1016万例文収録!

「えたんちおーる」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > えたんちおーるに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

えたんちおーるの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49982



例文

フォークリフトにおけるLPGタンク搭載装置例文帳に追加

LPG-TANK-MOUNTING APPARATUS IN FORKLIFT - 特許庁

NMOSトランジスタN1のゲートは記憶端子Naに接続され、NMOSトランジスタN2のゲートは記憶端子Nbに接続される。例文帳に追加

A gate of a NMOS transistor N1 is connected to a storage terminal Na, and a gate of a NMOS transistor N2 is connected to a storage terminal Nb. - 特許庁

ATM音声端末10はATM音声端末11のATMアドレスを用いてATM音声端末11に対する接続要求を行い、ATM網30はATM音声端末10,11間に仮想チャネルを設定する。例文帳に追加

The ATM audio terminal 10 requests a connection to the ATM audio terminal 11 while using the ATM address of the ATM audio terminal 11 and an ATM network 30 sets a virtual channel between the ATM audio terminals 10 and 11. - 特許庁

該作用物質は、AA、AL、ATTR、AアポA1、Alys、Agel、Acys、Aβ、AB2M、AScr、Acal、AIAPPおよびシヌクレイン−NACフラグメントより成る群から選択される原線維前駆体タンパク質由来である。例文帳に追加

The reactant is derived from a fibril precursor protein selected from the group composed of AA, AL, ATTR, A apo-A1, Alys, Agel, Acys, Aβ, AB2M, AScr, Acal, AIAPP and synuclein-NAC fragments. - 特許庁

例文

PHSにおける通信可能性確認方法及びPHS端末例文帳に追加

METHOD FOR CONFIRMING COMMUNICATION POSSIBILITY FOR PHS AND PHS TERMINAL - 特許庁


例文

RST2はSTM−N信号のRSOHの終端を行い、D1〜D3バイトをLAPD終端部3へ送出する。例文帳に追加

The RST 2 terminates an RSOH of the STM-N signal and gives D1-D3 bytes to a LAPD termination section 3. - 特許庁

PO=A×B/(C/12000)×(5/D) (1) B:炭素繊維ストランドのイールド(g/m) C:炭素繊維ストランドの単糸数 D:炭素繊維ストランドの単糸径(μm)例文帳に追加

A method for producing the carbon fiber strand is provided. - 特許庁

レセプターチロシンキナーゼ標的タンパク質のcDNAクローニング方法及びhGRBタンパク質例文帳に追加

RECEPTOR TYROSINE KINASE TARGET PROTEIN cDNA CLONING METHOD AND hGRB PROTEIN - 特許庁

プリドライバ24、26によって、P型MOSFET18及びN型MOSFET20をオンオフさせる駆動信号を、入力段のP型MOSFET18及びN型MOSFET20の各々のゲート端子に入力する。例文帳に追加

Driving signals for making the P-type MOSFETs 18 and the N-type MOSFETs 20 on and off are input to the gate terminals of the P-type MOSFET 18 and the N-type MOSFET 20 on an input stage by predrivers 24, 26. - 特許庁

例文

POS端末2a〜2nは、オーダー情報Aが入力されると、それをPOS端末2a〜2nと集中管理装置3とに送る。例文帳に追加

When order information A is inputted, the POS terminals 1a-1n transmit it to the POP display devices 2a-2n and a central control device 3. - 特許庁

例文

親端末A及びこの親端末Aと通信可能な子端末B−1、B−2、B−3とを備えている。例文帳に追加

A master terminal A and slave terminals B-1, B-2, B-3 which can be communicated with the master terminal A. - 特許庁

CALPP蛋白質、これをコードするポリヌクレオチドおよび抗体例文帳に追加

CALPP PROTEIN, POLYNUCLEOTIDE ENCODING THE SAME AND ANTIBODY - 特許庁

Bluetooth端末とIP網を結合するVoIPゲートウェイ又はVoIP機能を有するBluetooth端末により、Bluetooth端末で入出力される音声をVoIPパケットとしてIP網でやり取りする。例文帳に追加

By a VoIP gateway connecting a Bluetooth (R) terminal and the IP network or the Bluetooth (R) terminal having a VoIP function, voice inputted and outputted at the Bluetooth (R) terminal is exchanged in the IP network as VoIP packets. - 特許庁

プリンター1は紙送りボタン11を備えている。例文帳に追加

This printer 1 has a paper feed button 11. - 特許庁

マルチレートPONシステムとこれに使用する端末装置例文帳に追加

MULTI-RATE PON SYSTEM AND TERMINAL DEVICE USED THEREFOR - 特許庁

端子Ti1及び端子Ti2は、絶縁型DC−DCコンバータ12における入力側の端子Tx1及びTx2に接続されている。例文帳に追加

The terminals Ti1 and Ti2 are connected to terminals Tx1 and Tx2 at the input side of the insulated type DC-DC converter 12. - 特許庁

百六 クロロトリフルオロエタン(別名HCFC―一三三)例文帳に追加

(cvi) chlorotrifluoroethane; HCFC-133  - 日本法令外国語訳データベースシステム

コンスタントROM(CROM)20に基礎データを蓄積しておく。例文帳に追加

Basic data are stored in a constant ROM(CROM) 20. - 特許庁

QoS提供方式、ルータ装置、QoSサーバ、ユーザ端末及びQoS提供方法例文帳に追加

QoS PROVIDING SYSTEM, ROUTER DEVICE, QoS SERVER, USER TERMINAL AND QoS PROVIDING METHOD - 特許庁

尚、NGHタンク1から必要に応じてNGH分解装置7へNGH2が供給される。例文帳に追加

Further, NGH 2 is supplied to the NGH decomposition unit 7 from an NGH tank as occasion demands. - 特許庁

R−OCOO−(AO)_n−CH_2−X [1] X−CH_2O−(AO)_n−COO−(AO)_m−CH_2−Y [2] (式[1]、[2]中、Rは炭素数1〜20の炭化水素基、XおよびYは、炭素数1〜10のフッ素原子置換炭化水素基を示し、Aは炭素数2〜4のアルキレン基を示す。例文帳に追加

Desirably, in this non-aqueous electrolyte, the non-aqueous solvent contains cyclic carbonate and/or chain carbonate, and the cyclic carbonate is a cyclic carbonate compound containing an alkylene group having 2-5 carbons, and the chain carbonate is a chain carbonate compound containing a hydrocarbon radical having 1-5 carbons. - 特許庁

端末装置、サービス提供サーバ及びRFタグシート例文帳に追加

TERMINAL DEVICE, SERVICING SERVER, AND RF TAG SHEET - 特許庁

MN1及びMN2のゲートは、同一のゲート端子VGに接続される。例文帳に追加

The gates of MN1 and MN2 are connected to the same gate terminal VG. - 特許庁

半導体装置SD1は第1および第2スタンダードセルSC1,SC2を備える。例文帳に追加

A semiconductor device SD1 comprises a first and second standard cells SC1 and SC2. - 特許庁

Rf−O−(CF_2CF_2O)n−CF_2−Q 式(1) ただし式(1)中、Rfは炭素数1〜8のポリフルオロアルキル基;Qは−COOM(ただしMは水素原子、金属、NH_4、または炭素数1〜5のアルキル基)または−R^1OH(ただしR^1は炭素数1〜5のアルキレン基);nは1〜10の整数である。例文帳に追加

In formula (1), Rf is a 1-8C polyfluoroalkyl group; Q is -COOM (wherein M is a hydrogen atom, a metal, NH_4 or a 1-5C alkyl group) or -R^1OH (wherein R^1 is a 1-5C alkylene group); and n is an integer of 1-10. - 特許庁

端末のハンドオーバ時に、移動先基地局のAdmission Controlの制限によりハンドオーバが失敗するケースを減らすこと。例文帳に追加

To reduce cases in which handover fails by restriction of Admission Control of a base station at a transfer destination in the handover of a terminal. - 特許庁

アルカリ土類金属のチタン酸化合物は、BaTiO_3、CaTiO_3、SrTiO_3のいずれかである。例文帳に追加

The titanium acid compounds (alkaline earth metals) are BaTiO_3, CaTiO_3 or SrTiO_3. - 特許庁

R^1−O−CH_2CH_2C(=O)NH−CH(CH_3)_2(式中、R^1は炭素数1〜4のアルキル基である。)例文帳に追加

The alkoxy-N-isopropyl-propionamide is represented by formula R^1-O-CH_2CH_2C(=O)NH-CH(CH_3)_2 (wherein, R^1 is a 1-4C alkyl group). - 特許庁

単結晶LiMn2O4ナノワイヤーの製造方法及び単結晶LiMn2O4ナノワイヤーを用いたハイレートLiイオン電池例文帳に追加

METHOD FOR MANUFACTURING SINGLE CRYSTAL LiMn2O4 NANOWIRE AND HIGH-RATE LITHIUM ION BATTERY USING THE SINGLE CRYSTAL LiMn2O4 NANOWIRE - 特許庁

ルータ切替方法、ルータ装置および移動端末例文帳に追加

ROUTER SWITCHING METHOD, ROUTER UNIT AND MOBILE TERMINAL - 特許庁

極端な換算温度を備えるサーマルアクチュエータ及びその操作方法例文帳に追加

THERMAL ACTUATOR WITH REDUCED TEMPERATURE EXTREME AND OPERATION METHOD FOR THE SAME - 特許庁

チェーンソーは、オイルタンク100とオイルキャップ42を備える。例文帳に追加

A chain saw includes an oil tank 100 and an oil cap 42. - 特許庁

LCタンクVCOは、第1および第2のスパイラルインダクタL1,L2と、第1および第2のMOSバラクタC1,C2とを備える。例文帳に追加

An LC tank VCO includes first and second spiral inductors L1, L2 and first and second MOS varactors C1, C2. - 特許庁

リードスイッチ100は、リード端子101aおよび101bを備え、ケース1に取り囲まれている。例文帳に追加

The lead switch 100 has lead terminals and 101a, 101b, and is surrounded by a case 1. - 特許庁

パッケージ1は、外部に、第1及び第2のFETQ10及びFETQ20のための端子を備える。例文帳に追加

The package 1 is provided with outside terminals for the 1st and 2nd FETs Q10, 20. - 特許庁

RRAMに応用するための単一マスクPT/PCMO/PTスタックのエッチングプロセス例文帳に追加

ETCHING PROCESS OF SINGLE MASK PT/PCMO/PT STACK TO BE APPLIED TO RRAM - 特許庁

バルーンカテーテル10は、カテーテルチューブ11を備えているとともに、カテーテルチューブ11の遠位端部にバルーン13を備えている。例文帳に追加

The balloon catheter 10 has a catheter tube 11 as well as a balloon 13 at the distal end of a catheter tube 11. - 特許庁

各単位回路U1〜Unは、入力端子INと出力端子OUTとを備える。例文帳に追加

The unit circuits U1-Un are each provided with an input terminal IN and an output terminal OUT. - 特許庁

NMOSトランジスタN1,N2のソースは共通に内部端子Nc及びGNDに接続される。例文帳に追加

Sources of the NMOS transistors N1 and N2 are connected commonly to an internal terminal Nc and GND. - 特許庁

管理装置1がSNMP(Simple Network Management Protocol)を用いて、ネットワーク9を介して接続された端末装置2の管理を行う。例文帳に追加

A management device 1 manages the terminal device 2 connected via a network 9 by using an SNMP (Simple network Management Protocol). - 特許庁

POS端末装置における商品表示の制御装置例文帳に追加

CONTROL DEVICE FOR MERCHANDISE DISPLAY IN POS TERMINAL - 特許庁

端末は、複数のOFDMA(Orthogonal Frequency Division Multiple Access)シンボルの各々に対して循環シフト(cyclic shift)を適用したZC(Zadoff-Chu)シーケンスをレンジングプリアンブルコードに生成する。例文帳に追加

A terminal generates a ZC (Zadoff-Chu) sequence, in which a cyclic shift is applied to each of a plurality of OFDMA (Orthogonal Frequency Division Multiple Access) symbols, as a ranging preamble code. - 特許庁

非常オイルタンクを備えた排ガスターボチャージャ例文帳に追加

EXHAUST GAS TURBO CHARGER EQUIPPED WITH AUXILIARY OIL TANK - 特許庁

非常用オイルタンクを備えた排ガスターボチャージャ例文帳に追加

EXHAUST GAS TURBOCHARGER HAVING OIL TANK FOR EMERGENCY - 特許庁

PCケーブルの定着端末用押え板例文帳に追加

PRESSER PLATE FOR ANCHORING TERMINAL OF PC CABLE - 特許庁

そして、窓8は、CaF_2の単結晶、CeF_3の単結晶、Gd_2SiO_5の単結晶、又は、Y_3Al_5O_12の単結晶、で構成されている。例文帳に追加

The window 8 is composed of single crystal of CaF_2, single crystal of CeF_3, single crystal of Gd_2SiO_5, or single crystal of Y_3Al_5O_12. - 特許庁

百七十六 一・一―ジクロロ―一―フルオロエタン(別名HCFC―一四一b)例文帳に追加

(clxxvi) 1,1-dichloro-1-fluoroethane; HCFC-141b  - 日本法令外国語訳データベースシステム

またさらに、各リードスイッチRSW1〜RSWn−1及びRSWnの各他端には検出端子OUTが接続されている。例文帳に追加

To each of other ends of reed switches RSW1 to RSWn-1 and RSWn, a detection terminal OUT is connected. - 特許庁

タン画像とスイッチとは対応しており、例えば「戻る」ボタン18がスイッチA1,B1に対応する。例文帳に追加

The button images correspond to the switches, for example, a "return" button 18 corresponds to switches A1 and B1. - 特許庁

例文

サーバが、RASサーバにPHS端末呼出要求を行うと、RASサーバは、PHS端末呼出要求を行う。例文帳に追加

When a server conducts a PHS terminal calling request to an RAS server, the RAS server performs a PHS terminal calling request. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS