1016万例文収録!

「ないぜ」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ないぜに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ないぜの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49950



例文

かぜをひかないように気をつけて。例文帳に追加

Take care not to catch cold.  - Tanaka Corpus

400語以上書く必要はない例文帳に追加

You need not write more than 400 words.  - Tanaka Corpus

なぜなら、最短ではないUTF-8例文帳に追加

ways to represent these things in a non-shortest UTF-8  - JM

なぜ HTML を生成しないのですか?例文帳に追加

Why doesn't it generate HTML?  - PEAR

例文

この場合は香草などは混ぜない例文帳に追加

In this case, no herbs are added.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

丼物はかき混ぜて食べない例文帳に追加

You should not stir contents of a rice bowl dish.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そういう声も全然ないのですよ。例文帳に追加

I have received no requests whatsoever along those lines.  - 金融庁

彼が全然人の話しを聞かない例文帳に追加

He doesn't listen to anyone.  - 京大-NICT 日英中基本文データ

全然日本人の客が来ない例文帳に追加

There are no Japanese customers coming.  - 京大-NICT 日英中基本文データ

例文

景観が、全然比べものにならない例文帳に追加

The scenery is beyond comparison.  - 京大-NICT 日英中基本文データ

例文

Xに全然時間が足りない例文帳に追加

There's no time for X.  - 京大-NICT 日英中基本文データ

しんどいこととか全然ない例文帳に追加

Isnt it tough at all? - 厚生労働省

なぜって、石が見当たらないんです。例文帳に追加

for there was no sign of the stone,  - Arthur Conan Doyle『ブルー・カーバンクル』

今じゃ全然見かけないよ。例文帳に追加

You are not for the fashion of these times.  - Mary Lamb『お気に召すまま』

「結局さあ、なぜできないんだ?例文帳に追加

"Why not, after all?  - JULES VERNE『80日間世界一周』

「なぜ査証してはいけないのですか?例文帳に追加

"Why not?  - JULES VERNE『80日間世界一周』

なぜそれがいけないのでしょう?例文帳に追加

Why not?  - Ouida『フランダースの犬』

「いや、ぜったいそんなことないよ」例文帳に追加

"Nay, grandfather, never,"  - Ouida『フランダースの犬』

「なぜノーウッドじゃないんだい?」例文帳に追加

``And why not Norwood?''  - Arthur Conan Doyle『ノーウッドの建築家』

なぜ不幸でなければならないの?例文帳に追加

Why should she be unhappy?  - James Joyce『エヴリン 「ダブリンの人々」より』

「こいつはちょっとフェアじゃないぜ例文帳に追加

"This isn't quite fair.  - O Henry『心と手』

「紳士を待たせるもんじゃないぜ例文帳に追加

"And don't keep a gentleman waiting."  - O Henry『警官と賛美歌』

灰がぜんぶ入っちゃうじゃない例文帳に追加

All the ashes will get into it  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

「ここならぜったいつかまらないわ。例文帳に追加

`It can never get at me HERE,' she thought:  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

あんたの黒パンはいただけないぜ例文帳に追加

`None of your brown bread for me!'  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

なぜ隠そうとせねばならないのか?」例文帳に追加

Why should I attempt to conceal it?"  - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』

「万事ぬかりないですぜ、船長」例文帳に追加

"That is all right, captain,"  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

いや全然分かってないみたいです。例文帳に追加

but not a bit of it.  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

なぜもっとはっきり言わないんです?」例文帳に追加

Why don't you speak plainer?"  - G.K. Chesterton『少年の心』

《諺》 とげのないバラはない 《世に完全な幸福はない》.例文帳に追加

There's no rose without a thorn.  - 研究社 新英和中辞典

国内消費税.例文帳に追加

excise duties  - 研究社 新英和中辞典

町内安全例文帳に追加

May nothing go amiss in the neighbourhood!  - 斎藤和英大辞典

超然内閣例文帳に追加

a non-party cabinet  - 斎藤和英大辞典

墓前に泣いた例文帳に追加

I have cried over his grave.  - 斎藤和英大辞典

完全に毛の無い例文帳に追加

completely hairless  - 日本語WordNet

風が無いこと例文帳に追加

the state of being without any wind  - EDR日英対訳辞書

以前の行い例文帳に追加

a person's former conduct  - EDR日英対訳辞書

国内税収入例文帳に追加

internal revenue - Eゲイト英和辞典

内膳司例文帳に追加

Uchinokashiwade no Tsukasa or Naizenshi (Imperial Table Office)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

内膳司の別当。例文帳に追加

Naizenshi's betto.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

厚みが50ないし200μm、線膨張係数が5ないし15ppm/C及びモジュラスが2,000ないし10,000MPaの基材を用いた。例文帳に追加

A base material whose thickness is 50 to 200 μm, linear expansion coefficient is 5 to 15ppm/C and modulus is 2,000 to 10,000 MPa is used. - 特許庁

厚みが50ないし200μm、線膨張係数が5ないし15ppm/C及びモジュラスが2,000ないし10,000MPaの基材を用いた。例文帳に追加

A base is used, where the base has a thickness of 50 to 200 μm, a coefficient of linear expansion of 5 to 15 ppm/C, and a modulus of 2,000 to 10,000 MPa. - 特許庁

姫御前にあられもない行い例文帳に追加

Such conduct is unbecoming in a lady.  - 斎藤和英大辞典

どんな医師も絶対確実ではない例文帳に追加

no doctor is infallible  - 日本語WordNet

それを全然食べれないわけではない例文帳に追加

It's not that I can't eat that at all.  - Weblio Email例文集

豊作の見込みは全然ない[ほとんどない, 大いにある].例文帳に追加

There's no [little, every] expectation of a good harvest.  - 研究社 新英和中辞典

事故を起こさない[かぜを引かない]ように用心する.例文帳に追加

guard against accidents [catching a cold]  - 研究社 新英和中辞典

全然組織化されていない, 全くまとまりがない.例文帳に追加

There's a complete lack of organization.  - 研究社 新英和中辞典

夢をこわしたくないが, 君が勝つ見込みは全然ないよ.例文帳に追加

I hate to disillusion you, but your chances of winning are nil.  - 研究社 新和英中辞典

例文

修繕が行届かない、修繕しないからこわれている例文帳に追加

The house is out of repair.  - 斎藤和英大辞典

索引トップ用語の索引



  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Hearts And Hands”

邦題:『心と手』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。
Copyright (C) O Henry 1917, expired. Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”THE SOUL OF THE SCHOOLBOY”

邦題:『少年の心』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

この翻訳は、訳者・著者に許可を取る必要なしに、自由に複製・改変・二次配布・リンク等を行ってかまいません。
翻訳者:wilder
  
原題:”The Adventure of the Norwood Builder”

邦題:『ノーウッドの建築家』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「The Return of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of the Norwood Builder」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; Arthur Conan Doyle 1903, expired. Copyright &copy; Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”EVELINE from "Dubliners"”

邦題:『エヴリン 「ダブリンの人々」より』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright (C) 2002 高木 健
本翻訳は、この版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすること一切なしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
原文(James Joyce "Dubliners"全文)
<http://promo.net/cgi-promo/pg/t9.cgi?entry=2814&full=yes&ftpsite=ftp://ibiblio.org/pub/docs/books/gutenberg/>
  
原題:”The Adventures of Sherlock Holmes”

邦題:『シャーロック・ホームズの冒険』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2006 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”CARBUNCLE THE ADVENTURE OF THE BLUE”

邦題:『ブルー・カーバンクル』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

* 原文:「The Adventure of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of the Blue Carbuncle」
* 翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。 最新版はhttp://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。
Copyright (C) Arthur Conan Doyle 1892, expired.
Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  
原題:”THE COP AND THE ANTHEM”

邦題:『警官と賛美歌』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) O Henry 1906, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002, waived.
  
原題:”AS YOU LIKE IT”

邦題:『お気に召すまま』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められます。
最新版はSOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)にあります。
  
原題:”A DOG OF FLANDERS”

邦題:『フランダースの犬』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

<版権表示>
Copyright (C) 2003 Kojiro Araki (荒木 光二郎)
本翻訳は、この版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすること一切なしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS