1016万例文収録!

「"back body"」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "back body"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"back body"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 213



例文

This lady's garment comprises front and back body parts and has a bust part and a waist part, wherein the width dimension of the bust part is made different from that of the lower part of the bust part ranging from the lower edge of the bust part to the waist part thereof so that the bust part dimension is made 5-20% larger than the waist part dimension.例文帳に追加

バスト部とウエスト部とを備えた前後身頃からなる女性用衣類であって、前身頃側では、バスト部と、バスト部の下縁からウエスト部にかける下側部との横(幅)寸法を相違させ、上記バスト部の寸法はウエスト部の寸法より5%〜20%増加させている。 - 特許庁

The nursing garment includes: a garment body 1 including a front body part 2 and a back body part 3 each having a total length equivalent to the length to the breast part and/or above the knees; and a nursing opening cover body 2 disposed inside the garment body 1, and sewn up to both arm holes 8, 9 and/or both shoulder lines 6, 7 and both armpit lines 10, 11.例文帳に追加

身丈が少なくとも胸部又は/及び膝上までの長さを有する前身頃2と後身頃3からなる衣服本体1と、衣服本体1の内側に配置され、両袖ぐり8、9又は/及び両肩線6、7、両脇下線10、11に縫着される授乳口カバー体2とから構成されている。 - 特許庁

Provided is a seamless and non-cut flat square textile product woven in a multilayer woven by crossing a plurality of warps and a plurality of wefts, wherein both end parts of a pair of woven fabrics opposite to each other are opened, one woven fabric forms a front body, the other woven fabric forms a back body, and both fabrics form a skirt as a whole.例文帳に追加

複数の縦糸と複数の横糸を交差させることにより多層織りに織成された無縫製かつ無裁断の平面方形状の織物製品であって、互いに対向する一対の織り布の両端部が開放され、一方の織り布は前身頃となると共に他方の織り布は後身頃となり、全体としてスカートを構成しうることを特徴とする織物製品。 - 特許庁

This pleated skirt for students is obtained by sewing a fabric cut along a paper pattern having at least one or more darts around left and right trunk parts of the hem part so that the circumferential width of the hem part of a front body and a back body is rather short than that of the hip part and making the silhouette line of the waist-hip-hem appear beautiful.例文帳に追加

本発明は、裾部の左右胴部周辺にダーツを少なくとも1ケ以上設けた型紙に沿って裁断した生地を、前身頃及び後見頃裾部の円周幅がヒップ部より短めになるように逢着し、ウエスト−ヒップ−裾のシルエットラインが綺麗にでるようにした学生用のプリーツスカートに関するものである。 - 特許庁

例文

To provide a disposable diaper having an absorbent body which is bridged over between a front-body housing and a back-body housing, preferably fitted to the skin of a wearer while securing mobility of the wearer, and improving a liquid leakage prevention property in excretion, in a bridging type disposable diaper formed with no leg gathers.例文帳に追加

脚周りギャザーを形成しない架橋型の使い捨ておむつにおいて、着用者の動きやすさを確保しつつ前身頃外装体と後身頃外装体の間に架橋された吸収性本体を着用者の肌に好適にフィットさせるとともに、排泄時における液体の防漏性を高めることができる使い捨ておむつを提供する。 - 特許庁


例文

The back body 3 is formed from the lower side of the hip to the right and left upper side along the swell of the hip, and has a hip up part 15 with the strongest tightening force compared to other regions, and two right and left top cover parts 14 and 14 each covering the swell top circumference of the hip on the upper side of the hip up part 15.例文帳に追加

後身頃3は、ヒップの膨らみに沿ってヒップの下方から左右側上方へ向けて形成され、他の部位と比べて最も緊締力の強いヒップアップ部15と、ヒップアップ部15の上方においてヒップの膨らみ頂部周囲をそれぞれ覆う左右2つの頂部カバー部14・14とを有する。 - 特許庁

The disposable diaper comprises a chassis at least having a front body and a back body, a liquid-permeable front surface sheet arranged on at least part of the chassis, a liquid-impermeable back surface sheet arranged on one side in the thickness direction of the front surface sheet, and a liquid-retentive absorbent body arranged between the front surface sheet and the back surface sheet.例文帳に追加

前身頃と、後身頃と、を少なくとも有するシャーシーと、該シャーシーの少なくとも一部に配設される液透過性の表面シートと、該表面シートの厚さ方向における一方側に配設される液不透過性の裏面シートと、前記表面シートと前記裏面シートとの間に配設される液保持性の吸収体と、を備える。 - 特許庁

The seat cushion part 3 of the stowable rear seat includes: a seat cushion body 7 arranged horizontally in the floor surface 100 in front of the seat back body 4 and freely housed to the underfoot floor surface 110; and a seat cushion locking mechanism 8 that locks a horizontal state on the floor surface 100 in the seat cushion body 7.例文帳に追加

格納式リアシートのシートクッション部3は、シートバック本体4の前方で床面100に水平に配置されて、足下床面110に対して収容自在なシートクッション本体7と、シートクッション本体7における床面100での水平状態をロックするシートクッション用ロック機構8とを備えている。 - 特許庁

The trousers are dual structured trousers 100 having inner parts 10 on the insides of the wrapping parts 25 of the trousers, the inner parts 10 higher than shank 50 are connected to the trousers 100 at the joint part of the front body and the back body, and the part lower than the shank 50 is not connected to the wrapping parts 25 and formed as a separate body.例文帳に追加

ズボン外装部25の内側にインナー部10を有した二重構造のズボン100としたものであり、インナー部10が略すね部50より上方では、ズボン100の側方にある前身頃と後身頃の合わせ部でインナー部10と結合されており、それより下方では、ズボン外装部25とは結合されておらず、別体に形成されている。 - 特許庁

例文

To provide a skirt having a waist size adjusting mechanism comprising sliding type adjuster, provided with a slide fastener at the side fitting part of front and back body parts, causing no pulling phenomenon on the body part fabric without requiring another new member or complicated sewing process, and enabling natural size adjustment while a silhouette original to the skirt is not spoiled.例文帳に追加

スライド式のアジャスタによるウエストサイズ調節機構を有し、前後身頃の脇合わせ部にスライドファスナを備えたスカートにおいて、新たな別部材や複雑な縫着工程を要しなくても、身頃生地の引きつれを生じず、スカート本来のシルエットを損なわない自然なサイズ調節を可能としたスカートを提供すること。 - 特許庁

例文

A seat cushion part of a stowable rear seat includes: a seat cushion body that is horizontally disposed to a floor surface forward of a seat back body, and is freely housed in the underfoot floor surface that is one step lower than the floor surface; and a switching mechanism that switches the horizontal state in the floor surface of the seat cushion body and the accommodation condition in the underfoot floor surface.例文帳に追加

格納式リアシートのシートクッション部は、シートバック本体の前方で床面に水平に配置されて、床面よりも一段下の足下床面に対して収容自在なシートクッション本体と、シートクッション本体の床面での水平状態と足下床面での収容状態とを切り替える切替機構とを備えている。 - 特許庁

The other end part of the ratchet part is disposed on a rocking route of a rocking member and a first pressing surface pushed when the seat back body is tilted from the standing state and a second pressing surface pushed when stood up from the tilting state are formed to retract the ratchet part from the rocking path when pushed by the rocking member.例文帳に追加

ラチェット部の他端部は、揺動部材の揺動経路上に配置されていて、シートバック本体が起立状態から傾倒されるとき押される第一押圧面と、傾倒状態から起立されるときに押される第二押圧面とが、揺動部材に押されるとラチェット部を揺動経路から退避させるように形成されている。 - 特許庁

例文

To provide a vest the front body part and the back body part of which are surely separated.例文帳に追加

第1連結・解除装置1A,2Aでは前記前身頃体11に設けた前身装着部15,16及び後身頃体31の後身主体部32に設けた第1連結手段41,42,43、44を、第1の方向Iで第1連結・解除手段51を挿入して連結しかつ該第1の方向Iとは逆向きに引き抜くことで連結状態を解除し、前記第2連結・解除装置1B,2Bでは前記前身肩部及び前記後身肩部33、34を、前記第1の方向Iと交差する第2及び第3の方向II,IIIで第2連結・解除手段61を第2連結手段71,73,74に挿入して連結しかつ前記第2及び第3の方向II,IIIと逆向きに引き抜くことにより連結状態を解除する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS