1016万例文収録!

「はどうか」に関連した英語例文の一覧と使い方(996ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > はどうかの意味・解説 > はどうかに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

はどうかの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49944



例文

半導体集積回路装置と設計自動化装置及び方法並びにプログラム例文帳に追加

SEMICONDUCTOR INTEGRATED CIRCUIT DEVICE, DESIGN AUTOMATING DEVICE AND METHOD, AND PROGRAM - 特許庁

可変抵抗型メモリ素子を有する半導体装置におけるデータの読み出し動作の安定化例文帳に追加

To stabilize data reading operation in a semiconductor device having a variable resistance memory device. - 特許庁

半導体装置用のカプセル化金属構造および同構造を含むMIMキャパシタ例文帳に追加

ENCAPSULATING METAL STRUCTURE FOR SEMICONDUCTOR DEVICE AND MIM CAPACITOR INCLUDING THE SAME STRUCTURE - 特許庁

多結晶配向中間薄膜とその製造方法及び酸化物超電導導体とその製造方法例文帳に追加

ORIENTED POLYCRYSTALLINE INTERMEDIATE THIN FILM, ITS MANUFACTURING METHOD, OXIDE SUPERCONDUCTIVE CONDUCTOR AND ITS MANUFACTURING METHOD - 特許庁

例文

セルロイドを熱加水分解した抽出液とぶどう糖液を配合した溶液を使用する例文帳に追加

Solution for arranging extracted liquid heat-hydrolyzed celluloid and grape sugar liquid is used. - 特許庁


例文

自動溶接装置へ溶接ナットを自動的に供給する装置の改良を図る。例文帳に追加

To improve a device for automatically supplying a welding nut to an automatic welding device. - 特許庁

同期ミラー遅延回路及びそれを含む半導体集積回路装置を提供する。例文帳に追加

To provide a synchronous mirror delay circuit and a semiconductor integrated circuit device including the same. - 特許庁

少ないハードウェア資源で動画像符号化データに加えて静止画像符号化データを形成すること。例文帳に追加

To form still image coding data in addition to moving image coding data with less hardware resources. - 特許庁

導電性を有する液状体11が移動自在の通路13に沿って、永久磁石18を移動可能に配設する。例文帳に追加

Permanent magnets 18 are disposed movably along a passage 13 in which conductive fluid 11 is movably. - 特許庁

例文

道路カッター用排水処理装置とその制御方法及びそれを備えた道路カッター用作業車例文帳に追加

DRAIN TREATMENT APPARATUS FOR ROAD CUTTER, ITS CONTROL METHOD, AND WORK VEHICLE FOR ROAD CUTTER EQUIPPED WITH THE SAME - 特許庁

例文

現金自動預払機、詐欺判定方法、現金自動預払機の制御方法、警備システムおよびプログラム例文帳に追加

AUTOMATIC TELLER MACHINE, FRAUD DETERMINING METHOD, CONTROL METHOD OF AUTOMATIC TELLER MACHINE, AND SECURITY SYSTEM AND PROGRAM - 特許庁

多数個同時テストを容易かつ高品位に行える半導体装置を実現する。例文帳に追加

To provide a semiconductor device capable of easily performing a multiple and simultaneous test with high definition. - 特許庁

半導体集積回路の製品テスト時に同一機能、異品種の混入を簡単に検出する。例文帳に追加

To detect mixing of different products but having a same function in a product test of a semiconductor integrated circuit. - 特許庁

絶縁ゲートトランジスタの駆動回路および電力変換装置と電力用半導体モジュール例文帳に追加

STARTING CIRCUIT FOR INSULATED GATE TRANSISTOR, POWER CONVERTER, AND SEMICONDUCTOR MODULE FOR POWER - 特許庁

また、誘導加熱装置を搬送方向に複数連設して誘導加熱するのが好ましい。例文帳に追加

Preferably, a plurality of induction heating devices are continuously provided in the transport direction for performing the induction heating. - 特許庁

半導体装置稼働時の放熱特性を損うことなく、リフロー加熱の際の温度上昇を抑える。例文帳に追加

To suppress temperature rise at reflow heating without damaging the heat radiating characteristics when operation a semiconductor device. - 特許庁

パワー半導体の駆動回路装置およびそれに用いる信号伝達回路装置例文帳に追加

DRIVE CIRCUIT DEVICE FOR POWER SEMICONDUCTOR AND SIGNAL TRANSMISSION CIRCUIT DEVICE USED FOR THE SAME - 特許庁

キャリッジの同一方向のみの移動で印字を行う場合に効果的に印刷速度の向上を図る。例文帳に追加

To effectively improve printing speed in printing by moving a carriage only in the same direction. - 特許庁

電界吸収型光変調器、半導体レーザ、トランシーバ、駆動方法、プログラム、記録媒体例文帳に追加

ELECTROABSORPTION OPTICAL MODULATOR, SEMICONDUCTOR LASER, TRANSCEIVER, DRIVING METHOD, PROGRAM, RECORDING MEDIUM - 特許庁

可動レール部7と固定レール部8の端部同士を横軸72を介して連結する。例文帳に追加

The edge parts of the movable rail part 7 and the stationary rail parts 8 are mutually connected through horizontal shafts 72. - 特許庁

スイッチ回路部を論理回路部にてスイッチング動作させる半導体装置(アンテナスイッチ)。例文帳に追加

In this semiconductor device (antenna switch), the switch circuit part is subjected to switching operation by the logic circuit part. - 特許庁

移動体通信装置用半導体装置(RFパワーモジュール)の電力付加効率を向上させる。例文帳に追加

To improve power addition efficiency of a semiconductor device for a mobile communication device (RF power module). - 特許庁

既設水道管3内にチューブ8を挿通して、その水道管3内面を被覆する。例文帳に追加

The tube 8 is inserted into the existing water supply pipe 3 to cover an inner face of the water supply pipe 3. - 特許庁

可動側の移動範囲を小さくすることにより、装置全体を小型化する。例文帳に追加

To miniaturize the subject apparatus as a whole by making a moving range on a movable side small. - 特許庁

受動部品を有する場合であっても小型化が可能な半導体モジュールを提供する。例文帳に追加

To provide a semiconductor module which can be miniaturized even if it has passive components. - 特許庁

さまざまなセンサレスファンモータを起動可能な汎用性の高い駆動装置を提供する。例文帳に追加

To provide a drive unit of high versatility which can trigger various sensorless fan motors. - 特許庁

信頼性が高く、高温で高速動作可能なリッジ導波路型半導体レーザを提供する。例文帳に追加

To provide a ridge waveguide type semiconductor laser having high reliability and being capable of high speed operation at high temperature. - 特許庁

しかる後、(d)図のように空洞部13の部分において、半導体結晶2を分離する。例文帳に追加

Thereafter, the crystal 2 is separated from the substrate 1 at the cavity sections 13 as shown in Fig. (d). - 特許庁

自動皮剥ぎ機と自動洗浄背割り機とを備えた豚の屠体処理ユニット例文帳に追加

PIG CARCASS TREATMENT UNIT EQUIPPED WITH AUTOMATIC SKINNING MACHINE AND AUTOMATIC HALVING-MACHINE - 特許庁

正常動作する最低の電源電圧を半導体集積回路に印加する。例文帳に追加

To apply a minimum power source voltage to a semiconductor integrated circuit for normal operation. - 特許庁

このため、電動モータと車輪間の回転伝達をなくしても異音や振動が発生することがない。例文帳に追加

Consequently, strange sound or vibration is not generated even if rotation is not transmitted between the electric motor and the wheel. - 特許庁

圧力脈動を効果的に抑制し、圧力損失および振動の低減を図る。例文帳に追加

To reduce pressure loss and vibration by effectively suppressing pressure pulsation. - 特許庁

半導体層が透明導電層をパターン化するマスクと同一のマスクでパターン化される。例文帳に追加

The semiconductor layer is patterned with the same mask as that for patterning the transparent conductive layer. - 特許庁

耐熱性に優れ、80℃以下でもプロトン伝導性が高いプロトン伝導体を提供する。例文帳に追加

To provide a proton conductor which is excellent in heat-resistance and has high proton conductivity even at 80 °C or lower. - 特許庁

観察部位の各組織に応じたCT値によりウィンドウレベル・ ウィンドウ幅をプリセットする。例文帳に追加

A window level and a window width are preset according to a CT value corresponding to each tissue of the observation area. - 特許庁

動作速度を高速化できるシーケンス制御回路を用いた半導体試験装置を実現すること。例文帳に追加

To provide a semiconductor testing device using a sequence control circuit, capable of heightening operation speed. - 特許庁

半導体光増幅器を用いた全光論理和素子及びその動作検証装置例文帳に追加

FULL OPTICAL OR ELEMENT USING SEMICONDUCTOR OPTICAL AMPLIFIER, AND ITS OPERATION VERIFYING DEVICE - 特許庁

記憶部のデータ書換え動作中でも割込み処理を実行ができる半導体装置を提供する。例文帳に追加

To provide a semiconductor device for executing interrupt processing even during the data rewriting operation of a storage part. - 特許庁

さらに、駆動部を所定秒毎に動作させて、ハロゲン光の「アジ」への照射位置を替える。例文帳に追加

Further the driving portion is operated every prescribed seconds to switch an irradiation position of the halogen light to "Japanese horse mackerel". - 特許庁

ハードウェア資源の走査に要する時間を短縮し、情報処理装置の起動時間も短縮すること。例文帳に追加

To shorten a starting time of an information processor by shortening a time required to scan hardware resources. - 特許庁

可動体1に、タイミングベルト2の歯部2aと噛み合う駆動プーリ3を設ける。例文帳に追加

The moving body 1 is provided with a driving pulley 3 engaged with a tooth part 2a of the timing belt 2. - 特許庁

振幅幅の大きい力強い共振振動を起こさせることのできる振動スピーカを得る。例文帳に追加

To obtain a vibration speaker for causing powerful resonance vibration of a large amplitude width. - 特許庁

可動電極を配置することで駆動電圧を小さくすることが可能な光学装置を提供する。例文帳に追加

To provide optical equipment reducing driving voltage by arranging a movable electrode. - 特許庁

また、導体であるマッチング回路121、122と半導体チップ13とを2箇所で接続する。例文帳に追加

The matching circuits 121, 122 which are conductors and the semiconductor chip 13 are connected at two places. - 特許庁

密閉型電動圧縮機用ブラシレスモータの固定子の振動を抑えて低騒音化を図る。例文帳に追加

To reduce noise, by restraining vibration of a stator of a brushless motor for a sealed motor-driven compressor. - 特許庁

プーリ8から延長されるポンプ駆動軸10により燃料ポンプ12が駆動される。例文帳に追加

A fuel pump 12 is driven by a pump drive shaft 10 extended from the pulley 8. - 特許庁

メモリの不必要な起動を抑制し、半導体集積回路装置の低消費電力化を実現する。例文帳に追加

To achieve low power consumption in a semiconductor integrated circuit device, by suppressing unnecessary startup of a memory. - 特許庁

読出し/書込み動作を遅延させず、回路規模の小さい半導体記憶装置を提供する。例文帳に追加

To provide a semiconductor memory device having small circuit scale without delaying read/write operation. - 特許庁

手動で作動される制御部材が、針を正しい時刻に設定し、かつ日付を設定することができる。例文帳に追加

A manually operating control member sets the hands to the correct time, and can set the date. - 特許庁

例文

銅の拡散が確実に防止された半導体装置及びその製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a semiconductor device, and its fabricating method, in which diffusion of copper is prevented surely. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS