳に追加

CARBONYLATION REACTION - 特許庁

連続的かつ安全に反応ができるマイクロフロー系でのカルボニル化反応を実現することにある。例文帳に追加

To realize a carbonylation reaction in a microflow system permitting a continuous and safe reaction. - 特許庁

液相反応系(カルボニル化反応系など)の温度および圧力変動を抑制し、安定する。例文帳に追加

To stabilize a liquid phase reaction system (e.g. carbonylation or the like) by suppressing fluctuation of temperature and pressure of the reaction system. - 特許庁

触媒用樹脂担体及びカルボニル化反応用固体触媒、並びにカルボン酸およびカルボン酸無水物の製造方法例文帳に追加

RESIN CARRIER FOR CATALYST AND SOLID CATALYST FOR CARBONYLATION REACTION AND METHOD OF MANUFACTURING CARBOXYLIC ACID AND CARBOXYLIC ANHYDRIDE - 特許庁

例文

カルボニル化反応用固体触媒、並びにこれを用いたカルボン酸およびカルボン酸無水物の製造方法例文帳に追加

SOLID CATALYST FOR CARBONYLATION REACTION, AND PRODUCTION OF CARBOXYLIC ACID AND CARBOXYLIC ANHYDRIDE USING THE SAME - 特許庁


例文

従来のレベルに比べ格段と向上した反応活性が得られるカルボニル化反応用固体触媒を提供する。例文帳に追加

To produce a solid catalyst for carbonylation reaction having remarkably improved reaction activity as compared with a conventional reaction activity. - 特許庁

パラジウムを含む触媒及び塩基の存在下に、有機ハロゲン物、水、一酸炭素を反応させるカルボニル化反応によりカルボン酸塩を製造する方法において、カルボニル化反応を第4級アンモニウム塩からなるイオン性流体の存在下で行うことを特徴とするカルボン酸塩の製造方法。例文帳に追加

In this method for producing a carboxylate by carbonylation reaction for reacting an organic halogenide with water and carbon monoxide in the presence of a palladium-containing catalyst and a base, the method for producing a carboxylate comprises carrying out the carbonylation reaction in the presence of an ionic fluid composed of a quaternary ammonium salt. - 特許庁

カルベン型パラジウム錯体とレドックス触媒からなる炭酸エステル製造用触媒の存在下、芳香族ヒドロキシ合物又は脂肪族ヒドロキシ合物と、一酸炭素及び酸素を、酸カルボニル化反応させる。例文帳に追加

An aromatic hydroxy compound or an aliphatic hydroxy compound, carbon monoxide and oxygen are subjected to an oxidative carbonylation reaction in the presence of the catalyst for manufacturing the carbonate comprising a carbene type palladium complex and redox catalyst. - 特許庁

遊離のまたは合したイリジウムのカルボニル触媒を含む液体カルボニル化反応組成物からカルボニル生成物を、上記触媒の安定性および溶解性の低下を少なくして回収する方法を得る。例文帳に追加

To provide a method for recovering a carbonylation product from a liquid carbonylation reaction composition containing a free or chemically combined iridium carbonylation catalyst while reducing deterioration of stability and solubility of the catalyst. - 特許庁

例文

遷移金属触媒を用いることなく、ラジカル種を経由することで有機ハライド合物の一酸炭素によるカルボニル化反応を実現し、これによって、簡便に、高い収率でカルボン酸類を合成する。例文帳に追加

To readily synthesize carboxylic acids in high yield by realizing carbonylation reaction of an organic halide compound through free radical species without using a transition metal catalyst. - 特許庁

例文

アルデヒド合物、アミド合物、パラジウム触媒、一酸炭素を使用したアミドカルボニル化反応において、コスト的に有利かつ操作手順が容易なN−アミノアシル酸の改善された製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide an improved method for producing an N-acylamino acid which is advantageous costwise and facilitates the operation procedure in the amidocarbonyl reaction using an aldehyde compound, an amide compound, a palladium catalyst, and carbon monoxide. - 特許庁

カルボニル化反応に用いる耐熱安定性および耐摩耗性にすぐれた触媒樹脂担体及び触媒、それを用いたカルボン酸の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for manufacturing a resin carrier for a catalyst and the catalyst, used for carbonylation reaction and excellent in heat stability and wear resistance and to provide a method for manufacturing carboxylic acid using the catalyst. - 特許庁

液相加圧反応系(カルボニル化反応系など)での気体反応成分の排出を抑制し、反応に有効に利用できる方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method which enables the control of the discharge of a gas reaction component in a liquid phase pressurized reaction system (a carbonylation reaction system or the like) and can be used effectively in a reaction. - 特許庁

シュウ酸ジアリールを非腐食性の固体触媒の存在下に脱カルボニル化反応させて炭酸ジアリールを効率的にかつ低コストで製造する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for efficiently and inexpensively producing diaryl carbonate by causing diaryl oxalate to perform decarbonization reaction in the presence of a non-corrosive solid catalyst. - 特許庁

芳香族ヨウ物のアルコキシカルボニル化反応により芳香族カルボン酸エステルを製造する方法において、空気に対して高い安定性を有し、使用後にはパラジウム金属を回収することの容易なパラジウム触媒を用いる方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method of using a palladium catalyst highly stable to air and facilitating the recovery of palladium metal after use in the method for producing an aromatic carboxylic ester by an alkoxycarbonylation reaction of an aromatic iodide. - 特許庁

芳香族ハロゲン物のアルコキシカルボニル化反応により芳香族カルボン酸エステルを製造する方法において、空気に対して高い安定性を有し、使用後にはパラジウム金属を回収することの容易なパラジウム触媒を用いる方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for manufacturing an aromatic carboxylic ester by the alkoxycarbonylation of an aromatic halide by using a palladium catalyst which is very stable toward air and which enables easy recovery of a palladium metal after use. - 特許庁

1,2,4−トリアルキルベンゼンを触媒の存在下で一酸炭素によりカルボニル化反応して2,4,5−トリアルキルベンズアルデヒドを製造する方法であって、該触媒は、トリフルオロメタンスルホン酸を必須とするものである2,4,5−トリアルキルベンズアルデヒドの製造方法。例文帳に追加

This method for producing a 2,4,5-trialkylbenzaldehyde comprises carbonylation of a 1,2,4-trialkylbenzene with carbon monoxide in the presence of a catalyst and is characterized by that trifluoromethanesulfonic acid is essential as the catalyst. - 特許庁

オレフィン及びアルコールからなる群から選ばれる少なくとも1種の合物に一酸炭素を反応させる第三級カルボン酸の製造方法において、副反応である重合反応を抑え、カルボニル化反応をより有利に進行させる方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method suppressing polymerization reaction which is a side reaction and advantageously advancing carbonylation reaction in a method for producing a tertiary carboxylic acid by reacting at least one kind of compound selected from a group consisting of an olefin and an alcohol with carbon monoxide. - 特許庁

シュウ酸ジアリールを、(1)活性炭、(2)希土類金属酸物および/または両性金属酸物、或いは(3)活性炭に担持させた希土類金属酸物および/または両性金属酸物、の存在下で脱カルボニル化反応させる炭酸ジアリールの製造方法。例文帳に追加

In the method for producing diaryl carbonate, diaryl oxalate is caused to perform decarbonization reaction in the presence of (1) activated carbon, (2) a rare earth metal oxide and/or an amphoteric metal oxide or (3) a rare earth metal oxide and/or an amphoteric metal oxide carried on activated carbon. - 特許庁

従来技術とは異種及び/又は従来技術よりも向上した、scCO_2中での第VIII族遷移金属錯体触媒による官能及び非官能アルケン、アルカジエン及びアルキンのヒドロホルミル及びシクロヒドロカルボニルを含むカルボニル化反応法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method for hydrocarbonylation, capable of effectively hydroformylating or cyclohydrocarbonylating a functional or non-functional alkene, alkadiene or alkyne by hydrocarbonylating a compound having a unsaturated carbon-carbon bond with hydrogen and carbon monoxide in the presence of a group VIII transition metal catalyst precursor and a phosphite ligand in supercritical carbon dioxide. - 特許庁

ペルフルオロカルボン酸の酸ヨージドと末端オレフィンとの混合物を、銅触媒の存在下で加熱して、該酸ヨージドの脱カルボニル化反応によるペルフルオロアルキルヨージドの生成と同時に該ペルフルオロアルキルヨージドの末端オレフィンへの付加反応を行わせることを特徴とするペルフルオロアルキル基含有ヨウアルキルの製造方法が提供される。例文帳に追加

A mixture of an acid iodide of a perfluorocarboxylic acid with a terminal olefin is heated in the presence of a copper catalyst to carry out the production of a perfluoroalkyl iodide by decarbonylating reaction of the acid iodide and simultaneous addition reaction of the perfluoroalkyl iodide to the terminal olefin. - 特許庁

本発明は、高分子固定パラジウム触媒と固体酸触媒を併用することによって、繰り返し使用しても触媒活性低下とパラジウムのリーチングを抑制しつつ、効率よくアミドカルボニル化反応を進行させることによって、N−アシルアミノ酸類の実用的な製造方法を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a practical method for producing an N-acylamino acid, by which amidocarbonylation reaction is efficiently advanced while controlling reduction in catalytic activity and leaching of palladium even by repeated use by using both a polymer-immobilized palladium catalyst and a solid acid catalyst. - 特許庁

本発明は、芳香族又は脂肪族ジヒドロキシ合物を、パラジウム触媒と、更に必要に応じてレドックス触媒、オニウム合物等の助触媒や脱水剤の存在下に、反応溶媒としてカーボネート結合を有する合物を使用して、一酸炭素及び酸素と酸カルボニル化反応させるポリカーボネートの製造方法である。例文帳に追加

A method for producing the polycarbonate comprises subjecting an aromatic or aliphatic dihydroxy compound to oxidative carbonylation reaction with carbon monoxide and oxygen in the presence of a palladium catalyst and, if necessary, a redox catalyst, a cocatalyst such as an onium compound and a dehydrating agent with the use of a compound having a carbonate bond as a reaction solvent. - 特許庁

3−(2−チエニル)アリルアルコールと一酸炭素を、パラジウム触媒、リガンド、有機酸無水物及び塩基存在下、シクロカルボニル化反応を行いベンゾチオフェン骨格を構築し、当該中間体を単離又は単離することなく、その後加水分解反応することを特徴とする4−ヒドロキシベンゾチオフェン誘導体の工業的に有利な製造方法を解決手段とする。例文帳に追加

The industrially advantageous manufacturing method of the 4-hydroxybenzothiophene derivative comprises subjecting 3-(2-thienyl)allyl alcohol and carbon monoxide to a cyclocarbonylation reaction in the presence of a palladium catalyst, a ligand, an organic acid anhydride and a base to form a benzothiophene skeleton followed by a hydrolysis reaction of the intermediate with or without isolation of the intermediate. - 特許庁

2,6−ジチオカルバモイルピリジンを構成単位とし、1又は2以上の反復構成単位からなる大環状チオラクタムを、相当する2,6−ジカルバモイルピリジン構成単位とする大環状ラクタムと、2,4−ビス(4−メトキシフェニル)−1,3−ジチア−2,4−ジホスフェタン−2,4−ジスルフィドとのチオカルボニル化反応によって製造する。例文帳に追加

The cyclic compound, a macrocyclic thiolactam with 2,6-dicarbamoylpyridine as the constituent unit composed of one or more recurring constituent units, is obtained by thiocarbonylation between the corresponding macrocyclic lactam with 2,6-dicarbamoylpyridine as constituent unit and 2,4-bis(4-methoxyphenyl)-1,3-dithia-2,4-diphosphetane-2,4-disulfide. - 特許庁

(a)シアン酸イオン、イソシアン酸イオン、アジドイオン、亜硝酸イオン、塩素イオンから選択される少なくともを一つをアニオン性配位子として含有するパラジウム錯体と(b)レドックス触媒及び(c)助触媒からなる触媒の存在下で、一価芳香族ヒドロキシ合物または二価芳香族ヒドロキシ合物と、一酸炭素及び酸素を、酸カルボニル化反応させる。例文帳に追加

The process is carried out by an oxidative carbonylation reaction of the monovalent or bivalent aromatic hydroxy compound, with carbon monoxide and oxygen in the presence of a catalyst comprising (a) a palladium complex containing at least one ion selected from the group consisting of cyanic acid, isocyanic acid, azide, nitrous acid and chlorine ions as an anionic ligand, (b) a redox catalyst and (c) a co-catalyst. - 特許庁

芳香族モノヒドロキシ合物又は脂肪族モノヒドロキシ合物を、パラジウム触媒と、更に必要に応じてレドックス触媒、オニウム合物等の助触媒や脱水剤の存在下、反応溶媒としてカーボネート結合を有する合物を使用して、一酸炭素及び酸素と酸カルボニル化反応させる。例文帳に追加

The method for producing the carbonic acid ester comprises carrying out oxidative carbonylation reaction of the aromatic monohydroxy compound or the aliphatic monohydroxy compound with carbon monoxide and oxygen by using a compound having a carbonate bond as a reaction solvent in the presence of a palladium catalyst, and further as necessary, a redox catalyst, a cocatalyst such as an onium compound and a dehydrating agent. - 特許庁

窒素環を含む多孔質架橋構造を有する樹脂担体と第VIII族金属の塩を用いて製造されたカルボニル化反応用固体触媒であって、前記樹脂担体の平均粒径が、350μm以下であり、当該樹脂担体への第VIII族金属の担持量が0.5wt%以上となるように設定する。例文帳に追加

The solid catalyst for carbonylation reaction is a catalyst produced from a resin carrier having a porous crosslinked structure containing a nitrogen-containing ring and a salt of the group VIII metal in a manner that the average particle diameter of the resin carrier is adjusted to be 350 μm or smaller and the deposition amount of the VIII metal on the resin carrier is adjusted to be 0.5 wt.% or more. - 特許庁

塩素と一酸炭素とを、比表面積150〜350m^2/gの第1固体触媒に接触させて、反応率にして30モル%以上反応させた後、比表面積900〜1500m^2/gの第2固体触媒に接触させて塩カルボニル化反応することを特徴とする塩カルボニルの製造方法。例文帳に追加

The method for producing carbonyl chloride includes bringing chlorine and carbon dioxide into contact with a first solid catalyst having a specific surface area of 150 to 350 m^2/g to react to a reaction ratio of30 mol%, and bringing the resultant into contact with a second solid catalyst having a specific surface area of 900 to 1,500 m^2/g to carry out the carbonyl chloride reaction. - 特許庁

例文

ビリジン環を含む多孔質架橋構造を有する樹脂を有機溶媒中で沃アルカリを混合して4級することにより形成された触媒用樹脂担体、およびビリジン環を含む多孔質架橋架構造を有する樹脂と第VIII族金属の塩を用いて製造されたカルボニル化反応用固体触媒、当該触媒を用いたカルボン酸の製造方法およびカルボン酸無水物の製造方法である。例文帳に追加

The resin carrier for the catalyst is formed by mixing resin having the porous crosslinked structure containing a pyridine ring with alkali iodide in an organic solvent to quaterize it and the solid catalyst for the carbonylation reaction is manufactured by using the resin having the porous crosslinked structure containing a pyridine ring and a salt of group VIII metal, and the carboxylic acid and the carboxylic anhydride are manufactured by using the catalyst. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS