1016万例文収録!

「たいじょうそしき」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > たいじょうそしきに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

たいじょうそしきの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 355



例文

担体重力分離式反応槽例文帳に追加

GRAVITATIONAL CARRIER SEPARATION TYPE REACTION TANK - 特許庁

非侵襲式生体情報測定装置例文帳に追加

NONINVASIVE TYPE BIOLOGICAL INFORMATION MEASURING DEVICE - 特許庁

生体情報測定装置および内視鏡装置例文帳に追加

BIOLOGICAL INFORMATION MEASURING APPARATUS AND ENDOSCOPE APPARATUS - 特許庁

被検体情報分析装置、内視鏡装置及び被検体情報分析方法例文帳に追加

OBJECT INFORMATION ANALYZING APPARATUS, ENDOSCOPE SYSTEM AND OBJECT INFORMATION ANALYZING METHOD - 特許庁

例文

光電式生体情報測定装置の指先クリップ例文帳に追加

FINGERTIP CLIP FOR PHOTOELECTRIC LIVING BODY INFORMATION MEASURING APPARATUS - 特許庁


例文

生体情報取得装置、撮像装置、及び電子機器例文帳に追加

BIOMETRIC INFORMATION ACQUISITION APPARATUS, IMAGE ACQUISITION APPARATUS, AND ELECTRONIC EQUIPMENT - 特許庁

太陽熱反射式自動液体蒸留装置例文帳に追加

AUTOMATIC LIQUID DISTILLATION APPARATUS OF SOLAR HEAT REFLECTION TYPE - 特許庁

半導体実装構造、液晶装置及び電子機器例文帳に追加

SEMICONDUCTOR PACKAGING STRUCTURE, LIQUID CRYSTAL DISPLAY, AND ELECTRONIC EQUIPMENT - 特許庁

撮像装置付き折畳式携帯情報端末例文帳に追加

FOLDING TYPE PORTABLE INFORMATION TERMINAL UNIT WITH IMAGING DEVICE - 特許庁

例文

半導体受光素子、距離測定装置、およびカメラ例文帳に追加

SEMICONDUCTOR PHOTO-DETECTOR, RANGE FINDER, AND CAMERA - 特許庁

例文

光式生体情報測定装置、光式生体情報測定方法、生体情報判定装置、プログラムおよび記録媒体例文帳に追加

OPTICAL BIOLOGICAL INFORMATION MEASURING APPARATUS, OPTICAL BIOLOGICAL INFORMATION MEASURING METHOD, BIOLOGICAL INFORMATION DECISIONAPPARATUS, PROGRAM AND RECORDING MEDIUM - 特許庁

胚(胎児)組織に発生し、急速に成長する細胞の腫瘤。例文帳に追加

a mass of rapidly growing cells that begins in embryonic (fetal) tissue.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

胚(胎児)組織から発生し急速に増殖する細胞で構成される腫瘤。例文帳に追加

a mass of rapidly growing cells that begins in embryonic (fetal) tissue.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

流体ジェット式印刷装置用インテリジェント式流体供給装置例文帳に追加

INTELLIGENT FLUID SUPPLY UNIT FOR FLUID JET PRINTER - 特許庁

生体情報取得装置、生体認証装置及び電子機器例文帳に追加

BIOLOGICAL INFORMATION ACQUISITION APPARATUS, BIOMETRIC AUTHENTICATION APPARATUS, AND ELECTRONIC DEVICE - 特許庁

電子機器、外部機器、機器システム、状態情報送信方法例文帳に追加

ELECTRONIC EQUIPMENT, EXTERNAL EQUIPMENT, EQUIPMENT SYSTEM, AND STATUS INFORMATION TRANSMISSION METHOD - 特許庁

干渉フィルタ、半導体受光装置、およびそれらを含む電子機器例文帳に追加

INTERFERENCE FILTER, SEMICONDUCTOR PHOTODETECTOR AND ELECTRONIC DEVICE INCLUDING THOSE - 特許庁

密閉空気式音センサーを使用した生体情報収集装置例文帳に追加

ORGANISM INFORMATION GATHERING DEVICE USING SEALED AIR TYPE SOUND SENSOR - 特許庁

密閉空気式音センサを使用した生体情報収集装置例文帳に追加

BIOLOGICAL INFORMATION COLLECTING DEVICE USING SOUND SENSOR OF CLOSED AIR TYPE - 特許庁

「イス式の体重測定補助と医療上処置・介護介助の補助用具」例文帳に追加

CHAIR TYPE AUXILIARY TOOL OF SUPPORTING MEASUREMENT OF BODY WEIGHT AND MEDICAL CARE / NURSING CARE - 特許庁

識別情報送信装置及び入退場管理システム及び識別情報送信プログラム及び識別情報送信方法及び入退場管理方法例文帳に追加

IDENTIFICATION INFORMATION TRANSMITTER, ENTRANCE/EXIT MANAGEMENT SYSTEM, IDENTIFICATION INFORMATION TRANSMITTING PROGRAM, IDENTIFICATION INFORMATION TRANSMISSION METHOD, AND ENTRANCE/EXIT MANAGEMENT METHOD - 特許庁

位置合わせの精度向上させて生体情報を測定できる光式生体情報測定装置を提供すること。例文帳に追加

To provide an optical biological information measuring apparatus capable of measuring biological information with improved alignment accuracy. - 特許庁

生体情報を、再現性良く高精度に測定することができる、小型の光式生体情報測定装置を提供する。例文帳に追加

To provide a compact optical bio-information measuring device capable of measuring bio-information with high accuracy and high reproducibility. - 特許庁

複数の生体情報の測定結果を比較して参照できる形式で表示可能な生体情報測定装置及び生体情報測定システムを提供する。例文帳に追加

To provide a biological information measuring device and a biological information measuring system capable of displaying a plurality of measured results of biological information in a style capable of referring to the same by comparing the same. - 特許庁

こうした異常細胞は、がん化して周囲の正常組織へと拡がっていく可能性がある。例文帳に追加

these abnormal cells may become cancer and spread into nearby normal tissue.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

こうした異常なメラニン形成細胞は、がん化して周囲の正常組織へと拡がっていく可能性がある。例文帳に追加

these abnormal melanocytes may become cancer and spread into nearby normal tissue.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

胎児の心臓のような運動組織を三次元動画像として表示できるようにする。例文帳に追加

To display a moving tissue such as a fetal heart as a three-dimensional moving image. - 特許庁

異方性導電膜、それを用いた半導体実装基板、液晶装置、および電子機器例文帳に追加

ANISOTROPIC ELECTROCONDUCTIVE FILM, SEMICONDUCTOR MOUNTING BOARD USING IT, LIQUID CRYSTAL DEVICE, AND ELECTRONIC APPLIANCE - 特許庁

簡便に且つ的確に皮膚組織中の求める部分からの生体情報測定を行う。例文帳に追加

To provide a method and an apparatus for easy and precise measurement of organism information from a desired part in skin tissue. - 特許庁

その際、付帯情報変換部322は、表示形式指定部329によって指定された第2記録フォーマットの形式における付帯情報の表示形式に従って変換を行う。例文帳に追加

In that case, the accessory information conversion part 322 performs conversion according to a display form of the accessory information in the form of the second recording format designated by a display form designation part 329. - 特許庁

音声認識用音響モデル作成方法、その装置、そのプログラムおよびその記録媒体、上記音響モデルを用いる音声認識装置例文帳に追加

METHOD, DEVICE, AND PROGRAM FOR GENERATING ACOUSTIC MODEL FOR VOICE RECOGNITION, RECORDING MEDIUM, AND VOICE RECOGNITION DEVICE USING THE ACOUSTIC MODEL - 特許庁

また、所定時間前の先行車両の走行速度と速度しきい値とを比較して渋滞情報を運転者に通知する。例文帳に追加

Besides, the congestion information is reported to the driver by comparing the running speed of a vehicle preceding for prescribed time with the speed threshold. - 特許庁

生体情報測定装置である体重体組成計において、生体情報の測定結果を表示する表示部としてセグメント方式の表示部40が設けられ、生体情報に関する目標条件を設定する機能が設けられている。例文帳に追加

A body weight and body composition meter which is the biological information measuring apparatus is provided with a segment-type display part 40 as a display part for displaying a measurement result of biological information, and has a function of setting a target condition related to the biological information. - 特許庁

具体的には、例えば、光ビーコン及びFM多重放送からの渋滞情報が受信されたとき、光ビーコンとFM多重放送とが識別できる態様で、光ビーコンの渋滞情報及びFM多重放送の渋滞情報をともに道路地図上に表示することができる。例文帳に追加

In concretely saying, the congestion information in an optical beacon is displayed on the road map together with the congestion information in an FM multiplex broadcasting, in the mode capable of discriminating the optical beacon from the FM multiplex broadcasting, for example, when receiving the congestion information pieces from the optical beacon and the FM multiplex broadcasting. - 特許庁

また、生体情報測定装置100は、生体情報測定装置100の無線通信部経由で、設置型生体情報測定装置300から送信された生体情報を受信し、この生体情報を記憶部から読み出した被測定者の識別情報とともにホームサーバ200へ送信するよう構成した。例文帳に追加

The biological information measuring device 100 receives the biological information transmitted from a stationed biological information measuring device 300 via a radio communication part of the biological information measuring device 100, and transmits the received biological information together with the identification information of the subject read from a storage part to the home server 200. - 特許庁

デジタル放送の補完視聴サービスサーバ、携帯受信機、及びデジタル放送補完視聴サービス方式例文帳に追加

COMPLEMENTARY VIEW SERVICE SERVER FOR DIGITAL BROADCAST, MOBILE RECEIVER, AND DIGITAL BROADCAST COMPLEMENTARY VIEW SERVICE SYSTEM - 特許庁

導電性基体上に感光層を備えた電子写真感光体は、上記感光層に一般式(1)で表されるアクリドン誘導体を含有する。例文帳に追加

The electrophotographic photoreceptor including a photosensitive layer on a conductive substrate contains an acridone derivative represented by general formula (1) in the photosensitive layer. - 特許庁

半導体発光素子8と、この半導体発光素子が放射する光を伝送する光ファイバ6と、半導体発光素子が放射する光を受ける半導体受光素子9と、を有する光モジュールであって、半導体受光素子9の接合容量が0.64pF以下である構成を採る。例文帳に追加

In the optical module with the semiconductor light-emitting device 8, an optical fiber 6 transmitting light radiated from the light-emitting element and the semiconductor photodetector 9 which receives light radiated by the light-emitting device, constitution in which the junction capacitance of the photodetector 9 is set in 0.64 pF or less is adopted. - 特許庁

導電性基体上に感光層を設けた電子写真感光体であって、感光層が、式(1)で表されるエナミン化合物を含有する。例文帳に追加

The electrophotographic photoreceptor is provided with a photosensitive layer on a conductive substrate, in which the photosensitive layer contains an enamine compound expressed by a formula (1). - 特許庁

導電性基体上に感光層を有する電子写真用感光体において、該感光層が、下記一般式(I)、 で表される特定の化合物を含有する。例文帳に追加

In the electrophotographic photoreceptor with a photosensitive layer on an electrically conductive substrate, the photosensitive layer contains a specified compound of formula I. - 特許庁

本発明の電子写真感光体は、支持基体上に感光層を設けたものであって、前記感光層が一般式(1):例文帳に追加

The electrophotographic photoreceptor is obtained by disposing a photosensitive layer on a supporting substrate and the photosensitive layer contains a quinone derivative of formula (1) or (2). - 特許庁

固体状基体20と、基体上のガス発生層14及び放射線吸収層12と、リソグラフ的親和性に関し基体と対照をなす最上層10を有する印刷部材を用いる。例文帳に追加

There is used a printing member including a solid state base body 20, a gas generation layer 14 and radioactive rays absorption layer 12 on the base body, and an uppermost layer 10 being in contrast to the base body concerning lithographic affinity. - 特許庁

生体認証に関し異なる生体認証方式で登録された生体情報の認証を可能にする個人認証装置を提供する。例文帳に追加

To provide a personal identification device capable of authenticating living body information which is registered by a different living body authentication system concerning living body authentication. - 特許庁

この発明は、上記のような問題点を解決するものであり、認識効率を向上させることを可能とする生体情報による認証装置を提供する。例文帳に追加

To provide an authentication device using biological information, which can enhance authentication efficiency. - 特許庁

正しい鍵か否かを照合するためのキー情報が記憶された施解錠カード10に利用者の生体情報を取得する生体情報取得部12を備え、初回の解錠操作時に生体情報取得部12で取得した利用者の生体情報を認証用生体情報としてカード式電気錠20が記憶する。例文帳に追加

The locking/unlocking card 10 storing key information for collating key validity includes a biological information acquisition part 12 for acquiring biological information of a user, and a card type electric lock 20 stores the biological information of the user acquired by the biological information acquisition part 12 as authentication biological information in the first unlocking operation. - 特許庁

ウエハ内における半導体基板の位置を識別可能とし、半導体磁気抵抗素子を用いてなる検出素子の生産性を向上させることが可能な半導体磁気抵抗素子を提供する。例文帳に追加

To provide a semiconductor magnetoresistance element in which the position of a semiconductor substrate can be identified in a wafer and productivity of a detection element comprising a semiconductor reluctance element can be enhanced. - 特許庁

PDAなどの携帯情報端末装置における文字や記号の入力を、より高速かつ簡便に入力する方式を提供する。例文帳に追加

To provide a system for inputting characters and signs at higher speed and conveniently in a portable information terminal such as a PDA. - 特許庁

遠隔制御装置2は、保護制御装置1と互いに通信可能に構成されて、状態情報および表示形式情報それぞれを受信して記憶する手段と、表示形式情報の表示形式に基づいて、予め設定された時点の状態情報を表示する手段と、を有する。例文帳に追加

The remote control device 2 has: a means configured to communicate with the protection control device 1 for receiving and storing the state information and the display form information; and a means for displaying the state information at a predetermined time, based on the display form of the display form information. - 特許庁

生体情報検出機器(104他)は、第2の識別コードを自身の識別コードとし、検出した生体情報データと共にデータ収集装置に送信する。例文帳に追加

The biological information detecting device 104 or the like sets the second identification code as the own identification code and transmits it together with detected biological information data to a data collecting device. - 特許庁

例文

識別手段4で使用者を識別し、生体情報測定手段5で使用者の生体情報を測定し、測定結果を記憶手段6に記憶しておく。例文帳に追加

A user is identified by an identifying means 4, biological information on the user is measured by a biological information measuring means 5, and the result of measurement is stored in a storage means 6. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS