1016万例文収録!

「おうとうがわ」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > おうとうがわの意味・解説 > おうとうがわに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

おうとうがわの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49909



例文

荒涼とした氷に覆われた岩々と暗い雲が谷にたちこめています。例文帳に追加

Gaunt ice-covered rocks and dark clouds hung over a valley,  - Hans Christian Andersen『絵のない絵本』

私は他のみんながなんと言おうとあなたのそばにいます。例文帳に追加

I will stand by you no matter what others may say. - Weblio Email例文集

あなたが言おうとしていることは分かる。例文帳に追加

I understand what you are trying to say.  - Weblio Email例文集

あなたが何と言おうと私はそこへ行きます。例文帳に追加

I'm going there no matter what you say.  - Weblio Email例文集

例文

彼が何を言おうとしているのかあなたには分かりますか。例文帳に追加

Do you know what he is trying to say?  - Weblio Email例文集


例文

彼が何と言おうとも私はかまいません.例文帳に追加

Let him say what he likes. I don't care.  - 研究社 新英和中辞典

人が何を言おうと私は頓着しません.例文帳に追加

I don't mind [care] what people say (about me).  - 研究社 新和英中辞典

彼がいおうとするところは大体分かる。例文帳に追加

I have a general idea of what he means. - Tatoeba例文

私はおいとましようとしたが止められてしまった。例文帳に追加

I attempted to leave but was stopped. - Tatoeba例文

例文

私は彼がなんと言おうと気にしていない。例文帳に追加

I don't care what he says. - Tatoeba例文

例文

私はペンを拾おうと身をかがめた。例文帳に追加

I bent over to pick up the pen. - Tatoeba例文

私たちは彼の言おうとする意味をつかむことができなかった。例文帳に追加

We could not get at his meaning. - Tatoeba例文

たとえ彼女が何を言おうと、私は彼女を信じない。例文帳に追加

Whatever she says, I don't believe her. - Tatoeba例文

それは私が言おうとしたことではない。例文帳に追加

That is not what I meant to say. - Tatoeba例文

君が何と言おうと、私は君のことを信じない。例文帳に追加

Whatever you may say, I don't believe you. - Tatoeba例文

君が何と言おうと、私はあきらめない。例文帳に追加

Whatever you may say, I won't give it up. - Tatoeba例文

君がなんと言おうとも私はあくまで彼を助ける。例文帳に追加

I will help him no matter what you say. - Tatoeba例文

何がおきようと私はあなたの味方です。例文帳に追加

I'll stand by you whatever happens. - Tatoeba例文

きみが何と言おうと私はタバコを吸います。例文帳に追加

I will keep on smoking no matter what you say. - Tatoeba例文

トムは何か悪いことが起ころうとしていると恐れている。例文帳に追加

Tom is afraid that something bad is going to happen. - Tatoeba例文

誰が何と言おうと、私は行くつもりだから。例文帳に追加

No matter what anyone says, I plan to go. - Tatoeba例文

それは私が言おうとしたことではない。例文帳に追加

That's not what I meant to say. - Tatoeba例文

それは私が言おうとしたことではない。例文帳に追加

That isn't what I meant to say. - Tatoeba例文

私は床から本を拾おうとかがんだ例文帳に追加

I bent to pick up a book from the floor. - Eゲイト英和辞典

彼女は笑うとほおにえくぼができる例文帳に追加

She has dimples in her cheeks when she smiles. - Eゲイト英和辞典

彼がなんと言おうと,私は決心を変えない例文帳に追加

Whatever he says , I won't change my mind. - Eゲイト英和辞典

彼がいおうとするところは大体分かる。例文帳に追加

I have a general idea of what he means.  - Tanaka Corpus

私は彼がなんと言おうと気にしていない。例文帳に追加

I don't care what he says.  - Tanaka Corpus

私はおいとましようとしたが止められてしまった。例文帳に追加

I attempted to leave but was stopped.  - Tanaka Corpus

私たちは彼の言おうとする意味をつかむことができなかった。例文帳に追加

We could not get at his meaning.  - Tanaka Corpus

君が何と言おうと、私は君のことを信じない。例文帳に追加

Whatever you may say, I don't believe you.  - Tanaka Corpus

君が何と言おうと、私はあきらめない。例文帳に追加

Whatever you may say, I won't give it up.  - Tanaka Corpus

君がなんと言おうとも私はあくまで彼を助ける。例文帳に追加

I will help him whatever you may say.  - Tanaka Corpus

何がおきようと私はあなたの味方です。例文帳に追加

I'll stand by you whatever happens.  - Tanaka Corpus

たとえ彼女が何を言おうと、私は彼女を信じない。例文帳に追加

Whatever she says, I don't believe her.  - Tanaka Corpus

それは私が言おうとしたことではない。例文帳に追加

That is not what I meant to say.  - Tanaka Corpus

きみが何と言おうと私はタバコを吸います。例文帳に追加

I will keep on smoking no matter what you say.  - Tanaka Corpus

ロイドはぼくがお祝いを述べようとするのを遮った。例文帳に追加

he interrupted my congratulations.  - JACK LONDON『影と光』

煙草に火をつけようとしていた男が慌てて追いかけてきた。例文帳に追加

The man at the cigar light followed hastily.  - O Henry『警官と賛美歌』

この場合は、第2の弁が開放して給水が行われ、洗剤の自動投入が行われる。例文帳に追加

At this time, a second valve is released, water is supplied and detergent is put in. - 特許庁

彼は今こそおちぶれているが昔は某と言われた身だ例文帳に追加

He is now in reduced circumstances, but he has seen better days.  - 斎藤和英大辞典

京都南大橋(鴨川(淀川水系))例文帳に追加

Kyoto Minami Ohashi Bridge (Kamo-gawa River (Yodo-gawa River system))  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

早急に対処が必要と思われる事項例文帳に追加

matters that are considered to require immediate attention  - Weblio Email例文集

早急に対処が必要と思われる事項はありますか。例文帳に追加

Are there any matters that are considered to require immediate attention?  - Weblio Email例文集

あなたは私の電話に応答してくれてありがとう。例文帳に追加

Thanks for answering my call.  - Weblio Email例文集

登録記入は,それが行われた日に有効となる。例文帳に追加

A registry entry becomes valid on the date on which it is made.  - 特許庁

薩英戦争には、兄の喜左衛門が加わっているが、弟の繁は加わっていない。例文帳に追加

His older brother, Kizaemon joined the Anglo-Satsuma War but the younger brother, Shigeru did not.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

経常勘定という,企業が行なう取引の収支を表わす計算単位例文帳に追加

the current status of a financial account  - EDR日英対訳辞書

国会に提出したのが4月4日で、今月が終わろうとしているわけですから、例文帳に追加

The bill was submitted to the Diet on April 4, and it is already approaching the end of the month.  - 金融庁

例文

そのおかしな光景を見てとうとう我慢し切れないで笑った例文帳に追加

The sight upset my gravity.  - 斎藤和英大辞典

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”What the Moon Saw”

邦題:『絵のない絵本』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

katokt訳(katokt@pis.bekkoame.ne.jp) <mailto:katokt@pis.bekkoame.ne.jp>
&copy; 2003 katokt プロジェクト杉田玄白 <http://www.genpaku.org/>
正式参加作品(http://www.genpaku.org/)
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだね、もちろん)
  
原題:”THE SHADOW AND THE FLASH”

邦題:『影と光』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「The Moon-Face and Other Stories」所収「The Shadow and the Flash」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy;
Jack London 1906, expired. Copyright &copy; Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”THE COP AND THE ANTHEM”

邦題:『警官と賛美歌』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) O Henry 1906, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002, waived.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS