1016万例文収録!

「えたんちおーる」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > えたんちおーるに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

えたんちおーるの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49982



例文

−(CH_2 −CH_2 −CO)n−(R−CO)m− ・・・(1) ここで、1.05≧(n+m)/n≧1.00、 Rは炭素数が3以上のアルキレン基である。例文帳に追加

In this formula, n and m satisfy an equality/inequality 1.05≥(n+m)/n≥1.00, and R means an alkylene group having three or more carbon. - 特許庁

ALCパネルの端縁部加工方法及び端縁部加工装置例文帳に追加

EDGE WORKING METHOD FOR ALC PANEL AND EDGE WORKING APPARATUS - 特許庁

エアゾール噴射装置及びエアゾール噴射装置に取り付けられるボタン例文帳に追加

AEROSOL-JETTING DEVICE AND BUTTON ATTACHED TO AEROSOL-JETTING DEVICE - 特許庁

遠隔地に存在する端末10は、Windows環境下にある。例文帳に追加

A terminal 10 at a remote place is in Windows environment. - 特許庁

例文

この液晶ポリエステルは、(1)−O−Ar1−CO−、(2)−CO−Ar2−CO−、(3)−X−Ar3−Y−の3種類の構造単位から構成される。例文帳に追加

The liquid crystal polyester is composed of three kinds of structural units of (1)-O-Ar1-CO-, (2)-CO-Ar2-CO-, (3)-X-Ar3-Y-. - 特許庁


例文

定型フォーマットのページ送りボタン12、ページ戻りボタン13及びサーバーへ送信するデータ送信ボタン14を備えている。例文帳に追加

An electronic information terminal comprises: a page feeding button 12 of a standard format; a page returning button 13; and a data transmitting button 14 transmitting data to a server. - 特許庁

この特定構造単位は、Ru、Os、Fe、ReおよびRhから選ばれた遷移金属を含み、少なくとも一つのCOOHを有する。例文帳に追加

This specific structural unit contains a transition metal selected from Ru, Os, Fe, Re, and Rh, and has at least one COOH. - 特許庁

VCCB系回路部2には入出力端子PadB、インバータINV2、インバータINV3、ラッチ回路LATCH2、出力バッファ回路SBUFF1、遅延回路DIN1、遅延回路DIN2、2入力NAND回路NAND1、及び2入力NOR回路NOR1が設けられる。例文帳に追加

The VCCB system circuit part 2 is provided with an input-output terminal PadB, an inverter INV2, an inverter INV3, a latch circuit LATCH2, an output buffer circuit SBUFF1, a delay circuit DIN1, a delay circuit DIN2, a two-input NAND circuit NAND1, and a two-input NOR circuit NOR1. - 特許庁

半波長バラン50は、端子T1を有するシングルエンドI/OポートP1と、端子T2,T3を有する差動I/OポートP2を備えている。例文帳に追加

The half-wavelength balun 50 comprises a single end I/O port P1 having a terminal T1, and a differential I/O port P2 having terminals T2 and T3. - 特許庁

例文

MnO_2,CoO,Co_2O_3,NiO,CuO,V_2O_5,Sm_2O_3,Er_2O_3,Pr_2O_3,Ho_2O_3を二種以上組合わせて波長域800nm〜1800nmの分光透過特性を平坦化した。例文帳に追加

The spectral transmission characteristics in the range of wave length of 800-1,800 nm is flattened by combining ≥2 kinds among MnO_2, CoO, Co_2O_3, NiO, CuO, V_2O_5, Sm_2O_3, Er_2O_3, Pr_2O_3, and Ho_2O_3. - 特許庁

例文

VTS(virtual transcribed sequence)アプローチによって、ヒト由来の新規なKlotho様タンパク質をコードする遺伝子cDNAを取得した。例文帳に追加

A gene cDNA encoding a human-derived new Klotho-like protein is prepared by VTS (virtual transcribed sequence) approach. - 特許庁

SBOとLOCA対処被動高圧安全注入タンクシステム例文帳に追加

DRIVEN HIGH PRESSURE SAFETY INJECTION TANK SYSTEM COPING WITH SBO AND LOCA - 特許庁

定義される置換:r→r^3=r^3modp(但しp=2mod3)は全単射写像である。例文帳に追加

Defined replacement:r→r^3=r^3 modp(where, p=2 mod3) is a bijective map. - 特許庁

bHLH−PAS蛋白質、その遺伝子及びそれらの利用例文帳に追加

bHLH-PAS PROTEIN, GENE THEREOF AND UTILIZATION OF THEM - 特許庁

パイロットは単一OFDMシンボル中及び/または多元OFDMシンボル中に構造化される。例文帳に追加

The pilots are structured into a single OFDM symbol and/or multiple OFDM symbols. - 特許庁

ATM音声端末10はATM音声端末11のMACアドレスをLES21に通知する。例文帳に追加

The ATM audio terminal 10 reports the MAC address of the ATM audio terminal 11 to a LAN emulation server(LES) 21. - 特許庁

このメッセージにより,サービス実行装置SN1は端末H1のVoIPサービスに関するサービス情報L−SPC(A)を認証サーバA1に要求し,サービス実行装置SN2は端末H1のVoIPサービスに関するサービス情報G−SPC(A)を認証サーバA1に要求する。例文帳に追加

By means of this message, the service executing device SN1 requests an authentication server A1 related to service information L-SPC (A) for VoIP service on the terminal H1, and the service executing device SN2 requests the authentication server A1 related to service information G-SPC (A) for VoIP service on the terminal H1. - 特許庁

P形半導体SrCu2O2単結晶の製造方法例文帳に追加

METHOD OF MANUFACTURING P-TYPE SEMICONDUCTOR SrCu2O2 SINGLE CRYSTAL - 特許庁

LSI評価ボード用端子接続変換治具、およびLSI評価方法例文帳に追加

TERMINAL CONNECTION CONVERSION TOOL FOR LSI EVALUATION BOARD, AND LSI EVALUATION METHOD - 特許庁

百二十六 クロロペンタフルオロエタン(別名CFC―一一五)例文帳に追加

(cxxvi) chloropentafluoroethane; CFC-115  - 日本法令外国語訳データベースシステム

百七十七 ジクロロフルオロメタン(別名HCFC―二一)例文帳に追加

(clxxvii) dichlorofluoromethane; HCFC-21  - 日本法令外国語訳データベースシステム

その際、前記中間層が、炭素を30atom%以上、ケイ素を20atom%以上、酸素を5atom%以上で20atom%以下、水素を5atom%以上で15atom%以下とする元素組成を有する構成とする。例文帳に追加

The above intermediate layer has the element composition comprising, by atom%, ≥30% carbon, ≥20% silicon, 5-20% oxygen and 5-15% hydrogen. - 特許庁

RCOO−C6H4−COOM (I) RCOO−C6H4−SO3M (II)(式(I)及び(II)において、Rは直鎖又は分岐鎖の炭素数9〜11のアルキル基またはアルケニル基を表し、Mは水素又は塩形成カチオンを表す。)例文帳に追加

RCOO-C_6H_4-COOM (I), RCOO-C_6H_4-SO_3M (II), wherein R expresses a straight chain or branched chain 9-11C alkyl or alkenyl; M expresses H or a salt forming cation. - 特許庁

無線通信端末装置及びRFIDモジュール例文帳に追加

RADIO COMMUNICATION TERMINAL DEVICE AND RFID MODULE - 特許庁

LCDモジュール及び携帯端末装置例文帳に追加

LCD MODULE AND PORTABLE TERMINAL EQUIPMENT - 特許庁

三つの金属接点を有する単一チップにおけるAC_LEDシステム例文帳に追加

AC_LED SYSTEM IN SINGLE CHIP HAVING THREE METAL CONTACTS - 特許庁

このAA’1端子が裏面のAA1端子に導通し、AA1端子が基板上の配線によってCPU21のIO端子#2に接続される。例文帳に追加

This AA'1 terminal is conducted to the AA1 terminal of the back face, and connected to the IO terminal #2 of the CPU21 by wiring on the board. - 特許庁

サービス切り替えにおける認証方法およびこれを用いるユーザ端末切り替え方法例文帳に追加

AUTHENTICATION METHOD AT SERVICE SWITCHING, AND USER TERMINAL SWITCHING METHOD USING THE SAME - 特許庁

少なくとも1つの−CH2OHまたは−CH(CF3)OH末端基を有するパーフルオロポリエーテルの製造例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING PERFLUOROPOLYETHER HAVING AT LEAST ONE -CH2OH OR -CH(CF3)OH END GROUP - 特許庁

端子部112、122及び131は湾曲部112a、122a及び131aを備えている。例文帳に追加

The terminals 112, 122, and 131 respectively have curved parts 112a, 122a, and 131a. - 特許庁

吸引装置Bはオイルタンク1を備えている。例文帳に追加

The aspirator B includes an oil tank 1. - 特許庁

(M_1-x,Eu_x)P_5O_14(式中、MはY、La、Sc、GdまたはLuであり、0.1<x≦1である)該一般式におけるMはY、La、Sc、GdおよびLuのうちの単独または2種以上の組合せであることが好ましい。例文帳に追加

In the general formula, M is preferably one atom selected from La, Sc, Gd and Lu or a combination of two or more kinds of these atoms. - 特許庁

式中のR^1は、炭素数1〜6の低級アルキル基、または−OH、−COOH、−SO_3Hおよびハロゲン原子からなる群から選択される。例文帳に追加

In the formula, R^1 is a lower alkyl group having 1 to 6 carbon atoms, or selected from the group consisting of -OH, -COOH, -SO_3H, and a halogen atom. - 特許庁

Si1−x−yGexCy層において炭素を安定させる方法例文帳に追加

METHOD OF STABILIZING CARBON IN Si1-x-yGexCy LAYER - 特許庁

インバータ回路10は,入力信号INを遅延させるPMOS11P及びNMOS11Nと,PMOS11Pにより遅延された信号がゲート端子に入力されて,出力信号OUTを立ち上げるPMOS12Pと,NMOS11Nにより遅延された信号がゲート端子に入力されて,出力信号を立ち下げるNMOS12Nとを含む。例文帳に追加

The inverter circuit 10 includes a PMOS 11P and an NMOS 11N that delays an input signal IN, a PMOS 12P that gives a signal which is delayed by the PMOS 11P to a gate terminal to arise an output signal OUT, and an NMOS 12N that receives the signal delayed by the NMOS 11N to a gate terminal, to decrease the output signal. - 特許庁

フッ硝酸は、一般にHF(a)HNO_3(b)H_2O(c)(ここで、a、b及びcの単位はwt%、a+b+c=100)と書ける。例文帳に追加

Nitric acid fluoride is written generally as HF(a)HNO_3(b)H_2O(c)(where, the unit of a, b and c is wt.%, and a+b+c=100). - 特許庁

常温LPGは、LPG冷却器35で冷却し、低温LPGタンク22に低温で貯蔵する。例文帳に追加

LPG of ordinary temperature is cooled by an LPG cooler 35 and stored at a low temperature in a low temperature LPG tank 22. - 特許庁

MRヘッド10は、第1端部および第2端部を備えたMRセンサ30を有する。例文帳に追加

An MR head 10 includes an MR sensor 30 having first and second end parts. - 特許庁

OHC−L−X−(CH(R)CH_2O)_n−COOH (1)(式中、Lは炭素数1から10の脂肪族の2価の炭化水素基、又は芳香族の2価の炭化水素基を示し、Xは、−CONH−又は−COO−を示し、Rは水素原子又はメチル基を示し、nは2から20の整数を示す)例文帳に追加

[wherein the formula, L is a divalent 1 to 10C aliphatic hydrocarbon group, or a divalent aromatic hydrocarbon group; X is -CONH- or -COO-; R is H or methyl; (n) is an integer of 2 to 20]. - 特許庁

インターフェース装置10は、MIDI入力端子11−1〜11−n、MIDI出力端子12−1〜12−n、USB端子13およびTOHOST端子14を有する。例文帳に追加

An interface device 10 has MIDI input terminals 11-1 to 11-n, MIDI output terminals 12-1 to 12-n, a USB terminal 13, and a TO HOST terminal 14. - 特許庁

端末T1〜Tnとアーカイバ1およびデータベース2との間に中継サーバP1,P2を設ける。例文帳に追加

Relay servers P1 and P2 are provided among terminals T1-Tn and an archiver 1 and a data base 2. - 特許庁

(i)[R^1_3SiO_1/2]_a単位と[R^1SiO_3/2]_b単位からなり、b/aが0.3〜1.5であるシリコーン化合物 (ii)下記平均組成式で表される環状シリコーン化合物(cは3〜10の整数である) (iii)下記平均組成式で表されるシリコーン化合物(ただし、dは0〜100の整数である) C_eH_2e−1−O−(C_2H_4O)_f(C_3H_6O)_gR^3 (iv) C_eH_2e−1−O−(C_2H_4O)_h(C_3H_6O)_i−R^4 (v)例文帳に追加

The cosmetic comprises the branched silicone-type polyether- modified silicone compound. - 特許庁

エアゾール噴霧装置に取り付けられる噴出用押ボタン、エアゾール噴霧装置およびエアゾール製品例文帳に追加

EJECTING PUSH-BUTTON TO BE MOUNTED ON AEROSOL SPRAY, THE AEROSOL SPRAY AND AEROSOL PRODUCT - 特許庁

CCFL20の駆動装置において、第1インバータ10aは、CCFL20の一端21aに第1交流電圧Vac1を出力する。例文帳に追加

In a drive device of a CCFL 20, a first inverter 10a outputs a first AC voltage Vac1 to one end 21a of the CCFL 20. - 特許庁

基地局、ユーザ端末及びシングルセルエンハンスドMBMSの実現方法例文帳に追加

BASE STATION, USER TERMINAL AND METHOD FOR REALIZING SINGLE ENHANCED MBMS - 特許庁

携帯端末装置、SAR値低減方法およびプログラム例文帳に追加

MOBILE TERMINAL DEVICE, SAR VALUE REDUCTION METHOD, AND PROGRAM - 特許庁

通信サービス提供に用いる端末の切替え方法及び端末装置例文帳に追加

METHOD FOR SWITCHING TERMINAL USED FOR COMMUNICATION SERVICE PROVISION AND TERMINAL DEVICE - 特許庁

低NCO/OH比を有する衝撃耐性ポリウレアウレタンおよびポリウレアウレタンプレポリマー例文帳に追加

IMPACT RESISTANT POLYUREAURETHANE AND POLYUREAURETHANE PREPOLYMER HAVING LOW NCO/OH RATIO - 特許庁

演算増幅器OA1、OA2のプラス極性型入力端子INP1、INP2は接地される。例文帳に追加

The positive polarity type input terminals (INP1, INP2) of the operational amplifiers (OA1, OA2) are grounded. - 特許庁

例文

PTTコール設定の遅延を短縮するための方法および装置例文帳に追加

METHOD AND DEVICE FOR REDUCING PTT CALL SETUP DELAYS - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS