1016万例文収録!

「たぶんじ」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > たぶんじに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

たぶんじの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 10995



例文

多重化データ分離回路及び多重化データ分離方法例文帳に追加

CIRCUIT AND METHOD FOR SEPARATING MULTIPLEX DATA - 特許庁

たぶんその愛情が実に人間的だったからでしょう。例文帳に追加

perhaps because her affection was so human.  - H. G. Wells『タイムマシン』

たぶん彼女自身、死んだことに恐がってるんだ」例文帳に追加

"Perhaps she is frightened at being dead."  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

たぶん彼はホテルの駐車場でずっと待っていた。例文帳に追加

Maybe he had been waiting in the hotel parking lot.  - Weblio Email例文集

例文

たぶん自分の時計を返してもらえるかもしれない。例文帳に追加

Maybe I could get my watch back. - Weblio Email例文集


例文

たぶん彼はこの状況を嬉しく思っているだろう。例文帳に追加

He is probably feeling happy about this situation.  - Weblio Email例文集

私はたぶん2時間ぐらい勉強した。例文帳に追加

I studied for perhaps two hours. - Tatoeba例文

たぶん彼女はちょっと怒っているのでしょう。例文帳に追加

I should say he is a little angry. - Tatoeba例文

たぶん事故で彼の到着は遅れるだろう。例文帳に追加

Possibly, the accident will delay his arrival. - Tatoeba例文

例文

たぶん工場は来週閉鎖されるだろう。例文帳に追加

Possibly the factory will be closed down next week. - Tatoeba例文

例文

スティーヴンソンの最も有名な作品はたぶん'宝島'だ例文帳に追加

Stevenson's best-known work is probably `Treasure Island'  - 日本語WordNet

たぶんこのローンであなたの状況はよくなるでしょう例文帳に追加

Maybe this loan will help matters for you. - Eゲイト英和辞典

「彼は時間どおり来ると思いますか」「たぶんね」例文帳に追加

Do you think he will come on time?"“Maybe ." - Eゲイト英和辞典

彼女はたぶんクラスで最も勤勉な学生だ例文帳に追加

She's probably the most hard‐working student in the class. - Eゲイト英和辞典

たぶん、年寄くさく自分はなっています。例文帳に追加

I guess I am aging myself. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

たぶん、それについて終日、話すことができる。例文帳に追加

You can probably talk about it all day long. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

たぶん、私は非常に昔かたぎの古い人間です。例文帳に追加

And maybe I'm a very conventional old-fashioned person. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

たぶんそれは彼の仕事への並外れた情熱だった。例文帳に追加

Maybe it was his larger-than-life enthusiasm for his work. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

アメリカ人はたぶん歴史の健忘症で有名だ。例文帳に追加

Americans may be famous for their historical amnesia. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

たぶん、それはこの石切り場からの光かもしれませんね?例文帳に追加

Maybe it's just the glow from this quarry? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

たぶん、彼女はもめごとを探している三流弁護士です。例文帳に追加

Maybe she's an ambulance chaser looking for trouble. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

私はたぶん2時間ぐらい勉強した。例文帳に追加

I studied for perhaps two hours.  - Tanaka Corpus

たぶん彼女はちょっと怒っているのでしょう。例文帳に追加

I should say he is a little angry.  - Tanaka Corpus

たぶん事故で彼の到着は遅れるだろう。例文帳に追加

Possibly, the accident will delay his arrival.  - Tanaka Corpus

たぶん工場は来週閉鎖されるだろう。例文帳に追加

Possibly the factory will be closed down next week.  - Tanaka Corpus

これはね、たぶん、オールデイカー自身の偽名だよ。例文帳に追加

who is, I imagine, himself under another name.  - Arthur Conan Doyle『ノーウッドの建築家』

まあ、一時はそうでした——たぶん 48 年以前までは。例文帳に追加

They were so, at one time -- before '48, perhaps,  - R. Landor『カール・マルクス Interview』

たぶん何か狂乱状態に陥ったのでしょう。例文帳に追加

`I think I must have had a kind of frenzy.  - H. G. Wells『タイムマシン』

たぶん、ネズミなどの害獣で生き延びたのでしょう。例文帳に追加

Possibly they had lived on rats and such-like vermin.  - H. G. Wells『タイムマシン』

たぶんすぐには彼女に聞こえないだろう。例文帳に追加

Perhaps she would not hear at once:  - James Joyce『死者たち』

たぶん彼女はすべてを彼に語ったのではないだろう。例文帳に追加

Perhaps she had not told him all the story.  - James Joyce『死者たち』

一般的な類型に準じた分類例文帳に追加

classification according to general type  - 日本語WordNet

多分私も彼と同じ気持ちです。例文帳に追加

I probably have the same feeling as him.  - Weblio Email例文集

多分私も彼と同じ気持ちです。例文帳に追加

I probably feel the same way he does.  - Weblio Email例文集

たいした文章家じゃない例文帳に追加

He is not much of a writer.  - 斎藤和英大辞典

あまり誉めた文章じゃない例文帳に追加

I can't say much for his style.  - 斎藤和英大辞典

トムは多分、君のこと好きじゃないよ。例文帳に追加

Tom probably doesn't like you. - Tatoeba例文

君は多分、彼らのことが好きじゃない。例文帳に追加

You probably don't like them. - Tatoeba例文

多分、そんな簡単なことじゃないよ。例文帳に追加

Perhaps it's not that simple. - Tatoeba例文

事実を書き記した文書例文帳に追加

a record with the facts written down  - EDR日英対訳辞書

自分の血で書いた文書や文字例文帳に追加

documents written in one's blood  - EDR日英対訳辞書

事実をありのままに書いた文章例文帳に追加

an essay written frankly about facts  - EDR日英対訳辞書

事実を書き表した文章例文帳に追加

a writing which expresses facts  - EDR日英対訳辞書

叙事体で書かれた文章例文帳に追加

a story written in a narrative style  - EDR日英対訳辞書

文久2年(1862年)に右大臣を辞した。例文帳に追加

In 1862, he resigned from Udaijin.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

リッジ導波路型分布帰還レーザ例文帳に追加

RIDGE WAVEGUIDE TYPE DISTRIBUTION FEEDBACK LASER - 特許庁

電子データ分割保持装置、電子データ分割保持システム、及び電子データ分割保持方法例文帳に追加

ELECTRONIC DATA SPLIT AND HOLDING DEVICE, ELECTRONIC DATA SPLIT AND HOLDING SYSTEM, AND ELECTRONIC DATA SPLIT AND HOLDING METHOD - 特許庁

たぶん、そろそろ新たな役を演ずる準備をする時間じゃないかな。」例文帳に追加

I think, perhaps, it is almost time that I prepare for the new role I have to play."  - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』

たぶんそれが面白い住所だなんて感じたのも初めてのことでした。例文帳に追加

For the first time he felt that perhaps it was a funny address.  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

例文

たぶん僕が幸せなら彼女もまた同じ気持ちになるだろう。例文帳に追加

If I am happy, she will probably have the same feeling.  - Weblio Email例文集

索引トップ用語の索引



  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Time Machine”

邦題:『タイムマシン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
&copy; 2003 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”INTERVIEW WITH KARL MARX”

邦題:『カール・マルクス Interview』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

by R・ランドール、訳:山形浩生 <hiyori13@alum.mit.edu> リンクやコピーは黙ってどうぞ。
  
原題:”The Adventures of Sherlock Holmes”

邦題:『シャーロック・ホームズの冒険』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2006 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”The Adventure of the Norwood Builder”

邦題:『ノーウッドの建築家』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「The Return of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of the Norwood Builder」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; Arthur Conan Doyle 1903, expired. Copyright &copy; Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”The Dead”

邦題:『死者たち』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS