1016万例文収録!

「じだお」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > じだおに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

じだおの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49896



例文

それは時間のむだだと思う.例文帳に追加

I calculate it's a waste of time.  - 研究社 新英和中辞典

遠くから彼女を見ただけだった.例文帳に追加

I just saw her from a distance.  - 研究社 新英和中辞典

彼女を怒らせるだけだろう.例文帳に追加

It will ónly màke her mád.  - 研究社 新英和中辞典

女は身嗜みが大事だ例文帳に追加

A woman should attend to her appearance.  - 斎藤和英大辞典

例文

地盤がだんだん落ち込む例文帳に追加

The ground is fallingsinking―subsiding.  - 斎藤和英大辞典


例文

それだけやったら御の字だ例文帳に追加

That will be quite enough.  - 斎藤和英大辞典

「彼女は音楽が好きだ」「私もそうだ」例文帳に追加

"She likes music." "So do I." - Tatoeba例文

彼女は女の子だが、勇敢だ。例文帳に追加

She is brave for a girl. - Tatoeba例文

彼女は女の子だが、勇敢だ。例文帳に追加

She's a girl, but she's brave. - Tatoeba例文

例文

彼女はだれだと思いますか。例文帳に追加

Who do you think she is? - Tatoeba例文

例文

彼女の顔はにきびだらけだ。例文帳に追加

Her face is covered with pimples. - Tatoeba例文

自分が何さまだと思ってるんだ?例文帳に追加

Who do you think you are? - Tatoeba例文

なんでまだ起きてるの?3時だよ?例文帳に追加

What are you doing up? It's three in the morning. - Tatoeba例文

だれがこのラジオをこわしたんだ?例文帳に追加

Who broke this radio? - Eゲイト英和辞典

彼はまだ親がかりの状態だ例文帳に追加

He is still dependent on his parents. - Eゲイト英和辞典

王妃が重病だといううわさだ例文帳に追加

The rumor goes that the princess is seriously sick. - Eゲイト英和辞典

それが現実だと、ただ思った。例文帳に追加

I just thought that's how things are. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

彼女は女の子だが、勇敢だ。例文帳に追加

Girl as she is, she is brave.  - Tanaka Corpus

彼女はだれだと思いますか。例文帳に追加

Who do you think she is?  - Tanaka Corpus

彼女の顔はにきびだらけだ。例文帳に追加

Her face is covered with pimples.  - Tanaka Corpus

自分が何さまだと思ってるんだ?例文帳に追加

Who do you think you are?  - Tanaka Corpus

「彼女は音楽が好きだ」「私もそうだ」例文帳に追加

"She likes music." "So do I."  - Tanaka Corpus

養子に本多忠肇、本多忠直。例文帳に追加

He adopted Tadahatsu HONDA and Tadanao HONDA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「俺はただの羊飼いの下男だ。例文帳に追加

that he was only a servant to a shepherd,  - Mary Lamb『お気に召すまま』

彼女が女の子だからだ。例文帳に追加

because she was a girl  - James Joyce『エヴリン 「ダブリンの人々」より』

膝がくだけ、地面に倒れこんだ。例文帳に追加

his legs failed him and he fell.  - Ambrose Bierce『空飛ぶ騎兵』

「おお、だが僕は事実として知ってるんだ」例文帳に追加

"O, but I know it for a fact,"  - James Joyce『アイビーデイの委員会室』

多くの人が同じだと思っているみたいだけど。例文帳に追加

as so many people seem to do.  - Ian Johnston『進化の手短かな証明』

王朝時代(おうちょうじだい)は日本史上における時代区分の一つ。例文帳に追加

The Ocho period (Dynastic period) is a Japanese historical period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

少し時間をおいて、お越しください。例文帳に追加

Please wait a while before coming.  - Weblio Email例文集

お食事をお楽しみください。例文帳に追加

Please enjoy your meal. - Weblio英語基本例文集

彼女をお見知りおきください.例文帳に追加

I commend her to your notice.  - 研究社 新英和中辞典

くれぐれもお体をお大事に.例文帳に追加

Please take good care of yourself.  - 研究社 新和英中辞典

西洋人だから大目に見ておく例文帳に追加

Since he is a foreigner, I will make allowances.  - 斎藤和英大辞典

父はおおよそ非芸術的な人だ。例文帳に追加

My father is far from artistic. - Tatoeba例文

彼女はお客たちにお茶をついだ。例文帳に追加

She poured out tea for her visitors. - Tatoeba例文

自由にお菓子をお取りください。例文帳に追加

Please help yourself to the cake. - Tatoeba例文

このお菓子を自由にお取りください。例文帳に追加

Please help yourself to these cakes. - Tatoeba例文

くれぐれもお体をお大事に。例文帳に追加

Please take good care of yourself. - Tatoeba例文

お名前とご住所をお書きください。例文帳に追加

Write your name and address, please. - Tatoeba例文

お菓子をご自由にお取りください。例文帳に追加

Please help yourself to the cake. - Tatoeba例文

みなさん、お食事をお楽しみください!例文帳に追加

Enjoy your meal, everyone! - Tatoeba例文

おねだりやお世辞で促すこと例文帳に追加

the act of urging by means of teasing or flattery  - 日本語WordNet

彼女はおばさんのお気に入りだ例文帳に追加

She is a favorite with her aunt . - Eゲイト英和辞典

お食事をお楽しみください。例文帳に追加

Enjoy your meal. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

それでは、お食事をお楽しみください。例文帳に追加

Ok, enjoy your meal. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

父はおおよそ非芸術的な人だ。例文帳に追加

My father is far from artistic.  - Tanaka Corpus

彼女はお客たちにお茶をついだ。例文帳に追加

She poured out tea for her visitors.  - Tanaka Corpus

自由にお菓子をお取りください。例文帳に追加

Please help yourself to the cake.  - Tanaka Corpus

例文

このお菓子を自由にお取りください。例文帳に追加

Please help yourself to these cakes.  - Tanaka Corpus

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Ivy Day in the Committee Room”

邦題:『アイビーデイの委員会室』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”AS YOU LIKE IT”

邦題:『お気に召すまま』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められます。
最新版はSOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)にあります。
  
原題:”EVELINE from "Dubliners"”

邦題:『エヴリン 「ダブリンの人々」より』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright (C) 2002 高木 健
本翻訳は、この版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすること一切なしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
原文(James Joyce "Dubliners"全文)
<http://promo.net/cgi-promo/pg/t9.cgi?entry=2814&full=yes&ftpsite=ftp://ibiblio.org/pub/docs/books/gutenberg/>
  
原題:”A Horseman in the Sky”

邦題:『空飛ぶ騎兵』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) Ambrose Bierce 1889, expired. Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”The Short Proof of Evolution”

邦題:『進化の手短かな証明』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、原著作を明示し、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
翻訳の改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS