1016万例文収録!

「おもなが」に関連した英語例文の一覧と使い方(15ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > おもながの意味・解説 > おもながに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

おもながの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49868



例文

同じ目的が彼らを繋げておいた例文帳に追加

sameness of purpose kept them together  - 日本語WordNet

思いどおりにならず,歯がゆいこと例文帳に追加

a feeling of being impatient  - EDR日英対訳辞書

物音や声が大きくなる例文帳に追加

(of a sound) to become louder  - EDR日英対訳辞書

彼は大きな利益があると思った例文帳に追加

He reckoned on a large profit. - Eゲイト英和辞典

例文

兄さんはよくおなりだと思いますが。例文帳に追加

I hope your brother is better.  - Tanaka Corpus


例文

その果物はおいしそうな匂いがする。例文帳に追加

The fruit smells delicious.  - Tanaka Corpus

おまえさんは金ももってる、たくさんの貧乏な水夫が持ってないぐらいのな。例文帳に追加

and you've money too, which lots of poor sailors hasn't;  - Robert Louis Stevenson『宝島』

浮薄な文学を喜ぶ者が多い例文帳に追加

Many delight in frothy literature.  - 斎藤和英大辞典

海外へ行く者が多くなった例文帳に追加

Many people now go abroad.  - 斎藤和英大辞典

例文

毛布をお願いしたはずなのですが。例文帳に追加

I believe that I had ordered a blanket. - Tatoeba例文

例文

トムは大金持ちになるのが夢だ。例文帳に追加

Tom dreams of becoming a millionaire. - Tatoeba例文

毛布をお願いしたはずなのですが。例文帳に追加

Do you have blankets?  - Tanaka Corpus

私は鼻が高い; とてもすばらしいおもてなしでした.例文帳に追加

You did me proud.  - 研究社 新英和中辞典

幾里行っても幾里行っても人家が無い例文帳に追加

I went on for miles without seeing a human habitation.  - 斎藤和英大辞典

何かお口に合うものがありそうなものだ例文帳に追加

Perhaps I can find something to your taste―something you like―something you fancy.  - 斎藤和英大辞典

子どもでこそあれ大人も及ばないところがあった例文帳に追加

Child as he was, he was more than a man in some respects.  - 斎藤和英大辞典

何かお口に合うものがありそうなものだ例文帳に追加

Perhaps I can find something to your tastesomething to your liking―something you like―something you fancy.  - 斎藤和英大辞典

もし水が無かったらなにも生きておれぬ例文帳に追加

If there were no waterSuppose there were no waterSupposing there were no water―Without water―nothing could live.  - 斎藤和英大辞典

家は新しくなってもとのおもかげが無い例文帳に追加

You do not recognize the old house.  - 斎藤和英大辞典

親が死ぬと子どもは急に大人になるものだ例文帳に追加

The loss of his parents will make a man of a boy.  - 斎藤和英大辞典

仕事はおもしろい、が必ずしもやさしくはない。例文帳に追加

The job is interesting, but not always easy. - Tatoeba例文

何でもお好きなものを召し上がって下さい。例文帳に追加

Help yourself to anything you like. - Tatoeba例文

あの雑誌には何もおもしろいところがなかった。例文帳に追加

I found nothing interesting in that magazine. - Tatoeba例文

お好きなものは何でも自由に召し上がって下さい。例文帳に追加

Please help yourself to any food you like. - Tatoeba例文

池の周りには大きな木が何本もあったものだ。例文帳に追加

There used to be big trees around the pond. - Tatoeba例文

池の周りには大きな木が何本もあったものだ。例文帳に追加

There used to be some big trees around the pond. - Tatoeba例文

仕事はおもしろい、が必ずしもやさしくはない。例文帳に追加

The job is interesting, but not always easy.  - Tanaka Corpus

何でもお好きなものを召し上がって下さい。例文帳に追加

Help yourself to anything you like.  - Tanaka Corpus

お好きなものは何でも自由に召し上がって下さい。例文帳に追加

Please help yourself to any food you like.  - Tanaka Corpus

あの雑誌には何もおもしろいところがなかった。例文帳に追加

I found nothing interesting in that magazine.  - Tanaka Corpus

「家には何もお出しするものがなくて。例文帳に追加

"that I've nothing in the house to offer you.  - James Joyce『恩寵』

欧州でもこれとおなじ制度が行なわれている.例文帳に追加

The same system is used [obtains] in European countries.  - 研究社 新和英中辞典

大きな娘がお母さんに甘えるのはみっともない例文帳に追加

It does not look well for a big girl to be teasing her mother.  - 斎藤和英大辞典

もっとお金があれば大きな家に移れるのにな。例文帳に追加

If I had more money, I could move to a bigger house. - Tatoeba例文

もっとお金があれば大きな家に移れるのにな。例文帳に追加

If I had more money, I could move to a bigger house.  - Tanaka Corpus

今もなお多くの人が行方不明になっている。例文帳に追加

Many people are still missing.  - 浜島書店 Catch a Wave

かつておりおり聞いたしゃがれ声はもう聞かれなくなり、例文帳に追加

The once occasional huskiness of his tone was heard no more;  - Edgar Allan Poe『アッシャー家の崩壊』

おれがここに来たのも神のおぼしめしなんだろうなぁ。例文帳に追加

But it were Providence that put me here.  - Robert Louis Stevenson『宝島』

内部には御嶽(沖縄)とよばれる聖域があるものも多い。例文帳に追加

Most gusuku contained sanctuaries called mitake (Okinawa).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

でも魔女が生き続ける限り、おまえも臆病なままです」例文帳に追加

But as long as the Witch lives, you must remain a coward."  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

ギャツビーほどの男が出てきてもなお、そこにはなんの不思議もなかった。例文帳に追加

Even Gatsby could happen, without any particular wonder.  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

この中にも英語が苦手な人がいると思います。例文帳に追加

I think there are people who are not good at English amongst this group.  - Weblio Email例文集

あなたがいつもとてもいい笑顔だったのを覚えています。例文帳に追加

I remember how you always had a very nice smile.  - Weblio Email例文集

かれはまた眼鏡をとり、外側も内側もふきなおした。例文帳に追加

He took off his glasses and wiped them again, outside and in.  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

余りにも思いがけない知らせなので, 私の聞き違いではないかと思った.例文帳に追加

The news was such a surprise that I could hardly believe my ears.  - 研究社 新和英中辞典

(君がそんな大きな声を出すと)子どもが目を覚ますよ例文帳に追加

You will awaken the child.  - 斎藤和英大辞典

おもい出したくない。怒りで気がちがいそうになる。例文帳に追加

I don't want to remember. I feel I'll go mad through rage. - Tatoeba例文

ちょっとしたミスが大きな事故につながることもあります。例文帳に追加

Sometimes even minor errors can lead to serious accidents. - Tatoeba例文

ちょっとしたミスが大きな事故につながることもあります。例文帳に追加

Sometimes even small mistakes can lead to big accidents. - Tatoeba例文

例文

おもしろくない事があって気分が晴れないさま例文帳に追加

the state of being depressed because of something unfavorable  - EDR日英対訳辞書

索引トップ用語の索引



  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”Grace”

邦題:『恩寵』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”THE FALL OF THE HOUSE OF USHER”

邦題:『アッシャー家の崩壊』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

底本:「黒猫・黄金虫」新潮文庫、新潮社
入力:大野晋
校正:福地博文
ファイル作成:野口英司
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS