1016万例文収録!

「カルボキシ末端」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > カルボキシ末端の意味・解説 > カルボキシ末端に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

カルボキシ末端の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 402



例文

ル 末端カルボキシル基を有するポリブタジエン例文帳に追加

(k) Polybutadiene having a carboxyl group at its terminal  - 日本法令外国語訳データベースシステム

血小板産生因子(TPO)のカルボキシ末端ペプチド(CTP)をヒトエリスロポエチン(EPO)のカルボキシ末端に融合させた融合蛋白質。例文帳に追加

The fusion protein is produced by fusing the carboxy-terminal peptide of thrombopoietin (TPO) to the carboxy terminal of human erythropoietin (EPO). - 特許庁

カルボキシ末端プロリンを有するペプチドに富むタンパク質加水分解物例文帳に追加

PROTEIN HYDROLYSATE ENRICHED IN PEPTIDE HAVING CARBOXY TERMINAL PROLINE RESIDUE - 特許庁

末端カルボキシル基を有するビニルエーテルポリマーの製造方法例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING VINYL ETHER POLYMER HAVING CARBOXY GROUP AT TERMINAL - 特許庁

例文

末端カルボキシウレタン樹脂を用いる熱硬化性樹脂組成物例文帳に追加

THERMOSETTING RESIN COMPOSITION USING CARBOXYL-TERMINATED URETHANE RESIN - 特許庁


例文

ポリマーの末端カルボキシル基濃度≦45当量/10^6g。例文帳に追加

The concentration of the end carboxyl group of the polymer is adjusted to45 equivalent weights/10^6 g. - 特許庁

カルボキシ末端封止剤を含有していることが好ましい。例文帳に追加

It is preferable that the composition contains an end-capping agent at the carboxy terminal group. - 特許庁

基質は、例えば、ノルボルネニル末端基を含む二官能性のウレタンポリエステルカルボキシレートまたはウレタンポリエーテルカルボキシレートである。例文帳に追加

The substrate may be, for example, a difunctional urethane polyester or polyether carboxylate containing norbornenyl end groups. - 特許庁

蛋白質のアミノ末端およびカルボキシ末端を、網羅的かつ簡便に決定する方法の提供。例文帳に追加

To provide a method for exhaustively ans readily determining amino termini and carboxy termini of a protein. - 特許庁

例文

好ましくは、ポリ乳酸系樹脂のカルボキシ末端量は10当量/t以下である。例文帳に追加

Preferably the carboxyl terminal amount of the polylactic acid resin is 10 equivalent amount/t or less. - 特許庁

例文

カルボキシ末端の遺伝子を改変することにより組換え蛋白質を大量に発現させる方法例文帳に追加

METHOD FOR EXPRESSING LARGE AMOUNT OF RECOMBINANT PROTEIN BY MODIFYING GENE OF CARBOXY TERMINAL - 特許庁

カチオン重合によって得られる重合体末端カルボキシル基を安価に導入する方法。例文帳に追加

To provide a method for economically introducing carboxyl groups into the terminal of a polymer obtained through cationic polymerization. - 特許庁

(A):末端カルボキシル基濃度が50μeq/g以下の芳香族ポリエステル樹脂。例文帳に追加

(A): An aromatic polyester resin with a terminal carboxylic group concentration of50 μeq/g. - 特許庁

その組成物は、ニトリルゴムと、カルボキシ末端ブタジエン、カルボキシ末端ブタジエンニトリル又はそれらの混合物のブレンド物、及び熱伝導性粒子を含む。例文帳に追加

The composition contains a nitrile rubber, a carboxy-terminated butadiene, a carboxy-terminated butadiene nitrile or their mixture, and heat-conductive particles. - 特許庁

反応性に優れたカルボキシル基を分子末端に有し、エポキシ基やイソシアネート基等の官能基とカルボキシル基との縮合反応に適した溶媒に優れた溶解性を有する新規なカルボキシル基含有アゾアミド化合物を提供する。例文帳に追加

To provide a new carboxy group-containing azoamide compound having carboxy group excellent in reactivity at the end of the molecule and having excellent solubility in a solvent suitable for condensation reaction of a functional group such as epoxy group and isocyanate group with the carboxy group. - 特許庁

末端カルボキシル基と末端アミノ基の割合が、モル比で、(末端カルボキシル基)/(末端アミノ基)=40/60〜0/100であるポリアミド樹脂と、末端アミノ基1モル当たり0.2〜3モルの割合の酸性物質と、水性媒体とを含んだ分散体である。例文帳に追加

The dispersion contains a polyamide resin of which the proportion of a terminal calboxyl group and a terminal amino group is: (terminal calboxyl group)/(terminal amino group)=40/60-0/100 in molar ratio and the acidic material of the proportion of 0.2-3 mol per one mol of the terminal amino group. - 特許庁

下記一般式(1)のアミド酸オリゴマー及びエステル末端基及びカルボキシ末端基を有する二無水物誘導体を含む前駆体組成物。例文帳に追加

The precursor composition comprises an amic acid oligomer of general formula (1) and a dianhydride derivative with ester and carboxy terminal groups. - 特許庁

所定の画分に含まれるカーボンナノチューブ107を酸および超音波処理に供し、末端カルボキシル化した後、カルボキシル基を用いてビオチン109を修飾する。例文帳に追加

After a carbon nanotube 107 incorporated in a prescribed fraction is subjected to acid and ultrasonic treatment and its end is carboxylated, biotin 109 is modified by using a carboxyl group. - 特許庁

アゾビスカルボン酸化合物のカルボキシル基とアミノ酸のアミノ基とが酸アミド結合した構造を有し、両末端カルボキシル基を有するアゾアミド化合物又はその塩、及びこれらを含んで成る重合開始剤。例文帳に追加

This azoamide compound, its salt and a polymerization initiator comprising at least one of them have an acid amide bond structure between carboxy group of an azobiscarboxylic acid compound and amino group of an amino acid, and have carboxy groups at both ends of each of the compound. - 特許庁

シアノシステイン残基を介したアミド結合形成反応を利用して蛋白質のカルボキシ末端カルボキシルを介して担体に固定化する方法において、固定化収率を改善すること。例文帳に追加

To improve immobilizing yield of a protein in a method for immobilizing the protein through the carboxyl group of carboxy terminal of the protein to a carrier by utilizing amino bond forming reaction through a cyanocysteine residue. - 特許庁

分子鎖末端に加水分解性シリル基を有する有機重合体(A)に、錫塩を形成するカルボキシ基に隣接する炭素が4級炭素であるジアルキル錫ジカルボキシレート(B)とアミン化合物(C)とを配合する。例文帳に追加

The curable composition is obtained by mixing an organic polymer (A) containing a hydrolyzable silyl group on the molecular chain terminal with a dialkyltin dicarboxylate (B) in which a carbon atom adjacent to a carboxy group forming a tin salt is a quaternary carbon atom and an amine compound (C). - 特許庁

ビニルアルコール単位の含有モル比率が20〜80モル%のポリビニルアルコール・酢酸ビニル共重合体における水酸基に、末端カルボキシル基形ポリエステルにおけるカルボキシル基を付加反応させる。例文帳に追加

A polyvinyl alcohol/vinyl acetate copolymer having a content vinyl alcohol units of 20-80 mol% is made an addition reaction with a carboxyl- terminated polyester to form bonds between the hydroxyl groups of the former and he carboxyl group of the latter. - 特許庁

主鎖の両末端がヒドロキシメチル基とカルボキシル基であるアルドン酸又はその塩のヒドロキシメチル基とカルボキシル基により、特有の液体粘性特性改善効果が奏される。例文帳に追加

The existence of a hydroxymethyl group and a carboxyl group at the both ends of the main chain of aldonic acid or that of a hydroxymethyl group and a carboxyl group at the both ends of the main chain of a salt of aldonic acid takes a specific improvement effect on a liquid viscosity characteristics. - 特許庁

好アルカリ性バチルス属細菌のアルカリセルラーゼ遺伝子由来の29アミノ酸残基から成る天然型シグナル配列のカルボキシ末端側を欠失させ、メチオニンをアミノ末端とし、4位アルギニンから14位イソロイシンまでのいずれかのアミノ酸をカルボキシ末端とするシグナル配列。例文帳に追加

The signal sequence having methionine as the amino terminal and either one of amino acids from 4-arginine to 14-isoleucine as the carboxyl terminal is prepared by deleting a carboxyl terminal side of a natural-type signal sequence composed of 29 amino acid residues derived from alkali cellulase gene of alkalophilic Bacillus genus bacteria. - 特許庁

末端カルボキシル基と末端アミノ基の割合が60/40〜100/0であるポリアミド樹脂を、末端カルボキシル基1モル当たり0.2〜3モルの割合の塩基性物質を含む水性分散媒中に分散させることを特徴とするポリアミド樹脂水性分散液の製造方法。例文帳に追加

This method for producing a polyamide resin aqueous dispersion is characterized by dispersing a polyamide resin with the molar ratio of the terminal carboxyl group to terminal amino group being (60:40) to (100:0) in an aqueous dispersion medium containing a basic substance at a rate of 0.2-3 mol per mol of the terminal carboxyl group. - 特許庁

GPI-ANCHORタンパク質の成熟形態のC-末端残渣のアルファ-カルボキシル基に結合したグリコシル-フォスファティヂルイノシトール(GPI)基例文帳に追加

GPI-ANCHOR glycosyl-phosphatidylinositol (GPI) group linked tothe alpha-carboxyl group of the C-terminal residueof the mature form of a protein  - 特許庁

(1)片末端カルボキシル基を有し、分子鎖中央にポリオキシアルキレン部を持ったポリオルガノシロキサン。例文帳に追加

The polyorganisiloxanes have a carboxyl group at one terminal and a polyoxyalkylene portion at the center of the molecular chain. - 特許庁

本発明の医薬組成物は、該ペプチドおよび任意にSNAP−25のカルボキシ末端からの1またはそれ以上のペプチドを含む。例文帳に追加

This pharmaceutical composition contains the peptide and optionally one or more peptides from the carboxyl end of SNAP-25. - 特許庁

チタンを含有し且つその量がチタン原子として50ppm以下であり、末端カルボキシル基濃度が30μeq/g以上であるPBT。例文帳に追加

The PBT contains titanium whose amount in terms of titanium atoms is50 ppm, and has a terminal carboxy group concentration of30 μeq/g. - 特許庁

官能性オレフィン基で末端封止されたアルコキシ−シロキサンポリエーテルカルボキシレートの製造方法例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING ALKOXYL-SILOXANE POLYETHER CARBOXYLATE TERMINAL-BLOCKED WITH FUNCTIONAL OLEFIN GROUP - 特許庁

本発明は、非修飾カルボキシ末端アミノ酸を有する、診断用または治療用用途の放射性標識ペプチドを提供する。例文帳に追加

A radiolabeled peptide for diagnostic or therapeutic use having an unmodified carboxy terminal amino acid is provided. - 特許庁

SecAのカルボキシ末端側の60〜80個のアミノ酸が欠失するように遺伝子改変された改変微生物。例文帳に追加

The modified microorganism is obtained by modifying a gene so that 60-80 amino acids at the carboxy terminal side of SecA may be deleted. - 特許庁

好ましくは、有機化合物へのカルボキシル基(−COOH)の導入を、その側鎖ないし末端基を酸化することにより行う。例文帳に追加

Preferably, the introduction of the carboxyl group (-COOH) into the organic compd. is executed by oxidizing the side chains or terminal groups thereof. - 特許庁

末端カルボキシル基を有する新規なポリビニルエーテル化合物またはその塩を合成する。例文帳に追加

A novel polyvinyl ether that bears carboxy groups on both of the chain ends or a salt thereof is synthesized. - 特許庁

製造されるポリエステルは還元粘度(ηsp/c)が1.4dL/g以上で、末端カルボキシル基量が50当量/トン以下であることが好ましい。例文帳に追加

The produced polyester preferably has ≥1.4 dL/g reduced viscosity (ηsp/c) and ≤50 equivalent/ton terminal carboxyl group amount. - 特許庁

カルボキシ末端基濃度が低く耐加水分解性の向上したポリエステル(PBT)を効率的に製造する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for efficiently producing a polyester (PBT) having a low concentration of a carboxy terminal group, and excellent in hydrolysis resistance. - 特許庁

末端に水酸基とカルボキシル基の両方を有する粉体塗料用ポリエステル樹脂を効果良く製造する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a process for producing a polyester resin having a hydroxy group and a carboxy group at terminals and used for a powder coating material at good efficiency. - 特許庁

末端カルボキシル基を有するオルガノポリシロキサンおよびそれを1段階の反応工程で製造できる方法を提供する。例文帳に追加

To obtain an organopolysiloxane having a carboxyl group at one end and to provide a method which can produce the same in one reaction step. - 特許庁

末端カルボキシル基と水酸基の両方を有する粉体塗料用ポリエステル樹脂を効果よく製造する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a process for effectively producing a polyester resin which has both a carboxyl group and a hydroxyl group at the end and is used for powder coating. - 特許庁

カルボキシル基を末端に有するポリアルキレンオキシドを制御された分子量で高収率で製造する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing a polyalkylene oxide having a carboxy group as a terminal with a controlled molecular weight and with high yield. - 特許庁

第一の樹脂は、シクロオレフィン基で末端化された、ウレタンポリエーテルまたはウレタンポリエステルのカルボキシレート骨格を含み、第二の樹脂は、シクロオレフィン基で末端化された、アルコキシ−シロキサンポリエーテルまたはアルコキシシロキサンポリエステルのカルボキシレート骨格を含む。例文帳に追加

The first resin contains a carboxylate backbone of a urethane polyether or urethane polyester which is terminated by the cycloolefin group, and the second resin contains a carboxylate backbone of an alkoxy-siloxane polyether or alkoxy-siloxane polyester which is terminated by the cycloolefin group. - 特許庁

希土類元素を含む磁性粉末とポリアミド樹脂とを主成分とし、0.03重量%以上の水分を含み、ポリアミド樹脂の末端アミノ基が、カルボキシル基を含有する化合物で変性された末端カルボキシル基構造を有している樹脂結合型磁石。例文帳に追加

In the resin-bonded magnet, containing magnetic power having rare earth element and a polyamide resin as its main component, having water content of 0.03 wt.% or more and having a carboxyl group structure which is modified its amino-terminal group of a polyamide resin by a chemical component containing a carboxy group. - 特許庁

1種類以上のジカルボン酸成分と1種類以上のグリコール成分とからなり、ガラス転移点が−30〜40℃、カルボキシ末端基量が50geq/10^6g以下である共重合ポリエステル樹脂に、カルボキシ末端基と反応し得る化合物を含有するポリエステル樹脂組成物。例文帳に追加

This polyester resin composition is obtained by incorporating a compound reactive with the terminal carboxy group in a copolyester resin composed of at least one dicarboxylic acid component and at least one glycol component, having a glass transition temperature of -30 to 40°C and a terminal carboxy group content of50 geq/106 g. - 特許庁

本発明の水溶性重合体は、ポリアルキレングリコール鎖と、該ポリアルキレングリコール鎖の少なくとも一方の末端カルボキシル基および/またはカルボキシル基の塩を有し、更に分子中にラクタム環を有する事を特徴とする。例文帳に追加

The water-soluble polymer comprises a polyalkylene glycol chain, a carboxyl group and/or its salt in at least one terminal of the polyalkylene glycol chain, and furthermore, a lactam ring in the molecule. - 特許庁

一級及び三級アミノ基を有するビニル重合体(c)中の一級アミノ基の合計1モルに対して、片末端領域に1つの遊離カルボキシル基を有するビニル重合体(d)中のカルボキシル基0.4〜1.0モルを付加反応させてなるグラフト型分散剤。例文帳に追加

as total of primary amino groups in vinyl polymer c having the primary amino groups and tertiary amino groups. - 特許庁

前記カルボキシ変性ポリビニルアルコールが、イタコン酸変性ポリビニルアルコール及び/又はマレイン酸変性ポリビニルアルコールである態様、前記カルボキシ変性ポリビニルアルコールの末端が、アルキル変性されている態様が好ましい。例文帳に追加

A modification wherein the calboxy modified polyvinyl alcohol is an itaconic acid modified polyvinyl alcohol and/or a maleic acid modified polyvinyl alcohol, and a modification wherein the terminal of the calboxy modified polyvinyl alcohol is alkyl-modified are preferable. - 特許庁

また、基体体表面に水酸基を結合させるか、または末端カルボキシル基を有する、炭化水素基とカルボキシル基が結合してなる基を、エステル結合またはペプチド結合をを介して、基体表面に結合させる。例文帳に追加

A hydroxyl group may be bonded to the surface of the support or a group obtained by bonding a hydrocarbon group to a carboxyl group and having the carboxy group at its terminal end may be bonded to the surface of the support through an ester bond or a peptide bond. - 特許庁

融点が240℃以下のはんだ粒子、熱硬化性樹脂バインダー、シリコーン樹脂化合物、及びフラックス成分として、末端カルボキシル基を有する、特定の構造のカルボキシル基含有化合物が含有されている熱硬化性樹脂組成物。例文帳に追加

The thermosetting resin composition comprises solder particles having a melting point of 240°C or lower, a thermosetting resin binder, an inorganic filler, and as a flux component, an aliphatic carboxylic acid compound having a specific structure with a terminal carboxyl group. - 特許庁

特定のチタン化合物成分と特定のリン化合物とを含む触媒の存在下に芳香族ジカルボキシレートエステルを重縮合して得られる、固有粘度が0.4〜0.7、カルボキシ末端基濃度が15eq/T以下であるポリエステルポリマーを溶融紡糸する。例文帳に追加

This method for producing the polyester fiber is provided by melt-spinning the polyester polymer having 0.4-0.7 intrinsic viscosity, ≤15 eq/T carboxyl terminal group concentration and obtained by performing the polycondensation of an aromatic dicarboxylate ester in the presence of a catalyst containing a specific titanium compound component and specific phosphorus compound. - 特許庁

例文

前記グラフト樹脂が一級及び/又は二級アミノ基を有する重合体(a)中の一級及び二級アミノ基の合計1モルに対して、片末端領域に1つの遊離カルボキシル基を有するビニル重合体(b)中のカルボキシル基0.5〜0.95モルを付加反応させてなる。例文帳に追加

The inkjet ink is prepared by addition reaction of 0.5-0.95 mol of carboxyl groups in a vinyl polymer (b) having a free carboxyl group at one terminal area to 1 mol in total of primary and secondary amino groups of a polymer (a) wherein a graft resin has the primary and/or secondary amino groups/group. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS