1016万例文収録!

「こえん」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > こえんの意味・解説 > こえんに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

こえんの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 34708



例文

一端子エフェクタ例文帳に追加

SINGLE TERMINAL EFFECTOR - 特許庁

自声暗記用補助器具例文帳に追加

AIDING APPARATUS FOR MEMORIZING OWN VOICE - 特許庁

排水横枝管設備例文帳に追加

HORIZONTAL DRAIN BRANCH PIPE FACILITY - 特許庁

エアロゾル電子たばこ例文帳に追加

AEROSOL ELECTRONIC CIGARETTE - 特許庁

例文

とカーナン氏は声を上げた。例文帳に追加

exclaimed Mr. Kernan.  - James Joyce『恩寵』


例文

店主は声を大きくした。例文帳に追加

exclaimed the landlord.  - Robert Louis Stevenson『宝島』

なんか・・・女湯から悲鳴が聞こえてくるんだけど。例文帳に追加

Say ... I can hear screams coming from the women's bath. - Tatoeba例文

なんか・・・女湯から悲鳴が聞こえてくるんだけど。例文帳に追加

Say ... I can hear screams coming from the women's bath.  - Tanaka Corpus

聴感上自然に女性の声を男性の声に変換する例文帳に追加

To convert naturally a female voice to a male voice on hearing sense. - 特許庁

例文

民は叫んで言った,「神の声だ,人間の声ではない!」例文帳に追加

The people shouted, “The voice of a god, and not of a man!  - 電網聖書『使徒行伝 12:22』

例文

私が動けなくなって間もなく、おじいちゃんの声が聞こえてきました。例文帳に追加

Soon after I became unable to move, I heard my grandpa's voice.  - Weblio Email例文集

フクロウが木立の中でかん高い声で鳴いているのが聞こえた.例文帳に追加

I heard some owls screeching in the trees.  - 研究社 新英和中辞典

みんなが聞こえるように、もっと大きな声で話してください。例文帳に追加

Please speak more loudly so that everybody can hear you. - Tatoeba例文

私は窓から彼女に叫んだ、しかし、彼女は私の声が聞こえなかった例文帳に追加

I yelled to her from the window but she couldn't hear me  - 日本語WordNet

みんなが聞こえるように、もっと大きな声ではなしてください。例文帳に追加

Please speak more loudly so that everybody can hear you.  - Tanaka Corpus

心傷つき帰ろうとするお三輪の耳に、花嫁をはやす声が聞こえる。例文帳に追加

Omiwa, with her heart broken, goes back, and then she hears cheers for the bride.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

すると「ハルちゃん,猫の事務所を探して。」という声が聞こえる。例文帳に追加

Then she hears a voice. "Haru, go look for the Cat Office," the voice says.  - 浜島書店 Catch a Wave

それから口が動いて、こんな声がドロシーには聞こえました。例文帳に追加

Then the mouth moved, and Dorothy heard a voice say:  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

ホールから聞こえてくる声が苛立ちを含んで調子を高める。例文帳に追加

The voice in the hall rose high with annoyance:  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

最初にきこえたのは、みんながいっせいに合唱する声です。例文帳に追加

The first thing she heard was a general chorus of  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

こえてくる声の一つは、舵手のイスラエル・ハンズで以前はフリントの砲手だった男の声だ。例文帳に追加

One I recognized for the coxswain's, Israel Hands, that had been Flint's gunner in former days.  - Robert Louis Stevenson『宝島』

あの部屋から「ちりんちりん」という音が聞こえますか。例文帳に追加

Can you hear a sound, tinkle-tinkle, coming from that room?  - Weblio英語基本例文集

遠くでキツネがこんこん鳴いているのが聞こえる.例文帳に追加

We can hear foxes yelping in the distance.  - 研究社 新和英中辞典

ジョンがブラウンさんに話し掛けているのが聞こえました。例文帳に追加

I heard John speak to Mr Brown. - Tatoeba例文

ジョンがブラウンさんに話し掛けているのが聞こえました。例文帳に追加

I heard John speak to Mr. Brown. - Tatoeba例文

ごめんなさい、でもよく聞こえないんです。例文帳に追加

I'm sorry, but I can't hear you well. - Tatoeba例文

そんな大声で話さなくてもいいよ。ちゃんと聞こえるよ。例文帳に追加

You don't have to talk so loud. I can hear you OK. - Tatoeba例文

トムはほとんど耳が聞こえないんだと思う。例文帳に追加

I think that Tom is almost deaf. - Tatoeba例文

トムはほとんど耳が聞こえないんだと思う。例文帳に追加

I think Tom is almost deaf. - Tatoeba例文

警報が聞こえたとき、赤ちゃんはほとんど眠っていた例文帳に追加

the baby was almost asleep when the alarm sounded  - 日本語WordNet

しかし、私は片耳が完全に聞こえません。例文帳に追加

But I am completely deaf in one ear. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

彼の息づかいがどんどん荒くなるのが聞こえた。例文帳に追加

I could hear his breathing getting heavier and heavier. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

ジョンがブラウンさんに話し掛けているのが聞こえました。例文帳に追加

I heard John speak to Mr Brown.  - Tanaka Corpus

ごめんなさい、でもよく聞こえないんです。例文帳に追加

I'm sorry, but I can't hear you well.  - Tanaka Corpus

2、3分して、怒号や罵声が後甲板の方から聞こえてきた。例文帳に追加

In a few moments, with cries and oaths,  - JULES VERNE『80日間世界一周』

「みんな、お父さんの足音が聞こえるでしょ。例文帳に追加

"Children, I hear your father's step.  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

途切れることなく、どんどんはっきりと聞こえてくるのです。例文帳に追加

- It continued and became more distinct:  - Edgar Allan Poe『暴露させる心臓』

先生は声が低いから向こうのはしから聞こえない例文帳に追加

He speaks in such a low voice that he can not be heard at the farther end of the room.  - 斎藤和英大辞典

彼は勉強に熱中していて私の呼ぶ声が聞こえなかった。例文帳に追加

He was too intent on studying to hear my call. - Tatoeba例文

ますます高まる抗議の声に彼の演説は聞こえなかった。例文帳に追加

Because the voices of protest grew louder and louder, his speech couldn't be heard. - Tatoeba例文

彼は勉強に熱中していて私の呼ぶ声が聞こえなかった。例文帳に追加

He was too intent on studying to hear my call.  - Tanaka Corpus

何もないところから、ロイド・インウッドの声が聞こえてきた。例文帳に追加

! heard the voice of Lloyd Inwood from out of the emptiness.  - JACK LONDON『影と光』

運がよいことに、いたずらな妖精はマイミーの声が聞こえなかったみたいです。例文帳に追加

Fortunately the mischievous fellow was out of earshot,  - James Matthew Barrie『ケンジントン公園のピーターパン』

2人の見張りがいるあたりから、かすかにどなるような声が聞こえた。例文帳に追加

Voices were heard faintly halloaing in the direction of the two gigs;  - Robert Louis Stevenson『宝島』

こうしているあいだも、僕の耳には船室から大きな声が聞こえていた。例文帳に追加

All this time I had heard the sound of loud voices from the cabin,  - Robert Louis Stevenson『宝島』

そう考えただけで、僕はまだその声が聞こえてくるようだった。例文帳に追加

and even with the thought I could believe I heard it ringing still.  - Robert Louis Stevenson『宝島』

それから男の子たちには、先刻ご承知の時の声が聞こえてきました。例文帳に追加

Then was heard a crowing sound which was well understood by the boys,  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

野球場から割れんばかりの声援が聞こえてきた。例文帳に追加

A roaring cheer was coming from the ballfield.  - Weblio英語基本例文集

(雑音・妨害音などがなく)はっきり聞こえる信号(音).例文帳に追加

a clear signal  - 研究社 新英和中辞典

例文

階段にドシンドシンという彼の靴音が聞こえた.例文帳に追加

I heard the clump of his boots on the stairs.  - 研究社 新英和中辞典

索引トップ用語の索引



  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Grace”

邦題:『恩寵』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  
原題:”The Tell-Tale Heart”

邦題:『暴露させる心臓』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2002 李 三宝
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”THE SHADOW AND THE FLASH”

邦題:『影と光』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「The Moon-Face and Other Stories」所収「The Shadow and the Flash」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy;
Jack London 1906, expired. Copyright &copy; Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  
原題:”PETER PAN IN KENSINGTON GARDENS”

邦題:『ケンジントン公園のピーターパン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはもちろんダメ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加予定作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS