1016万例文収録!

「えいぞうひんしつ」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > えいぞうひんしつの意味・解説 > えいぞうひんしつに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

えいぞうひんしつの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5242



例文

高解像度のカラー映像を低コストで品質良く表示でき、かつ小型化が可能な映像表示装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image display device which displays a high-resolution color image with high quality inexpensively and is downsized. - 特許庁

入力端末27で撮影した映像データ(胎児の映像等)を、顧客に記念品として提供する。例文帳に追加

Video data (video of an unborn child or the like) photographed by the input terminal 27 are provided to the client as a souvenir. - 特許庁

入力端末27で撮影した映像データ(胎児の映像等)を、顧客に記念品として提供する。例文帳に追加

Video data (unborn baby video or the like) photographed by the entry terminal 27 are provided to customers as an memorial gift. - 特許庁

投影光学系に対する光量伝達ロスが少なく、かつ、高品質の投影像が得られる画像投影装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image projection device that is less in loss in transmission of a quantity of light relative to a projection optical system and able to obtain a projection image of high quality. - 特許庁

例文

製品の香味を高め、かつ栄養価値を高めたテンペ発酵食品を容易に製造する。例文帳に追加

To provide a method for easily producing a tempeh fermented food increased in flavor and nutritional value of the product. - 特許庁


例文

RAWデータから高速に高品質な画像を印刷できる画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラムを提供する。例文帳に追加

To provide an image processing apparatus, image processing method and image processing program in which a high-quality image can be printed from RAW data at high speed. - 特許庁

観察者の視野内に表示映像以外の余計な像が観察されることを防ぎ、表示映像の品位を高める。例文帳に追加

To improve quality in a display video by preventing an unnecessary image other than a display video from being observed in observer's field. - 特許庁

人間が映像を見て体感した品質(主観品質)を客観的に評価する映像品質客観評価を行う際に、上記主観品質の推定を効率的かつ精度良く行う。例文帳に追加

To efficiently and precisely perform subjective quality evaluation when performing the subjective video quality evaluation to subjectively evaluate quality (subjective quality) that a person bodily feels by viewing video. - 特許庁

映像の重要部分についてはその品質を劣化させることなく、オブジェクト映像符号化した符号化データのスケラビリティを実現することが可能な映像送信端末、及び映像送信端末を提供する。例文帳に追加

To realize scalability of coded data of an object video image, without causing deterioration of the quality for important part of a video. - 特許庁

例文

超音波造影剤を用いて超音波スキャンする場合、造影剤が撮影部位に行き渡るまで、造影剤を破壊しない低音圧の超音波で高品質の超音波画像を撮影する。例文帳に追加

To photograph an ultrasonic image of high quality with ultrasonic waves of a low sound pressure, which does not decompose a contrast medium until the contrast medium is distributed in a part to be photographed when ultrasonic scanning is performed with the contrast medium. - 特許庁

例文

超解像度変換により高解像化された映像信号に対するグラフィックス信号の重畳を、映像の品質を維持しつつ行うことが可能な画像処理装置及び画像処理方法を提供する。例文帳に追加

To provide an image processing unit and an image processing method for superposing graphic signals to video signals with a resolution increased by ultra-resolution upconversion while maintaining video quality. - 特許庁

これにより、高品位な映像の無線伝送において品質劣化を減少させることができる。例文帳に追加

Thus, in the radio transmission of high quality video, quality deterioration can be reduced. - 特許庁

無線信号が占有する周波数帯域幅を増大させることなく、映像の高品質化に伴って情報量が増大した音声映像信号を伝送する音声映像信号バルク伝送システム、音声映像信号分割装置及び音声映像信号合成装置を提供する。例文帳に追加

To provide a bulk transmission system for transmitting an audio/video signal with an amount of information increased as the quality of a video image is enhanced without increasing the frequency bandwidth being occupied by a wireless signal, and also to provide an audio/video signal splitter and an audio/video signal synthesizer. - 特許庁

映像再生時、CPU11は、画像処理部35によってビデオカメラ8からの画像データを処理して、視聴者の映像に対する集中度を検出し、その集中度に応じて、再生される映像の品質を変化させる。例文帳に追加

During image reproduction, the CPU 11 uses an image processing part 35 to process image data coming from a video camera 8 to detect the degree of the viewer's concentration on the image and varies the quality of the image reproduced depending on the degree of concentration. - 特許庁

撮像した画像情報を取り込み、容易にかつ高品質に3次元の表示物に対して反映できる画像処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image processor capable of fetching picked up image information and easily reflecting the image information on a three-dimensional display object with high quality. - 特許庁

インターレス方式の映像信号であっても高解像度、高表示品質で表示することができる映像表示装置を提供する。例文帳に追加

To provide a video display device which can display even a video signal of interlace system with high resolution and high display quality. - 特許庁

ディジタルカメラで撮影した原画像を印刷画像として使用する際、印刷画像の品質を確保し得る最大サイズを見出す。例文帳に追加

To find a maximum size enabling the quality of a printed picture to be ensured when using an original image photographed with a digital camera as the picture to print. - 特許庁

双方向映像通信サービスの品質管理・品質制御方法、品質管理方法、品質制御方法、品質管理・制御システム、品質管理装置、品質制御装置例文帳に追加

QUALITY MANAGEMENT, QUALITY MANAGEMENT METHOD, QUALITY CONTROL METHOD, QUALITY MANAGEMENT CONTROL SYSTEM, QUALITY MANAGEMENT APPARATUS, AND QUALITY CONTROL APPARATUS FOR BIDIRECTIONAL VIDEO COMMUNICATION SERVICE - 特許庁

移動通信網での映像配信サービスにおいて、品質劣化といった不都合を防止し、映像配信を円滑に行う。例文帳に追加

To smoothly perform video distribution by preventing a trouble such as quality deterioration in a video distribution service over a mobile communication network. - 特許庁

その後、同様にして、鋳造品Aの閉塞空間内を所定圧力P_0のエアで充填し、鋳造品Aに欠損部があるか否かの判定結果に応じて、鋳造品Aの内面に含侵液を噴射塗布する。例文帳に追加

Thereafter, as the same way, the inner part of the closed space in the cast product A is filled with the air having the prescribed pressure P_0, and according to the determined result concerning whether the defective part exists or not in the cast product A, the impregnating solution is injected in and coat the inner surface of the cast product A. - 特許庁

全栄養成分に栄養補助食品を使わないで、すべて食品で組み合わせた加工食品及びその製造方法例文帳に追加

PROCESSED FOOD COMPRISING FOOD ONLY AND USING NO DIETARY SUPPLEMENT FOR ALL NUTRIENT, AND METHOD FOR PRODUCING THE PROCESSED FOOD - 特許庁

全栄養成分に栄養補助食品を使わないで、すべて食品で組み合わせた加工食品及びその製造方法例文帳に追加

PROCESSED FOOD HAVING ALL NUTRIENT INGREDIENT ENTIRELY COMBINED WITH FOOD WITHOUT USING SUPPLEMENT, AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME - 特許庁

低エネルギーで全栄養素に栄養補助食品を使わないで、すべて食品で組み合わせた加工食品及びその製造方法例文帳に追加

PROCESSED FOOD PRODUCT OF LOW ENERGY, OBTAINED BY COMBINEDLY USING ONLY FOOD PRODUCTS AND USING NO DIETARY SUPPLEMENT FOOD PRODUCT FOR ALL NUTRIENT, AND METHOD FOR PRODUCING THE FOOD - 特許庁

資料画像表示手段煮に表示された画像品質が整合した画像を含む全体映像をカメラで撮影して、その映像をネットワークを介して受信装置に送信する。例文帳に追加

A camera picks up the entire image including the image having consistency in image quality and displayed on the material image display means, and the video of the picked up image is transmitted to a receiver via a network. - 特許庁

撮影画像から背景を除去する処理を、高品質かつ効率よく行える撮影画像処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide a photographing image-processing device for eliminating the background from a image photographed efficiently, with high quality. - 特許庁

MRAにおいて撮影のスループットを向上可能であって、画像品質を向上させる。例文帳に追加

To improving image quality by increasing the throughput of photographing in MRA. - 特許庁

簡単な操作で受信するテレビ映像から選択される画像を高品位に印刷することである。例文帳に追加

To print out an image selected from television video images received with a simple operation, at high definition. - 特許庁

フリッカのない高品質な立体画像を得る立体映像記録再生装置を提供する。例文帳に追加

To provide a stereoscopic video recording and reproducing apparatus for obtaining a stereoscopic image with high quality without flicker. - 特許庁

品質の高い再生像の再生を可能とする立体映像補正装置および方法を提供する。例文帳に追加

To provide a stereoscopic video image correcting apparatus and a method therefor which can reproduce a reproduced image with high quality. - 特許庁

映像品質が向の上された表示装置とその製造方法が提供される。例文帳に追加

To provide a display device having enhanced video quality, and a method for manufacturing the same. - 特許庁

映像品質を向上させるとともに、コストを低減させることのできる画像オーバレイ装置を得る。例文帳に追加

To obtain an image overlay apparatus with which a video quality is improved and costs can be reduced. - 特許庁

冷却貯蔵庫10の貯蔵室14では、上段部14Aに取り出し頻度が高い食品32が貯蔵されると共に、下段部14Bに取り出し頻度が低い食品32が貯蔵される。例文帳に追加

Some foods 32 showing a high degree of frequency in taking-out operation are stored at an upper stage 14A in a storing compartment 14 of a refrigerator 10, and some foods 32 showing a low degree of frequency in taking-out operation are stored at a lower stage 14B. - 特許庁

演算負荷を増大することなく表示オブジェクトの映像品質を向上させることが可能な映像処理装置を提供すること。例文帳に追加

To offer a video processing apparatus which can improve the video quality of a display object without increasing an operation load. - 特許庁

商品陳列棚から商品を取り出すと、これに連動して撮影装置は陳列棚の近傍の画像を撮影して記録する。例文帳に追加

Interlocking with removal of the commodity from a commodity display shelf, a photographing device captures an image around the display shelf and stores it. - 特許庁

外観品質の優れたAl−Mg−Si系アルミニウム合金冷間鍛造品例文帳に追加

COLD FORGED PRODUCT OF Al-Mg-Si-BASED ALUMINUM ALLOY WITH EXCELLENT APPEARANCE QUALITY - 特許庁

原映像信号を入手することができないエンド端末などにおいてコンテンツ依存性を加味した個別映像品質を推定する。例文帳に追加

To estimate individual video quality in consideration of dependency on content at an end terminal or the like which is not able to acquire an original video signal. - 特許庁

そして各通信経路の伝送レートと各映像の品質とに応じて、各通信経路を介して伝送する映像を分配する。例文帳に追加

Then, videos to be transmitted via the respective communication paths are distributed in accordance with the transmission rates of the respective communication paths and the qualities of the respective videos. - 特許庁

画像抽出部123は、検出部122により更新が検出された情報に係る商品を含む所定の範囲の静止画データを、撮影映像の一画像単位の画像データから抽出画像データとして抽出する。例文帳に追加

An image extraction unit 123 extracts still picture data within a predetermined range including the article related to the information of which the update has been detected by the detection unit 122, as extraction image data, from image data of one image unit of the captured video image. - 特許庁

本撮影された画像から人物の顔部分を高精度に検出するとともに、高品質な人物画像を撮影する。例文帳に追加

To detect a facial portion of a person from an image mainly photographed with high accuracy and to photograph a high-quality person image. - 特許庁

本撮影された画像から人物の顔部分を高精度に検出するとともに、高品質な人物画像を撮影する。例文帳に追加

To highly accurately detect a face portion of a person from a normally photographed image and to photograph a high-quality person's image. - 特許庁

携帯情報端末3は、撮影すべき製品を指定することによってこの製品のサンプル画像およびその実サイズ情報をホスト装置1から取得した後に、撮影画像内の製品の大きさと比較する為のサンプル画像が製品撮影画像と共に表示させる。例文帳に追加

A personal digital assistant 3 displays a sample image to be compared with the size of a product in the photographed image with a product photographed image after acquiring the sample image of the product and its actual size information from a host device 1 by specifying the product to be photographed. - 特許庁

映像通信経路を備えた映像通信システムに於いて、映像送信器側で複数の映像の切り替えを余儀なくされた場合、その映像が切り替えられた瞬間、異常な映像が一瞬見えたり、一部が破壊されていたりして映像が乱れてしまうという課題を解決し高品質な映像通信を可能とすることを目的とする。例文帳に追加

To perform high-quality video communication by solving a problem in which an abnormal video image is instantaneously watched or partially destroyed resulting in irregularities in a video image at a moment when a plurality of video images are switched when it is necessary to switch the video images at the side of a video transmitter in a video communication system including a video communication path. - 特許庁

自拠点で撮影された画像と他拠点で撮影された画像を処理する際に、画像品質の劣化を発生させずにキーフレーム画像を正確に抽出する画像処理装置及び画像処理プログラムを提供する。例文帳に追加

To provide an image processing system which can precisely extract a key frame image without deteriorating image quality when an image photographed at a self-base and an image photographed at another base are to be processed and to provide an image processing program. - 特許庁

豆腐の品質に直接的に影響を及ぼす製造用水に電解生成アルカリ水を採用して、高い品質の豆腐を製造する。例文帳に追加

To produce high quality Tofu (bean curd) by adopting an electrolytically obtained alkaline water as water for producing the Tofu which affects directly to the quality of the Tofu. - 特許庁

豆腐の品質に直接的に影響を及ぼす製造用水に電解生成水を採用して、高い品質の豆腐を製造する。例文帳に追加

To produce a high-quality Tofu (a soybean curd) by using an electrolytically generated water as a water for production directly influencing the quality of Tofu. - 特許庁

映像受信装置の映像再生能力又はネットワーク帯域に適応して映像コンテンツ品質及び配信ビットレートを変更して配信すると共に、同時配信映像数を向上する。例文帳に追加

To change video content quality and distribution bit rate adaptably to the video playback ability of a video receiver or a network band to perform distribution and to increase the number of simultaneously distributed video images. - 特許庁

特徴量抽出部12により、映像受信端末2から取得した映像信号Sから、元の映像に対する符号化処理による当該映像の劣化度合いを示す、ブロックノイズ量B、高周波成分量H、および動き量Tなどの特徴量を抽出し、映像品質算出部13により、これら特徴量から映像品質Vを算出する。例文帳に追加

Feature quantities such as a block noise amount B, a high frequency component amount H, and a motion amount T showing a deterioration degree in a video image by encoding processing to an original video image from a video signal S acquired from a video reception terminal 2 are detected by a feature quantity extraction part 12, and the video quality V is calculated from the feature quantities by a video quality calculation part 13. - 特許庁

補修の作業を容易かつ順調に行うことができ、デジタル影像データを補修したあとの影像品質を大幅に改善することができるデジタル影像データの影像処理方法を提供する。例文帳に追加

To provide an image processing method for digital image data capable of easily and smoothly performing repair work and improving image quality after repairing the digital image data. - 特許庁

撮影された映像を通常再生し、モニタで映像を鑑賞する際に、再生画像の品質を低下させることなく、撮影時の情報を再生画像と組み合わせて表示する。例文帳に追加

To display information at the time of photographing in combination with a reproduced image without deteriorating the quality of the reproduced image when normally reproducing the photographed video and appreciating the video with a monitor. - 特許庁

例文

前記送信手段は、前記撮影手段により撮影した商品画像を商品注文装置に対して送信する。例文帳に追加

The transmission means transmits the commodity image taken by the photographing means to a commodity ordering device. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS