1016万例文収録!

「はいえな」に関連した英語例文の一覧と使い方(17ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > はいえなに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

はいえなの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49947



例文

彼は肥満とはいえないが、大柄の人だった。例文帳に追加

He was well built, if not fat as such.  - Tanaka Corpus

はいいかげんにあしらえない人である。例文帳に追加

He is not a man to trifle with.  - Tanaka Corpus

彼の考えはいわゆる進歩的なものだった。例文帳に追加

His notions were what is called advanced.  - Tanaka Corpus

彼に必要以上の金を与えてはいけない。例文帳に追加

Don't give him more money than is necessary.  - Tanaka Corpus

例文

他人に自分の考えを押しつけようとしてはいけない。例文帳に追加

You should not try to force your ideas on others.  - Tanaka Corpus


例文

政府の今度の経済計画はとても十分とはいえない。例文帳に追加

The government's new economic plan leaves much to be desired.  - Tanaka Corpus

人の力を借りることを考えてはいけない。例文帳に追加

You should not expect the help of others.  - Tanaka Corpus

乗り換えキップが必要な方はいますか。例文帳に追加

Would anyone like a transfer?  - Tanaka Corpus

上司に口答えしないではいられませんでした。例文帳に追加

I could not but talk back to my boss.  - Tanaka Corpus

例文

将来の事を考えずにはいられない。例文帳に追加

I can't help thinking of the future.  - Tanaka Corpus

例文

自分の考えを他人に押しつけてはいけない。例文帳に追加

Don't intrude your opinions on others.  - Tanaka Corpus

私達は火を燃えたままにしておいてはいけない。例文帳に追加

We must not keep the fire burning.  - Tanaka Corpus

私は彼をたたえずにはいられなかった。例文帳に追加

I couldn't help admiring him.  - Tanaka Corpus

私は彼の家は行くたびに、彼は家にいない。例文帳に追加

Every time I go to his house, he is out.  - Tanaka Corpus

私は彼のことを考えずにはいられない。例文帳に追加

I cannot help thinking about him.  - Tanaka Corpus

私は彼がどこに住んでいるのかは確実にはいえない。例文帳に追加

I cannot say for sure where he lives.  - Tanaka Corpus

はいつ再び彼女に会えるか分からない。例文帳に追加

There is no telling when I can see her again.  - Tanaka Corpus

参観者は動物にえさをやってはいけない。例文帳に追加

Visitors may not feed the animals.  - Tanaka Corpus

君がはいている靴は、かなり高い値段がするように見える。例文帳に追加

The shoes you are wearing look rather expensive.  - Tanaka Corpus

協会は十分に組織されているとはいえない。例文帳に追加

The association is still a far cry from being well organized.  - Tanaka Corpus

ぼくはかれをそう考えてはいないのです。例文帳に追加

That is not my idea of him.  - Tanaka Corpus

どんなに感謝しても十分とはいえません。例文帳に追加

I cannot thank you enough.  - Tanaka Corpus

その写真はいろいろな思い出をよみがえらせた。例文帳に追加

The picture brought back a lot of memories.  - Tanaka Corpus

スミスさんほどうまくその機械を扱える人はいない。例文帳に追加

Few people can run the machine as well as Mr Smith.  - Tanaka Corpus

ジーンはピアノの専門家とはいえないよ。例文帳に追加

Jean is something less than an expert pianist.  - Tanaka Corpus

あなたはいつ手紙を書き終えましたか。例文帳に追加

When did you finish writing the letter?  - Tanaka Corpus

あなたはいつそのレポートを書き終えたのですか。例文帳に追加

When did you finish writing the report?  - Tanaka Corpus

あなたの考えはいわば幻想にすぎません。例文帳に追加

Your idea is, as it were, a castle in the air.  - Tanaka Corpus

あなたの犬はいつも私に向かってほえつく。例文帳に追加

Your dog always barks at me.  - Tanaka Corpus

したがって末法思想=終末論とはいえない。例文帳に追加

Therefore, Mappo shiso is not equivalent to eschatology.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

はいえ、唐の制度と完全に合致するものではない。例文帳に追加

However, it was not completely the same as the Chinese system.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

はいえ決して昭和天皇との関係は悪くなかった。例文帳に追加

Nevertheless, the Empress Teimei and the Emperor Showa had a decent relationship.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

彼は1勝7敗で今季を終えた。例文帳に追加

He finished the season with one win and seven losses.  - 浜島書店 Catch a Wave

その他には5割を越えたゆるキャラはいなかった。例文帳に追加

No other mascots had a rate over 50 percent. - 浜島書店 Catch a Wave

また、配置禁止領域Zmには液晶を配置しない。例文帳に追加

Therein, liquid crystal is not disposed in the disposition inhibition area Zm. - 特許庁

既存の政策は問題の解決に十分とはいえない。例文帳に追加

Existing government policies will not sufficiently solve the problem.  - 経済産業省

でもこわくて、お父さんにはいえなかったんだもの」例文帳に追加

but I was afraid to tell you.'  - Hans Christian Andersen『絵のない絵本』

「しかし、あの人はいやがっているようには見えなかったが。」例文帳に追加

"But the wretched creature did not seem to be making any resistance,"  - JULES VERNE『80日間世界一周』

探偵の推測は、そうまちがえてはいなかった。例文帳に追加

The detective was not far wrong in making this conjecture.  - JULES VERNE『80日間世界一周』

イタケーには馬はおらぬとはいえ、家畜ならば豊かで、例文帳に追加

If there were no horses in Ithaca, there was plenty of cattle.  - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』

どこが、ということはいえないんですがね。例文帳に追加

although I couldn't specify the point.  - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

「とはいえ、どうせみんなでたらめでしょうが」例文帳に追加

`though it's all humbug, you know.'  - H. G. Wells『タイムマシン』

「あれはいい場所だ、新鮮な空気もたくさん吸えるし」例文帳に追加

"it is a fine position, with plenty of fresh air."  - Oscar Wilde『幸福の王子』

考えごとをするとツバメはいつも眠くなるのです。例文帳に追加

Thinking always made him sleepy.  - Oscar Wilde『幸福の王子』

いまより大幅にとはいえないまでも若干若い——例文帳に追加

looking a little, not much, younger——  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

それでも、教えられれば知らずにいるわけにはいかない。例文帳に追加

but when I get to know a thing I know it.  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

とホーヴァーは、いまだ為されぬ非難に答えて言った。例文帳に追加

said Hawver, replying to an accusation that had not been made.  - Ambrose Bierce『死の診断』

おまえはいい子だ、それともおれは勘違いしてたかな。例文帳に追加

You're a good boy, or I'm mistook;  - Robert Louis Stevenson『宝島』

もうシルバーの顔つきは、やつらの味方のものとはいえなかった。例文帳に追加

His looks were not quite friendly,  - Robert Louis Stevenson『宝島』

例文

たとえ死に際の最後の一言になろうとも、わしはいうぞ、例文帳に追加

I would say it though it were with my last breath;  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

索引トップ用語の索引



  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

邦題:『ジキルとハイド』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
(C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”THE HAPPY PRINCE AND OTHER TALES”

邦題:『幸福の王子』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright (C) 2000 Hiroshi Yuki (結城 浩)
本翻訳は、この版権表示を残す限り、 訳者および著者にたいして許可をとったり使
用料を支払ったりすること一切なしに、 商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
  
原題:”What the Moon Saw”

邦題:『絵のない絵本』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

katokt訳(katokt@pis.bekkoame.ne.jp) <mailto:katokt@pis.bekkoame.ne.jp>
&copy; 2003 katokt プロジェクト杉田玄白 <http://www.genpaku.org/>
正式参加作品(http://www.genpaku.org/)
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだね、もちろん)
  
原題:”Tales of Troy: Ulysses, the sacker of cities by Andrew Lang”

邦題:『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”The Time Machine”

邦題:『タイムマシン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
&copy; 2003 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  
原題:”A DIAGNOSIS OF DEATH”

邦題:『死の診断』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) Ambrose Bierce 1893, expired. Copyright (C) Kareha 2000-2002, waived.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS