1016万例文収録!

「とういちろ」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > とういちろに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

とういちろの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49975



例文

特定エリアの位置登録方法および位置登録装置例文帳に追加

LOCATION REGISTERING METHOD AND LOCATION REGISTERING DEVICE OF SPECIFIC AREA - 特許庁

位置登録集計装置及び位置登録集計方法例文帳に追加

LOCATION REGISTRATION TABULATION DEVICE AND LOCATION REGISTRATION TABULATION METHOD - 特許庁

位置登録受付装置、位置登録受付方法例文帳に追加

LOCATION REGISTRATION RECEPTION DEVICE AND LOCATION REGISTRATION RECEPTION METHOD - 特許庁

位置登録装置、位置登録方法および移動通信網例文帳に追加

POSITION REGISTRATION DEVICE, POSITION REGISTRATION METHOD AND MOBILE COMMUNICATION NETWORK - 特許庁

例文

よって、投光領域R110A−10〜R110A−18、R110D−1〜R110D−9に対する受光感度を1段階上げる。例文帳に追加

Therefore, light-reception sensitivity for the projection areas R110A-10 to R110A-18, and R110D-1 to R110D-9 is raised by one stage. - 特許庁


例文

透明基板102は、第1の主面104、第2の主面106及び側面108,110,112,114からなる。例文帳に追加

A transparent substrate 102 is composed of a first main surface 104, a second main surface 106, and side faces 108, 110, 112, 114. - 特許庁

等高線101A,101B等は、マップ100に含まれる文献情報の分布密度を示す。例文帳に追加

Contour lines 101A, 101B or the like show distribution density of literature information included in the map 100. - 特許庁

外筒1の2列の円筒軌道面10,11と、軸2の2列の円筒軌道面12,17との間に円筒ころ6,7を配置する。例文帳に追加

Cylindrical rollers 6 and 7 are disposed between the two rows of cylindrical raceway surfaces 10 and 11 of the outer cylinder 1 and the two rows of cylindrical raceway surfaces 12 and 17 of the shaft 2. - 特許庁

第1給湯経路102は、水道水107を、貯湯タンク110とバーナー式熱交換器111を経て、給湯箇所112に導く。例文帳に追加

The first hot water supply passage 102 guides tap water 107 to a hot water supply part 112 via the hot water storage tank 110 and a burner-type heat exchanger 111. - 特許庁

例文

透明基板100、透明基板100の一面に形成される複数の電極110,115,120、及び透明基板100の一面に形成されて、複数の電極110,115,120によって電気的に並列連結される複数の領域105a,105b,105cを含む。例文帳に追加

The heating substrate includes a transparent substrate 100, a plurality of electrodes 110, 115 and 120 formed on the first face of the transparent substrate 100, and a conductive thin film formed on the first face of the substrate and including a plurality of regions 105a, 105b and 105c electrically connected with each other in parallel by the plurality of electrodes 110, 115 and 120. - 特許庁

例文

LED101a〜101n、103a〜103n、105a〜105nは等間隔で並んでいるので、走査線も等間隔となる。例文帳に追加

Since LEDs 101a to 101n, 103a to 103n, 105a to 105n are arranged at equal intervals, scanning lines are formed at equal intervals. - 特許庁

第1の素材100は、円筒部110と縁部120を有し、円筒部110に貫通穴130が形成される。例文帳に追加

The first material 100 has a cylindrical portion 110 and an edge portion 120, and a through hole 130 is formed on the cylindrical portion 110. - 特許庁

プローブ102の先端108にはサーミスタ等の適当な温度センサー106が配置される。例文帳に追加

A proper temperature sensor 106, such as a thermister, is disposed at the end 108 of the probe 102. - 特許庁

ダクト651は、カセット本体161に搭載される。例文帳に追加

The duct 651 is loaded in the cassette body 161. - 特許庁

透明膜210は、第1開口210aを有する。例文帳に追加

The transparent film 210 has a first opening 210a. - 特許庁

応募検討者位置登録部14は、応募検討者の出発位置および帰宅位置を登録する。例文帳に追加

An applicant position registration section 14 registers the start position and homecoming position of the applicant. - 特許庁

一族郎党を率いて籠城した例文帳に追加

He sustained a siege with his family and followers.  - 斎藤和英大辞典

ちょっと見たところでは本当らしい例文帳に追加

It seems true at first sight.  - 斎藤和英大辞典

一族郎党を率いて籠城する例文帳に追加

to sustain a siege with one's family and followers  - 斎藤和英大辞典

東京発の001便で来ました。例文帳に追加

I was on Flight 001 from Tokyo. - Tatoeba例文

水は摂氏100度で沸騰する。例文帳に追加

Water boils at 100 degrees Celsius. - Tatoeba例文

水は摂氏100℃で沸騰する。例文帳に追加

Water boils at a temperature of 100 degrees centigrade. - Tatoeba例文

水はセ氏100度で沸騰する。例文帳に追加

Water boils at 100 degrees Celsius. - Tatoeba例文

水は100度で沸騰する。例文帳に追加

Water boils at 100 degrees. - Tatoeba例文

うしろへ位置をうつすこと例文帳に追加

the act of making a backward movement  - EDR日英対訳辞書

だれが1等を取るだろうか例文帳に追加

Who will take first prize? - Eゲイト英和辞典

東京発の001便で来ました。例文帳に追加

I was on Flight 001 from Tokyo.  - Tanaka Corpus

水は摂氏100度で沸騰する。例文帳に追加

Water boils at 100 degrees Celsius.  - Tanaka Corpus

水は摂氏100℃で沸騰する。例文帳に追加

Water boils at a temperature of 100 degree centigrade.  - Tanaka Corpus

水はセ氏100度で沸騰する。例文帳に追加

Water boils at 100 degrees Celsius.  - Tanaka Corpus

水は100度で沸騰する。例文帳に追加

Water boils at 100 degrees.  - Tanaka Corpus

助(従六位従六位相当) 一名例文帳に追加

Suke (deputy director) (corresponding to Jurokui [Junior Sixth Grade]): one person  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

助(従六位従六位相当)一名例文帳に追加

Suke (deputy director) (corresponding to Jurokui [Junior Sixth Rank]) one member.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

正(従六位従六位相当)一名例文帳に追加

Kami (director) (corresponding to Jurokui [Junior Sixth Rank]) one member.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

正(従六位従六位相当)一名例文帳に追加

Kami (corresponding to Jurokui [Junior Sixth Rank]) one member.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一缶二水路風呂給湯器例文帳に追加

BATH WATER HEATER WITH ONE CAN AND TWO WATER CHANNELS - 特許庁

蓋110は、押当具131の押当嵌合部114と嵌合可能な蓋嵌合部311を備える。例文帳に追加

The lid 110 includes a lid fitting part 311 fittable to a pressing fit part 114 of the pressing means 131. - 特許庁

リレー109bが閉状態になると点灯回路111bに電力が供給され、点灯回路111bが照明装置500bを点灯させる。例文帳に追加

When the relay 109b is closed, power is supplied to the lighting circuit 111b, which lights up the lighting device 500b. - 特許庁

リレー109aが閉状態になると点灯回路111aに電力が供給され、点灯回路111aが照明装置500aを点灯させる。例文帳に追加

When the relay 109a is closed, power is supplied to the lighting circuit 111a, which lights up the lighting device 500a. - 特許庁

投写光学系110は、第1配置スペース310に設けられる。例文帳に追加

The projection optics 110 is provided in the first layout space 310. - 特許庁

住宅10は、玄関11、廊下12、リビング13等を備えている。例文帳に追加

A house 10 is provided with an entrance hall 11, a corridor 12, a living room 13 etc. - 特許庁

筐体は、蓋110、本体120、押当具131を有する。例文帳に追加

This housing includes a lid 110, a body 120 and a pressing means 131. - 特許庁

電子玩具10は、頭部12、胴部14、脚部16〜19とを有する。例文帳に追加

The electronic toy 10 has a head part 12, a trunk part 14 and leg parts 16-19. - 特許庁

新規登録処理111は、要求されたリソースの登録日を登録し、ライブラリ103,104に登録する。例文帳に追加

New registration processing 111 registers the registered date of a requested resource and registers the date in libraries 103, 104. - 特許庁

よって、投光領域R110A−1〜R110A−9、R110D−10〜R110D−18に対する受光感度を2段階上げる。例文帳に追加

Therefore, light-reception sensitivity for the projection areas R110A-1 to R110A-9, and R110D-10 to R110D-18 is raised by two stages. - 特許庁

各ロボット110a〜110fのアーム115a〜1150fの先端には、画像を取り込む半導体素子カメラ120a〜120fが搭載されている。例文帳に追加

Semiconductor device cameras 120a-120f for taking in images are mounted on each top point of arms 115a-1150f of each robots 110a-110f. - 特許庁

180km/hに到達後、180km/hから0km/hまで指針112を移動させる。例文帳に追加

The pointer 112 is moved from 180km/h to 0km/h after reaching 180km/h. - 特許庁

ダイパッド101は、第1の半導体チップ200が搭載される。例文帳に追加

On the die pad 101, a first semiconductor chip 200 is mounted. - 特許庁

光素子110と光ファイバ130は透明樹脂170で覆われる。例文帳に追加

The optical element 110 and an optical fiber 130 are covered by transparent resin 170. - 特許庁

例文

フロート受け10の側壁10aに通孔11を形成する。例文帳に追加

A through hole 11 is formed in the side wall 10a of the float receptacle 10. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS