1016万例文収録!

「"WIDE-VIEW"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "WIDE-VIEW"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"WIDE-VIEW"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 150



例文

take a wide view 例文帳に追加

広い見解を持つ. - 研究社 新英和中辞典

The castle commands a wide view. 例文帳に追加

その城は遠目がきく. - 研究社 新和英中辞典

WIDE-VIEW ROTARY WINDOW例文帳に追加

視野の広い旋回窓 - 特許庁

WIDE VIEW IMAGE PICKUP DEVICE例文帳に追加

広視野画像撮像装置 - 特許庁

例文

an elevated post affording a wide view 例文帳に追加

広い視野が得られる高い場所 - 日本語WordNet


例文

a train from which people have a wide view 例文帳に追加

展望の広い客車 - EDR日英対訳辞書

WIDE-VIEW LIQUID CRYSTAL DISPLAY PANEL例文帳に追加

ワイド・ビュー液晶表示パネル - 特許庁

WIDE VIEW ANGLE LIQUID CRYSTAL DISPLAY例文帳に追加

広視野角液晶ディスプレイ - 特許庁

WIDE VIEW ANGLE ZOOM FINDER例文帳に追加

広視野角ズームファインダ - 特許庁

例文

a structure commanding a wide view of its surroundings 例文帳に追加

周囲の広範な視界を可能にする建物 - 日本語WordNet

例文

ELECTRODE STRUCTURE OF WIDE VIEW ANGLE LIQUID CRYSTAL DISPLAY例文帳に追加

ワイドビューアングル液晶ディスプレイの電極構造 - 特許庁

WIDE-VIEW ANGLE AND HIGH RESOLUTION IMAGE PHOTOGRAPHING APPARATUS例文帳に追加

広視野角・高解像度映像撮影装置 - 特許庁

REAR-VIEW MIRROR HAVING PARTICULARLY WIDE VIEW例文帳に追加

特に広範囲な視野を持つバックミラー - 特許庁

WIDE VIEW ANGLE POLARIZING PLATE AND LIQUID CRYSTAL DISPLAY DEVICE例文帳に追加

広視野角偏光板及び液晶表示装置 - 特許庁

WIDE VIEW ANGULE POLARIZING PLATE AND LIQUID CRYSTAL DISPLAY DEVICE例文帳に追加

広視野角偏光板及び液晶表示装置 - 特許庁

WIDE-VIEW ANGLE LIQUID CRYSTAL DISPLAY AND ITS MANUFACTURING METHOD例文帳に追加

広視野角液晶ディスプレイとその製造方法 - 特許庁

METHOD FOR MANUFACTURING WIDE VIEW ANGLE POLARIZING PLATE例文帳に追加

広視野角偏光板の製造方法 - 特許庁

WIDE VIEW ANGLE POLARIZATION FILM FOR LIQUID CRYSTAL DISPLAY, AND WIDE VIEW ANGLE POLARIZATION TACKY ADHESIVE FILM FOR LIQUID CRYSTAL DISPLAY例文帳に追加

液晶表示用広視野角偏光フィルムおよび液晶表示用広視野角偏光粘着フィルム - 特許庁

To miniaturize the entire apparatus with taking a wide view field of a camera.例文帳に追加

カメラの視野を広くとりつつ、装置全体を小型化する。 - 特許庁

PRODUCTION OF ELECTRODE STRUCTURE OF WIDE VIEW ANGLE LIQUID CRYSTAL DISPLAY例文帳に追加

ワイドビューアングル液晶ディスプレイの電極構造の製作方法 - 特許庁

LIGHT-EMITTING DIODE HAVING WIDE VIEW ANGLE AND METHOD FOR MANUFACTURING THE SAME例文帳に追加

広い視野角を有する発光ダイオードとその製造方法 - 特許庁

To provide a liquid crystal display device which enables a bright display having wide view angle.例文帳に追加

広い視角で明るい表示が得られる液晶表示装置を提供する。 - 特許庁

To provide a liquid crystal display device which has a wide view angle and high display quality.例文帳に追加

広視野角であり、表示品位の高い液晶表示装置を提供する。 - 特許庁

To provide a method for manufacturing a wide view angle polarizing plate that ensures high contrast, the wide view angle polarizing plate obtained by the method, an optical film having the wide view angle polarizing plate, and an image display device having the wide view angle polarizing plate or the optical film.例文帳に追加

高コントラストの広視野角偏光板の製造方法、該方法により得られる広視野角偏光板、該広視野角偏光板を備えた光学フィルム、該広視野角偏光板又は光学フィルムを備えた画像表示装置を提供する。 - 特許庁

WIDE VIEW ANGLE POLARIZING PLATE AND IMAGE DISPLAY DEVICE USING IT例文帳に追加

広視野角偏光板およびそれを用いた画像表示装置 - 特許庁

Cars of the Diesel train Series Kiha 82 used for Limited Express "Nanki" were replaced with Series Kiha 85 (wide-view). 例文帳に追加

特急「南紀」をキハ82系気動車からキハ85系気動車(ワイドビュー)に置き換え。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The excellent wide view angle range can thereby be obtained while ensuring transmittance and the contrast ratio.例文帳に追加

透過率およびコントラスト比を確保しつつ、良好な広視角範囲を得ることができる。 - 特許庁

To provide a liquid crystal display element, which has a wide view angle and can be easily manufactured.例文帳に追加

視野角が広く、しかも容易に製造することができる液晶表示素子を提供する。 - 特許庁

The operator can get a wide view from the upper side without being obstructed by the wall.例文帳に追加

また、オペレータは、壁に邪魔されることなく上方からの広い視界を得ることができる。 - 特許庁

To provide a wide-view angle picture photographing apparatus for automatically photographing a high resolution picture.例文帳に追加

広視野角であり,かつ高解像度の映像を自動撮影する映像撮影装置を提供する。 - 特許庁

WIDE VIEW ANGLE MULTI-DIRECTIONAL IMAGE ACQUIRING APPARATUS AND SYSTEM FOR MOBILE UNIT例文帳に追加

移動体用広視野角多方向画像取得装置及び移動体用広視野角多方向画像取得システム - 特許庁

To photograph an ocular fundus picture of a wide view angle though an eye to be tested has the pupil of a small diameter.例文帳に追加

瞳孔径が小さい被検眼においても広い画角の眼底画像を撮影可能とする。 - 特許庁

To provide a wearable display device that can display an image with a relatively wide view angle suitable for observation.例文帳に追加

観察に適した画角の比較的広い画像を提示することのできる装着型ディスプレイ装置。 - 特許庁

To provide a liquid crystal display element having a wide view angle, a high transmittance and a high contrast.例文帳に追加

広視野角で高透過率、高コントラストの液晶表示素子を提供する。 - 特許庁

To ensure a wide view around a rear wheel by changing a mirror angle large in backing or the like of a vehicle.例文帳に追加

車両後退時等に、ミラーの角度を大きく変化させて後輪周りの視野を広く確保する。 - 特許庁

The system is provided with an optical system 1 having a relatively wide view angle and an optical system 2 having a relatively narrow view angle.例文帳に追加

相対的に広画角の光学系1と狭画角の光学系2を備える。 - 特許庁

To provide a display which is suitably switched between a wide view angle and a narrow view angle.例文帳に追加

広視野角と狭視野角との間の切換を好適に行うディスプレイを提供する。 - 特許庁

This secures a wide view field α free of a dead angle to ahead aslant of the vehicle.例文帳に追加

これにより、車両斜め前方には、死角のない、広い視界αが確保される。 - 特許庁

To provide display having a wide view field area, and a manufacturing method therefor.例文帳に追加

広い視野域を有することのできるディスプレイ装置及びその製造方法を提供する。 - 特許庁

To provide a wide view angle polarizing film for liquid crystal display combined with a phase contrast film or a luminance enhancing film and ensuring little unevenness in luminance, to provide a wide view angle polarizing adhesive film for liquid crystal display and to provide a liquid crystal display with the wide view angle polarizing adhesive film stuck to at least one side of a liquid crystal panel.例文帳に追加

位相差フィルムや輝度向上フィルムが組み合わされた液晶表示用広視野角偏光フィルムであって、輝度ムラの少ないものを提供すること、また液晶表示用広視野角偏光粘着フィルムを提供すること、さらには、当該広視野角偏光粘着フィルムが液晶パネルの少なくとも片側に貼着されている液晶表示装置を提供すること。 - 特許庁

The local measurement results are then distributed within the domain so that each router can construct a network-wide view.例文帳に追加

ローカルな測定結果は次にドメイン内に分散され、従って各々のルータがネットワーク・レベルの概観を構築することができる。 - 特許庁

To obtain an ocular having respective aberrations excellently corrected over the entire area with a sufficiently wide view field by using an aspherical surface.例文帳に追加

非球面を用いて十分に広い視界で全領域にわたって各収差を良好に補正した接眼レンズを提供する。 - 特許庁

To provide an imaging apparatus for setting an optimum mode for each of a display region and a recording region during wide-view display.例文帳に追加

ワイドビュー表示の際に、表示領域及び記録領域のそれぞれに対して最適なモードを設定する撮像装置を提供する。 - 特許庁

To display an image having high brightness, excellent contrast and a wide view angle without unevenness of color at a low cost, and to reduce power consumption.例文帳に追加

色むらなく高い輝度で良好なコントラストでかつ広い視野角で画像を低コストで表示可能とし、消費電力も低減する。 - 特許庁

To provide a holography optical system which has high practicality although the holography optical system has a wide view angle and large area, and an image display device.例文帳に追加

本発明は、大視野角かつ大面積でありながら実現性の高いホログラフィ光学系、及び画像表示装置を提供することを目的とする。 - 特許庁

To provide a liquid crystal cell ensuring transmittance and a contrast ratio and obtaining an excellent wide view angle range.例文帳に追加

透過率およびコントラスト比を確保し、かつ、良好な広視角範囲を得られる液晶セルを提供する。 - 特許庁

To provide a zoom lens which has high optical performance even though having a wide view angle and wherein a ghost and a flare are more reduced.例文帳に追加

広画角でありながら高い光学性能を有するとともに、ゴーストやフレアをより低減させたズームレンズを提供する。 - 特許庁

Optical axis 12A of an image pickup part 12 to pick up images of wide view field ranges A1 and A2 is set at the prescribed angle δ down from the horizontal direction.例文帳に追加

広い視野範囲A1、A2を撮像する撮像部12の光軸12Aを、水平方向より所定角度δ下向きに設定する。 - 特許庁

To provide a wide view angle liquid crystal display having high opening transitivity and large tolerance to disconnection and charge remaining.例文帳に追加

開口透光率が高く、断線及び電荷残留に対して許容度が大きいワイドビューアングル液晶ディスプレイを提供する。 - 特許庁

例文

To provide an antiglare film having a wide view angle as transmission characteristics and excelling in balance with no reflection and very little glare.例文帳に追加

透過特性として広い視野角を有し、かつ映り込みがなく、ギラツキの非常に少ないバランスの優れた防眩フィルムを提供する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS