1016万例文収録!

「"案内地図"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "案内地図"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"案内地図"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 57



例文

案内地図出力装置例文帳に追加

GUIDE MAP OUTPUT DEVICE - 特許庁

全方向案内地図例文帳に追加

OMNIDIRECTIONAL GUIDANCE MAP - 特許庁

携帯用案内地図例文帳に追加

PORTABLE GUIDE MAP - 特許庁

案内地図生成方法及び案内地図生成装置例文帳に追加

GUIDE MAP MAKING METHOD AND GUIDE MAP MAKING DEVICE - 特許庁

例文

案内地図要約方法,案内地図要約装置,および案内地図要約用プログラム記録媒体例文帳に追加

SUMMARIZING METHOD FOR AND SUMMARIZING DEVICE OF GUIDE MAP AND RECORDING MEDIUM OF THE PROGRAM FOR SUMMARIZING THE GUIDE MAP - 特許庁


例文

案内地図情報の提供方法、案内地図情報提供サーバ、案内地図情報提供プログラム例文帳に追加

METHOD, SERVER AND PROGRAM FOR PROVIDING GUIDE MAP INFORMATION - 特許庁

携帯端末向け案内地図提供装置、案内地図提供プログラムおよび案内地図提供方法例文帳に追加

GUIDE MAP PROVIDING SYSTEM, PROGRAM, AND METHOD FOR MOBILE TERMINAL - 特許庁

案内地図を表示する(16)。例文帳に追加

The guide map is displayed (16). - 特許庁

地点案内地図の表示方法例文帳に追加

METHOD FOR DISPLAYING POINT GUIDE MAP - 特許庁

例文

案内地図表示方法及び携帯電話機例文帳に追加

GUIDE MAP DISPLAY METHOD AND PORTABLE TELEPHONE - 特許庁

例文

案内地図を携帯電話機に送信する(14)。例文帳に追加

The guide map is transmitted to the portable telephone set (14). - 特許庁

案内地図に於ける目的地の抽出提示方法例文帳に追加

METHOD FOR EXTRACTION AND PRESENTATION OF DESTINATION IN GUIDE MAP - 特許庁

携帯電話機111は、案内地図を受信する(15)。例文帳に追加

The portable telephone set 111 receives the guide map (15). - 特許庁

検索条件に合致した案内地図を生成する(13)。例文帳に追加

A guide map matched to the retrieval conditions is generated (13). - 特許庁

(8)電話機は、電話機のディスプレイに案内地図を表示する(27)。例文帳に追加

(8) The phone set displays the guide map on a display of the phone set (27). - 特許庁

地図情報と案内情報部品から完全な、案内地図が生成される。例文帳に追加

Thus, a complete guide map is produced from the map information and guide information components. - 特許庁

データ構造、経路交差点抽出システム及び案内地図生成システム例文帳に追加

DATA STRUCTURE, ROUTE/INTERSECTION EXTRACTION SYSTEM, AND GUIDE MAP GENERATION SYSTEM - 特許庁

案内情報提供システム及び案内地図の生成方法例文帳に追加

GUIDE-INFORMATION PROVIDING SYSTEM AND GENERATION METHOD OF GUIDE MAP - 特許庁

案内地図生成方法及び案内地図生成装置において、検索条件として出発点が指定されなくても、案内地図の生成ができるようにすることを目的とする。例文帳に追加

To make a guide map, even if a departure point is not assigned as a retrieval condition with a guide map forming method, and a guide map forming device. - 特許庁

(7)電話機は、案内情報部品を統合して、完成した案内地図を生成する(26)。例文帳に追加

(7) The phone set produces the complete guide map, by integrating the guide information components (26). - 特許庁

このとき、前記幕体は布製であり前記線画は案内地図であるように構成しても良い。例文帳に追加

Therein, the signboard is preferably constituted such that the curtain body is made of cloth and the line picture is a guide chart. - 特許庁

更に、この案内地図出力装置が売上処理を行う手段を備えることも可能である。例文帳に追加

Further the guide map output device may provide a sales processing means. - 特許庁

こうすることで、ユーザの要望に適した見やすい地点案内地図を提供することができる。例文帳に追加

Thus, the point guide map which meets user's requirements and which is easy to see can be provided. - 特許庁

案内地図表示方法及び携帯電話機において、格別の装置を必要とせず、携帯性の良い携帯電話機のディスプレイに案内地図等を表示することを目的とする。例文帳に追加

To display a guide map or the like on the display of a portable telephone with superior portability without requiring any special devices. - 特許庁

そして、現在地が表示切替領域内に位置する時、目的地案内地図と回転パラメータ及び尺度パラメータを反映する経由地案内地図とを対比表示させるようにした。例文帳に追加

The destination guide map is comparison-displayed with respect to the through point guide map reflected with the rotation parameter and the scale parameter, when the present position is positioned within a display switching area. - 特許庁

その目的地画像データ形成部の形成する目的地画像データに基づき目的地案内地図を表示部13に表示させ、その目的地案内地図に相対するように経由地案内地図の表示方位、表示スケールを変更可能に設定する回転パラメータと尺度パラメータを目的地案内データ処理部32aで演算処理するようにした。例文帳に追加

The destination guide map is displayed on a display part 13, based on the destination image data formed by the destination image data forming part, and a rotation parameter and a scale parameter for setting changeably a direction data and a display scale of a through-point guide map suitable for the destination guide map are computation-processed by a destination guide processing part 32a. - 特許庁

第二の検索(12,13、14、15)が行われ、所望の案内地図を携帯電話機のディスプレイで表示する。例文帳に追加

Second retrieval 12, 13, 14 and 15 is performed and the desired guide map is displayed on the display of the portable telephone set. - 特許庁

ネットワーク上で収集された対応した地点を案内するための地点案内地図の利便性を向上する。例文帳に追加

To improve convenience of a point guide map for performing guidance of a point corresponding to the information collected on the Internet. - 特許庁

優待券にはユーザーが送信したショウルームの来場予約に関する情報を取り込むほか、ショウルームへの案内地図を付けても良い。例文帳に追加

The complimentary ticket has information regarding the reservation for the visit to the showroom that the user sent and a guide map to the showroom may be given. - 特許庁

ネットワーク上で収集された対応した地点を案内するための地点案内地図の利便性を向上する。例文帳に追加

To improve convenience of a location guide map to guide a location corresponding to the point collected on a network. - 特許庁

手書機の案内地図を画像入力装置1が読取ると、認識装置2が出発地点についての文字認識を行う。例文帳に追加

When an image input device 1 reads the guide map of a handwriting machine, a recognizing device 2 recognizes characters concerning a departure spot. - 特許庁

本発明の課題は、利用者がいる現在地から目的地までを誘導する道案内地図配信システムを提供することである。例文帳に追加

To provide a road guide map delivery system for guiding a user acquiring store information from a present place to a destination. - 特許庁

案内情報出力処理S230では、上記出力形式に、上記作成した案内地図情報と案内言語情報を変換して出力する。例文帳に追加

In a guidance information output process S230, the generated guidance map information and guidance language information are converted to an output format and outputted. - 特許庁

街頭に設置された公衆電話機等を利用して案内地図案内音声等を携帯電話機等へ提供するシステムの提供。例文帳に追加

To provide a system for providing a guide map, a guide voice, etc., to a portable telephone set, etc., by utilizing a public telephone set, etc., installed at a street. - 特許庁

通信ネットワークによる移動地点周辺の案内地図情報提供及び取得方法及びその通信システム並びにプログラム例文帳に追加

METHOD OF PROVIDING AND ACQUIRING LOCATION MAP INFORMATION ON CIRCUMFERENCE OF MOVING SPOT, AND COMMUNICATION SYSTEM AND PROGRAM THEREOF - 特許庁

表示装置200は、この情報に関する地点にアイコンを表示した地点案内地図を表示する。例文帳に追加

The display apparatus 200 displays a point guide map wherein an icon is indicated at the position corresponding to the information. - 特許庁

自動車走行中、案内地図の画像確認と走行前方物体確認とを同時の視線で確認出来るようにするのを目的とする。例文帳に追加

To enable a driver to confirm an image of a guide map and confirm an object ahead in running in parallel with the same visual line during running of a vehicle. - 特許庁

携帯電話のような非常に限られた表示画面の端末でも表示できる経路案内地図を提供すること。例文帳に追加

To provide a route-guide map that can be displayed, even in a terminal with an extremely limited display screen, such as a cellular phone. - 特許庁

案内情報生成処理S220では、上記現在位置、目的位置に対して、案内地図生成処理S221により、探査経路のデータなどから決定した詳細度に応じて地図データを選択して案内地図情報を作成し、案内言語生成処理S222により、ランドマークを抽出し、ランドマーク間の関係を含む案内言語情報を作成する。例文帳に追加

In the guidance information generating process S220, guidance map information is generated through a guidance map generating process S221 by selecting map data for the current position and destination according to detailedness determined from data of a searched route; and a landmark is extracted through a guidance language generating process S222 and guidance language information including the relation between landmarks is generated. - 特許庁

図は、目的地を渋谷税務署とした案内地図の例で、銀座線渋谷駅を最寄りの代表的施設としたもので、銀座線渋谷駅が出発点となっている。例文帳に追加

Fig. is an example of the guide map having destination at a Shibuya Tax Office, for which a Ginza Subway Line Shibuya Station is the starting point. - 特許庁

利用者を目的地に正確に導き、かつ把握がし易い案内地図情報と案内言語情報を自動的に作成するナビゲーション方法および装置を提供する。例文帳に追加

To provide the method and device for navigation that automatically generate guidance map information and guidance language information which accurately guide a user to a destination and are easy to grasp. - 特許庁

本発明は短時間で分り易いルート地図や目的地の詳細な地図或いは必要情報を有料で手に入れることが出来る案内地図に於ける目的地の抽出提示方法を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a method for extraction and presentation of destination in a guide map, by which an easily understandable route map and a detailed map of destination or required information are obtained in a short period of time on a charged basis. - 特許庁

地図サーバからの案内文が付加された案内地図をアンテナ40、送受分離部41を介して、受信回路44で受信し、信号処理回路39を介してディスプレイ45で表示し、スピーカ46で放声する。例文帳に追加

A guide map where a guide sentence from the map server is added is received by the reception circuit 44 via the antenna 40 and the transmission/reception separation part 41, and is displayed on the display 45 via the signal processing circuit 39 for announcing by the speaker 46. - 特許庁

縮尺率が高く広範囲の一覧性を有し各個の建物表示の輪郭を維持しつつ多数の店舗情報を容易に読み取ることができる店舗案内地図を提供する。例文帳に追加

To provide a map with guidance regarding shop information, on which its scale is highly reduced, the outlines of buildings are clear, and a user can view a broad area and easily grasp the information of numerous shops and facilities. - 特許庁

駅前、道路等の近隣地域地図、商店街地図、観光案内地図、災害時の避難場所地図など見たとき、利用者が戸惑うことなく目的地を探し出せる地図の表示方式を提供する。例文帳に追加

To provide the display system of a map such as a neighboring area map like station front or streets, etc., a shopping district map, a sightseeing guide map, an emergency evacuation area map, etc., enabling a person who consults the map to find the destination without puzzlement. - 特許庁

また、出力先案内地図80には、吹出し部82,84,86を設けて、「プリントアウト予想時間」や「印刷枚数」、「取りに行く順序」などのユーザに有益な情報を付加する。例文帳に追加

In the guide map 80, balloon parts 82, 84 and 86 are arranged to be added such useful information to the user as 'printout expectation time', 'the number of prints', 'order to go for' or the like. - 特許庁

さらに、受け取った絶対位置情報に対応する地図情報をデータベースから取り込み、サービス及び催しを含む情報を地図情報に掲載した案内地図情報を生成して携帯端末1に転送する。例文帳に追加

In addition, the system 5 fetches the map information corresponding to the received absolute positional information from the database, generates the location map information by inserting the information containing the services and entertainments into the map information, and transfers the location map information to the portable terminal 1. - 特許庁

携帯端末1が、自己の絶対位置をGPS計測し、このGPS計測した絶対位置情報を無線回線接続によって転送するとともに、受け取った案内地図情報を表示する。例文帳に追加

A portable terminal 1 measures its absolute position by means GPS, transfers the GPS-measured absolute positional information by a radio channel, and displays the location map information received. - 特許庁

カーナビゲーション装置10に、目的地を表示案内する目的地案内地図の画像データを形成する目的地画像データ形成部16を設けた。例文帳に追加

This navigation system 10 is provided with a destination image data forming part 16 for forming an image data of a destination guide map for display-guiding the destination. - 特許庁

例文

地図検索において、目的地が指定されたら、近くの代表的な施設を検索し、この代表的な施設を出発点として、案内地図を生成する。例文帳に追加

When a destination is assigned in map search, a nearby representative facility is retrieved, and the guide map is formed with these representative facility as a starting point. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS