1016万例文収録!

「"増補-する"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "増補-する"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"増補-する"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 20



例文

本文を増補する時に,文書に貼付される紙例文帳に追加

a paper that has been inserted to a document or other writings in order to supplement the main text  - EDR日英対訳辞書

慣性航法システムを増補するシステムおよび方法例文帳に追加

SYSTEM AND METHOD FOR AUGMENTING INERTIAL NAVIGATION SYSTEM - 特許庁

対象コンピュータシステムのソフトウェアを増補する機構を説明する例文帳に追加

To explain a facility for augmenting the software of a target computer system. - 特許庁

結果の外部情報は、パケット分類を増補するために使用される。例文帳に追加

The resultant external information is used for enlarging the packet sorting. - 特許庁

例文

1実施例では、外部情報が追加情報により、分類木内のノードの基準を増補する例文帳に追加

In one embodiment, the external information may enlarge a reference of node in a sorting tree with an additional information. - 特許庁


例文

系統的な学術調査としては熊野記念館の調査報告に次ぐもので、内容上は熊野記念館の業績を大きく増補するものになっている。例文帳に追加

It was a systematic investigation following the study by the Kumano Kinenkan Museum, and developed many studies by the Kumano Kinenkan Museum.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

貞観年中に、第32世の田雄等が勅を奉じて、上記『養老本記』を基にその後の数代を増補する形で本系帳としての『籠名神社祝部氏系図』(現在の「本系図」)を撰進。例文帳に追加

During the Jogan era, upon emperor's orders, Deno the 32nd and others completed "Kono-myojin-yashiro Hafuribe-uji Keizu" (today's Hon-keizu) as Honke-cho (record of the main lineage) by updating the above-mentioned "Yoro Hongi" through the addition of ensuing several generations.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

インターネット上で入手した一次的な検索情報に対して、二次的な情報検索を施して表加工データを生成し、内容表示可能に提供することによりユーザー支援機能を増補する例文帳に追加

To enhance user support functions by generating table working data and performing secondary information retrieval, to primary retrieved information acquired over the Internet, and to provide the contents of the data to be displayable. - 特許庁

カーネルの転送または割込みコンテキストの範囲外でスケジュールされるアプリケーションから、外部情報を獲得することにより、パケット分類及びパケット処置を増補する例文帳に追加

A packet sorting and processing are enlarged by obtaining an external information from the application scheduled outside the scope of kernel transfer or an interrupt context. - 特許庁

例文

貧酸素化した水質環境に対して酸素を供給することにより、貧酸素抑制又は水質改善するとともに、自然浄化機能の賦活を増補する例文帳に追加

To perform inhibition of poor oxygenation or improvement of water quality, and enlargement of activation of natural purification function by supplying oxygen to poorly oxygenated water quality environment. - 特許庁

例文

多指多関節の人工ハンドにおいて、形状記憶性素材を用いて指関節を屈曲駆動する際の把持トルクを増補するとともに、母指を可動取り付けして他の4指との位置関係を調整可能とすること。例文帳に追加

To increase holding torque when bending and driving finger joints by using a shape memory material and to adjust a positional relation between a thumb and four other fingers by movably mounting the thumb in an artificial hand of multi-fingers and multi-joints. - 特許庁

廃棄物処理に起因する環境へのマイナスの影響を低減し、プラスの影響を付加又は増補するために廃棄物処理用海洋構造体を構築し、その利用形態を拡張して海上フロンティア構想を推進する例文帳に追加

To construct a marine structure for the treatment of waste materials for reducing the negative influence and adding or increasing a positive influence of the waste treatment on the environment and to promote a marine frontier conception by expanding the utilization state of the structure. - 特許庁

澱引、遠心分離、濾過その他の清澄化処理を要する茶飲料を含む液体抽出食品の製造に関し、原料抽出液に対して振動を付与又は印加する中間処理を付加導入して清澄化処理を増補する例文帳に追加

To provide a method for producing a liquid extracted food including a tea beverage and requiring racking, centrifugation, filtration and other clarification treatments, which supplements the clarification treatment by adding and introducing the intermediate treatment of giving or applying vibration to a raw material extracted liquid. - 特許庁

そして、メインブラシ2の一方向回転を維持して前後進可能に走行し、かつ、外部吸引機器との接続により強制吸引機能を増補するようにしている。例文帳に追加

Further, the hand-operated floor surface cleaner can run forward or backward while maintaining one-way rotation of the main brush 2 and has a forced suction function which is augmented by connection with the external suction device. - 特許庁

アーティチョーク由来の生薬成分を配合することにより、その薬効に基づく健康促進機能を改善又は増補するとともに、日常的かつ手軽に摂取可能とする例文帳に追加

To provide a function-improved food containing artichoke, mixed with artichoke-originated crude drug so as to improve or enhance health-promoting functions, based on medicinal effects and which is to be ingested normally and readily. - 特許庁

強度の低い軽軟木材に対して金属板を複合することにより、外観に何等影響を及ぼすことなく、同種又は異種部材との接合強度を増補する例文帳に追加

To augment the strength of junction between the same or different kinds of members without affecting appearance at all by combining metallic plates with light wood of low strength. - 特許庁

水素供与体透過膜11表面に溶存酸素の遮断層12を積層形成した膜体構造により、水素供与体透過膜11表面に発生する生物膜を膜体内で嫌気環境下に維持し、脱窒反応の活性化を増補する例文帳に追加

A biological membrane generated on a hydrogen donor transmission membrane 11 surface is maintained under anaerobic environment inside the membrane body by having a membrane body structure formed by laminating layer 12 for shielding dissolved oxygen on the hydrogen donor transmission membrane 11 surface, so that activity of a denitrification reaction is reinforced. - 特許庁

鋏型手動利器のグリップ被覆を複数の軟質弾性材料を用いた複合被覆とすることにより制振性を増補するとともに衝撃吸収性、圧力分散性、耐候性その他の操作環境評価に係る負条件を多角的に改善する例文帳に追加

To increase vibration-damping properties and to improve negative conditions relating to shock absorptivity, pressure dispersion, weatherability, and other operation environment assessment from many sides by adopting compound covering using two or more soft elastic materials for a grip covering of a scissors type manual gadget. - 特許庁

慣性航法システム(INS)を増補するシステムおよび方法は、作業機に関連する位置情報をINSから出力することと、作業機の位置情報と作業機の所望の位置との比較に基づいて作業機を調整することとを含む。例文帳に追加

A system and a method for augmenting an inertial navigation system (INS) includes outputting position information associated with a working machine from the INS, and adjusting the working machine based on comparison between the position information of the working machine and a desired position of the working machine. - 特許庁

例文

水位変動を監視するために設置されるフロート式水位計を、ダブルフロート式に改変して、設置環境下で黴その他の生物付着および/または水垢、浮遊汚泥その他の付着汚染を防止することにより、センシングにおける耐環境性を増補するとともに、設置環境の負影響に左右されず精度を維持可能で保守点検が容易なものとする例文帳に追加

To maintain precision and facilitate maintenance without being affected by negative influence of installed environment as well as enlarging environment resistance in sensing by preventing attachment contamination such as mold, and other bio-attachment and/or water stain, suspension sludge, and others under the installed environment by changing the water level gauge of float type which is installed for monitoring water level variation to double float type. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS