1016万例文収録!

「"resonant-circuit"」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "resonant-circuit"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"resonant-circuit"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 258



例文

A branch path provided with a transmission line and a distribution constant line is provided with a resonant circuit.例文帳に追加

伝送線路及び分布定数線路を備えるブランチ経路は、共振回路を備える。 - 特許庁

Then the control device changes operation of the resonant circuit according to the electrical power information.例文帳に追加

次に、制御装置は、電力情報に応じて、共振回路の動作を変更する。 - 特許庁

Ground parts 12 and 13 of the circuit boards 4 and 5 are connected with each other through a resonant circuit 15.例文帳に追加

回路基板4,5のグランド部12,13同士を共振回路15を介して接続する。 - 特許庁

This resonant circuit resonates at a predetermined operation frequency when the branch path is in an OFF state.例文帳に追加

この共振回路は、ブランチ経路がオフ状態のとき、所定の動作周波数において共振する。 - 特許庁

例文

A food determining apparatus 10 is composed of a resonant circuit 1 and a dip meter 2.例文帳に追加

食品判定装置10は、共振回路1とディップメータ2とにより構成される。 - 特許庁


例文

In an oscillator including a resonant circuit L, C, RCU and an amplifier circuit V, R1, R2, R3 connected as a virtual negative resistance, a direct current source I1 is connected in series with the resonant circuit L, C, RCU.例文帳に追加

共振回路L,C,RCUと仮想負性抵抗として接続される増幅器回路V,R1,R2,R3を含む発振器において、直流電流源I1は、共振回路L,C,RCUと直列に接続されている。 - 特許庁

Further, the 3rd LC resonant circuit is a parallel circuit of a 3rd parasitic capacitor C_11 and a 3rd ground inductor L_11, and the 4th LC resonant circuit is a parallel circuit of a 4th parasitic capacitor C_12 and a 4th ground inductor L_12.例文帳に追加

更に第3LC共振回路は、第3寄生キャパシタC_11と第3の接地インダクタL_11との並列回路からなり、第4LC共振回路は、第4寄生キャパシタC_12と第4の接地インダクタL_12との並列回路からなる。 - 特許庁

To provide a bent resonant circuit having a bent part capable of achieving usage of a resonant frequency different for each of the bent part and miniaturizing the resonant circuit in appearance when installed by bent.例文帳に追加

折り曲げ部を設けてなることを特徴とする折り曲げ共振回路により、折り曲げ部毎に異なる共振周波数を利用した用途を提供すると共に、折り曲げて取付けた際に外見的な共振回路の小面積化を得る。 - 特許庁

The 1st LC resonant circuit is a parallel circuit of a 1st parasitic capacitor C_22 and a 1st ground inductor L_22 and the 2nd LC resonant circuit is a parallel circuit of a 2nd parasitic capacitor C_21 and a 2nd ground inductor L_21.例文帳に追加

第1LC共振回路は、第1寄生キャパシタC_22と第1の接地インダクタL_22との並列回路からなり、第2LC共振回路は、第2寄生キャパシタC_21と第2の接地インダクタL_21との並列回路からなる。 - 特許庁

例文

In the wideband amplifier, a band-pass filter comprising an L-C parallel resonant circuit and an L-C-R series resonant circuit is loaded in parallel as the load of a current output amplification element.例文帳に追加

広帯域増幅器は、電流出力増幅素子の負荷としてL−C並列共振回路及びL−C−R直列共振回路からなるバンドパス・フィルタが並列に装荷されている。 - 特許庁

例文

In addition to a primary side series resonant circuit that forms a current resonant converter, a secondary side series resonant circuit formed by at least a secondary winding N2 and a secondary side series resonant capacitor C2 is provided, whereby a coupling type resonant circuit is formed by magnetic coupling of an isolated converter transformer PIT.例文帳に追加

電流共振形コンバータを形成する一次側直列共振回路と共に、少なくとも二次巻線N2及び二次側直列共振コンデンサC2とにより形成される二次側直列共振回路を備えることで、絶縁コンバータトランスPITの電磁結合による結合形共振回路を形成する。 - 特許庁

The feeder circuit includes a resonant circuit and/or a matching circuit that includes inductance elements L1 and L2.例文帳に追加

この給電回路は、インダクタンス素子L1,L2を含む共振回路及び/又は整合回路を有している。 - 特許庁

The power supply circuit 16 is connected with a wireless IC chip 5 and includes a resonant circuit having a predetermined resonance frequency.例文帳に追加

無線ICチップ5と接続され、所定の共振周波数を有する共振回路を含む給電回路16。 - 特許庁

The probe faces the surface and includes a resonant circuit having a reactance dependent on deflection of the probe facing the surface.例文帳に追加

プローブは、この表面に対向し、表面に対するプローブのたわみに依存したリアクタンスを有する共振回路を含む。 - 特許庁

An antenna on the RFID tag functions as a resonant circuit upon receiving the low frequency signal to power up the RFID tag.例文帳に追加

RFIDタグ上のアンテナは、RFIDタグに電力供給する低周波信号を受信すると共振回路として機能する。 - 特許庁

This transformer is a triple resonant Tesla transformer having a basic structure in which a primary side resonant circuit is doubled.例文帳に追加

1次側共振回路を二重とした三重共振型テスラトランス装置の基本構成を示すものである。 - 特許庁

The resonant circuit 10 includes a transmission coil L_TX and a resonant capacitor C_TX that are connected in series to each other.例文帳に追加

共振回路10は、直列に接続された送信コイルL_TXおよび共振用キャパシタC_TXを含む。 - 特許庁

The circuit substrate 20 is provided with a resonating capacitor and the like for forming a resonant circuit together with a loop antenna 11.例文帳に追加

回路基板20には、ループアンテナ11と共に共振回路を形成する共振用キャパシタなどが設けられている。 - 特許庁

In addition to the parallel resonant circuit by inductance and capacity, a quartz oscillator or a ceramic oscillator having a stable resonance frequency can be used.例文帳に追加

また、インダクタンスとキャパシティによる並列共振回路の他に共振周波数の安定な水晶振動子やセラミック振動子も使用できる。 - 特許庁

A resonant circuit is incorporated in a stent capable of transplanting in a pulmonary vein by using a known cardiac catheterization.例文帳に追加

共振回路は、公知の心臓カテーテル法を用いて肺静脈内に移植可能であるステント内に組み込まれている。 - 特許庁

Therefore, the resonance frequency of the resonant circuit 1 is varied by the dielectric constant of the food inserted into the insertion space 13.例文帳に追加

そのため、挿入空間13に挿入される食品の誘電率によって、共振回路1の共振周波数も変化する。 - 特許庁

A power supply circuit board comprising a resonant circuit and/or a matching circuit may be interposed between the wireless IC chip 5 and the loop electrode 22.例文帳に追加

無線ICチップ5とループ状電極22との間に、共振回路及び/又は整合回路を含む給電回路基板が介在されていてもよい。 - 特許庁

The radio chip is realized by using a resonant circuit having a MOS capacitative element of predetermined threshold voltage.例文帳に追加

所定のしきい値電圧を有するMOS容量素子を有する共振回路を用いて、無線チップを実現する。 - 特許庁

Between the anode of a diode D1 and a ground, an LC parallel resonant circuit 5, consisting of a capacitor C11 and an inductor L11, is connected.例文帳に追加

ダイオードD1のアノードとグランドとの間に、コンデンサC11及びインダクタL11からなるLC並列共振回路5を接続する。 - 特許庁

A high frequency current induced by the circuit board 4 resulting from an antenna operation of the antenna 10 is made to flow to the circuit board 5 through the resonant circuit 15.例文帳に追加

アンテナ10のアンテナ動作に起因して回路基板4に誘起された高周波電流は、共振回路15を通り回路基板5に流れる。 - 特許庁

As to the diode D_2, the anode is connected to the node Y via the transformer T_1, and the cathode is grounded via a resonant circuit composed of L_1 and C_1.例文帳に追加

ダイオードD_2は、アノードがノードYに接続され、カソードが共振回路L_1,C_1を介して接地されている。 - 特許庁

At a cutoff frequency of the filter 10, the resonator 30 forms an equivalent series resonant circuit between the line 20 and the ground.例文帳に追加

フィルタ10の遮断周波数において、共振器30は、線路20とグランドとの間に直列共振回路を等価的に形成する。 - 特許庁

To realize a method for effectively and successfully forming an inductor element used in a resonant circuit device or other non-contact recognition type device.例文帳に追加

共振回路デバイスあるいは他の非接触認識タイプのデバイスに使用される誘導素子を効果的に首尾よく形成する方法を実現する。 - 特許庁

When the parallel resonant circuit 5 is connected to the matching circuit 2, the input impedance of the antenna can be made to be two-resonated.例文帳に追加

並列共振回路5を整合回路2に接続したとき、アンテナ1の入力インピーダンスを2共振化することができる。 - 特許庁

A feedback circuit extracts a resonance signal from the series resonant circuit, and supplies it to the control circuit part so as to make the control circuit part perform positive feedback.例文帳に追加

フィードバック回路部は、直列共振回路から共振信号を取り出し制御回路部に供給し、制御回路部を正帰還動作させる。 - 特許庁

To provide an LC resonant circuit for an oscillator with reduced fluctuation of frequency conversion gain, and an oscillator and information apparatus using the same.例文帳に追加

周波数変換利得の変動が少ない発振器のためのLC共振回路、それを用いた発振器及び情報機器を提供する。 - 特許庁

To provide a reliable resonant circuit with less turn off loss and a power conversion system using the same.例文帳に追加

ターンオフ損失が少なく信頼性の高い共振回路及びその共振回路を用いた電力変換システムを提供する。 - 特許庁

A serial resonant circuit consisting of a second matching capacitor 26 and an inductor 28 is electrically connected between the port P2 and the ground.例文帳に追加

第2整合用コンデンサ26とインダクタ28の直列共振回路は出力ポートP2とアースの間に電気的に接続されている。 - 特許庁

A series resonant circuit (45) is formed between a liquid communication pipe (23) and a gas communication pipe (24), and a communication electric wire (26).例文帳に追加

液連絡管(23)及びガス連絡管(24)と連絡電線(26)との間には直列共振回路(45)が形成される。 - 特許庁

Further, this drive circuit can include a full bridge rectifier placed between the resonant circuit and the load.例文帳に追加

この駆動回路はさらに、共振回路と負荷との間に配置されたフルブリッジ整流器を含むことができる。 - 特許庁

A resonant circuit section including (2n+1) resonators which have resonance frequencies different from each other is provided in the back stage of the harmonic wave processing circuit.例文帳に追加

高調波処理回路の後段に、それぞれの共振周波数が互いに異なる2n+1個の共振器を有する共振回路部を設ける。 - 特許庁

A high-frequency noise filter 110 and a resonant circuit 120 are arranged on the audio cable 100.例文帳に追加

オーディオケーブル100には、高周波ノイズフィルタ110及び共振回路120が設けられている。 - 特許庁

The electric circuit of a blast for a fluorescent lamp comprises: an externally excited power driving circuit 1; a resonant circuit; and a preheating circuit.例文帳に追加

蛍光灯用安定器の電気回路は、他励のパワー駆動回路1、共振回路、および予熱回路を備える。 - 特許庁

A correction range Δd is calculated from oscillating frequency f1, by measuring of oscillating frequency f1 of a resonant circuit with the coil 10b.例文帳に追加

コイル10bを含む共振回路の発振周波数f1の測定を行い、発振周波数f1から補正距離Δdを計算する。 - 特許庁

Each of the diplexers 11, 12 incorporates two band-pass filters formed by using a resonant circuit.例文帳に追加

各ダイプレクサ11,12は、共振回路を用いて構成された2つのバンドパスフィルタを有している。 - 特許庁

To provide a resonant circuit capable of controlling variation modes of resonant frequency of an MEMS resonator by a bias voltage.例文帳に追加

バイアス電圧によるMEMSレゾネータの共振周波数の変動態様を制御することのできる共振回路を実現する。 - 特許庁

To provide a non-contact reception device, a resonant circuit and a variable capacity element, each having a simpler configuration, and having excellent resistance to reception voltage.例文帳に追加

構成がより簡易であり、受信電圧に対する耐性に優れた非接触受信装置、共振回路及び可変容量素子を提供する。 - 特許庁

A switch Q_1 is turned on to generate a half cycle of oscillating current in the LC resonant circuit, and it lets a charge current flow to the capacitor.例文帳に追加

スイッチQ_1はオン制御されてLC共振回路に半周期の振動電流を発生させてコンデンサに充電電流を流す。 - 特許庁

To provide a high-frequency oscillation source by which an electrical signal is turned into low phase noise, without the use of a high-Q resonant circuit.例文帳に追加

高Qの共振回路を用いることなく、電気信号の低位相雑音化を図ることができる高周波発振源を提供する。 - 特許庁

To provide a small and inexpensive voltage-controlled resonant circuit that has a frequency variable extent in a wide range and to provide a bandpass filter and a duplexer.例文帳に追加

広いレンジでの周波数可変範囲を有し小型で安価な電圧制御型共振回路、バンドパスフィルタ及びデュプレクサを提供する。 - 特許庁

To provide an LC resonant circuit for an oscillator with reduced fluctuation of a frequency conversion gain, and an oscillator and information equipment using the same.例文帳に追加

周波数変換利得の変動が少ない発振器のためのLC共振回路、それを用いた発振器及び情報機器を提供する。 - 特許庁

A non-contact power supply comprises a resonant circuit having a primary winding for transmitting variable resonance frequency and electrical power to a remote device.例文帳に追加

非接触電源は、可変共振周波数、及び電力を遠隔装置に伝達するための一次巻線を持つ共振回路を持つ。 - 特許庁

The multi-tone power supply 20 outputs, to the resonant circuit 10, a multi-tone signal S2 in which sinusoidal signals having a plurality of frequencies are superimposed.例文帳に追加

マルチトーン電源20は、複数の周波数の正弦波信号を重ね合わせたマルチトーン信号S2を、共振回路10に出力する。 - 特許庁

A predetermined voltage and the ground are alternately connected to a resonant circuit in which a coil and a capacitor are serially connected.例文帳に追加

コイルとコンデンサを直列接続した共振回路に対し、所定の電圧と接地とを交互に接続する。 - 特許庁

例文

The serial resonant circuit 106 cancels the second-order harmonic components by resonating with the frequency of the second-order harmonic components.例文帳に追加

直列共振回路106は、2次高調波成分の周波数で共振することによって、2次高調波成分を打ち消す。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS