1016万例文収録!

「"無機粒子"」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "無機粒子"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"無機粒子"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1051



例文

前記無機粒子全体のうち少なくとも一部と前記母相との間に前記被覆相が介在している。例文帳に追加

The coating phase lies between the mother phase and at least a part of the whole of the inorganic particles. - 特許庁

プラズマディスプレイパネル用無機粒子含有組成物、転写フィルムおよびプラズマディスプレイパネルの製造方法例文帳に追加

INORGANIC PARTICLE-CONTAINING COMPOSITION FOR PLASMA DISPLAY PANEL, TRANSFER FILM, AND METHOD FOR PRODUCING PLASMA DISPLAY PANEL - 特許庁

樹脂に分散させることにより、より高い剛性および耐擦傷性を示す樹脂組成物を与えうる表面被覆無機粒子を提供する。例文帳に追加

To provide surface-coated inorganic particles with which a resin composition exhibiting high rigidity and scratch resistance can be obtained when they are dispersed in a resin. - 特許庁

緻密度に優れ、内包する成分をほとんど溶出させることのない被覆を備えた被覆無機粒子を提供すること。例文帳に追加

To provide a coated inorganic particle including a coating having an excellent compact degree and little causing the elution of an encapsulated ingredient. - 特許庁

例文

前記無機粒子は、シリカ、炭酸カルシウム、アルミナ、ジルコニア及び酸化チタンからなる群から選ばれる少なくとも1種の無機化合物を含む。例文帳に追加

The inorganic particle includes at least one kind of inorganic compounds selected from the group consisting of silica, calcium carbonate, alumina, zirconia, and titanium oxide. - 特許庁


例文

芯材3は、有機繊維集合体からなり有機繊維集合体を構成する有機繊維中に無機粒子を含むことを特徴とする。例文帳に追加

The core member 3 contains the organic fiber assembly and contains inorganic particles in the organic fibers composing the organic fiber assembly. - 特許庁

ポリエステル樹脂、ポリエステルと非相溶性である結晶性高分子樹脂、無機粒子、増白剤及び安定剤を含む。例文帳に追加

The white porous polyester film includes a polyester resin, a crystalline polymer resin non-compatible with polyester, inorganic particles, a brightener, and a stabilizer. - 特許庁

ガス拡散性に優れ、しかも高い触媒活性を有する無機粒子集合体の製造方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method of manufacturing an inorganic particle aggregate excellent in gas diffusion properties and with high catalyst activity. - 特許庁

本発明の課題は無機粒子凝集体の少ないポリイミドフィルムの製造方法を提供することである。例文帳に追加

To provide a process of making a polyimide film having little inorganic particle aggregation. - 特許庁

例文

金属粒子と、金属粒子以外の無機粒子とを含む構造体であって、実用上の強度を有する構造体を提供する。例文帳に追加

To provide a structure containing metal particles and inorganic particles other than the metal particles and having a practical strength. - 特許庁

例文

上記無機粒子としては、平均粒子径が0.5μm以上8μm以下であることが好ましく、種類がヒドロキシアパタイトであることが好ましい。例文帳に追加

As the inorganic particles, it is preferable that the average particle diameter is 0.5 to 8 μm and the kind is hydroxyapatite. - 特許庁

上記無機粒子としては、平均粒子径が0.5μm以上10μm以下であることが好ましく、種類としてヒドロキシアパタイトであることが好ましい。例文帳に追加

Preferably, the inorganic particles have an average particle size of 0.5-10 μm, and are hydroxyapatite type. - 特許庁

前記中空無機粒子は、粒子径が20nm〜150nmであることが好ましく、中空シリカ粒子であることが好ましい。例文帳に追加

Preferably the hollow inorganic particle has a particle diameter of 20 to 150 nm and is a hollow silica particle. - 特許庁

ナノ無機粒子の持つ高い断熱性能を発現でき、取り扱い性や加工性、施工性に優れる断熱材を提供する。例文帳に追加

To provide a thermal insulation material exerting high thermal insulation performance exhibited by inorganic nanoparticles and excellent in handleability, workability and construction property. - 特許庁

このような反射層61(7)は、複数の無機粒子をそれらの一部において一体化させることにより形成されている。例文帳に追加

Such a reflective layer 61 (7) is formed by partly integrating a plurality of inorganic particles. - 特許庁

着色剤、無機粒子、及び硬化性化合物を含み、ドライエッチング法によるパターン形成に用いられる着色硬化性組成物である。例文帳に追加

The colored curable composition includes a colorant, inorganic particles, and a curable compound and is used for pattern formation by a dry etching method. - 特許庁

金属めっき層20が、突起部20aを形成する表面を有しており、非導電性無機粒子30が金属めっき層20よりも硬い。例文帳に追加

The metal-plated layer 20 has a surface for forming a protrusion 20a, and the nonconductive inorganic particle 30 is harder than metal-plated layer 20. - 特許庁

屈折率が1.52以上の光反射性無機粒子としては、酸化チタン粒子、酸化亜鉛粒子又は酸化アルミニウム粒子が挙げられる。例文帳に追加

For the light-reflective inorganic particle having a refractive index of ≥1.52, a titanium oxide particle, a zinc oxide particle or an aluminum oxide particle may be used. - 特許庁

また、灰分が1%以上4.5%以下となるように上記無機粒子の含有量を調整するとよい。例文帳に追加

Moreover, it is desirable to adjust the content of the inorganic particles so that ash content may become 1 to 4.5%. - 特許庁

更には、当該模様加工紙にはサイズ剤が含有されていることによって上記無機粒子の固着性が向上される。例文帳に追加

Additionally, the patterned paper contains sizing agent so as to improve fixation of the inorganic particles. - 特許庁

前記無機粒子の少なくとも1種が体積平均粒子径100〜500nmであることが好ましい。例文帳に追加

Therein, it is preferable that at least one kind of the inorganic particles have a volume-average particle size of 100 to 500 nm. - 特許庁

また、遮光性(透け防止性)を付与するために、無機粒子を複合繊維全体に対して0.10質量%以上含有することが好ましい。例文帳に追加

It is preferable that inorganic particles are contained in an amount of ≥0.10 mass% based on the total amount of the conjugated fiber to impart the shading property (transparency-preventing property). - 特許庁

表面平滑性に優れたPDPの構成部材を好適に形成することができる無機粒子含有組成物および転写フィルムを提供すること。例文帳に追加

To provide an inorganic particle-containing composition capable of suitably forming constitutive members of PDP excellent in surface smoothness, and a transfer film. - 特許庁

消光剤に用いられる無機粒子は0.01〜3.0μm範囲の平均粒径を有する。例文帳に追加

For the inorganic particle quenching agent, silicon dioxide, talc, or their mixture is used, and an inorganic particle to be used for the quenching agent has an average particle diameter in a range of 0.01-3.0 μm. - 特許庁

骨材(D)の配合量は、セメント(A)と微粒子(B)と無機粒子(C)の合計量100重量部に対して30〜130重量部である。例文帳に追加

The compounding quantity of the aggregate (D) is 30-130 pts.wt. with respect to the total quantity of the cement (A), the fine particles (B) and the inorganic particles (C) of 100 pts.wt. - 特許庁

支持体の少なくとも一表面に無機粒子含有コーティングが施されていることを特徴とする、支持体を有する光学フィルムに関する。例文帳に追加

In an optical film having a support, inorganic particle-containing coating is applied on at least one surface of the support. - 特許庁

可視光域で透明な応力発光性複合材料、耐水性応力発光性無機粒子、およびそれらの生産方法、並びにそれらの利用例文帳に追加

VISIBLE LIGHT TRANSPARENT STRESS LUMINESCENT COMPOSITE MATERIAL, WATER RESISTANT STRESS LUMINESCENT INORGANIC PARTICLE AND THEIR MANUFACTURING PROCESSES AND APPLICATIONS - 特許庁

耐火度が800〜2000℃である無機粒子と繊維構造体とを含有するろ過材を有する、消失模型鋳造法用フィルター。例文帳に追加

The filter for the evaporative pattern casting method, is provided with a filter media containing inorganic particles and fiber structural material, having 800-2,000°C refractoriness. - 特許庁

本発明にかかる無機粒子分散液の製造方法は、かさ比重0.4g/cm^3以下の無機粒子が分散媒中に分散してなる無機粒子分散液の製造方法であって、出口部分が分散媒中に配置されてなる導入管を用いることにより、前記無機粒子を粉体の状態で前記導入管の入口部分から前記導入管内に導いて分散媒中に供給することを特徴とする。例文帳に追加

The method for preparing the inorganic particle dispersion by dispersing the inorganic particles having a bulk density of ≤0.4g/cm^3 into the dispersion medium comprises using an introduction tube whose outlet portion is arranged in the dispersion medium and leading the above inorganic particles in the powdered state into the above introduction tube from an inlet portion of the above introduction tube to feed them into the dispersion medium. - 特許庁

骨材の配合量は、セメントと微粒子無機粒子の合計量100重量部に対して、30〜130重量部である。例文帳に追加

The aggregate content is 30-130 pts.wt. based on 100 pts.wt. which is the total amount of the cement, the minute particle and the inorganic particle. - 特許庁

幾つかの実施形態において、複合組成物(composite composition)は、無機粒子に化学結合した側鎖基(side groups)を有するポリマーを含有する。例文帳に追加

In some embodiments, a composite composition includes a polymer with a side group chemically bonded to the inorganic particles. - 特許庁

内層樹脂絶縁層64及び外層樹脂絶縁層42を構成する樹脂充填剤に無機粒子を10〜80vol%配合させている。例文帳に追加

The inorganic particles are compounded, by 10-80 vol.%, with a resin filler forming inner and outer resin insulating layers 64 and 42. - 特許庁

前者の保護層4においては、無機粒子が、保護層4中で90〜10000μg/cm^2を満たすように含まれている。例文帳に追加

In the former protecting layer 4, inorganic particles are included therein in the amount of 90 to 10,000 μg/cm^2. - 特許庁

例えば懸濁液の添加量は、生物学的排水処理槽(2、3)の容積1m^3あたり、無機粒子に換算して1kg〜200kgである。例文帳に追加

For example, the addition amount of the suspension is 1-200 kg in terms of the inorganic particles per the volume of 1 m^3 of the biological wastewater treatment tanks (2 and 3). - 特許庁

無機粒子内包型ポリオルガノシルセスキオキサン粒子の製造方法および該粒子を配合した化粧料例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING INORGANIC PARTICLE-INVOLVING TYPE POLYORGANOSILSESQUIOXANE PARTICLE AND COSMETIC BLENDED WITH THE PARTICLE - 特許庁

また当該無機粒子の分散液を用いたペースト組成物および熱機械特性や光学特性の優れた樹脂組成物を提供する。例文帳に追加

The inorganic particle dispersion liquid is prepared by using weak basic and weak acidic characteristics which the inorganic particles have and adjusting the pH of the dispersion liquid. - 特許庁

麺類用無機粒子分散体及びその製造方法、並びに該分散体を添加したミネラル強化麺類例文帳に追加

INORGANIC PARTICLE DISPERSION FOR NOODLE AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME, AND MINERAL-ENRICHED NOODLE INCORPORATED WITH THE DISPERSION - 特許庁

無機粉末のコーティング方法及びこれによって製造されたコーティングされた無機粒子を提供する。例文帳に追加

To provide a coating method for inorganic powder, and to provide coated inorganic particles produced thereby. - 特許庁

芳香族ビニル系樹脂中に、ナノサイズの微細な無機粒子が均一に分散された、樹脂組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a resin composition having evenly dispersed inorganic fine particles of nanosize in an aromatic vinyl-based resin. - 特許庁

中間膜廃材に含まれる無機粒子を再利用できるほどの品質で回収する方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method for recovering inorganic particles of a reusable quality level from a waste interliner. - 特許庁

無機粒子が微細であって且つ水に分散しやすい無機粉体複合体とその製造方法を提供する。例文帳に追加

To obtain an inorganic powder composite material that comprises fine inorganic particles and is easily dispersible in water and to provide a method for producing the same. - 特許庁

無機粒子は、該第1および第2の反応性官能基間の反応によって有機成分に化学結合される。例文帳に追加

The inorganic particles are chemically bonded to the organic component by a reaction between the first/second reactive functional groups. - 特許庁

少なくとも三層からなる合わせガラス用中間膜であって、最外層以外の少なくとも一層中に散光性無機粒子が分散されている。例文帳に追加

This intermediate film for a laminated glass consists of at least three layers, and at least one layer except for the outermost layer has dispersion of light-scattering inorg. particles. - 特許庁

各種の熱可塑性樹脂又は熱硬化性樹脂からなる重合体粒子と、シリカ、アルミナ、チタニア、ジルコニア等からなる無機粒子とを含有し、重合体粒子の平均粒子径が無機粒子の平均粒子径以下である半導体装置の製造に用いる化学機械研磨用水系分散体を得る。例文帳に追加

The aqueous dispersion contains polymer particles composed of various thermoplastic resins or thermosetting resins, and inorganic particles composed of silica, alumina, titania, zirconia, etc. - 特許庁

(A)無機粒子、(B)アルカリ可溶性樹脂(C)1分子中に少なくとも2つのメタクリロイル基を有する化合物および(D)光重合開始剤を含有することを特徴とする無機粒子含有感光性組成物およびそれから得られる感光性フィルムを提供する。例文帳に追加

The inorganic particle-containing photosensitive composition contains (A) inorganic particles, (B) an alkali-soluble resin, (C) a compound having at least two methacryloyl groups in one molecule and (D) a photopolymerization initiator. - 特許庁

無機粒子と、該無機粒子間に保持されたシリコーン媒体とからなり、該シリコーン媒体がケイ素原子にメチル基及び/又はフェニル基が結合した直鎖又は環状のシリコーンオイルであることを特徴とするダイラタント組成物。例文帳に追加

The dilatant composition includes inorganic particles and a silicone medium held between the inorganic particles, wherein the silicone medium is a straight or cyclic silicone oil in which a silicon atom is bonded with a methyl group and/or a phenyl group. - 特許庁

ジカルボン酸成分とジオール成分のエステル化反応又はエステル交換反応の初期から重縮合反応の初期までの任意の段階で、無機粒子をジオール成分に分散させたスラリーを添加して無機粒子を含有するポリエステルを製造する。例文帳に追加

An inorganic-particle-containing polyester is produced by adding a slurry prepared by dispersing inorganic particles in a diol component in an arbitrary stage from the initial stage of the esterification or transesterification of a dicarboxylic acid with a diol component to the initial stage of the polycondensation. - 特許庁

結晶性樹脂及び非結晶性樹脂を含むトナー粒子と、前記トナー粒子の表面に外添された無機粒子と、を含み、前記無機粒子の疎密値が0%以上10%以下である、非磁性一成分現像用現像剤である。例文帳に追加

The developing agent for nonmagnetic monocomponent development comprises: toner particles including a crystalline resin and a noncrystalline resin; and inorganic particles externally added to the surfaces of the toner particles, and in which the compression value of the inorganic particles is 0 to 10%. - 特許庁

用いる無機粒子は、UV吸収性を有してさえいれば、その他特段の条件は無いが、適切な無機粒子の種類としては、酸化亜鉛、二酸化ケイ素、二酸化チタン、酸化アルミニウム、硫酸カルシウム、硫酸バリウム、炭酸カルシウム、及びそれらの混合物が挙げられる。例文帳に追加

Inorganic particles to be used require no special condition when the particles have ultraviolet ray absorptivity, and as kinds of suitable inorganic particles, zinc oxide, silicon dioxide, titanium dioxide, aluminum oxide, calcium sulfate, barium sulfate, calcium carbonate, and those mixture are listed up. - 特許庁

例文

人工毛髪繊維は、(A)ポリフェニレンサルファイド(PPS)樹脂、及び(B)無機粒子よりなる消光剤を含み、前記PPS樹脂は溶融指数が60〜110の範囲であり、前記無機粒子消光剤はPPS樹脂100重量部に対して0.1〜2.0重量部で添加される。例文帳に追加

The artificial hair fiber includes (A) polyphenylene sulfide (PPS) resin, and (B) a quenching agent comprising inorganic particles. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS