1016万例文収録!

「ブレーキ弁」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ブレーキ弁の意味・解説 > ブレーキ弁に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ブレーキ弁の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 845



例文

車輪ブレーキの液圧発生手段への連通、車輪ブレーキのリザーバへの連通、ならびに車輪ブレーキの液圧発生手段およびリザーバとの遮断を液圧制御手段で切換えて、車輪ブレーキブレーキ圧を制御するようにしたブレーキ圧制御装置において、ブレーキ操作フィーリングの向上を果たしつつ、液圧制御手段の大型化を回避する。例文帳に追加

To avoid enlargement of hydraulic pressure control valve means while attaining the improvement of a brake operating feeling in a brake pressure control device constituted to control the brake pressure of wheel brakes by switching communication of the wheel brakes with a hydraulic pressure generating means, communication of the wheel brakes with reservoirs, and cut-off of the wheel brakes from the hydraulic pressure generating means and reservoirs by the hydraulic pressure control valve means. - 特許庁

従動側制御は駐車ブレーキレバーの解除時に従動側サービスブレーキの圧縮エアを排出し、駐車ブレーキレバーの最大操作時に従動側駐車ブレーキ使用時の必要最小圧の圧縮エアを従動側サービスブレーキに供給する。例文帳に追加

The driven side control valve 16 discharges compressed air of the driven side service brake 13 when the parking brake lever 18a is released and supplies compressed air of necessary minimum pressure when the driven side parking brake 13 is used to the driven side service brake 13. - 特許庁

エンジンブレーキ(スロットル開閉アクチュエータ20)及び車輪ブレーキ(車輪ブレーキ作動手段21)の両方が作動していない状態から該両ブレーキを作動させて自車両を減速制御する場合に、ブレーキ作動開始初期に制御が不安定になるのを防止する。例文帳に追加

To prevent control from being unstable at an initial starting period of braking operation when deceleration control of its own vehicle is performed by making both brakes operated from a state in which the both of an engine brake (throttle valve opening/closing actuator 20) and a wheel brake (wheel brake operating means 21) are not operated. - 特許庁

車両用アンチロックブレーキ装置の常開型電磁例文帳に追加

NORMALLY OPEN SOLENOID VALVE OF ANTILOCK BRAKE DEVICE FOR VEHICLE - 特許庁

例文

機関車ブレーキ弁の作動中にばね振動を最小限にする。例文帳に追加

To minimize spring vibration in operating a locomotive brake valve. - 特許庁


例文

ブレーキ圧力変調器の予備制御ユニットのための装置例文帳に追加

VALVE GEAR FOR AUXILIARY CONTROL UNIT OF BRAKE PRESSURE MODULATOR - 特許庁

電磁制御制御装置およびブレーキ液圧制御装置例文帳に追加

SOLENOID CONTROL VALVE CONTROLLING DEVICE AND BRAKING LIQUID PRESSURE CONTROLLING DEVICE - 特許庁

シャトルを備えたブレーキ装置付き油圧モータ組立体例文帳に追加

HYDRAULIC MOTOR ASSEMBLY WITH BRAKE DEVICE HAVING SHUTTLE VALVE - 特許庁

リレーベースの急速ブレーキ管作用及び弛めシステム例文帳に追加

RELAY VALVE BASED ACCELERATED BRAKE PIPE APPLICATION AND RELEASE SYSTEM - 特許庁

例文

電磁の組み付け構造及びそれを適用したブレーキ装置例文帳に追加

ASSEMBLY STRUCTURE OF SOLENOID VALVE, AND BRAKE DEVICE WITH THE ASSEMBLY STRUCTURE APPLIED - 特許庁

例文

液圧ブレーキ装置、作動特性取得装置,制御検査装置例文帳に追加

HYDRAULIC BRAKE DEVICE, OPERATIONAL CHARACTERISTIC ACQUIRING DEVICE, AND CONTROL VALVE INSPECTING DEVICE - 特許庁

液圧式ブレーキシステムおよびリニアの自励振動検出方法例文帳に追加

HYDRAULIC BRAKE SYSTEM AND SELF-EXCITED VIBRATION SENSING METHOD FOR LINEAR VALVE - 特許庁

これにより減圧18は強制的に押し戻され、ブレーキが作動する。例文帳に追加

The pressure reducing valve 18 is forcibly pressed back to thereby actuate the brake. - 特許庁

機関車ブレーキ弁に改良用ばねを組み合わせた組み合わせ体例文帳に追加

ASSEMBLY ASSEMBLED WITH IMPROVED SPRING TO LOCOMOTIVE BRAKE VALVE - 特許庁

制御は、ホイールシリンダ内のブレーキフルードの排出を制御する。例文帳に追加

A control valve controls the discharge of the brake fluid in the wheel cylinder. - 特許庁

ブレーキ圧力調整における油圧差の検出方法及び装置例文帳に追加

METHOD AND DEVICE OF DETECTING HYDRAULIC PRESSURE DIFFERENCE IN BRAKE PRESSURE REGULATING VALVE - 特許庁

電子気圧的ブレーキ装置のための冗長圧力切換え例文帳に追加

REDUNDANT PRESSURE SELECTOR VALVE FOR ELECTROPNEUMATIC BRAKING DEVICE - 特許庁

電気−油圧制御を用いた装軌式車両のブレーキ制御装置例文帳に追加

BRAKE CONTROL DEVICE FOR CRAWLER VEHICLE USING ELECTRO- HYDRAULIC CONTROL VALVE - 特許庁

アンチロックブレーキシステムの制御方法とその滑走防止例文帳に追加

CONTROL METHOD OF ANTI-LOCK BRAKE SYSTEM AND ITS SKID PREVENTIVE VALVE - 特許庁

可変動機構を用いてエンジンブレーキ力を変更できるようにする。例文帳に追加

To vary engine brake force using variable valve trains. - 特許庁

油圧モータのブレーキ回路装置、及びそれに用いられるリリーフ例文帳に追加

BRAKE CIRCUIT ARRANGEMENT FOR HYDRAULIC MOTOR, AND RELIEF VALVE USED FOR IT - 特許庁

エンジン1の排気通路2に介装されるエキゾーストブレーキバルブ3と、エンジン1の排気5のリフト特性を切り換える圧縮圧力開放式ブレーキとを備える圧縮圧力開放式ブレーキ装置において、ブレーキ作動時に圧縮圧力開放式ブレーキを作動させた後にエキゾーストブレーキバルブ3を閉させる構成とした。例文帳に追加

In a compressed pressure opening type brake device provided with an exhaust brake valve 3 interposed in an exhaust passage 2 of an engine 1 and a compressed pressure opening type brake for switching a lift characteristic of an exhaust valve 5 of the engine 1, the exhaust brake valve 3 is closed after the compressed pressure opening type brake is operated when the brake is operated. - 特許庁

ストロークシミュレータを介して調圧ブレーキ操作力を加え、その調圧で液圧源から供給される液圧をブレーキ操作力に応じた値に調圧して出力するブレーキ液圧発生装置は、ブレーキ戻し時に、ブレーキ液圧が下がり始めるまでの戻しストロークが大きくなり、ブレーキフィーリングが悪いのでこの問題を無くす。例文帳に追加

To solve a problem in a brake fluid pressure generating device wherein braking control force is added to a regulator through a stroke simulator, and the fluid pressure supplied from a fluid pressure source is outputted after being regulated to a value corresponding to the braking control force by the regulator, that returning stroke before the start of lowering the output fluid pressure is increased in releasing the brake, which causes the bad feeling in braking. - 特許庁

本発明は、制御により設定される目標圧力(Psoll)を発生する圧力発生装置(4)と、ブレーキ液を車輪ブレーキ(9)内に流入させる入口(5)と、およびブレーキ圧力を設定可能なしきい値に制限する圧力制限(3)とを備えたブレーキ装置内の、車輪ブレーキ(9)に作用するブレーキ圧力の制御方法並びに装置に関するものである。例文帳に追加

This invention relates to a method and device for controlling braking pressure on the wheel brake 9 in a brake device comprising a pressure generator 4 for generating target pressure Psoll set by a control, an inlet valve 5 for allowing the flow of a brake liquid into the wheel brake 9, and a pressure limiting valve 3 for limiting the braking pressure to a settable threshold value. - 特許庁

複数の電磁を有するブレーキ制御装置において、ブレーキ操作の際に大電流が流れる事態を回避する。例文帳に追加

To avoid an event that a large current flows at braking operation in a brake controller having a plurality of solenoid valves. - 特許庁

ブレーキペダル2の急踏込みでは、コントローラ21は電磁開閉19,20を通常ブレーキの場合よりは遅い時期に閉じる。例文帳に追加

When the brake pedal 2 is rapidly depressed, the controller closes the solenoid switching valves 19, 20 later than the case of normal braking. - 特許庁

また、リモコン供給油路45と並列に駐車ブレーキ解除ピストンへの駐車ブレーキ解除油路38を設けた。例文帳に追加

A supply oil passage 45 of a remote control valve and a parking brake releasing oil passage 38 to a parking brake releasing piston are disposed in parallel. - 特許庁

駐車ブレーキブレーキ作用力を解除するときは、常閉電磁開閉を開状態にしてホイールシリンダ内の液圧を低下させる。例文帳に追加

When the brake action force of the parking brake is released, the normally closed solenoid on-off valve is closed to decrease the hydraulic pressure in the wheel cylinder. - 特許庁

排気ブレーキの作動終了後に、排気ブレーキ弁4の開放に連動して、開閉扉27Aを一時的に開放する制御手段を備える。例文帳に追加

A controlling means is provided so that the door 27A is temporarily opened interlocking with opening of the exhaust brake valve 4 after operation of the exhaust brake is finished. - 特許庁

排気ブレーキを装着した車両において、機関の排気路3の排気ブレーキ弁4よりも下流側に排気微粒子フイルタ6を配設する。例文帳に追加

In a vehicle equipped with an exhaust brake, an exhaust particulate filter 6 is arranged on the downstream side of an exhaust brake valve 4 of an exhaust passage 3 of an engine. - 特許庁

制御16はブレーキ管1の圧力に応じてブレーキシリンダ7に給気及び排気を行う。例文帳に追加

A control valve 16 performs air feeding and air discharge to a brake cylinder 7 according to the pressure of the brake pipe 1. - 特許庁

作動中に大きな衝撃力が発生し難く、かつ、ブレーキ力が大きい補助ブレーキを得るうえで好適な動装置の提供を主目的とする。例文帳に追加

To provide a valve system hardly generating large impact force during operation and favorable for obtaining large assist braking with braking force. - 特許庁

液圧制御の制御によりブレーキ液圧が制御されるブレーキ液圧制御装置の信頼性を高める。例文帳に追加

To improve the reliability of a brake hydraulic pressure control device wherein a hydraulic pressure control valve controls brake hydraulic pressure. - 特許庁

制御による圧損量をもとにブレーキフルードの温度を推定できるブレーキ制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide a brake control device capable of estimating the temperature of a brake fluid based on the amount of pressure loss by a control valve. - 特許庁

電磁切換やコントローラ等を用いることなくブレーキの作動、解除が制御される油圧モータブレーキ装置を提供する。例文帳に追加

To provide a hydraulic motor brake device for controlling the operation/release of a brake without using a solenoid selector valve, a controller or the like. - 特許庁

リニアを用いて各W/C圧の調圧を行う車両用ブレーキ制御装置において、ドライバのブレーキフィーリングの向上を図る。例文帳に追加

To provide a brake control device for a vehicle which performs a pressure adjustment of each W/C pressure by using a linear valve, and which can improve brake feeling of a driver. - 特許庁

マスターシリンダ3とブレーキキャリパ4を主ブレーキ通路5で接続し、通路5に常開型の電磁開閉V1を設ける。例文帳に追加

A master cylinder 3 and a brake caliper 4 are connected with each other via a main brake passage 5 and a normally-open solenoid opening/closing valve V1 is provided in the passage 5. - 特許庁

鉄道車両用油圧ブレーキシステムおよび鉄道車両用油圧ブレーキシステムに用いる油圧制御例文帳に追加

HYDRAULIC BRAKE SYSTEM FOR ROLLING STOCK AND HYDRAULIC CONTROL VALVE USED FOR THE SAME - 特許庁

常用ブレーキ時に部を閉化してブレーキ液が不要に消費されることを防止できると共に、ブレーキ液圧制御時に吸入径を拡大して応答性を向上させる。例文帳に追加

To prevent unnecessary consumption of brake fluid by closing a valve section during normal braking and to improve responsiveness by enlarging an intake diameter under brake liquid pressure control. - 特許庁

電磁排気14はブレーキ信号に基づいてブレーキ管1内の空気圧力を減少させ、電磁給気15はユルメ信号に基づいてブレーキ管1に圧縮空気を供給する。例文帳に追加

An electro-magnetic air discharge valve 14 reduces an air pressure in a brake pipe 1 based on a brake signal and an electro-magnetic air feed valve 15 feeds compression air to the brake pipe 1 based on a relaxing signal. - 特許庁

ECUは、ブレーキレバー及びブレーキペダルが操作されていない場合に、連通液路上の第1開閉及び第2開閉を共に開き状態にして液圧回路の上流側ブレーキ液路と下流側ブレーキ液路とを連通させる連通制御を実行する。例文帳に追加

An ECU opens both of a first opening and closing valve and a second opening and closing valve in a communicating liquid passage to communicate an upstream side brake liquid passage and a downstream side brake liquid passage in a liquid pressure circuit mutually when a brake lever and a brake pedal are not operated. - 特許庁

また、ブレーキペダルの踏力が小さい場合(S7がNO)には、前輪ブレーキの増圧用電磁制御のみが開かれ(S10およびS12)、踏力が大きい場合(S7がYES)には、前輪ブレーキと後輪ブレーキとの両方の増圧用電磁制御が開かれるようにする(S9およびS10)。例文帳に追加

When pedaling force is small (NO at S7), only a solenoid control valve for boosting a front wheel brake is opened (S10 and S12), while both solenoid control valves for boosting of front and rear wheel brakes are opened (S9 and S10) when the pedaling force is large. - 特許庁

液圧制御手段によってブレーキ液圧を制御しストロークシミュレータによってブレーキペダルの前進移動を許容するブレーキ装置において、液圧制御手段等の異常時にも通常のブレーキペダル踏力によって十分な制動力を確保する。例文帳に追加

To provide a brake device admitting the advancing of a brake pedal by a stroke simulator through controlling of the brake hydraulic pressure using a hydraulic control valve means, whereby a sufficient braking force is secured by a normal pedal stamping force even when the control valve means, etc., is in failure. - 特許庁

ブレーキ液還流制御手段28を設け、ブレーキアシスト制御の作動条件が成立している間に減圧制御が実行された場合に、吸入4を閉させるとともにポンプ6を延長して駆動させるブレーキ液還流制御をブレーキアシスト制御の終了後に実行する。例文帳に追加

A brake fluid circulation control means 28 is provided, an intake valve 4 is closed when the pressure reduction control is performed while the working condition of the brake assist control is established, and the brake fluid circulation control for driving a pump 6 in a prolonged manner is performed after completing the brake assist control. - 特許庁

後輪系においてサービスブレーキ1とEPB2とが一体型とされた駐車ブレーキ一体型加圧機構を採用しており、かつ、X配管の車両用ブレーキシステムにおいて、サービスブレーキ力から駐車ブレーキ力への切替えを行う際に、両前輪の増圧制御34、44を遮断状態にして前輪ブレーキ力を保持する。例文帳に追加

A brake system for the vehicle of X piping adopts a parking brake integrated pressurizing mechanism integrated with a service brake 1 and the EPB 2 in a rear wheel system, and holds front wheel brake force by putting boosting control valves 34 and 44 of both front wheels in a cutoff state when switching to the parking brake force from the service brake force. - 特許庁

多孔性花状粒子、その製造方法および該多孔性花状粒子を含むブレーキ用摩擦材例文帳に追加

POROUS PETALOID PARTICLE, METHOD FOR PRODUCING THE SAME AND FRICTION MATERIAL FOR BRAKE CONTAINING THE POROUS PETALOID PARTICLE - 特許庁

の可変動作を備えた多気筒内燃機関及び改良されたブレーキデバイス例文帳に追加

MULTI-CYLINDER INTERNAL COMBUSTION ENGINE PROVIDED WITH VARIABLE ACTUATION OF VALVE, AND IMPROVED VALVE BRAKING DEVICE THEREFOR - 特許庁

ブレーキアクチュエータ50は、第1マスタカット52A及び第2マスタカット52Bを備える。例文帳に追加

A brake actuator 50 has a first master cutoff valve 52A and a second master cutoff valve 52B. - 特許庁

そして、切換17aはリモコン22でブレーキ28の開放と連動させている。例文帳に追加

The selector valve 17a is interlocked with opening of the brake 28 by a remote control valve 22. - 特許庁

例文

チェック、液圧制御装置、車両用ブレーキ液圧制御装置およびチェックの製造方法例文帳に追加

CHECK VALVE, HYDRAULIC CONTROL DEVICE, BRAKE HYDRAULIC CONTROL DEVICE FOR VEHICLE, AND METHOD OF MANUFACTURING THE CHECK VALVE - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS