1016万例文収録!

「"electric lock"」に関連した英語例文の一覧と使い方(14ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "electric lock"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"electric lock"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 670



例文

An entry and exit management system 10 includes an authentication device 14 that obtains authentication terminal information stored in a user's authentication terminal 12, a mobile input device 18 that is connected to the authentication device 14 as required and inputs individual authentication information to the authentication device 14, and an electric lock 16 that is connected to the authentication device.例文帳に追加

入退室管理システム10は、ユーザの認証端末12に記憶された認証端末情報を取得する認証装置14と、認証装置14に必要に応じて接続し、認証装置14に個人認証情報を入力する可搬式の入力装置18と、認証装置に接続された電気錠16とを有する。 - 特許庁

This passage management system 1 receives an instruction input from the outside of the management section, receives an input of identification information corresponding to inherent information of the an IC card 40, and when the instruction input is received, releases an electric lock 7 until a normal mode is switched to an emergency mode and a predetermined termination condition is established.例文帳に追加

通行管理システム1は、管理区域の外側からの指示入力を受け付けると共に、ICカード40の固有情報に対応する識別情報の入力を受け付けており、指示入力が受け付けられた場合には、緊急モードに切り替えて所定の終了条件が成立するまで電気錠7を解錠している。 - 特許庁

The lock control device includes: an imaging part which takes an image of an object person to generate image data when predetermined conditions are satisfied; a transmitting part which transmits the generated image data to a communication terminal registered in advance; an authentication part which performs authentication in response to a connection request from the communication terminal; and a lock control part which unlocks the connected electric lock when the authentication succeeds.例文帳に追加

錠管理装置は、所定の条件を満たすと、対象者を撮像して撮像データを生成する撮像部と、生成された撮像データを予め登録された通信端末に送信する送信部と、通信端末からの接続要求に応答して認証を行う認証部と、認証に成功すると、接続される電気錠を開錠する錠制御部とを備える。 - 特許庁

If desirable, when the entry and withdrawal control system is operated, an operating section 4 informing the controller of the operation is further included, and the controller 33 unlocks the electric lock 3 when both of the operation for the operating section 4 and the reader of the card data registered by the card reader 2 are carried out within certain hours.例文帳に追加

好ましくは、出入管理システムは、操作されると前記コントローラに操作されたことを知らせる操作部4を、更に備え、コントローラ33は、操作部4に対する操作とカードリーダ2による前記登録されているカードデータの読み取りとの双方が一定時間内で行われた場合に、電気錠3を解錠する。 - 特許庁

例文

A communication unit 2: outputs an inquiry signal to a central monitoring device 3 when discriminating that a kind of read information is a first information storage medium 5a; and outputs an unlock control signal to an electric lock device 4 when discriminating that the kind of read information is a second information storage medium 5b and that the information is normal.例文帳に追加

通信ユニット2は、読み取った情報の種類が第1情報記憶媒体5aと判別したときに中央監視装置3に問い合わせ信号を出力し、読み取った情報の種類が第2情報記憶媒体5bと判別し、その情報を正常と判定したときは電気錠装置4に解錠制御信号を出力する。 - 特許庁


例文

An ID receiving part 18 for receiving ID information transmitted from the radio transmitter 10 is provided in a corridor lamp 2, stores patient information and nurse and doctor ID information therein, when the nurse or the like holds up the radio transmitter 10 to the corridor lamp, the corridor lamp 2 collates the ID and controls to unlock the electric lock 12.例文帳に追加

無線発信機10から発信されるID情報を受信するID受信部18を廊下灯2に設けると共に、患者情報、看護師・医師ID情報を廊下灯2に記憶させ、看護師等が無線発信機10を廊下灯に翳すことで、廊下灯2がID照合を行い電気錠12の解錠制御を行うようにした。 - 特許庁

When the obtained individual authentication information and specified registration information registered beforehand match when the electric lock 7 is in a locked state, the intercom master unit 2 reads the voice message information corresponding to the specified registration information from the message storage part, and outputs the voice corresponding to the voice message information from the door slave unit 3.例文帳に追加

インターホン親機2は、電気錠7が施錠状態の時に、取得された個別認証情報と予め登録された特定登録情報とが一致すると、特定登録情報に対応した音声メッセージ情報をメッセージ記憶部から読み出して、ドアホン子器3から音声メッセージ情報に対応した音声を出力させる。 - 特許庁

The electric lock 1 has checkup information stored in advance and required for checking the certification information sent from the external certification information acquiring part 3, and a control means is installed in a lock main body 17, which means locks/unlocks its own lock mechanism when the certification information received is judged to be specific certification information as the result of comparing the certification information received with the checkup information.例文帳に追加

電気錠1は、外側認証情報取得部3から送信される認証情報と照合するための照合情報を予め記憶し、認証情報と照合情報とを照合して認証情報が特定の認証情報であると判別したときに自身の施解錠機構を施解錠制御する制御手段1aが錠本体17の内部に組み込まれる。 - 特許庁

This card lock system 1 is incorporated with a battery 6 as a driving source, and adopts a card type electric lock for automatically locking and unlocking the lock 5b by power source supply from the battery 6 only when locking-unlocking information is normally authenticated, by discriminating justice of the locking unlocking information by collating registered information with the locking-unlocking information prestored in a card when locking and unlocking the lock 5b.例文帳に追加

カードロックシステム1は、駆動源として電池6を内蔵し、錠前5bの施解錠時に予めカードに記憶された施解錠情報と登録情報とを照合して施解錠情報の正当性を判別し、施解錠情報を正常に認証したときのみ電池6からの電源供給により錠前5bを自動的に施解錠するカード式電気錠を採用している。 - 特許庁

例文

The card lock system 1 is provided with a key card 10 wherein a card ID necessary for locking/unlocking is stored and a card-type electric lock 20 which has a locking/unlocking control function for determining the validity of the card ID stored in the key card 10 and locking/unlocking only when the card ID is authenticated right.例文帳に追加

カードロックシステム1は、錠前の施解錠操作時に必要なカードIDを記憶した鍵カード10と、鍵カード10に記憶されたカードIDの正当性を判別し、該カードIDを正常に認証したときのみ錠前を施解錠する施解錠制御機能を有するカード式電気錠20とを具備する。 - 特許庁

例文

To provide a structure between a switching lever and a supporting frame for an electric lock capable of freely switching the switching lever only when a front plate is removed from a lock case and engagement between the supporting frame and the switching lever is released and capable of holding the tip part of the switching lever in a locked condition in any switching position.例文帳に追加

錠箱からフロント板を取り外し、支持枠と切換えレバーとの係合を解消させるだけで、切換えレバーを自由に切換えることができ、しかも、切換えレバーを自由に切換えも、どの切換え位置でも切換えレバーの先端部をロック状態に係止することができる電気錠の切換えレバーと支持枠との構造を提供すること。 - 特許庁

The electric lock system includes a control unit for performing drive control of motors 61, 71 moving dead bolts to lock/unlock the door, and an electronic key started with electromagnetic energy of starting radio wave as operating power to transmit an ID code signal including an ID code when brought close to an antenna unit to receive the starting radio wave.例文帳に追加

電気錠システムは、ドアの施解錠を行うべくデッドボルトを移動させるモータ61,71を駆動制御する制御ユニットと、アンテナユニットに近接されて起動用電波を受信したときに、起動用電波の電磁エネルギを動作電力として起動してIDコードを含むIDコード信号を送信する電子キーとを備えている。 - 特許庁

When the setting application distributed and installed from the distribution server 10 by an access is started, the portable telephone 20 can edit and conserve data for the setting regarding various settings on a screen, and transmits the setting data to the electric locking device 30 by a non-contact communication between the portable telephone 20 and the electric lock device 30.例文帳に追加

携帯電話20は、アクセスにより配信サーバ10から配信されてインストールされる設定用アプリを起動したときに、画面上で各種設定に関する設定用データの編集・保存を可能とし、電気錠装置30との間の非接触通信によって設定データを電気錠装置30に送信する。 - 特許庁

The operation device 10 with at least numeric keys for controlling the locking/unlocking of the lock of an electric lock 20 based on a key operation is provided with a storage means 10b for recording and storing operation information accompanied with the key operation and a communication means 10d for communicatively outputting the operation information recorded and stored in the storage means 10b.例文帳に追加

操作装置10は、少なくともテンキーを備え、キー操作に基づいて電気錠20の錠前を施解錠制御するもので、キー操作に伴う動作情報を記録保存する記憶手段10bと、記憶手段10bに記録保存された動作情報の通信出力が可能な通信手段10dとを有する。 - 特許庁

The locking/unlocking card 10 storing key information for collating key validity includes a biological information acquisition part 12 for acquiring biological information of a user, and a card type electric lock 20 stores the biological information of the user acquired by the biological information acquisition part 12 as authentication biological information in the first unlocking operation.例文帳に追加

正しい鍵か否かを照合するためのキー情報が記憶された施解錠カード10に利用者の生体情報を取得する生体情報取得部12を備え、初回の解錠操作時に生体情報取得部12で取得した利用者の生体情報を認証用生体情報としてカード式電気錠20が記憶する。 - 特許庁

Security alarm generating information issued from a home telephone 5 with security function contains an emergency code number which is different from a code number preset in a control section 20 by operating the code number setting switch 21 of an electric lock unlocking controller 7 through an automatic informing unit 6 and is transmitted to a line wire 3.例文帳に追加

セキュリティ機能付ホームテレホン5から発報されるセキュリティ発報情報には、自動通報ユニット6を介して電気錠解錠制御装置7の暗証番号設定スイッチ21の操作により制御部20に予め設定された暗証番号とは異なる非常時番号が含有され外線3に発信される。 - 特許庁

The electric lock system 1 possesses an interphone function, and includes an operation panel 3 inside a house for operating to selectively direct on/off of the lock and an electric strike section 13 for making the lock on/off when an operating direction for turning on/off the lock is input from the operation panel 3 or proper information is acquired from outside the house.例文帳に追加

電気錠システム1は、インターホン機能を有するとともに錠前の施解錠を選択的に指示操作する住戸内の操作盤3と、操作盤3から施解錠指示操作が入力されたときや住戸外から正当な情報を取得したときに錠前を施解錠する電気ストライク部13とを備える。 - 特許庁

This cabinet 1 has a bar code reader arranged on a stocker 13A to read a bar code displayed on a peripheral surface of a container, a controller for managing the use-by date of the article based on use-by date information read by the bar code reader, and an electric lock 17 for locking/unlocking a door 9 based on a command from the controller.例文帳に追加

キャビネット1は、ストッカー13Aに配置されて容器の周面に表示されたバーコードを読み取るバーコードリーダと、バーコードリーダが読み取った使用期限情報に基づいて物品の使用期限を管理するコントローラと、コントローラからの指令に基づいて扉9を施解錠する電気錠17とを有する。 - 特許庁

This device is adapted to connect a connector 13 connected to the battery charger 8 with a connector 15 connected to a battery 14 on the vehicle side and cover the key 21 between the connecting part between both the connectors, and provided with an electric lock 10 for keeping or releasing the connecting state of both the connectors according to a control signal from a control means.例文帳に追加

充電器8を接続した接続体13と、車両側のバッテリー14に接続した接続体15とを連結するとともに、これら両接続体の連結部間でキー21を覆う構成にし、制御手段からの制御信号に応じて両接続体の連結状態を保ったり、解放したりする電気錠10を備えた。 - 特許庁

例文

The electric lock system is composed of: a message registering means A for registering a message corresponding to individual identification information; a message reading means B for reading the message corresponding to the individual identification information read out by an individual information recognizing and unlocking means D, with reference to the message registering means A; and a message notifying means C for notifying of the message read out by the message reading means B.例文帳に追加

伝言メッセージを個人識別情報に対応させて登録可能とした伝言メッセージ登録手段Aと、個人識別情報認証解錠手段Dが読み取った個人識別情報に対応する伝言メッセージを、伝言メッセージ登録手段Aを参照して読み出す伝言メッセージ読出手段Bと、伝言メッセージ読出手段Bにより読み出された伝言メッセージを報知する伝言メッセージ報知手段Cと、を備えている。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS