1016万例文収録!

「"算出する"」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "算出する"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"算出する"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 28739



例文

ECU30は機関負荷に応じた主燃料の噴射量を算出する例文帳に追加

An ECU 30 calculates the injection amount of the main fuel in response to engine load. - 特許庁

ステップ210では、無呼吸があるので、呼吸停止時間を算出する例文帳に追加

In a step 210, breath-holding time is calculated since the apnea is present. - 特許庁

この測定値に基づいて平面コイル11のインダクタンスを算出する例文帳に追加

Inductance of the planar coil 11 is calculated based on measurement values thus obtained. - 特許庁

目標符号量算出部514は目標符号量を算出する例文帳に追加

A target code amount calculation section 514 calculates a target code amount. - 特許庁

例文

こののち、面数に対応する必要メモリ容量を算出する(S14)。例文帳に追加

After that, needed memory capacity corresponding to the number of faces is calculated (S14). - 特許庁


例文

ループフィルタ52は、位相誤差に基づいて位相補正量を算出する例文帳に追加

A loop filter 52 calculates a phase compensation amount based on the phase error. - 特許庁

上記エンジン回転数Nの移動平均N^を算出する(ステップS3)。例文帳に追加

Moving average N^ of the engine speed N is calculated (step S3). - 特許庁

上限値算出部34は、カウント値C1の上限値を算出する例文帳に追加

An upper limit calculation section 34 calculates an upper limit of the count C1. - 特許庁

また、電流値に基づきこのときのスタータ40のトルクを算出する例文帳に追加

The torque of the starter 40 during cranking is calculated based on a current value. - 特許庁

例文

算出部610は、振動の強度に応じたノック強度Nを算出する例文帳に追加

The calculation part 610 calculates knock intensity N according to the intensity of vibration. - 特許庁

例文

予測進路算出手段52aが、車両の予測進路を算出する例文帳に追加

A predicted running course calculation means 52a calculates a predicted running course of a vehicle. - 特許庁

プローブ車両から得た情報を利用して交通量を算出する例文帳に追加

To compute the amount of traffic by making use of information obtained from probe vehicles. - 特許庁

誤りパターン算出部207は、パラレルの誤りパターンを算出する例文帳に追加

An error pattern calculation section 207 calculates a parallel error pattern. - 特許庁

パワー比算出部122は、周波数毎に、パワー比を算出する例文帳に追加

A power ratio calculation section 122 calculates the power ratio for each frequency. - 特許庁

状態監視データから最適な手法でメンテナンス時期を算出する例文帳に追加

To calculate a maintenance period by an optimal technique from state monitoring data. - 特許庁

送信部206は、無線通信ネットワークの伝送速度を算出する例文帳に追加

A transmission unit 206 calculates a transmission rate of a wireless communication network. - 特許庁

演算制御部は、異なる時点の負荷電流の差を算出する例文帳に追加

An arithmetic control section calculates a difference in load current between different time points. - 特許庁

要素数算出手段18cは、要素セルの個数を算出する例文帳に追加

An element number calculating means 18c calculates the number of element cells. - 特許庁

第1の印刷ジョブが完了するまでの残り時間を算出する(A4)。例文帳に追加

A remaining time by the completion of a first printing job is calculated (A4). - 特許庁

サンプルタイミングの範囲およびビットエラーレートを精度良く算出する例文帳に追加

To accurately calculate a sample timing range and a hit error rate. - 特許庁

エンジンの仕事量を、より効率的かつ正確に算出する例文帳に追加

To more efficiently and correctly compute engine workload. - 特許庁

特徴量演算部34は、放送コンテンツの特徴量を算出する例文帳に追加

A feature quantity arithmetic unit 34 calculates the feature quantity of broadcast contents. - 特許庁

P_E とP_R とから削減電力量ΔP(ΔP=P_E −P_R )を算出する例文帳に追加

The reduced electric energy ΔP (ΔP=PE-PR) is calculated from PE and PR. - 特許庁

色情報算出部62は、入力画像データの色情報を算出する例文帳に追加

The color information calculating unit 62 calculates color information of input image data. - 特許庁

距離算出手段44は、各ノードの分岐点からの距離を算出する例文帳に追加

A distance calculating means 44 calculates a distance from a branch point of each node. - 特許庁

分散算出部140は、増加量の分散を算出する例文帳に追加

The dispersion calculation unit 140 calculates the dispersion of the increment amount. - 特許庁

物件の工事進捗状況に応じて最適な物件価格を算出する例文帳に追加

To calculate an optimum property price according to the work progress of property. - 特許庁

さらに、Voutが0であるときのV1とV2に基づいてオフセット誤差を算出する例文帳に追加

Offset errors are computed on the basis of V1 and V2 when Vout is zero. - 特許庁

水処理装置の消耗品残量を算出するボイラシステム例文帳に追加

BOILER SYSTEM COMPUTING RESIDUAL QUANTITY OF CONSUMABLES OF WATER TREATMENT DEVICE - 特許庁

それぞれのダイナミックレンジに基づいてしきい値(e,f)を算出する例文帳に追加

Thresholds e and f are calculated based on the respective dynamic ranges. - 特許庁

測定対象物理量の周期毎に測定データを算出する例文帳に追加

To calculate measuring data in each cycle of a measurement object physical quantity. - 特許庁

測定された強度分布からトナーパッチのトナー量を算出する例文帳に追加

The toner amount of a toner patch is calculated from the measured intensity distribution. - 特許庁

さらに演算部44は、これらLSP係数から誤差パワーを算出する例文帳に追加

The operation part 44 further calculates an error power from these LSP coefficients. - 特許庁

振幅分布算出部32は検波波形から振幅分布を算出する例文帳に追加

The amplitude distribution calculating part 32 calculates the amplitude distribution from the detection waveform. - 特許庁

画像符号化装置1は、各マクロブロックのアクティビティを算出する例文帳に追加

An image coding apparatus 1 calculates the activity of each macroblock. - 特許庁

微分器70にはI_Bが入力されdI_B/dtを算出する例文帳に追加

I_B is input to a differentiator 70 and dI_B/dt is computed. - 特許庁

前記筒内圧センサの検出値から燃焼速度を算出する(120)。例文帳に追加

A combustion velocity is calculated from a detection value of the cylinder pressure sensor (120). - 特許庁

干渉波による影響を除去してドップラー速度を算出する例文帳に追加

To calculate Doppler velocity by eliminating the influences due to interference waves. - 特許庁

複数のポート間の伝達係数を効率的に算出する例文帳に追加

To efficiently calculate transfer coefficients among a plurality of ports. - 特許庁

この発明は、燃焼中の比熱比を正確に算出することを目的とする例文帳に追加

To accurately calculate a specific heat ratio during combustion. - 特許庁

輝度取得部22は、特定領域の平均輝度を算出する例文帳に追加

A luminance acquisition part 22 calculates an average luminance of the specific area. - 特許庁

これら16個の発光輝度信号を全ての画像画素に対して算出する例文帳に追加

These 16 pieces of emission luminance signals are calculated for all image pixels. - 特許庁

立体画像撮影用の2台のカメラ間のずれ量を算出する例文帳に追加

To calculate shift length between two cameras for stereoscopic image photographing. - 特許庁

本発明は、ユーザーの消費熱量を算出するための装置に関する例文帳に追加

To provide an apparatus for calculating the calorie consumption of a user. - 特許庁

当該所定クランク角θでの筒内容積Vを算出する例文帳に追加

The in-cylinder volume V at the prescribed crank angle θ is calculated. - 特許庁

プロセッサ画像処理回路22は画像信号に基づいて輝度を算出する例文帳に追加

The processor image processing circuit 22 calculates brightness based on the image signal. - 特許庁

油圧ポンプ21の入力側のトルクを推定演算により算出する例文帳に追加

The torque of the input side of the hydraulic pump 21 is calculated by estimated calculations. - 特許庁

触媒温度の検出値に基づき温度パラメータを算出する例文帳に追加

A temperature parameter is calculated based on a detection value of the catalyst temperature. - 特許庁

演算部6は、緯度φjを与えることによって緯度φj+1を算出する例文帳に追加

The arithmetic part 6, by giving the latitude ϕj, calculates the latitude ϕj+1. - 特許庁

例文

次いで、板材のプレス成形時の状態変化量を算出する(P14)。例文帳に追加

Next, the quantity of state change when press-forming the metal sheet is calculated (P14). - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS