1016万例文収録!

「"INTERACTIVE SYSTEM"」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "INTERACTIVE SYSTEM"に関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"INTERACTIVE SYSTEM"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 164



例文

METHOD AND DEVICE FOR VOICE RECOGNITION, VOICE INTERACTIVE SYSTEM AND RECORDING MEDIUM例文帳に追加

音声認識方法及び装置、音声対話システム、記録媒体 - 特許庁

IMAGE DISPLAY METHOD, DISPLAY APPARATUS, AND TWO-WAY INTERACTIVE SYSTEM例文帳に追加

画像表示方法、表示装置及び双方向対話型システム - 特許庁

INTERACTIVE SYSTEM, DIALOGUE CONTROL METHOD, AND INTERACTIVE CONTROL PROGRAM例文帳に追加

対話システム、対話制御方法および対話制御プログラム - 特許庁

VOICE INTERACTIVE SYSTEM, VOICE INTERACTIVE METHOD AND VOICE INTERACTIVE PROGRAM例文帳に追加

音声対話システム、音声対話方法及び音声対話プログラム - 特許庁

例文

INTERACTIVE DEVICE, INTERACTIVE METHOD, INTERACTIVE SYSTEM, AND COMPUTER PROGRAM例文帳に追加

対話装置、対話方法、対話システム及びコンピュータプログラム - 特許庁


例文

When a speech interactive system (for example, 40-1) performing processing at present fails to understand the language of the utterance of the user, the speech interactive system 40-1 communicates the failure in language understanding to another speech interactive system (for example, 40-2) which has just processed the proximate utterance of the user.例文帳に追加

現在処理を行っている音声対話装置(例えば40−1)で利用者の発話の言語理解に失敗した場合に、該音声対話装置40−1は、利用者の直前の発話を処理した他の音声対話装置(例えば40−2)へ言語理解失敗を伝達する。 - 特許庁

INTERACTIVE SYSTEM FOR TELEPHONE AND VIDEO COMMUNICATIONS INCLUDING REMORT MONITORING CAPABILITY例文帳に追加

遠隔モニタリング能力を含む電話及びビデオ通信のための対話システム - 特許庁

INTERACTIVE PROGRAM GENERATION SYSTEM, AND INTERACTIVE SYSTEM AND METHOD FOR RECEIVING COMBINED INTERACTIVE SIGNALS例文帳に追加

対話式プログラム生成システム、及び複合対話式信号を受信する対話式システム及び方法 - 特許庁

METHOD AND DEVICE FOR REALIZING CARRIER SYNCHRONIZATION IN DIGITAL BROADCASTING SYSTEM AND INTERACTIVE SYSTEM例文帳に追加

デジタル放送システムおよび対話システム中で搬送波同期を実現する方法および装置 - 特許庁

例文

INPUT CONTROL DEVICE AND INTERACTIVE SYSTEM HAVING IT例文帳に追加

入力制御装置及び該入力制御装置を有するインタラクティブシステム - 特許庁

例文

To obtain a voice interactive system in which no cue is required for the timing of voice interactive from a user's side.例文帳に追加

ユーザ側から音声対話のきっかけのタイミングを作る必要がない、音声対話システムを得る。 - 特許庁

INERTIA DETECTION INPUT CONTROLLER, RECEIVER, AND INTERACTIVE SYSTEM THEREOF例文帳に追加

慣性検出入力制御装置と受信装置及びそのインタラクティブシステム - 特許庁

A method for supporting carrier synchronization in a digital broadcasting interactive system (100) is provided.例文帳に追加

デジタル放送対話システム(100)で搬送波同期をサポートするために方法が提供される。 - 特許庁

INTERACTIVE SYSTEM WITH MEDIA CONTENTS USING SLIDE TYPE GRAPHIC WINDOW例文帳に追加

摺動型グラフックウィンドウを用いたメディアコンテンツとのインターラクティブシステム - 特許庁

To surely recognize a word in a short period of time, in a voice interactive system for large vocabulary.例文帳に追加

大語彙を対象とした音声対話システムにおいて、語彙を短時間で、かつ確実に認識する。 - 特許庁

VOICE INTERACTIVE SYSTEM AND METHOD, AND VOICE INTERACTIVE PROGRAM AND ITS RECORDING MEDIUM例文帳に追加

音声対話システム及び方法、音声対話プログラム並びにその記録媒体 - 特許庁

An interactive FAQ system, for example, is constituted by the interactive system as follows.例文帳に追加

例えば、この対話システムによって対話型FAQ検索システムを構成する場合は、以下のようにする。 - 特許庁

To provide information which is desired by a user with high probability in a voice interactive system.例文帳に追加

音声対話システムにおいて、ユーザ所望の情報を高い確率で提供すること。 - 特許庁

DISPLAY DEVICE PROVIDED WITH IMAGING DEVICE, TERMINAL DEVICE INCLUDING THE DISPLAY DEVICE AND TWO-WAY INTERACTIVE SYSTEM例文帳に追加

撮像デバイスを備えた表示装置、該表示装置を含む端末装置及び双方向対話型システム - 特許庁

To provide a method and a device for realizing carrier synchronization, in a digital broadcasting system and an interactive system.例文帳に追加

デジタル放送システムおよび対話システムにおいて搬送波同期を実現する方法および装置 - 特許庁

IMAGING APPARATUS, TWO-WAY INTERACTIVE SYSTEM INCLUDING THE SAME, AND CORRECTION METHOD OF AV DATA例文帳に追加

撮像装置、それを含む双方向対話型システム、及びAVデータの補正方法 - 特許庁

WINDOW DISPLAY METHOD, TERMINAL UNIT, AND INTERACTIVE SYSTEM INCLUDING THE SAME例文帳に追加

ウィンドウ表示方法、端末装置及びそれを含む双方向対話型システム - 特許庁

METHOD FOR CORRECTING DISPLAY POSITION OF MONITOR IMAGE, TERMINAL, MOUNT TOOL, AND TWO-WAY INTERACTIVE SYSTEM例文帳に追加

モニタ像の表示位置修正方法、端末装置、取り付け治具及び双方向対話型システム - 特許庁

METHOD OF GENERATING EFFECTIVE SOUND IN PEN INPUT OPERATION, TERMINAL UNIT AND TWO-WAY INTERACTIVE SYSTEM例文帳に追加

ペン入力操作の効果音発生方法、端末装置及び双方向対話型システム - 特許庁

CHARACTER DISPLAY INTERACTIVE APPARATUS, CHARACTER DISPLAY INTERACTIVE SYSTEM, AND CHARACTER DISPLAY INTERACTIVE METHOD例文帳に追加

文字表示式対話装置、文字表示式対話システム、及び文字表示式対話方法 - 特許庁

To obtain an interactive system which carry out auction through an open communication network.例文帳に追加

オープン通信ネットワークを介して競売を遂行するための対話型システム。 - 特許庁

This present invention can be applied to an interactive system that performs conversation based on voice recognition processing.例文帳に追加

本発明は、音声認識処理に基づいて対話を行う対話システムに適用できる。 - 特許庁

To provide an interactive system where media contents are displayed and the media contents are interactive.例文帳に追加

メディアコンテンツを表示しメディアコンテンツとの対話可能なインターラクティブシステムの提供。 - 特許庁

INTERACTIVE DEVICE, INTERACTIVE METHOD, INTERACTIVE SYSTEM, COMPUTER PROGRAM AND INTERACTIVE SCENARIO GENERATION DEVICE例文帳に追加

対話装置、対話方法、対話システム、コンピュータプログラム及び対話シナリオ生成装置 - 特許庁

OBJECT DETECTION APPARATUS, INTERACTIVE SYSTEM USING THE APPARATUS, OBJECT DETECTION METHOD, INTERACTIVE SYSTEM ARCHITECTURE METHOD USING THE METHOD, COMPUTER PROGRAM, AND STORAGE MEDIUM例文帳に追加

物体検出装置、それを用いたインタラクティブシステム、物体検出方法、それを用いたインタラクティブシステム構築方法、コンピュータプログラム、及び記録媒体 - 特許庁

To solve the problem that a speech interactive system is sold at very high price since a conventional speech interactive system requires much time and cost for developing pronunciation information and image information.例文帳に追加

従来の音声対話システムは、発音情報、画像情報を開発するのに、多大な時間と開発費用を要し、結果的に非常に高い価格で音声対話システムを販売せざるを得ない。 - 特許庁

To provide an interactive system evaluation method and system that can reduce a cost burden necessary for the evaluation of an interactive system.例文帳に追加

本発明は、対話システムの評価に要する費用負担を少なくすることができる対話システム評価方法及びシステムを提供することを目的としている。 - 特許庁

To provide an interactive system capable of enjoying an online video chat at any time with easiness like a television.例文帳に追加

テレビ並の簡便さで何時でも安心してオンラインビデオチャットを楽しむことができる対話システムの実現。 - 特許庁

To provide an interactive system for telephone and video communications between a plurality of widely distributed multi-remote and center areas.例文帳に追加

複数の広く分布した遠隔地域と中央地域との間の電話及びビデオ通信のための対話型システムを実現する。 - 特許庁

Using a visible display, a user assigns the device function 12 to the facilities of an operating station 2 or a main function 6 of a function in an interactive system.例文帳に追加

可視の表示を使用して、ユーザはオペレーティングステーション(2)の設備及び又は機能の主装置(6)にデバイス機能(12)を対話式で割り当てる。 - 特許庁

To share conversation within a group in a sound interactive system where a plurality of users have a dialog with sound through a network.例文帳に追加

本発明は、ネットワークを介して音声によって複数のユーザが対話する音声対話システムに関し、グループ内で会話を共有する。 - 特許庁

To provide an inertial detection input controller which captures motions of a human body to make an electronic device identify the motions, a receiver, and an interactive system thereof.例文帳に追加

人体動作を補足して電子装置に識別させる慣性検出入力制御装置と受信装置及びそのインタラクティブシステム。 - 特許庁

To provide a method for generating a graphic mark and an interactive system for utilizing the graphic mark.例文帳に追加

図形標識を生成するための方法と該図形標識を利用するための対話型システムを提供する。 - 特許庁

MOVING PICTURE DATA ENCODING METHOD, DECODING METHOD, TERMINAL DEVICE FOR EXECUTING THEM, AND BI-DIRECTIONAL INTERACTIVE SYSTEM例文帳に追加

動画像データの符号化方法、復号化方法、これらを実行する端末装置、及び双方向対話型システム - 特許庁

To provide a voice interactive system, method, and program capable of performing an efficient voice interaction according to embodiments.例文帳に追加

実施形態によれば、効率よく音声対話を行なうことが可能な音声対話システム、方法、及びプログラムが提供される。 - 特許庁

To enable a user to register an unknown word without caring a registration mode during continuous normal conversation in an interactive system.例文帳に追加

対話システムにおいて、連続する通常の対話のなかで、ユーザに登録モードを意識させることなく、未知語を登録できるようにする。 - 特許庁

To secure free participation in an interactive system and the continuation of topics by continuously displaying a certain specified consistent interaction on a screen.例文帳に追加

画面上に一貫性のある特定の対話を継続表示することにより、対話システムへの自由な参加と話題の継続性を確保する。 - 特許庁

The voice interactive system 1 conducts the voice automatic response service on the basis of contents stored in a contents server 3.例文帳に追加

音声自動対応サービスは、コンテンツサーバ3に格納されているコンテンツに基づいて行われる。 - 特許庁

To provide a technique that supports evaluation of guidance in an interactive system.例文帳に追加

本発明は、対話型システムにおけるガイダンスの評価を支援する技術を提供することを目的とする。 - 特許庁

To provide a speech interactive system capable of preparing an appropriate response sentence when preparing the response sentence for user's speech.例文帳に追加

音声対話システムが利用者の音声に対する応答文を生成する際、適切な応答文を生成する。 - 特許庁

To enable a visually handicapped person to surely perform an operation of inputting command/information on image output processing by himself/herself by an interactive system.例文帳に追加

視覚障害者自身によって対話形式で画像出力処理の指令・情報を入力する操作を確実に行えるようにすること。 - 特許庁

DISPLAY DEVICE, TERMINAL DEVICE INCLUDING THE DISPLAY DEVICE, TWO-WAY INTERACTIVE SYSTEM INCLUDING THE TERMINAL DEVICE AND DISPLAYING METHOD例文帳に追加

表示装置、該表示装置を含む端末装置、該端末装置を含む双方向対話型システム及び表示方法 - 特許庁

To provide a voice interactive control device which enables a control object device to be controlled in a voice interactive system without malfunction by an external telephone set.例文帳に追加

外部の電話機から誤動作なく音声対話形式で被制御装置を制御できる音声対話型制御装置を提供する。 - 特許庁

To provide a speech interactive system which performs complicated operation of an apparatus, which is mounted on a vehicle, in an interactive form based of free speaking.例文帳に追加

車両に搭載された機器の複雑な操作を自由発話による対話形式で遂行することを可能とする音声対話システムを提供する。 - 特許庁

例文

To provide an interactive system for guiding a driver to a satisfactory driving tendency.例文帳に追加

本発明は、ドライバをより良い運転傾向へと誘導することができる対話システムの提供を目的とする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS