1016万例文収録!

「チオホスフェート」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > チオホスフェートに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

チオホスフェートを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 42



例文

チオホスフェート含有光導電体例文帳に追加

THIOPHOSPHATE CONTAINING PHOTOCONDUCTOR - 特許庁

亜鉛ジチオホスフェート及び、亜鉛ジチオホスフェートを含有する潤滑性組成物例文帳に追加

ZINC DITHIOPHOSPHATE AND, LUBRICANT COMPOSITION CONTAINING ZINC DITHIOPHOSPHATE - 特許庁

金属ジアルキルジチオホスフェート中間転写部材例文帳に追加

METAL DIALKYLDITHIOPHOSPHATE INTERMEDIATE TRANSFER MEMBERS - 特許庁

本組成物には、ジンクジチオホスフェート等の金属ジチオホスフェートや鉱油を含有することができる。例文帳に追加

The composition can be incorporated with a metal dithiophosphate such as zinc dithiophosphate and a mineral oil. - 特許庁

例文

フューザー部材は、ポリイミドポリマーおよびアルキルチオホスフェートを含む基板層210を備える。例文帳に追加

The fuser member includes a substrate layer 210 comprising a polyimide polymer and an alkylthiophosphate. - 特許庁


例文

亜鉛ジアルキルジチオホスフェート磨耗防止剤を本質的に含まない潤滑剤組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a lubricant composition containing essentially no zinc dialkyldithiophosphate anti-abrasion agent. - 特許庁

チオホスフェート含有電荷輸送層を有するオーバーコートされた光伝導体例文帳に追加

OVERCOATED PHOTOCONDUCTOR WITH THIOPHOSPHATE CONTAINING CHARGE TRANSPORT LAYER - 特許庁

更に硫黄を含有する燐含有化合物であるチオホスフェート、ジチオホスフェート、硫黄含有ネオペンチルグリコールホスファイトおよび硫黄含有ネオペンチルグリコールホスファイトの塩を含有してなる組成物。例文帳に追加

The composition further contains, as a sulfur-containing phosphorous compound, a thiophosphate, a dithiophosphate, a sulfur-containing neopentylglycol phosphite and a salt of the sulfur-containing neopentylglycol phosphite. - 特許庁

含硫有機モリブデン化合物としては、モリブデンジチオカーバメイト(MoDTC)やモリブデンジチオホスフェート(MoDTP)が好ましい。例文帳に追加

The sulfur-containing molybdenum compound used is desirably molybdenum dithiocarbamate(MoDTC) or molybdenum dithiophosphate(MoDTP). - 特許庁

例文

ジアルキルモノチオホスフェートのアルキルアミン塩を用いる低イオウ、低灰分、および低リンの潤滑添加剤パッケージ例文帳に追加

LUBRICITY ADDITIVE PACKAGE CONTAINING LOW SULFUR, LOW ASH CONTENT AND LOW PHOSPHORUS USING ALKYLAMINE SALT OF DIALKYLMONOTHIOPHOSPHATE - 特許庁

例文

基油に、銅−ジアルキルジチオホスフェートを配合してなる機械油組成物、自動車用駆動系油組成物又はグリース組成物である。例文帳に追加

The machine oil composition, the oil composition for automobile driving system or the grease composition comprises a base oil formulated with cupper-dialkyldithio phosphate. - 特許庁

(a)ノアク揮発度が約5から約15の基油、および(b)第1級アルコキシ部分を有するジンクジアルキルジチオホスフェートを含む潤滑剤組成物で、ここで当該潤滑剤組成物が、すべてが第2級のアルコキシ部分を有するジンクジアルキルジチオホスフェートを実質的に含んでいない、潤滑剤組成物。例文帳に追加

The lubricant formulation contains (a) a base oil having a NOACK volatility of about 5 to about 15, and (b) a zinc dialkyldithiophosphate having a primary alkoxy moiety; and the lubricant formulation is practically free of a zinc dialkyldithiophosphate having all-secondary alkoxy moieties. - 特許庁

チオホスフェート含有電荷発生層、及び少なくとも1つの電荷輸送層を含む光導電体であって、任意で支持基体を含むこと、及び、前記電荷輸送層の少なくとも1つが、少なくとも1種類の電荷輸送成分、少なくとも1種類の多面体オリゴマーシルセスキオキサン(POSS)含有物質、及びチオホスフェートを含むことを特徴とする該光導電体。例文帳に追加

The photoconductor contains an optional supporting substrate, a thiophosphate containing photogenerating layer, and at least one charge transport layer which includes at least one kind of charge transport component, at least one kind of polyhedral oligomeric silsesquioxane(POSS)-containing material and thiophosphate. - 特許庁

モノマー単位としてアクリル酸メチルおよびメタクリル酸メチルを有する数平均分子量15000以上のアクリル樹脂(A)と、トリス(4−イソシアナトフェニル)チオホスフェート(B)とを含有し、前記トリス(4−イソシアナトフェニル)チオホスフェート(B)100質量部に対して前記アクリル樹脂(A)が10〜175質量部含有されるプライマー組成物。例文帳に追加

The primer composition comprises: an acrylic resin (A) of a number-average molecular weight of 15,000 or more having methyl acrylate and methyl methacrylate as monomer units; and tris(4-isocyanatophenyl)thiophosphate (B); wherein 10-175 pts.mass of the acrylic resin (A) is contained in 100 pts.mass of the tris(4-isocyanatophenyl)thiophosphate (B). - 特許庁

(a)潤滑油基油に、(b)ポリメタクリレート、(c)アルカリ土類金属のフェネート及びアルカリ土類金属のスルホネートから選ばれる1種以上、(d)イミド化合物、(e)フェニルホスフェート、アルキルフェニルホスフェート、フェニルチオホスフェート、アルキルフェニルチオホスフェートから選ばれる1種以上、及び(f)ジチオりん酸亜鉛を配合する。例文帳に追加

This continuously variable transmission oil composition is obtained by compounding (a) base oil for lubricating oil with (b) polymethacrylate, (c) one or more kinds of compounds selected from alkaline earth metal phenate and alkaline earth metal sulfonate, (d) imide compound and (e) one or more kinds of compounds selected from phenyl phosphate, an alkylphenyl-phosphate, phenylthiophosphate and an alkylphenylthiophosphate and (f) zinc dithiophosphate. - 特許庁

中間転写部材は、ポリイミド3、金属ジアルキルジチオホスフェート4、任意成分のシロキサンポリマー5、任意成分の導電性成分6の混合物を含む。例文帳に追加

An intermediate transfer member includes a mixture of a polyimide 3, a metal dialkyldithiophosphate 4, an optional siloxane polymer 5, and an optional conductive component 6. - 特許庁

有機モリブデン化合物としては、硫化オキシモリブデンジチオカーバメート、硫化オキシモリブデンジチオホスフェート、又はアミンと5価若しくは6価モリブデン化合物の反応物が好ましい。例文帳に追加

Oxymolybdenum dithiocarbamate sulfide, oxymolybdenum dithiophosphate sulfide or a reaction product between an amine and a pentavalent or hexavalent molybdenum compound is preferable as the organomolybdenum compound. - 特許庁

ウレアグリースに、(A)モリブデンジアルキルジチオカーバメート、(B)モリブデンジチオホスフェート、(C)2-(4-モルホリニルジチオ) ベンゾチアゾール及び(D)カルシウムスルホネートを配合して等速ジョイント用グリースとする。例文帳に追加

The grease composition for the constant velocity joints is obtained by compounding a urea grease with (A) a molybdenum dialkyl dithiocarbamate, (B) molybdenum dithiophosphate, (C) 2-(4-morpholinylditho)benzothiazole and (D) calcium sulfonate. - 特許庁

(1)チアゾール系加硫促進剤 (2)ジチオカルバミン酸塩系加硫促進剤及び/又はジチオホスフェート系加硫促進剤 (3)グアニジン系加硫促進剤 (4)アクリル酸及び/又はメタクリル酸の亜鉛塩例文帳に追加

(1) a thiazole vulcanization accelerator, (2) a dithiocarbamate vulcanization accelerator and/or a dithiophosphate vulcanization accelerator, (3) a guanidine vulcanization accelerator and (4) a zinc salt of acrylic acid and/or methacrylic acid. - 特許庁

本発明は、鉱物及び/又は合成起源の基油、増稠剤、亜鉛ジチオホスフェート、及び無灰ジチオカルバメートを含むグリース組成物のノイズ減少グリース組成物としての使用を提供する。例文帳に追加

The grease composition which comprises a mineral- and/or synthesis-origin base oil, a thickening agent, zinc dithiophosphate, and ashless dithiocarbamate is used as the noise reducing grease composition. - 特許庁

基油と、リチウム石けんを含むグリース組成物に、モリブテンジチオホスフェート及び/又はモリブテンジチオカーバメートから選ばれる有機モリブテン化合物の1種又は2種以上を添加する。例文帳に追加

One or two kinds of organic molybdenum compounds molybdenum dithiophosphate and/or molybdenum dithiocarbamate are added to a grease composition comprising a base oil and lithium soap. - 特許庁

本発明は、100℃における動粘度が1〜20mm^2/sである潤滑油基油と、モリブデンジチオカーバメートと、モリブデンジチオホスフェートと、金属サリシレート系清浄剤とを含有するエンジン油組成物を提供する。例文帳に追加

The engine oil composition includes a lubricating base oil whose kinematic viscosity at 100°C is 1-20 mm^2/s, molybdenum dithiocarbamate, molybdenum dithiophosphate, and a metal salicylate-based cleaner. - 特許庁

また、上記(A)+(B)+(C)+(D)成分に更に(E)ジンクジチオホスフェートを3重量%以下の配合量で加えて等速ジョイント用グリースとすることもできる。例文帳に追加

The grease composition for the constant velocity joints may be prepared by adding (E) zinc dithiophosphate in an amount compounded of ≤3 wt.% to the components (A)+(B)+(C)+(D). - 特許庁

潤滑油組成物中の1つ以上の金属ジアルキルジチオホスフェートの量は、潤滑油組成物の合計重量に基づいて、リンが約0.01〜約0.10重量%の範囲である量である。例文帳に追加

The amount of the one or more metal dialkyldithiophosphates in the lubricant composition ranges from about 0.01 to about 0.10 wt.% phosphorus based on the total weight of the lubricant composition. - 特許庁

本発明は、少なくとも1つのジアルキルモノチオホスフェートのアルキルアミン塩と清浄剤を含んでなる油溶性潤滑添加剤パッケージを提供する。例文帳に追加

This invention provides an oil-soluble lubricity additive package comprising at least one alkylamine salt of a dialkylmonothiophosphate and a cleaning agent. - 特許庁

潤滑粘度の油、窒素含有分散剤及び窒素を含まない分散剤、金属ジヒドロカルビルジチオホスフェート、並びにヒドロカルビル置換カルボン酸誘導体を含み、分散剤の比が好適なフルオロエラストマーシール適合性を与えるような比である低リン潤滑剤。例文帳に追加

This low-phosphorus lubricant comprises an oil having a lubrication viscosity, a nitrogen-containing dispersant, a nitrogen-free dispersant, a metal dihydrocarbyl dithiophosphate and a hydrocarbyl substituted carboxylic acid derivative in the ratio of the dispersant to provide an excellent compatibility with a fluoroelastomer seal. - 特許庁

0.10重量%以下の燐を含む重質ディーゼルエンジン潤滑油組成物であって、無灰分散剤、中性カルシウムフェナート、過塩基化スルホン酸カルシウム又はマグネシウム、金属ジヒドロカルビルジチオホスフェート及びフェノール系又はアミン系酸化防止剤を含む。例文帳に追加

This lubricating oil composition is a heavy-duty diesel engine lubricating oil composition containing ≤0.10 wt.% phosphorus and contains an ashless dispersant, neutral calcium phenate, perbasified calcium or magnesium sulfonate, metal dihydrocabyl dithiophosphate and a phenol-based or amine-based antioxidant. - 特許庁

(A)特定の構造を有する亜鉛ジチオホスフェート、(B)特定の構造を有する硫化(オキシ)モリブデンジチオカーバメート、(C)特定の有機モリブデン化合物、および(D)アミン系酸化防止剤を配合することを含有するエンジン油組成物。例文帳に追加

This engine oil composition is characterized by containing (A) a zinc dithiophosphate having a specific structure, (B) a (oxy)molybdenum sulfide dithiocarbamate having a specific structure, (C) a specific organic molybdenum compound, and (D) an amine-based anti-oxidizing agent. - 特許庁

潤滑性基油が、(A)亜鉛ジチオホスフェート及び(B)窒素含有化合物を含有し、且つ潤滑性基油のリン含量及び硫黄含量が、それぞれ500質量ppm以下及び5000質量ppm以下であるエンジン油組成物。例文帳に追加

The engine oil composition is such that its lubricating base oil contains (A) zinc dithiophosphate and (B) a nitrogen-containing compound and the phosphorus content and the sulfur content of the base oil are ≤500 mass ppm and ≤5,000 mass ppm, respectively. - 特許庁

硫塩化リンと、例えばメタノール、エタノール等の低級アルコールとを反応させて、O−低級アルキルジクロロチオホスフェートを製造する方法において、反応液と水を混合することを特徴とする硫塩化リンと低級アルコールとの反応の制御方法。例文帳に追加

This method for controlling the reaction of the thiophosphoryl trichloride with the lower alcohol comprises mixing the reaction liquid with water, when the thiophosphoryl trichloride is reacted with the lower alcohol, such as methanol and ethanol, to produce an O-lower alkyl dichlorothiophosphate. - 特許庁

鉱油、油脂及び合成油の中から選ばれる少なくとも1種を基油とし、(A)チオホスフェート、(B)ジチオリン酸及び(C)ジチオリン酸亜鉛の中から選ばれる少なくとも1種の添加剤を含有するすべり案内面用潤滑油組成物により課題を解決できる。例文帳に追加

At least one selected from mineral oil, fat and oil and synthetic oil is used as a base oil and the base oil contains at least one additive selected from (A) thiophosphate, (B) dithiophosphoric acid and (C) zinc dithiophosphate. - 特許庁

潤滑油組成物は、潤滑性を付与する粘度を有するベースオイルと、4−メチル−2−ペンタノールに由来するアルキル基を75モル%よりも多く含む、1つ以上の金属ジアルキルジチオホスフェートと、潤滑油組成物の合計重量を基準として、アルキルフェノールまたは硫化アルキルフェノールに由来する、約0.1〜約2.0重量%の洗浄剤とを含む。例文帳に追加

The lubricant composition includes: a base oil having viscosity for lubrication; one or more metal dialkyldithiophosphates having more than 75 mol% of alkyl groups derived from 4-methyl-2-pentanol; and about 0.1 to about 2.0 wt.% of detergent derived from an alkyl phenol or sulfurized alkyl phenol based on the total weight of the lubricant composition. - 特許庁

当組成物のNoack法で特定された揮発性は約15重量%以下であり、カルシウム清浄剤からの約0.05重量%から約0.6重量%のカルシウム、チタン化合物からの少なくとも約10ppmから約1500ppmまでのチタン金属、および金属ジヒドロカルビルジチオホスフェート化合物からの約0.1重量%以下のリンを含有している。例文帳に追加

The composition has Noack volatility of about 15 wt.% or less, and contains about 0.05-0.6 wt.% of calcium from the calcium detergent, at least about 10-1,500 ppm of titanium metal from the titanium compound, and 0.1 wt.% or less of phosphorus from the metal dihydrocarbyl dithiophosphate compound. - 特許庁

a)粘度指数が少なくとも約95である、潤滑粘度のオイル;b)少なくとも一つのカルシウム清浄剤;c)少なくとも一つの油溶性チタン化合物;d)少なくとも一つの摩擦調整剤;およびe)少なくとも一つの金属ジヒドロカルビルジチオホスフェート化合物を含んで成る潤滑油組成物。例文帳に追加

The lubricating oil composition includes: (a) an oil of lubricating viscosity having a viscosity index of at least about 95; (b) at least one calcium detergent; (c) at least one oil-soluble titanium compound; (d) at least one friction modifier; and (e) at least one metal dihydrocarbyl dithiophosphate compound. - 特許庁

潤滑油基油に(A)有機オルトチタネート、(B)有機オルトチタネート・ポリアミン縮合物、(C)有機オルトチタネート・ポリオール縮合物、(D)チタンホスフェート、および(E)チタンチオホスフェートからなる群より選ばれる少なくとも1種のチタン化合物が含有されてなることを特徴とする潤滑油組成物。例文帳に追加

This lubricating oil composition is characterized in that it contains a lubricating base oil containing at least one titanium composition selected from the group consisting of (A) an organic ortho-titanate, (B) an organic ortho-titanate/polyamine condensate, (C) an organic ortho-titanate/polyol condensate, (D) titanium phosphate and (E) titanium thiophsophate. - 特許庁

(a)基油、および(b)亜鉛ジアルキルジチオホスフェート成分を含む添加物組成物を含み、潤滑剤が約800ppm未満のリン含量を有し、潤滑剤が約30mg未満のデポジットのTEOST MHT−4試験生成量(yield)を有し、ならびにTEOST MHT−4揮発性区分が100ppm未満のリン含量を有する潤滑剤組成物。例文帳に追加

In the lubricant composition comprising (a) base oil and (b) an additive composition including a zinc dialkyldithiophosphate component, a lubricant has a phosphorous content of less than about 800 ppm and a TEOST MHT-4 test yield of less than about 30 mg of deposit; and a TEOST MHT-4 volatile fraction has a phosphorous content of less than 100 ppm. - 特許庁

鉱油、油脂及び合成油の中から選ばれる少なくとも1種を基油とし、(A)ジチオリン酸モリブデン及び(B)ジチオカルバミン酸モリブデンの中から選ばれる少なくとも1種の有機モリブデン化合物を含有し、あるいはさらに(C)チオホスフェートおよび/または(D)ジチオリン酸を含有するすべり案内面用潤滑油組成物により課題を解決できる。例文帳に追加

This lubricant composition for sliding guide surfaces comprises at least one oil selected from mineral oils, fatty oils, fats and synthetic oils as a base oil, at least one organic molybdenum compound selected from (A) molybdenum dithiophosphate and (B) molybdenum dithiocarbamate, and preferably further (C) a thiophosphate and/or (D) dithiophosphoric acid. - 特許庁

多量の潤滑粘性油と、組成物に対して少なくとも50質量ppmのモリブデンを与える量の油溶性モリブデン化合物と、600質量ppm以下のリンを含む前記組成物を与える量の金属ヒドロカルビルジチオホスフェートと、有効量の少なくとも1種の金属を含まない摩擦調整剤と、有効量の少なくとも1種のリンを含まない酸化防止剤とを含む潤滑油組成物。例文帳に追加

This lubricating oil composition comprises a major amount of an oil having lubricating viscosity, an oil soluble molybdenum compound in an amount providing at least 50 ppm molybdenum in the composition, a metal hydrocarbyl dithiophosphate in an amount providing600 ppm phosphorus in the composition, an effective amount of at least one metal-free friction modifier and an effective amount of at least one phosphorus-free antioxidant. - 特許庁

多量の基油;およびヒドロカルビルカルボニル化合物とグアニジン、ウレア、およびチオウレアから選択されるアミン化合物との鉛腐食防止量の反応生成物を含んでなり、但し潤滑剤が亜鉛ジアルキルジチオホスフェート磨耗防止剤を本質的に含まず、かつ、塩素化パラフィンおよびカルシウムマンニッヒフェネートを本質的に含まない潤滑剤組成物が見出された。例文帳に追加

The lubricant composition found is constituted by containing: a large amount of a base oil; and a lead corrosion-inhibiting amount of a reaction product of a hydrocarbyl carbonyl compound with an amine compound selected from guanidine, urea, and thiourea, with the proviso that the lubricant essentially contains neither zinc dialkyldithiophosphate anti-abrasion agents nor chlorinated paraffins nor calcium Mannich phenates. - 特許庁

ジチオ燐酸とアルケンの反応で生じた少なくとも1種の熱に安定なジチオホスフェート、および少なくとも1種のポリアルキルメタアクリレート系粘度指数向上剤、を含有して成っていて潤滑組成物に入れて用いた時に約300から約700ppmの範囲の燐含有量を与える潤滑添加剤組成物。例文帳に追加

Provided is a lubricant additive composition which comprises at least one kind of thermally stable dithiophosphates prepared by reacting a dithiophosphate with an alkene and at least one kind of poly(alkyl methacrylate)-based viscosity index-improving agents, and presents about 300-about 700 ppm phosphorus content when added to a lubricant composition. - 特許庁

必要に応じて用いられる支持基材、電荷発生層、少なくとも1つの電荷輸送層、および前記電荷輸送層と接触し且つそれに連続したオーバーコート層を有する画像形成部材であって、少なくとも1つの電荷輸送層が少なくとも1つの電荷輸送成分および少なくとも1つのチオホスフェートを含有し、前記オーバーコート層がアクリル化ポリオール、ポリアルキレングリコール、架橋成分、および電荷輸送成分を含有することを特徴とする、画像形成部材。例文帳に追加

The imaging member contains an optional supporting substrate, a charge generating layer, at least one charge transport layer, and a top overcoating layer in contact with and contiguous to the charge transport layer, wherein the at least one charge transport layer contains at least one charge transport component and at least one thiophosphate, and the overcoating layer contains an acrylated polyol, a polyalkylene glycol, a crosslinking component and a charge transport component. - 特許庁

例文

重合原料として環状オレフィンを含む反応液のRIM(反応射出成形)成形体を接着し、環状オレフィン系樹脂RIM製品を得るに際し、接着剤層を形成するに先だって、RIM成形体の接着面にトリス(イソシアネートフェニル)チオホスフェートを6〜24wt%の量で、かつカーボンブラックを5〜30%の量で含有するプライマーを塗布する環状オレフィン樹脂RIM製品の製造方法。例文帳に追加

In producing the cycloolefin resin RIM product by bonding the RIM (reaction injection molding) molded article of a reaction liquid containing a cycloolefin as a polymerization material, an adhesive layer is formed after the surface to be bonded of the RIM molded article is coated with a primer containing 6-24 wt.% tris (isocyanatophenyl) thiophosphate and 5-30% carbon black. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS