1016万例文収録!

「さがみおおの」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > さがみおおのに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

さがみおおのの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5514



例文

朝顔の姫君例文帳に追加

Princess Asagao  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

聞く耳もたぬが魚(うお)の性(さが)例文帳に追加

They would not listen to advice.  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

操の鏡曇り無し例文帳に追加

She has not a spot on her honour.  - 斎藤和英大辞典

お飲み物はいかがなさいますか?例文帳に追加

What would you like to drink? - Tatoeba例文

例文

凹み面が磁性体の側面の各々に形成されている。例文帳に追加

Recessed surfaces are formed on the side surfaces respectively. - 特許庁


例文

朝顔_(源氏物語)(あさがおのひめぎみ、朝顔の斎院(あさがおのさいいん)とも):桃園式部卿宮の娘、斎院。例文帳に追加

Asagao (also called Princess Asagao and Asagao, the high priestess of Kamo): The daughter of Prince Momozono, and the high priestess of Kamo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

棹の太さが中位の三味線例文帳に追加

a three-stringed Japanese banjo that has strings of medium thickness  - EDR日英対訳辞書

操の鏡曇り無き婦人だ例文帳に追加

She has not a spot on her honour.  - 斎藤和英大辞典

最後に産まれたのが風木津別之忍男神(かざもつわけのおしおのかみ)である。例文帳に追加

The last to be born was Kazamotsuwakenooshio-no-kami.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

いつまでも潮の流れのままに南へ南へと流された。例文帳に追加

The current carried the vessel southward forever and ever.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

お客様、お飲み物はいかがなさいますか?例文帳に追加

What would you like to drink? - Tatoeba例文

坂上大野(さかのうえのおおの)は、坂上田村麻呂の長男。例文帳に追加

SAKANOUE no Ono was the first son of SAKANOUE no Tamuramaro.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

操のけがれ無き婦人だ例文帳に追加

She is without a spot on her honour.  - 斎藤和英大辞典

奥さまはどういう種類がお望みですか?」例文帳に追加

What kind do you want, lady?"  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

この際、神八井耳は恐怖で手足が震えおののいて矢を放てなかった。例文帳に追加

On this occasion, Kamuyaimimi was shaking with fear, and was unable to shoot an arrow.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

でも、神さまがそうお望みなんだもの、お願いだからこらえて頂戴。例文帳に追加

"but it is God's will, and you must bear it for my sake.  - Charles Dickens『奇妙な依頼人』

すみませんがラジオの音を小さくしてくれませんか。例文帳に追加

Would you mind turning down the radio? - Tatoeba例文

喉が渇いたら、自由にお飲みください。例文帳に追加

Feel free to get yourself a drink if you are thirsty. - Tatoeba例文

またその必要がある時にお飲みください。例文帳に追加

Please take those when it is necessary. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

すみませんがラジオの音を小さくしてくれませんか。例文帳に追加

Would you mind turning down the radio?  - Tanaka Corpus

喉が渇いているようでしたら、ご自由に飲み物を取ってお飲みください。例文帳に追加

Feel free to get yourself a drink if you are thirsty. - Tatoeba例文

喉が乾いているのでしたらご自由に飲み物を取ってお飲みください。例文帳に追加

Feel free to get yourself a drink if you are thirsty.  - Tanaka Corpus

重み設定部22は、算出された眼の開き度に応じて、複数の画像各々の重みを設定する。例文帳に追加

A weighting setting part 22 sets the weighting of each of the plurality of images according to the calculated opening degree of the eyes. - 特許庁

桃園式部卿宮…朝顔の父。例文帳に追加

Prince Momozono --- the father of Asagao  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

R+端子3とR-端子4とは、おのおの右音声電気信号線6の端部が接続されている。例文帳に追加

Ends of right sound electric signal wires 6 connect to the R+ terminal 3 and the R- terminal 4 respectively. - 特許庁

笑顔の水木さんの写真が祭壇に設置された。例文帳に追加

A portrait of a smiling Mizuki was placed on the altar. - 浜島書店 Catch a Wave

毎年 1,000 尾のウナギの稚魚がこの湖に放流される.例文帳に追加

They stock this lake with one thousand eel fry every year.  - 研究社 新和英中辞典

伝承によれば、神亀5年(728年)、鳥見郷の小野真弓長弓(おののまゆみたけゆみ)という人物が聖武天皇に随行して狩りに出た。例文帳に追加

A legend says a person called ONO no Mayumi Takeyumi from accompanied Emperor Shomu for hunting in 728.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

兄の坂上大野が早世したため広野が坂上氏の家督を嗣ぐ。例文帳に追加

Since his elder brother, SAKANOUE no Ono passed away early, Hirono took over the head of the Sakanoue clan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

あさがおのツタがネットに絡まり、まるで緑のカーテンのようだ例文帳に追加

Morning glory's vines twine around the net, which looks like a green curtain.  - Weblio Email例文集

大本山浄土寺(尾道市)(広島県尾道市)、法楽寺(大阪市)(大阪市東住吉区)例文帳に追加

Daihonzan (head temple), Jodo-ji Temple (Onomichi City, Hiroshima Prefecture), Horaku-ji Temple (Higashisumiyoshi Ward, Osaka City.)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

とがった耳と短い尾の小さくまっすぐな脚のある様々なコーギー犬例文帳に追加

the smaller and straight-legged variety of corgi having pointed ears and a short tail  - 日本語WordNet

人言を繁み言痛み己が世に 未だ渡らぬ朝川渡る例文帳に追加

Rumors pierced me in the heart badly, which would make me cross the river in the morning that I've never crossed in my life.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

女五の宮…朝顔の姫君と同居。例文帳に追加

Onna Gonomiya (the fifth princess) --- She lived with Lady Asagao.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

プールはわらが積み重なった下から斧を取り出した。例文帳に追加

Poole disinterred the axe from under a stack of packing straw;  - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

小野岑守、菅原清公らによって編纂された。例文帳に追加

Ryounshu was compiled by a number of people, including ONO no Minemori and SUGAWARA no Kiyokimi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大阪府河内長野市寺元の観心寺境内にある檜尾陵(ひのおのみささぎ)に葬られた。例文帳に追加

He was buried in Hinoo no Misasagi Mausoleum in the precincts of Kanshin-ji Temple in Teramoto, Kawachinagano City, Osaka Prefecture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

各回線には複数の重み係数が規定されており、ATM交換機の各々にはこれらの重み係数が記憶される。例文帳に追加

A plurality of weight coefficients are prescribed to every circuit and stored in each ATM exchange. - 特許庁

ベース体1の両サイドには、各々、溝2が形成されている。例文帳に追加

Grooves 2 are formed in both the sides of a base body 1 individually. - 特許庁

そして、大きなお椀のふちをまわり、竹のはしごを横切り、おのおの角に散って、いろんな音色が組み合わさって不思議な音楽を奏でていた。例文帳に追加

They turned around on the edges of large glasses, crossed bamboo ladders, dispersed into all the corners, and produced strange musical effects by the combination of their various pitches of tone.  - JULES VERNE『80日間世界一周』

それに対し、領民がかつおの表面のみをあぶって刺身ではないと言い食すようになった。例文帳に追加

His people roasted the surface, and claimed that it was not raw in order to eat bonito.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この各々の描画計算機は分割された画像の担当エリアのみ画像処理を行う。例文帳に追加

Each drawing computer performs the image processing of only a corresponding area of the divided image. - 特許庁

最高法院に座っていた者たちはみな彼を見つめたが,その顔はみ使いの顔のように見えた。例文帳に追加

All who sat in the council, fastening their eyes on him, saw his face like it was the face of an angel.  - 電網聖書『使徒行伝 6:15』

「できれば今日は泊まっていきたいのですが」「お望み通りにしてください」例文帳に追加

“I'd like to stay over tonight."“As you wish." - Eゲイト英和辞典

各々の新出願は,新たな出願番号を付与され分割出願とみなされる。例文帳に追加

Each new application will be accorded a new application number and will be regarded as a divisional application. - 特許庁

継室は織田信右の娘、小笠原長庸の娘。例文帳に追加

Second wives were a daughter of Nobusuke ODA, and a daugther of Nagatsune OGASAWARA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

支柱8の各々が折畳位置に位置付けられた状態において、支柱8の各々は、各々の先端が対応する床枠体10の全幅の範囲を越えないように各々の長さが規定されている。例文帳に追加

In a state where the respective supports 8 are positioned in a folding position, the length of each of the supports 8 is regulated so that each tip does not exceed the range of the whole width of the corresponding floor frame 10. - 特許庁

1996年8月 陶器二三雄の設計が採用される。例文帳に追加

August 1996: A design by Fumio TOKI was adopted.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(花札の絵柄に小野道風が採用されたのは明治時代からと見られる。)例文帳に追加

(Hanafuda cards utilizing Michikaze ONO motif appeared from the Meiji Period.)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

大祓詞では、川上にいる瀬織津比売神によって海に流された罪・穢を、「荒潮の潮の八百道の八潮道の潮の八百会に坐す速開津比売(はやあきつひめ)と云ふ神」が呑み込んでしまうと記されている。例文帳に追加

According to the Oharae no kotoba (the Words of the Great Purification), sins and impurities run into the ocean by Seoritsuhime no kami who lives at the upstream of a river were swallowed down by a 'god called Hayaakitsuhime who sits at the place where various power and current gather and things go under purification.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”THE OLD MAN'S TALE ABOUT THE QUEER CLIENT”

邦題:『奇妙な依頼人』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「Pickwick Papers」Chapter XXI より
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; Charles Dickens 1837, expired. Copyright &copy; Kareha 2001, waived.
  
原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

邦題:『ジキルとハイド』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
(C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS