1016万例文収録!

「アプリの機能」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > アプリの機能に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

アプリの機能の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1730



例文

アプリケーションプログラムの機能を部分的に外部から利用可能とすること。例文帳に追加

To partially utilize a function of an application program from the outside. - 特許庁

ICカードに格納された特定のアプリケーションについて、新機能を容易に追加する。例文帳に追加

To easily add a new function for a specified application stored in an IC card. - 特許庁

ユーザが必要とする機能のみを有するアプリケーションを提供可能にする。例文帳に追加

To provide an application having only a function necessary for a user. - 特許庁

サンプルアプリケーションの入力フィールドには、自動補完機能があります。例文帳に追加

In the example application,the entry field has an auto-complete feature.  - NetBeans

例文

このアプリケーションサーバーをアンインストールすると、SOA 機能が NetBeans IDE から自動的に削除されます。例文帳に追加

When you uninstall the application server, the SOA functionality is automatically removed from the NetBeans IDE installation.  - NetBeans


例文

この機能を使用すると、JPA エンティティークラスから JavaServer Faces CRUD アプリケーションを生成できます。例文帳に追加

With this feature, you can generate a JavaServer Faces CRUD application from JPA entity classes.  - NetBeans

レッスン 3 で、アプリケーションがサポートする新規ユーザーの登録機能を開発します。例文帳に追加

The application supports registration of new users, a functionality that you develop in Lesson 3.  - NetBeans

詳細についてはアプリケーショングループ機能拡張の仕様を参照すること。例文帳に追加

See the application group extension specification for more details. - XFree86

ユーザにアプリケーションソフトウェアに対する機能拡張の過程を効果的に提示する。例文帳に追加

To effectively present the process of extending function to application software to a user. - 特許庁

例文

テレビ制御アプリケーションにおけるテレビ視聴サービス提供機能へのアクセス制御方式例文帳に追加

ACCESS CONTROL SYSTEM TO TELEVISION VIEWING SERVICE PROVIDING FUNCTION IN TELEVISION CONTROL APPLICATION - 特許庁

例文

アーク噴霧コーティングアプリケーション及び機能を容易にするハードウェア・フィーチャーの設計例文帳に追加

DESIGN OF HARDWARE FEATURE TO FACILITATE ARC-SPRAY COATING APPLICATION AND FUNCTION - 特許庁

システムリソースへのアクセス制御機能を有するアプリケーション実行装置例文帳に追加

APPLICATION EXECUTING DEVICE HAVING ACCESS CONTROL FUNCTION TO SYSTEM RESOURCE - 特許庁

操作履歴の内容を、ユーザがアプリケーション上から実施できる操作を機能毎に分類する。例文帳に追加

The content of the operation history is classified with every function on the operation executable from the application by the user. - 特許庁

電子ゲーム機能を有するスポーツ用電子トレーニングシステム及びそのアプリケーションが開示される。例文帳に追加

The sports electronic training system with electronic gaming functions and applications thereof are disclosed. - 特許庁

電子ゲーム機能を有するスポーツ用電子トレーニングシステム及びそのアプリケーション例文帳に追加

SPORTS ELECTRONIC TRAINING SYSTEM WITH ELECTRONIC GAMING FUNCTION, AND APPLICATIONS THEREOF - 特許庁

マルチアプリケーション機能を有するICカードの管理システムを提供する。例文帳に追加

To provide an IC card management system having multi-application functions. - 特許庁

アプリケーション・プログラム、または個別プログラム機能が無断で実行されるのを防止する。例文帳に追加

To prevent application programs or an individual program function from being executed by unauthorized access. - 特許庁

CPU100が使用するアプリソフトを書き換え回路モジュールの機能を更新する。例文帳に追加

The CPU 100 rewrites the application software to be used so as to update the function of a circuit module. - 特許庁

アプリケーションの改造をほとんどすることなく、クライアント装置にトンネリング機能を備える。例文帳に追加

To provide a client device with a tunneling function with modification of an application hardly caused. - 特許庁

アプリケーションがバーコード補正機能を備えていなくても、この補正を行えるようにする。例文帳に追加

To allow an application to correct bar codes even without a bar code correction function. - 特許庁

機能アプリケーションの追加に柔軟に対応できるICカードを提供すること。例文帳に追加

To provide an IC card which is flexibly adaptive to the addition of a function and an application. - 特許庁

プロフィールは、アプリケーションと共にダウンロードされる機能性のレベルを決定する。例文帳に追加

The profile decides the level of functional performance to be down-loaded with the application. - 特許庁

アプリケーション機能を迅速に起動するシステム及びその方法を提供する。例文帳に追加

To provide a system and method for quickly starting an application function. - 特許庁

アプリケーションサーバ機能がアクセスノードを介して促進されることを可能にする。例文帳に追加

To enable an application server functionality to be facilitated via an access node. - 特許庁

表示装置において、各アプリケーションは、カード状の画像を媒介にして機能を提供する。例文帳に追加

In a display device, each application provides functions by using a card-like image as a medium. - 特許庁

論理層は、アプリケーションの機能に関するオブジェクトモデルを提供する。例文帳に追加

A logical layer provides an object model around the functions of an application. - 特許庁

同時に、端末とファイルサーバ間にセッションを確立し、端末内のアプリケーション機能に対応するアプリケーションエージェント機能がセッションを介してアプリケーション機能と送受信することによって、端末内のアプリケーション機能がファイルに対して行なった操作をファイルサーバ内のファイルに反映し、ファイル内容の同期を行なう。例文帳に追加

At the same time, a session is established between the terminal and the file server, and when an application agent function matching the application function in the terminal carries out transmission with the application function via the session, an operation carried out on the file by the application function in the terminal is reflected on the file in the file server, and file contents are synchronized. - 特許庁

サンプルアプリケーションでは、入力フィールドに自動補完機能があります。例文帳に追加

In the example application,the entry field has an autocomplete feature.  - NetBeans

これでアプリケーションを実行し、バインドが機能するところを確認できます。例文帳に追加

You can now run the application and see the binding in action.  - NetBeans

現在 Python はアプリケーション毎にロケールに対応したメッセージを出力する機能はサポートしていません。例文帳に追加

Python currently does not support application specific locale-aware messages. - Python

携帯電話機1には、予め機能アプリをダウンロードするサーバ4が指定されている。例文帳に追加

A server 4 that downloads function applications is previously designated for a cellphone 1. - 特許庁

ファームウェアダウンロードドライバシステム、及び外部装置機能拡張アプリケーションシステム例文帳に追加

FIRMWARE DOWNLOAD DRIVER SYSTEM AND EXTERNAL DEVICE FUNCTION EXPANSION APPLICATION SYSTEM - 特許庁

セキュリティ保護機能を備えたソフトウェアアプリケーションにサインインする方法およびシステム例文帳に追加

SIGN-IN METHOD AND SYSTEM FOR SOFTWARE APPLICATION WITH SECURITY PROTECTING FUNCTION - 特許庁

一回操作による複製・移動機能を有するカメラに対応するアプリケーションソフトウェア例文帳に追加

APPLICATION SOFTWARE COMPATIBLE WITH CAMERA HAVING COPY/MOVE FUNCTION IN ONE OPERATION - 特許庁

これにより、テレビ視聴機能を利用できるテレビアプリケーションを制限する。例文帳に追加

Thus, the television applications available of the television viewing function can be limited. - 特許庁

ローダ部122に、アプリケーションおよび関数モジュールをロードする機能を設ける。例文帳に追加

A loader part 122 is provided with a function of loading an application and function modules. - 特許庁

レスポンスヘッダ書込みサイズ算出機能付きWebアプリケーションサーバシステム例文帳に追加

WEB APPLICATION SERVER SYSTEM WITH RESPONSE HEADER WRITE SIZE CALCULATION FUNCTION - 特許庁

双方向テレビシステム上で高度化したセットトップアプリケーションを用いる機能例文帳に追加

FEATURES FOR USE WITH ADVANCED SET-TOP APPLICATIONS ON BIDIRECTIONAL TELEVISION SYSTEMS - 特許庁

NAT機能を利用した接続環境においても、確実にP2Pアプリケーションを実現する。例文帳に追加

To certainly realize P2P application even in connection environment using NAT function. - 特許庁

MVCアプリケーションタイプは、MVCストリームを復号して得られたデータを用いて実現する機能を表す。例文帳に追加

The MVC application type indicates a function to be realized using data obtained by decoding an MVC stream. - 特許庁

アプリケーション毎に、無線通信機能が有効な状態と無効な状態とを容易に切り替える。例文帳に追加

To easily switch a state where a radio communication function is valid, and a state where it is invalid, for each application. - 特許庁

アプリケーション向けにオペレーティングシステム機能を拡張するシステムおよび方法例文帳に追加

SYSTEM AND METHOD FOR EXPANDING OPERATING SYSTEM FUNCTION FOR APPLICATION - 特許庁

NAT機能を利用した接続環境においても、確実にP2Pアプリケーションを実現する。例文帳に追加

To surely accomplish a P2P application even in a connection environment utilizing a NAT function. - 特許庁

CPU負荷を減らし、圧縮機能アプリケーションに組み込むことを容易にする。例文帳に追加

To provide a moving image compressor that can easily relive a load of its CPU and integrate compression functions to an application program. - 特許庁

複雑化せずに組み込み型特定アプリケーション向け機能ブロックを構成する。例文帳に追加

To constitute a functional block for a built-in type specific application, without bringing complication. - 特許庁

提供ユニットは、ネットワーク・アプリケーション機能に認証情報を提供する。例文帳に追加

A providing unit provides the authentication information to the network application function. - 特許庁

アプリケーション12,22はパスワード保護機能を有するが、DRMには対応していないとする。例文帳に追加

An application system 12, 22 has a password protection function, and does not correspond to DRM. - 特許庁

そして、ダウンロードしたSAT機能を使用してアプリケーションを実行する。例文帳に追加

While using the downloaded SAT function, the application is executed. - 特許庁

各々が異なるデータ形式のファイルに対する印刷処理が可能な複数のアプリを有する画像形成装置において、アプリ毎に対応可能なデータ形式を意識せずに各アプリの印刷処理機能を利用できるようにする。例文帳に追加

To use a print processing function of each application without considering a data format corresponding to each application in an image forming apparatus having a plurality of applications for printing of files respectively having different data formats. - 特許庁

例文

複数のアプリケーションを、制御装置の起動時に優先的に機能すべき制御手段に対応した第一種アプリケーションと、その余の制御手段に対応した第二種アプリケーションとに区分する。例文帳に追加

A plurality of applications are divided to first kind application corresponding to a control means to be preferentially functioned at the time of activation of the control device and second kind application corresponding to the remaining control means. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS