1016万例文収録!

「"とういちろ"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "とういちろ"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"とういちろ"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 298



例文

このため、噴霧燃焼を気化筒16の近傍で集中的に行うことができ、気化筒16の昇温速度を高めることが可能となる。例文帳に追加

In this way, spray combustion can be intensively performed in the vicinity of the cylinder 16 and thus temperature rise of the cylinder 16 can be accelerated. - 特許庁

更に、回転式レンズ鏡筒16Aと固定式レンズ鏡筒16Bとに跨ってフィルムカメラと同様の規格倍率60Aを表示する。例文帳に追加

Furthermore, a standard magnification 60A similar to that of a film camera is displayed spanning a rotary type lens barrel 16A and a fixed type lens barrel 16B. - 特許庁

流入案内筒16の内側に、流入案内筒16の内面16aに沿って第1のスパイラルパイプ51が配置されている。例文帳に追加

Inside the inflow guiding cylinder 16, a first spiral pipe 51 is arranged along an inner surface 16a of the inflow guiding cylinder 16. - 特許庁

回動筒16においてカギ穴17が開口する外端面16a側には、該回動筒16と一体回動可能に発光層22を有している。例文帳に追加

A light emitting layer 22 is integrally rotatably provided with the rotary cylinder 16 on the outside end surface 16a side of opening the key hole 17 in the rotary cylinder 16. - 特許庁

例文

更に、回転式レンズ鏡筒16Aと固定式レンズ鏡筒16Bとに跨ってフィルムカメラと同様の規格倍率60Aを表示する。例文帳に追加

Further, standard magnetic fields 60A similar to those of a film camera are displayed across a rotary lens barrel 16A and a stationary lens barrel 16B. - 特許庁


例文

―『ゴングールの日記 1895年3月19日』(斉藤一郎訳、岩波書店)より。例文帳に追加

From "the Diary of Goncourt, March 19, 1895" (translated by Ichiro SAITO, Iwanami Shoten Publisher).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

高圧放電灯16とその点灯装置12を備えた照明器具である。例文帳に追加

This luminaire is provided with a high-pressure discharge lamp 16 and its lighting device 12. - 特許庁

直進筒16は撮影光路用の開口部16zを有している。例文帳に追加

A linear moving cylinder 16 has an aperture 16z for the photographing light path. - 特許庁

供給部6は収容筒16とスクリュー17とを備えている。例文帳に追加

The supply part 6 is equipped with a storage tube 16 and a screw 17. - 特許庁

例文

内筒16と外筒18との間には隙間13が形成されており、内筒16に封止部材11からの熱応力がかかると、内筒16は外周側に撓み、封止部材11の熱応力を吸収する。例文帳に追加

A space 13 is formed between the inner wall 16 and the outer wall 18, and when the thermal stress from the sealing member 11 acts on the inner cylinder 16, the inner cylinder 16 is bent to the outer periphery side to absorb the thermal stress of the sealing member 11. - 特許庁

例文

点灯開始時には第一の放電灯16に適した発振周波数で点灯を開始し、その後放電灯16の管電流を検出し、装着された放電灯16を判定しその放電管16に適した光出力となるように点灯周波数を調整する。例文帳に追加

When lighting is started, it is started by an oscillation frequency suitable for the first discharge lamp 16, the tube current of the discharge lamp 16 is then detected, and the mounted discharge lamp 16 is determined to adjust a lighting frequency so as to have the light output suitable for the discharge tube. - 特許庁

外筒10と内筒16からなり、その内筒16の上部に粉体原料投入口18が接続されるサイクロンにおいて、粉体原料投入口18の下方の内筒16に絞り部20を形成したものである。例文帳に追加

The cyclone which consists of an outer cylinder 10 and an inner cylinder 16 and is connected with a powder raw material feeding port 18 in the upper part of the inner cylinder 16 is formed with a throttling section 20 at the inner cylinder 16 on the lower side of the powder raw material feeding port 18. - 特許庁

燃焼筒16は、燃焼炎によって高温になり、熱がバーナ2に向かって伝導していく。例文帳に追加

The combustion cylinder 16 is heated to a high temperature by the combustion flames, and the heat is conducted toward the burner 2. - 特許庁

F^−を回収した回収液はフッ素吸着塔16に送られ、ここで、F^−が除去される。例文帳に追加

The recovered liquid recovering F^- is fed to a fluorine adsorption tower 16, where F^- is eliminated. - 特許庁

乾燥物10aは、乾燥筒16から1段目燃焼ストーカ17aに排出される。例文帳に追加

The material 10a is discharged from the cylinder 16 to a first stage combustion stocker 17a. - 特許庁

そのIDに基づいて献血依頼の配信をシステム14から携帯電話機等16に行う。例文帳に追加

According to the ID, the system 14 delivers the blood donation request to a cellular telephone 16 or the like. - 特許庁

直進筒16は、焦点調節用のモータ32と第1レンズ群36を取り付けている。例文帳に追加

A focusing motor 32 and a 1st lens group 36 are attached to a straight advancing cylinder 16. - 特許庁

焼却対象物10は、乾燥筒16内で乾燥物10aと排ガス10bとに分離する。例文帳に追加

An object 10 to be incinerated is separated into a dry material 10a and an exhaust gas 10b in a dry cylinder 16. - 特許庁

集油タンク12に貯留された絶縁油は油ポンプ17で浄化塔16に循環される。例文帳に追加

The insulating oil kept in the gathering oil tank 12 is circulated in the purifying tower 16 by an oil pump 17. - 特許庁

建家空調配管系統16は熱源系統11から熱を保有した水の供給を受ける。例文帳に追加

A building air conditioning piping system 16 receives supply of water retaining heat from a heat source system 11. - 特許庁

ガス通過孔17を有する排気筒16は収容ケース11内の中心部に配設されている。例文帳に追加

An exhaust cylinder 16 having gas passing holes 17 is arranged in the central part of the housing case 11. - 特許庁

本発明に係るサクションローラ10は、装置本体22に固定される固定筒16と、固定筒16の内部に挿入される軸部材14と、固定筒16の外側に回動自在に支持されるローラ18と、固定筒16とローラ18の間に形成されるサクション室20X、20Y、20Yとから構成される。例文帳に追加

This suction roller 10 comprises a fixed tube 16 fixed to a device body 22, a shaft member 14 inserted into the fixed tube 16, a roller 18 rotatably supported on the outside of the fixed tube 16, and suction chambers 20X, 20Y, and 20Y formed between the fixed tube 16 and the roller 18. - 特許庁

この排ガス系統16にはそれぞれ排ガス供給装置17が設けられている。例文帳に追加

Exhaust gas-supplying devices 17 are disposed in the exhaust gas lines 16, respectively. - 特許庁

体験ウェブサイトはファッション誌等16と予め関連付けられている。例文帳に追加

The experience web site is previously related to the fashion magazine 16 or the like. - 特許庁

ノズルユニット10は内筒12、中筒14及び外筒16により構成されている。例文帳に追加

A nozzle unit 10 is constituted by an inner cylinder 12, a middle cylinder 14, and an outer cylinder 16. - 特許庁

鏡筒1(6)は、光学素子20と、該光学素子20を移動させる駆動機構とを内蔵する。例文帳に追加

A lens barrel 1(6) incorporates an optical element 20 and a drive mechanism for moving the optical element 20. - 特許庁

内筒(16)に窓孔(21)を形成し、この窓孔(21)に押圧コマ(22)を挿入する。例文帳に追加

Window holes 21 are formed in the inner cylinder 16, and pressing pieces 22 are inserted in the window holes 21. - 特許庁

放電灯16に極性を反転した交流電流を供給するインバータ11と、放電灯16を点灯に至らせる始動回路12として、高圧パルストランス35を備えた放電灯点灯装置において、放電灯16を点灯させている状態で、この放電灯16に供給する電流の周波数を逐次変動させる周波数変動手段48を備えている。例文帳に追加

A discharge lamp lighting device includes: an inverter 11 which supplies a discharge lamp 16 with an alternating current of which polarity is inverted; a high-voltage pulse transformer 35 as a starting circuit 12 to turn on the discharge lamp 16; and frequency changing means 48 which sequentially changes the frequency of current to be supplied to the discharge lamp 16 while the discharge lamp 16 is turned on. - 特許庁

金属筒16の内部は通気孔17aを通して外気に連通することが好ましい。例文帳に追加

The inside of the metallic cylinder 16 is desirably communicated with outside air via an air vent 17a. - 特許庁

前方カバー13の前面には、レンズ鏡筒16が差し込まれる開口部が形成されている。例文帳に追加

An opening portion into which a lens barrel 16 is inserted is bored in the front of the front cover 13. - 特許庁

支持プレート15と第一鏡筒16との間に光軸と平行なガイドロッド19を設ける。例文帳に追加

Guide rods 19 parallel to an optical axis are disposed between a support plate 15 and a first lens barrel 16. - 特許庁

次にオゾン反応塔16において色度成分などの有機物を酸化分解する。例文帳に追加

Next, an organic matter such as a chromaticy component or the like is oxidatively decomposed in an ozone reaction columnn 16. - 特許庁

これで、1階床分の乗場呼び登録灯16、17の断線等の点検が可能となる。例文帳に追加

As a result, the inspection for disconnection of the floor selection registration light 16 or 17, etc., covering one floor is possible. - 特許庁

ケーブル端末部28は、絶縁筒16のケーブル受容口14に装着されている。例文帳に追加

The cable terminal 28 is fixed to the cable receiving opening 14 of the insulation tube 16. - 特許庁

レンズ鏡筒16は、像振れ補正部30、後部鏡筒32などを含んで構成されている。例文帳に追加

The lens barrel 16 includes an image blur correction part 30 and a rear lens barrel 32 or the like. - 特許庁

加熱作動塔10と排気筒16の間には、鉄格子からなる仕切り手段25が固定されている。例文帳に追加

A partition means 25 formed of an iron grid is fixed between a heat activating column 10 and an exhaust stack 16. - 特許庁

気化筒16から燃焼室22に飛散された液体燃料が着火されて噴霧燃焼が行われ、気化筒16を加熱して気化した燃料が空気と混合される。例文帳に追加

A liquid fuel, scattered into the combustion chamber 22 from the vaporizing cylinder 16, is fired for spray combustion, whereby the vaporizing cylinder 16 is heated and a vaporized fuel is mixed with air. - 特許庁

回転筒8が固定筒5に対して回転すると、直進筒16と枠体10の間隔が変えられ、その後、上記のモータ32が回転すると、直進筒16上で第1レンズ群36が移動される。例文帳に追加

When a rotating cylinder 8 is rotated against a fixed cylinder 5, a distance between the cylinder 16 and the frame body 10 is changed, thereafter, when the motor 32 is rotated, the 1st lens group 36 is moved on the cylinder 16. - 特許庁

下部フランジ(3)に、上記カム軸(13)を囲む内筒(16)と、鋼管杭(17)の挿入間隙(18)をあけて内筒(16)の外方に位置する外筒(19)を設ける。例文帳に追加

The lower flange 3 is provided with an inner cylinder 16 surrounding the camshaft 13, and an outer cylinder 19 located outside the inner cylinder 16 with an insertion clearance 18 of the steel pipe pile 17. - 特許庁

前固定筒16を後固定筒18に連結すると、前固定筒16の後端部16に形成された押圧部120が付勢リング122のバネ片126を押圧する。例文帳に追加

When the front fixed cylinder 16 is connected to the rear fixed cylinder 18, a pressing part 120 formed at the rear end part 16 of the fixed cylinder 16 presses a spring piece 126 of the energizing ring 122. - 特許庁

回動筒16においてカギ穴16bが開口する外端面16aには、該回動筒16と一体回動可能に発光部材18が取着されている。例文帳に追加

A light emitting member 18 is installed on an outside end surface 16a for opening the key hole 16b in the rotary cylinder 16 so as to be integrally rotatable with the rotary cylinder 16. - 特許庁

固定筒16の3カ所の切欠き部52、54、56は、固定筒16の周囲に非等分位置に形成されるとともに夫々異なる形状に形成されている。例文帳に追加

Three notched parts 52, 54 and 56 of a fixed cylinder 16 are formed in different shapes, respectively, and are formed in a surroundings of the fixed cylinder 16 in the positions divided unequally. - 特許庁

外筒金具12の内周面に中間筒16が嵌合され、取付金具22と中間筒16との間がゴム弾性体24により弾性的に連結される。例文帳に追加

An intermediate cylinder 16 is fitted to the inner peripheral face of an outer cylinder fitting 12, and a mounting bracket 22 and the intermediate cylinder 16 are elastically connected to each other via a rubber elastic body 24. - 特許庁

6番気筒16の燃料噴射弁36の噴射角度は他の燃料噴射弁31〜35の噴霧角度よりも小さくし、6番気筒16には燃料噴射弁36から主噴射と副噴射を行う。例文帳に追加

A spray angle of a fuel injection valve 36 for a sixth cylinder 16 is set to be smaller than that of the other fuel injection valves 31 to 35, and as to the sixth cylinder 16, both main and sub injections take place from the fuel injection valve 36. - 特許庁

移動筒4内には、先端に前群レンズL1、L2を含むシャッタ部8を設けた直進筒16と、この直進筒16内をシャッタ部8に対して、カム駆動される移動レンズ部32が配置される。例文帳に追加

Inside the moving cylinder 4, a straight advance cylinder 16 provided with a shutter part 8 including the front group lenses L1 and L2 on a tip and a moving lens part 32 cam-driven to the shutter part 8 inside the straight advance cylinder 16 are arranged. - 特許庁

アッパーサポート10は、内筒11と、内筒11の外側に弾性体14を介して配設される外筒16と、外筒16から外径方向へ延設されるフランジ部18を有する。例文帳に追加

An upper support 10 comprises an inner tube 11, an outer tube 16 arranged in the outside of the inner tube 11 through an elastic body, and a flange portion 18 arranged in extension from the outer tube 16 to outer diameter direction. - 特許庁

ノイズ検出系統16のノイズ検出系統16は信号線6が第1の接続部11においてグラウンド12に接続し、信号増幅系統15からグラウンド12に混入したグラウンドノイズをノイズ分として検出する。例文帳に追加

A signal line 6 of the noise detecting system 16 is connected to ground 12 at a first connecting unit 11 to detect ground noise, mixed from the signal amplifying system 15 into the ground 12, as a part of noise. - 特許庁

外筒16に接続管13の挿入状態を確認するための確認窓27を、外筒16の内部領域と外部領域とが通じるように開口する。例文帳に追加

A confirmation window 27 for confirming the inserted state of the connection pipe 13 into an outer cylinder 16 is opened so that the inner region of the outer cylinder 16 communicates with the outer region. - 特許庁

そして、放電灯判別回路23で判別された放電灯16の種別に基づきインバータ回路14の出力をその放電灯16の定格電力になるように制御する。例文帳に追加

Then, an output of the inverter circuit 14 is controlled so as to be at a rated power output of the discharge lamp 16, based on the kind of the discharge lamp 16 judged by a discharge lamp judgment circuit 23. - 特許庁

例文

反射壁18の外向き反射面18aは外側回転灯16Aからの警告光を車両側方へ反射し、内向き反射面18bが内側回転灯16Bからの警告光をスピーカ室8に向けて反射する。例文帳に追加

An outward reflecting surface 18a of the reflecting wall 18 reflects warning light from the outside rotary lamp 16A sideways of the vehicle, and an inward reflecting wall 18b thereof reflects warning light from the inside rotary lamp 16B toward a speaker chamber 8. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS