1016万例文収録!

「"おうとうがわ"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "おうとうがわ"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"おうとうがわ"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 42



例文

要求が、要求発行者によって応答側に送信される。例文帳に追加

A request is sent by a requester to a responder. - 特許庁

応答側携帯電話、先方側携帯電話、現在位置特定システム例文帳に追加

RESPONSE-SIDE PORTABLE TELEPHONE, DESTINATION-SIDE PORTABLE TELEPHONE, AND CURRENT POSITION SPECIFYING SYSTEM - 特許庁

要求が、応答側から受信される時に、データが、その要求を使用して識別される。例文帳に追加

When the request is received from the responder, data are identified using the request. - 特許庁

セッション鍵共有システム、第三者機関装置、要求側装置、および応答側装置例文帳に追加

SESSION KEY SHARING SYSTEM, THIRD INSTITUTION APPARATUS, REQUEST-SIDE APPARATUS AND ANSWER-SIDE APPARATUS - 特許庁

例文

応答側通信装置は、受信したデータを通信応答端末に送信する。例文帳に追加

The response side communication apparatus transmits the received data to the communication response terminal. - 特許庁


例文

利用者の入力操作によって応答側の通信装置の通信アドレスが指定されなくても、確認側の通信装置と応答側の通信装置とが通信可能であるかの確認を行う。例文帳に追加

To validate whether communication between a communication device of a validation side and a communication device of a response side, is available even if a communication address of the communication device of the response side is not specified by an input operation of a user. - 特許庁

そして、共通秘密鍵生成装置3内で生成した始動側秘密鍵及びレスポンダから受信した応答側公開鍵を用いて応答側共通秘密鍵を生成すると共に、内部で生成した応答側秘密鍵及びイニシエータから受信した始動側公開鍵を用いて始動側共通秘密鍵を生成する。例文帳に追加

The device 3 generates a responder side common secret key using the initiator side secret key generated in the device 3 and the responder side public key received from the responder, and generates an initiator side common secret key using the responder side secret key generated in the inside and the initiator side public key received from the initiator. - 特許庁

この処理の間、プロジェクトの複雑さ、およびシステム構成によっては、多少、IDE の応答が悪くなることがあります。例文帳に追加

During this period you may experience a brief delay, depending on the complexity of the project and your system configuration. - NetBeans

他の携帯電話から受信した設問と選択肢に応答することも可能であり、情報発信側にも、応答側にもなることができる。例文帳に追加

The cellular phone can answer a question and choices received from another cellular phone and can be an information transmitting side and an answering side. - 特許庁

例文

この手順は、応答側からOKメッセージが返送されるまで、移動先インタフェース部の優先順位順に繰り返される。例文帳に追加

The procedures are repeated in a priority order of the interface unit of the transfer destination until the responder side returns an OK message. - 特許庁

例文

開始側通信装置は、受信したデータを、複数の通信装置間リンクを使用して応答側通信装置に送信する。例文帳に追加

The start side communication apparatus transmits the received data to a response side communication apparatus using a plurality of inter-communication-apparatus links. - 特許庁

選択装置は、通信チャネルを確立するために応答側通信装置に従って、複数の通信装置から適切な通信装置を選択する。例文帳に追加

A selection device selects a proper communication device among the communication units according to the reply side communication device to set up the communication channel. - 特許庁

ネゴシエーションデータ送信部54は、複数の開始側通信装置と連携して応答側通信装置にキャリアを送信する。例文帳に追加

A negotiation data transmission section 54 transmits a carrier to a replay side communication device in cooperation with start side communication devices. - 特許庁

そして、応答側の中継装置は、取得した通信アドレス宛に応答要求を送信して、自装置と他方の中継装置とが通信可能であるか否かを確認し、応答側の中継装置は、応答要求が送信されてくると、その応答要求に応じた応答を返信する。例文帳に追加

The repeating device of the response side transmits an answer request to the acquired communication address, and validates whether communication is possible between the own device and the another repeating device, and if the answer request is transmitted, the repeating device of the response side sends an answer according to the answer request. - 特許庁

全ての送信されたメッセージが応答側システムによって受信され、要求側コンピュータが全ての応答メッセージを応答側コンピュータから受信した後、エンドツーエンド接続は、接続終了メッセージの交換により終了する。例文帳に追加

After all the messages transmitted are received by the response side system and the request side system receives all the response messages from the response side computer, the end to end connection is ended by exchanging connection end messages. - 特許庁

確立されたエンドツーエンド接続における要求側システムおよび応答側システムが、要求側システムによって意図されたように応答側システムが要求を処理する方法で、メッセージの送受信を可能にし、全てのメッセージ通信が要求側システムによって開始されるようにする、信頼性のある要求応答メカニズムを提供すること。例文帳に追加

To provide a reliable request response mechanism for enabling transmitting and receiving of message in such a way that for a request side system and response side system in an established end to end connection, the response side system processes the request as the request side intended and making the request side system start all the message communication. - 特許庁

IDE で大規模なプロジェクト、つまり、大量のクラスやライブラリ、あるいは必須オブジェクトがあるプロジェクトを扱うと、UI の応答が悪くなり、場合によっては「メモリー不足エラー」になることもある。例文帳に追加

When working with large projects in the IDE, i.e. those having large numbers of classes, libraries,or required projects, you may experience slowed UI responsiveness or even Out of Memory errors.  - NetBeans

応答側の端末である貯玉サーバ20のソフトウェアは、通信基本ライブラリ、要求電文処理イベント、プロトコルドライバにより構成されている。例文帳に追加

The software of a ball storage server 20 serving as a response side terminal comprises a communication basic library, a request telegram process event, and a protocol driver. - 特許庁

ユーザの声の話調及び/又は声質に対して、応答側の合成音声の話調及び/又は声質を変えることで、より親しみやすい音声対話を提供する。例文帳に追加

To provide more familiar voice interaction by changing the speaking tone and/or voice quality of combined voice of a responding side with respect to the speaking tone and/or voice quality of user's voice. - 特許庁

この発明は、タイムスロット方式での無線通信において、応答側の各無線カードが応答データの信号レベルを変化させて出力するようにしたものである。例文帳に追加

Signal levels of the response data are changed and outputted by each wireless card on the response side in a wireless communication in a time slot method. - 特許庁

応答側の中継装置は、通信アドレスを表す信号音を放音し、確認側の中継装置は、その信号音を収音すると、信号音から通信アドレスを取得する。例文帳に追加

The repeating device of the response side emits a signal tone expressing the communication address, and if the repeating device of the validation side receives the signal tone, it acquires the communication address from the signal tone. - 特許庁

応答側のファクシミリ装置は、この起呼メニュー信号で通知された全ての起呼機能と自装置の対応可能な機能に基づき、その全ての起呼機能の何れかを選択して共通メニュー信号中に設定する。例文帳に追加

The facsimile machine on the response side selects one of all calling functions to set it in a common menu signal on the basis of all calling functions reported by the CM signal and functions capable of being dealt with by an own machine. - 特許庁

通信基本ライブラリは、電文の通信に関する呼出側の端末及び応答側の端末の時間経過に伴う処理をパターン化した電文交換パターン、当該電文交換パターンの番号及びコマンド識別子有している。例文帳に追加

The communication basic library has a telegram conversion pattern obtained by patterning processes at the caller side terminal with time and the response side terminal with respect to the communication of a telegram, the number of the telegram conversion pattern, and a command identifier. - 特許庁

OK応答であれば、要求側から回線種別、および移動先のインタフェース部のIPアドレス/ポート番号などの情報を含む移動先通知メッセージが応答側に通知される。例文帳に追加

If the response shows OK, a transfer destination message including information such as line type and an IP address/port number of an interface unit of the transfer destination is transmitted from the requester side to the responder side. - 特許庁

利用者による質問個所の選択を行い易くすると共に質疑応答側での質問内容の理解を助け、効率の良い教育・学習を支援する。例文帳に追加

To support efficient education and learning by making it easy for a user to select a part about which to ask a question and helping an answer-side to comprehend the contents of the question. - 特許庁

複数のピックアップグループに分類される複数の内線端末を各々収容する着信側構内交換機と応答側構内交換機とを備える構内交換システムが提供される。例文帳に追加

A private branch exchange system which is equipped with a call termination-side private branch exchange and a response-side private branch exchange that hold extension terminals classified into pickup groups, respectively, is provided. - 特許庁

通話中に品質の劣化が呼移動要求側(以下、要求者)において検出されると、呼移動要求メッセージが呼移動応答側(以下、応答者)に通知される。例文帳に追加

When a call transfer requester side (hereafter referred to as a requester) detects deterioration in quality during calling, a call transfer request message is transmitted to a call transfer responder side (hereafter referred to as a responder). - 特許庁

システムバス(10)により結合されたリクエスト側エージェント(12)と応答側エージェント(16)とを含むデータ処理システムにおいて用いるメモリ制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide a memory control unit to be used in a data processing system provided with a request side agent (12) and a response side agent (16) connected by a system bus (10). - 特許庁

機能性流体における応答速度の遅さを考慮した上で、ダンパを最適に操作して、応答側の振動を減衰させることができる振動制御装置を提供する。例文帳に追加

To damp a vibration on a responding side by operating a damper optimized, on condition that a delay of a response speed in a functional fluid is taken into consideration. - 特許庁

応答側プログラム異常時の障害を早期に検知し、応答が返却されない要求の発生を抑制することが可能な技術を提供する。例文帳に追加

To provide a technique capable of detecting a trouble in an early stage, when a response side program is abnormal, and capable of restraining a request not replied with a response from being generated. - 特許庁

ネゴシエーションデータ受信部52は、複数の開始側通信装置と連携して送信されたキャリアに呼応して応答側通信装置からキャリアを受信する。例文帳に追加

A negotiation data reception section 52 receives the carrier from the replay side communication device in response to the carrier sent in cooperation with the start side communication devices. - 特許庁

応答側のノードにおいて、ロックトランザクションの最初のトライでロックに失敗した場合には、同じ更新データのリトライでも再びロックを失敗させ、PCRの設定値が不正な値に書き換えられることを防ぐ。例文帳に追加

To prevent a set value of a PCR from being rewritten to an illegal value by causing failure in locking again during a retrial of the same update data in the case of failure in locking in a first trial of a lock transaction at a response side node. - 特許庁

拡散型液晶の応答が悪い温度環境下でも、早い時間で合焦表示を可能にする光学機器のファインダ内表示装置を提供する。例文帳に追加

To provide a display device within a finder of optical equipment which achieves focusing display in a short time even under temperature environment in which response of diffusion type liquid crystal is no good. - 特許庁

これにより応答側のノードコントローラあるいは中継ユニットは、先行するトランザクションがリトライあるいは応答保留となった場合に、後続のトランザクションをリトライあるいは応答を保留させることで完了順序を保証する。例文帳に追加

Thus, the node controller or the repeating unit on the answering side ensures the order of completion by making the following transaction retried or hold answering when the precedent transaction is retried or holds answering. - 特許庁

要求側および応答側システムは、キャッシュされた送信メッセージを再送信し、および、各メッセージの受信を確認することにより、断続的なネットワーク接続またはSOAP中間物のトランスポート障害など、幅広い範囲のメッセージング障害に対処できる。例文帳に追加

The request side system and response side system re-transmits the cached outgoing message and can cope with messaging failures in a wide range such as on-and-off network connection and transport failure of SOAP intermediate. - 特許庁

コンピュータ・システムのバス上でバス・トランザクションを実行するに際し、順不同応答は、専用のトークン・バスを使用せずに、コンピュータ・システム内の要求側エージェントと応答側エージェントとの間のトークンの送信(302)を含んで為される。例文帳に追加

In executing a bus transaction on a bus of a computer system, the random-order response is performed including transmission (302) of a token between a requesting-side agent and a responding-side agent within the computer system, without using an exclusive token bus. - 特許庁

通信プログラム作成時には、電文の種類に対応するコマンド識別子を指定するとともに、指定したコマンド識別子に対応する電文交換パターンの呼出側あるいは応答側の電文送受信時の処理、電文フォーマットを決定する。例文帳に追加

In creating the communication program, the command identifier corresponding to the kind of telegram is designated, and a process and the format of the telegram in sending or receiving the telegram by the caller or response side of the telegram conversion pattern corresponding to the designated command identifier are determined. - 特許庁

最大値と最小値を除いた残りのデータの平均を求める手法で長期間続く変動を取り除くためには多くのデータの平均値を求めなければならないが、応答が悪くなり、かつ多量のデータを保存する領域が必要になるという課題を解決する。例文帳に追加

To solve problems that in order to eliminate variations lasting for a long period of time with a method of obtaining the average of data from the remaining data by eliminating the maximum value and the minimum value of the original data, averages of many data have to be obtained, but response is deteriorated and areas to store a large amount of data are required. - 特許庁

着信側構内交換機100bは、着信中の着信側内線端末を検出する着信端末検出部132と、着信呼の発信元を検索する発信元検索部133と、着信呼を応答側構内交換機に転送する着信呼転送部134と、を備える。例文帳に追加

The call termination-side private branch exchange 100b is equipped with a terminating terminal detecting unit 132 which detects a call termination-side extension terminal under call termination, an originator searching unit 133 which searches the originator of an incoming call, and an incoming call forwarder 134 which forwards an incoming call to a response-side private branch exchange. - 特許庁

応答側のノードコントローラあるいは相互結合網上の中継ユニットは、同一I/Oバスから発行されたトランザクションの順序を保証するために、先行するトランザクションがリトライあるいは応答保留となったことを記録するI/Oフラグレジスタを有する。例文帳に追加

A node controller on an answering side or a repeating unit on a mutual connection network has an I/O flag register for recording that the precedent transaction is retried or holds answering, in order to ensure the order of the transaction issued from the same I/O bus. - 特許庁

振動制御装置に、応答側5の加速度信号を検出する加速度ピックアップ7と、加速度ピックアップ7の検出値があらかじめ設定されたしきい値を超えているか否かを判断するしきい値フィルタ22と、MR流体に磁界を与える一定時間を調整するタイマ24と、MR流体に磁界を与える電源回路23とを設ける。例文帳に追加

A vibration control device comprises an acceleration pickup detecting an acceleration signal on a responding side 5, threshold filter 22 judging whether a detection value of the acceleration pickup 7 exceeds a preset threshold value or not, timer 24 adjusting a fixed time giving a magnetic field to an MR fluid, and a power circuit 23 giving a magnetic field to the MR fluid. - 特許庁

例文

共通秘密鍵生成装置3は、イニシエータ(VPN装置2)とレスポンダ(VPNクライアント4)との間で鍵交換がなされる際に、イニシエータ及びレスポンダの秘密鍵を生成し、当該秘密鍵から公開鍵を生成し、始動側公開鍵をレスポンダに送信すると共に応答側公開鍵をイニシエータに送信する。例文帳に追加

A common secret key generating device generates the secret key of an initiator and a responder in performing key exchange between the initiator (VPN device 2) and the responder (VPN client 4), and generates a public key from the secret key, and transmits an initiator side public key to the responder and transmits a responder side public key to the initiator. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS