1016万例文収録!

「とうめいはん」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > とうめいはんの意味・解説 > とうめいはんに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

とうめいはんの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 18535



例文

[1]法違反が判明した食品等が通関前の場合例文帳に追加

1)If a food that has been identified as violating the Act has not yet cleared customs - 厚生労働省

①法違反が判明した食品等が通関前の場合例文帳に追加

1) If a food that has been identified as violating the Law has not yet cleared customs - 厚生労働省

非常に簡単に半透明模様を形成することができ、しかも上記半透明模様を構成する部分を長期にわたって美麗に維持することのできる、優れた半透明模様付成形体の製法と、それによって得られる半透明半透明模様付成形体を提供する。例文帳に追加

To provide a manufacturing method of an excellent molded body with a translucent pattern which enables the extremely easy formation of the translucent pattern and moreover can keep a part constituting the translucent pattern beautiful over a long period of time, and the molded body with the translucent pattern obtained thereby. - 特許庁

さらに、赤外光を発する照明部を備えて、透明板に設けた半透過性の反射膜を介して眼を照明する。例文帳に追加

Moreover, a lighting part for emitting infrared rays is provided and lights the eyes through the semi-transmitting reflective film. - 特許庁

例文

さらに、紫外光源による照明を用いて反射画像を得て、透明非金属と非透明非金属とを判別する。例文帳に追加

In addition, a reflection image is obtained by using a illumination with an ultra-violet light source to discriminate transparent nonmetal and non-transparent nonmetal. - 特許庁


例文

透明な基材フィルム11上に、可視光の透過率を制御した半透明層2と、熱線を反射する熱線反射層3とを積層してなる半透明熱線反射フィルム1。例文帳に追加

This translucent heat-reflecting film 1 keeps a translucent layer 2, the visible light transmission of which is controlled, and a heat-reflecting layer 3 for reflecting a heat ray overlaying a transparent base film 11. - 特許庁

特に東北地方の仙台藩・会津藩・庄内藩・南部藩などは有名。例文帳に追加

In particular, Sendai Domain, Aizu Domain, Shonai Domain, and Nanbu Domain were well known for this.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

幕府は紀州藩、津藩、彦根藩、郡山藩などに天誅組討伐を命じた。例文帳に追加

The bakufu commanded Kishu Domain, Tsu Domain, Hikone Domain, Koriyama Domain and so on to suppress Tenchu-gumi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

本発明ははんだボール搭載用マスクを用いて微細なはんだボールを基板に搭載するはんだボール搭載方法及びはんだボール搭載装置に関し、微細なはんだボールを効率よくかつ確実に基板に搭載することを課題とする。例文帳に追加

To provide a method and an apparatus of mounting fine solder balls on a substrate using a solder ball mounting mask, which can efficiently and surely mounting the fine solder balls on the substrate. - 特許庁

例文

なお市中掃討では激戦となり、会津藩は5名、彦根藩は4名、桑名藩は2名の即死者を出した。例文帳に追加

The sweep of the city turned violent, and there were 5 immediate deaths among the Aizu clan, four among the Hikone clan, and two among the Kuwana clan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

半透明及び透明ポリカーボネート熱可塑性樹脂アロイ並びにその製造方法例文帳に追加

TRANSLUCENT AND TRANSPARENT POLYCARBONATE THERMOPLASTIC ALLOY AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME - 特許庁

フォトマスクは半透明な基板と、基板上に配置された不透明な多層型吸収層を含む。例文帳に追加

In one embodiment, a photomask 100 includes a translucent substrate 102 and an opaque multi-layer absorber layer 104 disposed over the substrate. - 特許庁

この樹脂板5は、ポリカーボネート製の透明あるいは半透明の板である。例文帳に追加

The resin plate 5 is a transparent or translucent plate formed of polycarbonate. - 特許庁

また、それより表面側の溝に透明ないし半透明の保護部材を貼り付ける。例文帳に追加

A transparent or semitransparent protective member is stuck to the groove on the surface side more than that. - 特許庁

調理面となる半透明または不透明着色ガラスセラミック製品及びその使用例文帳に追加

TRANSLUCENT OR OPAQUE COLORED GLASS CERAMIC PRODUCT USED AS COOKING SURFACE AND ITS USE - 特許庁

有機ラジカル配位子を有する希土類錯体を、透明又は半透明の媒体に1mol%以上混入させる。例文帳に追加

At least 1 mol% rare earth complex having organic radical ligands is added to a transparent or translucent medium. - 特許庁

表面フィルム32は透明又は半透明な合成樹脂により構成されている。例文帳に追加

The surface film 32 is formed from a transparent or translucent synthetic resin. - 特許庁

透明電極及び透明電極のパターニング方法及びそれを用いた半導体素子の製造方法例文帳に追加

TRANSPARENT ELECTRODE AND ITS PATTERNING METHOD AND METHOD OF MANUFACTURING SEMICONDUCTOR ELEMENT USING THE SAME - 特許庁

透明導電膜形成用組成物、透明導電膜、及び反射防止フィルム例文帳に追加

COMPOSITION FOR FORMING TRANSPARENT CONDUCTIVE FILM, TRANSPARENT CONDUCTIVE FILM AND ANTIREFLECTION FILM - 特許庁

透明又は半透明エマルジョン、その製造法及びそれを使用する化粧品例文帳に追加

TRANSPARENT OR TRANSLUCENT EMULSION, METHOD FOR PRODUCING THE SAME AND COSMETIC USING THE SAME - 特許庁

透明導電性層及びその形成方法、それを用いた反射防止透明導電性積層フイルム例文帳に追加

TRANSPARENT CONDUCTIVE LAYER, FORMING METHOD THEREOF, AND ANTIREFLECTION TRANSPARENT CONDUCTIVE LAMINATED FILM USING THE LAYER - 特許庁

透明積層フィルムの製造方法及び透明積層フィルム及び反射防止フィルム例文帳に追加

MANUFACTURING METHOD FOR TRANSPARENT LAMINATED FILM, TRANSPARENT LAMINATED FILM, AND ANTIREFLECTION FILM - 特許庁

透明または半透明の飲料への使用に適した乳化剤組成物を提供する。例文帳に追加

To obtain an emulsifier composition suitable for applying to transparent or semi-transparent beverages. - 特許庁

透明又は半透明のカバー3が、アクセサリ4a、4bが挿入された凹部2を覆う。例文帳に追加

A transparent or semitransparent cover 3 covers the recess part 2, having the accessories 4a, 4b inserted therein. - 特許庁

外表面が不透明又は半透明の延伸ブロー容器及びその表面処理方法例文帳に追加

STRETCH-BLOW MOLDED CONTAINER WITH OPAQUE OR TRANSLUCENT OUTER SURFACE, AND ITS SURFACE TREATMENT METHOD - 特許庁

上記疑似餌本体はプラスチックにより透明若しくは半透明に形成されている。例文帳に追加

The artificial bait body is formed out of a plastic so as to have transparency or translucency. - 特許庁

反射膜58および透明電極55Bは、透明電極55Aと電気的に接続される。例文帳に追加

The reflection film 58 and the transparent electrode 55B are electrically connected to the transparent electrode 55A. - 特許庁

そして、緩衝部材3は、透明又は半透明であって弾性を有する部材により形成した。例文帳に追加

The cushioning member 3 is formed from a transparent or translucent and elastic member. - 特許庁

または、不透明の固定視野枠81と半透明な固定視野枠82を同時に表示させる。例文帳に追加

Or an opaque fixed field frame 81 and a translucent fixed field frame 82 are simultaneously displayed. - 特許庁

さらに、伸長規制糸4は着色され、プラスチック線条体3は透明乃至半透明である。例文帳に追加

Furthermore, the elongation regulating threads 4 are colored and the plastic wiry bodies 3 are transparent or translucent. - 特許庁

床板部1の上面に透明又は半透明な上面防湿層3を貼着した。例文帳に追加

A transparent or translucent upper face damp proofing layer 3 is sticked on the upper face of the floor plate part 1. - 特許庁

また、ゲーム機本体は、前記透明または半透明な開閉扉を介して見えるようになっている。例文帳に追加

The game machine body is seen through the transparent or translucent opening and closing door. - 特許庁

透明または半透明な容器内に収容されている液体の液面をより確実に検出する。例文帳に追加

To more certainly detect the liquid level of the liquid stored in a transparent or translucent container. - 特許庁

透明若しくは半透明の原紙に樹脂塗工を施して化粧シートを得る。例文帳に追加

The objective decorative sheet is produced by applying a resin coating to a transparent or translucent base paper. - 特許庁

貯蔵中に色や臭いの劣化を起こさない透明又は半透明な柔軟剤組成物を提供する。例文帳に追加

To obtain a transparent or translucent softener composition hardly causing deterioration of the color and perfume during preservation. - 特許庁

透明または半透明なプラスチックであっても正確にその材質を識別する。例文帳に追加

To correctly identify the material quality of even transparent or semitransparent plastics. - 特許庁

また、前記枠体には、透明または半透明で開閉自在な開閉扉が取り付けられている。例文帳に追加

A transparent or translucent freely openable and closable opening and closing door is fitted to the frame. - 特許庁

肌へのなじみの早さ、製剤安定性に優れる透明乃至半透明な化粧料を提供する。例文帳に追加

To provide a transparent or translucent cosmetic which excels in quick compatibility with skin and preparation stability. - 特許庁

透明性が高く遮蔽係数のよい透明熱反射積層体を提供する。例文帳に追加

To provide a transparent heat reflecting laminate having high transparency and a good shielding coefficient. - 特許庁

また、厚さの薄い可撓性のある円形状シートは、文字が透ける透明又は半透明であるしおり。例文帳に追加

Also, the thin and flexible circular sheet is transparent or translucent through which characters are seen. - 特許庁

突出部3、13、23は、透明又は半透明であってもよく、また、弾性変形可能であってもよい。例文帳に追加

The protruding part 3 may be transparent or translucent or may be elastically deformable. - 特許庁

透明または半透明窓部が備えられた改良型電気化学バイオセンサ検査ストリップ例文帳に追加

IMPROVED ELECTROCHEMICAL BIOSENSOR EXAMINATION STRIP HAVING TRANSPARENT/TRANSLUCENT WINDOW PART - 特許庁

透明若しくは半透明の木目柄の印刷や、艶消状の導管柄の印刷を施しても良い。例文帳に追加

The paper may have a transparent or translucent printed grain pattern or a matte printed vessel pattern. - 特許庁

固体の透明または半透明窓部が備えられた改良型電気化学バイオセンサ検査ストリップ例文帳に追加

IMPROVED ELECTROCHEMICAL BIOSENSOR TEST STRIP EQUIPPED WITH SOLID TRANSPARENT OR TRANSULENT WINDOW PART - 特許庁

ライト装置が装着された透明または半透明な車体カバーからの漏光を防止する。例文帳に追加

To prevent a light leak from a transparent or semitransparent body cover fitted with a light device. - 特許庁

靴のつま先部分に透明或いは、半透明の素材を使用することを特徴とする。例文帳に追加

The toe parts of the shoes employ a transparent or semi-transparent material. - 特許庁

ファスニングテープのフロンタルテープへの貼り合せ面を透明性ないし半透明性とする。例文帳に追加

The surface, stuck on the frontal tape, of the fastening tape is made transparent or translucent. - 特許庁

さらには箱体5の閉鎖側の側板5aが透明または半透明部材で構成される。例文帳に追加

Moreover, a side plate 5a on the closure side of the cabinet body 5 is made up of a transparent or semi-transparent member. - 特許庁

断熱性、透明性に優れ、ハンドリングの容易な透明断熱シートを提供すること。例文帳に追加

To provide an easily-handleable heat insulating sheet which is excellent in heat insulation and transparency. - 特許庁

例文

透明又は半透明で、且つ優れた柔軟効果を示す液体柔軟剤組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a transparent or semi-transparent liquid softener composition having excellent softening effect. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS