1016万例文収録!

「とよにし」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > とよにしに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

とよにしの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2239



例文

二人とも正しいよ。例文帳に追加

You both are right. - Tatoeba例文

二人とも正しいよ。例文帳に追加

Both of you are right. - Tatoeba例文

二人とも正しいよ。例文帳に追加

You're both right. - Tatoeba例文

二人とも正しいよ。例文帳に追加

You both are correct. - Tatoeba例文

例文

「2人ともうれしいよ」例文帳に追加

"We are glad."  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』


例文

二人とも独身だよ。例文帳に追加

They're both single. - Tatoeba例文

二人とも知ってるよ。例文帳に追加

I know both persons. - Tatoeba例文

世に之を知る人無し」とある。例文帳に追加

Nobody in the world knows this."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(仏の教えが)世に広まる例文帳に追加

to spread Buddhism  - EDR日英対訳辞書

例文

世に知れ渡った徳例文帳に追加

a person's well-known virtue  - EDR日英対訳辞書

例文

2人ともオーストラリア出身だよ。例文帳に追加

They are both from Australia. - Tatoeba例文

世に認められず立身しない人例文帳に追加

a person doomed to live in obscurity  - EDR日英対訳辞書

教えを後の世に残すこと例文帳に追加

the act of leaving teachings to future generations  - EDR日英対訳辞書

徳を世に知れ渡るようにすること例文帳に追加

the action of making a person's virtue public  - EDR日英対訳辞書

日本はとても美しい国だよ。例文帳に追加

Japan is such a beautiful country. - Tatoeba例文

再び印刷して世にだすこと例文帳に追加

to reprint  - EDR日英対訳辞書

世に新中納言と称された。例文帳に追加

He was publicly called Shin-Chunagon.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

世に副将軍と称される。例文帳に追加

During his life, he was called "vice-shogun."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

世に知られぬ人、世に現れぬ人例文帳に追加

an obscure individuala man of modest wortha man unknown to fame  - 斎藤和英大辞典

彼はナポレオンに私淑して世に立とうとした例文帳に追加

He attempted to take pattern by Napoleon.  - 斎藤和英大辞典

鉛直に打ち込めるよにうした土留め鋼材を提供する。例文帳に追加

To provide a vertically driving earth-retaining steel material. - 特許庁

天才は世に知られぬことがある例文帳に追加

A genius is not always appreciated.  - 斎藤和英大辞典

神仏がこの世に現れること例文帳に追加

the act of a god appearing in this world  - EDR日英対訳辞書

今の世には珍しい人だ例文帳に追加

Such men are rare in modern times.  - 斎藤和英大辞典

彼は生涯世に疎まれて死んだ例文帳に追加

He lived and died neglected.  - 斎藤和英大辞典

彼が世に在りし時は家が栄えた例文帳に追加

While he lived, his house prospered.  - 斎藤和英大辞典

あの人は世に重きをなしている例文帳に追加

He stands high in the public estimation.  - 斎藤和英大辞典

この世に生存している人例文帳に追加

a body that exists in the human world  - EDR日英対訳辞書

将を射る者は先ず馬を射よ(に相当するは)例文帳に追加

If you would win the mistress, first bribe the maid.”【イディオム格言  - 斎藤和英大辞典

あなたが目的と集中すべきものを感じられるよになる助けとなる例文帳に追加

help you feel a sense of purpose and focus - Weblio Email例文集

それらは後の世に武蔵七党と呼ばれることとなる。例文帳に追加

Those groups were later known as the Musashi-shichito, or the seven warrior bands of Musashi Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また写本によっては、「ちよにや ちよに」と「や」でとぎれているものもあるため、「千代にや、千代に」と反復であるとする説も生まれた。例文帳に追加

As in certain manuscripts, it is separated at "ya" as "chiyoniya chiyoni," there is a view that it is repetition as "chiyoniya chiyoni (literally, 'thousand years, and thousand years."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日曜日は図書館に行くよ。例文帳に追加

On Sunday I will go to the library. - Tatoeba例文

(物事を世に)広く知らせる例文帳に追加

to widely publicize something  - EDR日英対訳辞書

エッセイストとしても数多くの著作を世に出している。例文帳に追加

She published many works as the essayist.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

清吉は知らぬこととはいえ自分がおさよの弟を殺した事実を知り、涙ながらにおさよに告白する。例文帳に追加

Seikichi learns that he killed Osayo's younger brother without knowing that, and confesses the fact to her.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

またばね力の伝達にワイヤ−を用いてスペ−スをとらないよにした。例文帳に追加

And by employing a wire for transmitting spring force, spaces are not occupied. - 特許庁

僕を知らぬということは君は世に知られぬことを証明している例文帳に追加

Not to know me argues yourself unknown.  - 斎藤和英大辞典

つらいことも悲しいこともこの世にはある。例文帳に追加

There are trying things as well as sad things in this world.  - Weblio Email例文集

たいがいの人は死ぬと世に忘れられてしまう例文帳に追加

Most names are buried in oblivion.  - 斎藤和英大辞典

人の進むべき正しい道を世に広く知らせること例文帳に追加

the action of establishing a new moral code for people to follow  - EDR日英対訳辞書

「秀吉、常に世に怖しきものは徳川と黒田なり。」例文帳に追加

What Hideyoshi is always afraid of in this world include TOKUGAWA and KURODA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

僕を知らないようでは君の世に知られぬことを証している例文帳に追加

Not to know me argues yourself unknown.  - 斎藤和英大辞典

1365年(正平20年)2月15日、6世日時へ法を付嘱す。例文帳に追加

In March 16, 1365, he conferred the sacred law of Buddha to the sixth Nichiji.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

あなたがわたしを世に遣わされたのと同じように,わたしも彼らを世に遣わしました。例文帳に追加

As you sent me into the world, even so I have sent them into the world.  - 電網聖書『ヨハネによる福音書 17:18』

人は本分さえ尽くしておけば世に憚るところは無い例文帳に追加

If I only do my duty, I can look the world in the face.  - 斎藤和英大辞典

入院してる友達のお見舞いに行くとこなんだよ。例文帳に追加

I'm on my way to visit a friend in the hospital. - Tatoeba例文

人がこの世に生まれ,生活していくこと例文帳に追加

of a person, the state of being born and living in this world  - EDR日英対訳辞書

ニンニクのペーストをつけると,おいしいですよ!例文帳に追加

Add garlic paste to it, and it's delicious!  - 浜島書店 Catch a Wave

例文

投与24時間後に14頭(70%)が完治した。例文帳に追加

After 24 hours from the administrations, 14 (70%) infant piglets are completely cured. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS