1016万例文収録!

「"無機粒子"」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "無機粒子"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"無機粒子"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1051



例文

シリカ系無機粒子と水酸化アルミ系粒子を含有したポリエステル繊維であって吸湿性、溶融粘度特性に優れたポリエステル繊維によって解決できる。例文帳に追加

The hygroscopic polyester fibers having excellent hygroscopicity and excellent melt viscosity characteristics contains silica-based inorganic particles and aluminum hydroxide-based particles. - 特許庁

有機/無機複合材料は、第1の反応性官能基を有するポリマー、モノマー、オリゴマー、プレポリマーまたはコポリマーを含む有機成分;無機粒子;および添加剤を含む。例文帳に追加

The organic/inorganic composite material comprises an organic component comprising a polymer, a monomer, an oligomer, a prepolymer, or a copolymer having a first reactive functional group; inorganic particles and an additive. - 特許庁

生分解性樹脂に、エステル分解促進剤としてポリエチレンオキサレートと、エステル分解促進剤の加水分解を促進する無機粒子からなるエステル分解促進助剤とを配合したことを特徴とする。例文帳に追加

The biodegradable resin composition is characterized by comprising the biodegradable resin, polyethylene oxalate as an ester hydrolysis-accelerating agent, and an ester hydrolysis-accelerating auxiliary comprising inorganic particles for accelerating the hydrolysis of the ester hydrolysis-accelerating agent. - 特許庁

前記色素分子の最大吸収波長における前記磁性層の透過率が30%以上であり、かつ前記無機粒子は、450nm以下の波長で励起する物質である。例文帳に追加

The transmissivity of the magnetic layer in the largest absorption wavelength of the dye molecule is 30% or larger, and the inorganic particle is a substance excited by a wavelength not exceeding 450nm. - 特許庁

例文

該有機/無機複合材料は、第1の反応性官能基を有するポリマー、オリゴマーまたはコポリマーの有機成分、および第2の反応性官能基を有する無機粒子を含む。例文帳に追加

The organic/inorganic composite material includes an organic component of a polymer, oligomer, or copolymer having a first reactive functional group and inorganic particles having a second reactive functional group. - 特許庁


例文

前記分散剤は分散性に優れると共に粘度減少能が大きいため、同一粘度下で従来のペースト組成物に比べてより多くの無機粒子を含むことができる。例文帳に追加

The dispersant has good dispersibility and strong viscosity decreasing ability, so that it contains more inorganic particles than the conventional paste composition at the same viscosity. - 特許庁

アルコキシシラン、無機粒子および水を含むゾルを調製し、ゾルをゲル化させてゲルを調製し、ゲルを加熱により硬化させるゾル・ゲル法により、熱伝導性組成物を得る。例文帳に追加

The thermally conductive composition is obtained by a sol-gel process which includes preparing sol comprising an alkoxysilane, inorganic particles and water, turning the sol into gel, and hardening the gel by heating. - 特許庁

無機粒子は金属酸化物、金属水酸化物、金属炭酸塩、金属塩化物であるが、なかでも金属酸化物微粒子粒子表面に水酸基が豊富に存在するため好適に用いられる。例文帳に追加

The inorganic particles are selected from a group of consisting metal oxides, metal hydroxides, metal carbonates and metal chlorides, among them fine particles of the metal oxides are suitably used because existence of hydroxy group is abundance on the surface thereof. - 特許庁

有機成分と無機成分からなる光学材料において、無機成分としてチタン酸化物からなる無機粒子成分と、重合性官能基を有する有機成分を含む光学材料。例文帳に追加

The optical material comprises an organic component and an inorganic component, wherein the optical material contains an inorganic particle component comprising titanium oxide as an inorganic component and an organic component having a polymerizable functional group. - 特許庁

例文

親水部が酸性作用基を含む分散剤、親水部が塩基性作用基を含む分散剤、無機粒子、及び有機溶媒を含むペースト組成物である。例文帳に追加

This paste composition is provided by containing a dispersant of which hydrophilic part contains an acidic actuating group, a dispersant of which hydrophilic part contains a basic actuating group, inorganic particles and an organic solvent. - 特許庁

例文

樹脂硬化物は、フッ素を含まないアクリル系重合体から構成されている母相と、フッ素を含むアクリル系重合体から構成されている被覆相と、無機粒子とを備える。例文帳に追加

The resin cured product includes: a mother phase composed of an acrylic polymer that does not contain fluorine; a coating phase composed of an acrylic polymer that contains fluorine; and the inorganic particles. - 特許庁

粘度の安定性と貯蔵中の凝集に対する安定性を有する、分散によって組み込まれたナノスケールの無機粒子を含むポリイソシアネートを提供する。例文帳に追加

To provide a polyisocyanate containing nanoscale inorganic particles incorporated through dispersion and having viscosity stability and stability against aggregation during storage. - 特許庁

ポリエステル繊維の製造時、水酸化カルシウムのような親水性に優れた無機粒子を添加してから紡糸することで、ポリエステル繊維の吸水性を向上させる。例文帳に追加

Water absorption properties of a polyester fiber are improved by adding inorganic particles excellent in hydrophilic properties such as calcium hydroxide and subsequently spinning the mixture in producing the polyester fiber. - 特許庁

ポリエステル繊維再生ペレットと超臨界状態の二酸化炭素を接触混合処理し、該ペレットの表面より染料と無機粒子を除去して、表面多孔体のポリエステル樹脂ペレットを得る。例文帳に追加

A porous surface polyester resin pellet is obtained by contact mix treating the reclaimed polyester fiber pellet with carbon dioxide in super critical state so as to remove dyes and inorganic particles from the pellet surface. - 特許庁

多孔質無機粒子の均一性及び分散性を保持したまま、高い比表面積を有し、吸収性に優れた多孔質無機系複合体を提供する。例文帳に追加

To provide a porous inorganic composite which has a high specific surface area and excellent absorbability while holding the uniformity and dispersibility of porous inorganic particles. - 特許庁

前記庇は、配合物に、ブレーン比表面積が2500〜30000cm^2/gで、かつ上記セメントよりも大きなブレーン比表面積を有する無機粒子を含むことができる。例文帳に追加

The appentice can contain blaine specific surface area having 2500 to 30000 cm^2 and an inorganic particle having blaine specific surface area larger than the cement in the compound. - 特許庁

ポリエステル繊維の製造時、酸化カルシウムのような親水性に優れた無機粒子を添加してから紡糸することで、ポリエステル繊維の吸水性を向上させる。例文帳に追加

The water absorption properties of a polyester fiber are improved by adding inorganic particles excellent in hydrophilic properties such as calcium oxide and subsequently spinning the mixture in producing the polyester fiber. - 特許庁

ハロゲンフリー樹脂及びその中で分散されているファイバから構成される第1の絶縁層と、ファイバは含まないが、その中に無機粒子とともにハロゲンフリー樹脂も含む第2の絶縁層とを備える複合層を含むこと。例文帳に追加

A composite layer provided with a first insulating layer comprised of halogen-free resin and fiber dispersed therein and a second insulating layer which contains inorganic particles, the halogen-free resin and no fiber, is included. - 特許庁

研磨布への研磨粒子の固定は、樹脂粒子無機粒子を含有するスラリーに、重合性成分、および重合開始剤を配合し、重合成分を重合させることにより達成する事が出来る。例文帳に追加

Fixing the polishing particle to the polishing cloth can be accomplished by blending a polymerization component and a polymerization initiator to resin particles and the slurry including the inorganic particle, and polymerizing the polymerization component. - 特許庁

優れた機械物性を有する重合体組成物を与えることができる、無機粒子との親和性が改良されたシクロペンテン開環重合体を提供する。例文帳に追加

To provide a cyclopentene ring-opened polymer giving a polymer composition having excellent mechanical properties and having improved affinity to inorganic particles. - 特許庁

有機/無機複合材料は、第1の反応性官能基を有するポリマー、オリゴマーまたはコポリマーである有機成分と、第2の反応性官能基を有する無機粒子とを含む。例文帳に追加

The organic/inorganic composite comprises: an organic component of a polymer, oligomer or copolymer having a first reactive functional group; and inorganic particles having a second reactive functional group. - 特許庁

無機繊維、無機粒子、150℃におけるゲルタイムが1.5分以上であるレゾール系フェノール樹脂及び熱可塑性樹脂を含有する鋳物製造用構造体。例文帳に追加

The structure for casting contains inorganic fiber, inorganic particle, resol-based phenolic resin having a gel time of 1.5 minutes or longer at 150°C, and thermoplastic resin. - 特許庁

少なくとも表面に無機粒子を有する基材フィルムに、ハロゲン含有炭化水素ガス気流下でプラズマ処理を施すテクスチャーフィルムの製造方法。例文帳に追加

In the method of manufacturing a texture film, a base film having inorganic particles at least on the surface is subjected to plasma treatment under gas flow of hydrocarbon containing halogen. - 特許庁

導電パターン4は、擬ベーマイトを含有する多孔質受容層2及び無機粒子を含有する多孔質表面層3が順次積層されている基板1上に形成されている。例文帳に追加

The conductive pattern 4 is formed on a substrate 1 having a porous receiving layer 2 containing pseudo boehmite, and a porous surface layer 3 containing inorganic particles sequentially stacked thereon. - 特許庁

エチレン性不飽和基含有化合物として、1分子中に少なくとも4つの(メタ)アクリロイル基を有する化合物を含有することを特徴とする、無機粒子含有感光性組成物および感光性フィルムを提供する。例文帳に追加

The inorganic particle-containing sensitive composition contains a compound having at least four (meth)acryloyl groups in one molecule as an ethylenically unsaturated group-containing compound. - 特許庁

前記分散剤は、分散性が優秀であり、かつ焼結後に残留する炭素量が少ないため、前記分散剤を含むペースト組成物は、低い粘度を維持しつつも、多量の無機粒子を分散させうる。例文帳に追加

Since the dispersant is excellent in dispersibility and has a small amount of a carbon amount remaining after sintering, the paste composition including the dispersant can disperse a large amount of inorganic particles while maintaining a low viscosity. - 特許庁

上記コンクリート製品は、配合物に、ブレーン比表面積が2500〜30000cm^2/gで、かつ上記セメントよりも大きなブレーン比表面積を有する無機粒子を含むことができる。例文帳に追加

The precast concrete contains inorganic particles having a Blaine specific surface area of 2,500 to 30,000 cm^2/g and having the Blaine specific surface area greater than that of the cement in the formulation. - 特許庁

上記コンクリートは、ブレーン比表面積が2500〜30000cm^2/gで、かつ上記セメントよりも大きなブレーン比表面積を有する無機粒子を含むことができる。例文帳に追加

The concrete has a Blaine specific surface area of 2,500-30,000 cm^2/g and may contains inorganic particles having a Blaine specific surface area higher than that of the cement. - 特許庁

無機繊維、無機粒子、熱硬化性樹脂、並びに、バナジウム、チタン及び鉄からなる群から選ばれる少なくとも1種の金属を含有する鋳物製造用構造体。例文帳に追加

This structure for manufacturing the casting, contains inorganic fiber, inorganic grains, thermosetting resin and at least one metal selected from group consisting of vanadium, titanium and iron. - 特許庁

また、芳香族ポリアミドは、無機粒子を0.001〜1.5重量%含有したポリパラフェニレンテレフタルアミドからなるもので、且つ含有する径300nm以上の粒子あるいは異物の合計を50000個/mm^2以下とする。例文帳に追加

The aromatic polyamide consists of polyparaphenylene terephthalamide containing 0.001-1.5 wt.% inorganic particles and the total number per mm2 of the particles or foreign-matters having300 nm diameter is50,000. - 特許庁

支持体上に下地層及び中間層を有する積層感光体において下地層が導電性無機粒子(酸素欠損型酸化スズ被覆粒子)及び導電性ポリマー(ポリピロール、ポリアニリン、ポリチオフェン)を含有する。例文帳に追加

The electrophotographic photoreceptor contains conductive inorganic particles (oxygen deficiency tin oxide coated particles) and a conductive polymer (polypyrrole, polyaniline and polythiophene) in the substrate layer in a layered photoreceptor having the substrate layer and the intermediate layer on the support. - 特許庁

生分解性樹脂に、ポリグリコール酸と、ポリグリコールの加水分解を促進する無機粒子からなるエステル分解促進助剤とを配合したことを特徴とする。例文帳に追加

The biodegradable resin composition is characterized by comprising the biodegradable resin, a polyglycolic acid and an ester hydrolysis-accelerating auxiliary comprising inorganic particles for accelerating the hydrolysis of the polyglycolic acid. - 特許庁

シリコーンオイルで表面処理された無機粒子を外添したカラートナーにおいて、低温低湿度における画像欠陥を防止したカラートナーを提供すること。例文帳に追加

To provide a color toner which prevents image defects from occurring at low temperature and low humidity, with respect to the color toner containing externally added inorganic particles surface-treated with silicone oil. - 特許庁

式(I)で表される化合物、式(II)で表されるモノマー単位を有する高分子及び/又はその他の付加重合型高分子、並びに、無機粒子を含有する重合性組成物。例文帳に追加

This polymerizable composition is characterized by comprising a compound represented by formula (I), a polymer having monomer units represented by formula (II) and/or another addition polymerization type polymer, and inorganic particles. - 特許庁

本発明に係る電着用水性分散液は、水性媒体中に、平均粒子径1μm以下かつ1GHzの比透磁率5以上の無機粒子と、有機粒子またはその前駆体とが分散していることを特徴とする。例文帳に追加

This aqueous dispersion for the electrodeposition is characterized by dispersing inorganic particles having ≤1 μm mean particle diameter and ≥5 relative permeability at 1 GHz and organic particles or its precursor in an aqueous medium. - 特許庁

液晶ポリエステルを溶融紡糸して得られた繊維に無機粒子およびポリシロキサンを付着させた後、固相重合を行うことを特徴とする液晶ポリエステル繊維およびその製造方法。例文帳に追加

In the liquid crystal polyester fiber and a method for producing the same, applying inorganic particles and a polysiloxane to a fiber obtained by carrying out melt spinning of a liquid crystal polyester, and then performing the solid-phase polymerization. - 特許庁

エポキシ樹脂と硬化剤と、添加材としてエラストマー粒子無機粒子とを含む電気絶縁材料において、エラストマー粒子が放射線架橋されている電気絶縁材料。例文帳に追加

An electrical insulating material includes: an epoxy resin; a curing agent; and an elastomer particle and an inorganic particle as an additive material, wherein the elastomer particle is radiation cross-linked. - 特許庁

銀を含有した樹脂皮膜を有する布帛であって、前記銀が無機粒子に含有され該樹脂皮膜表面に露出していることを特徴とする抗菌性防水布帛。例文帳に追加

The antibacterial waterproofing cloth comprises a resin membrane containing silver, and is characterized in that the silver is contained in inorganic particles and exposed to the surface of the resin membrane. - 特許庁

上記コンクリート製容器は、配合物に、ブレーン比表面積が2500〜30000cm^2/gで、かつ上記セメントよりも大きなブレーン比表面積を有する無機粒子を含むことができる。例文帳に追加

In the concrete made vessel, an inorganic particle having 2,500-30,000 cm^3/g Blaine specific surface and a blaine specific surface larger than that of cement can be contained in the blend. - 特許庁

上記墓石は、配合物に、ブレーン比表面積が2500〜30000cm^2/gで、かつ上記セメントよりも大きなブレーン比表面積を有する無機粒子を含むことができる。例文帳に追加

The compound of the tombstone contains inorganic grains having a Blaine specific surface area of 2,500 to 30,000 cm^2/g and larger than that of the cement. - 特許庁

上記高欄ブロックは、配合物に、ブレーン比表面積が2500〜30000cm^2/gで、かつ上記セメントよりも大きなブレーン比表面積を有する無機粒子を含むことができる。例文帳に追加

The balustrade block includes inorganic particles with a specific area of 2,500-30,000 cm^2/g in brain specific area and having a larger brain specific area than the cement. - 特許庁

本発明は、優れた疎水性を有するとともに、疎水化剤が粒子表面から脱離しにくいことにより長期間に亘り優れた疎水性を維持することができる疎水化された無機粒子粉末を提供する。例文帳に追加

To provide a hydrophobic inorganic particle powder which has superior hydrophobicity and which can keep superior hydrophobicity for a long period because a hydrophobizing agent is hard to be eliminated from a particle surface. - 特許庁

無機粒子を1%以上含むポリエステル繊維の溶融紡糸において、ビッカース硬さHVが1900以上のセラミックスからなるガイドを用いる。例文帳に追加

A guide made of a ceramic material having a Vickers hardness HV of ≥1,900 is used in the melt-spinning of a polyester fiber containing ≥1% inorganic particles. - 特許庁

投射光学系を成すレンズ(G1〜G10)のうち、レンズ(G9)はプラスチック樹脂に平均粒子直径が30nm以下の無機粒子を分散させた材料で作製されている。例文帳に追加

A lens (G9) out of lenses (G1 to G10) forming the projection optical system is produced of material obtained by dispersing inorganic particles whose average particle diameters are ≤30nm in plastic resin. - 特許庁

ポリウレタン弾性繊維を用いて後加工処理する際に、加工時に使用する金属部品に生じる金属部品の摩耗を軽減することができる無機粒子含有ポリウレタン弾性繊維を提供する。例文帳に追加

To obtain a polyurethane elastic fiber containing inorganic particles, which reduces abrasion of a metal part occurring in the metal part used during processing when post processing is carried out using the polyurethane elastic fiber. - 特許庁

光反射性絶縁粒子は、酸化チタン、窒化ホウ素、酸化亜鉛、酸化ケイ素又は酸化アルミニウムからなる群より選択される少なくとも一種の無機粒子である。例文帳に追加

The light-reflective insulation particle is at least one inorganic particle selected from the group consisting of titanium oxide, boron nitride, zinc oxide, silicon oxide, and aluminum oxide. - 特許庁

該方法は、重合体マトリクスに埋め込まれた無機粒子を含有する基板前駆体の表面層の領域から重合体をエッチングして流す工程を含む。例文帳に追加

The method comprises a process of etching and flowing out a polymer from an area in a surface layer of a substrate precursor which contains inorganic particles embedded in a polymer matrix. - 特許庁

上記防風柵は、配合物に、ブレーン比表面積が2500〜30000cm^2/gで、かつ上記セメントよりも大きなブレーン比表面積を有する無機粒子を含むことができる。例文帳に追加

The windbreak fence may comprise the mixture and inorganic particles having 2,500-30,000 cm^2/g Blaine specific surface area and a Blaine specific surface area larger than that of the cement. - 特許庁

磁性体無機粒子をコアとするコア−シェル構造粒子であって、前記シェルがグリシジルアミン型エポキシ化合物を付加重合させて得られる樹脂を含むことを特徴とするコア−シェル構造粒子例文帳に追加

There is provided the core-shell structure particle including the inorganic magnetic body particle as the core, where the shell contains a resin obtained by addition-polymerizing a glycidylamine type epoxy compound. - 特許庁

例文

上記組立て部材は、配合物に、ブレーン比表面積が2500〜30000cm^2/gで、かつ上記セメントよりも大きなブレーン比表面積を有する無機粒子を含むことができる。例文帳に追加

The assembly member can contains an inorganic particle having 2,500-30,000 cm^2/g Blaine specific surface area which is larger than that of the cement in the blend. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS