1016万例文収録!

「"ブレーキ弁"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "ブレーキ弁"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"ブレーキ弁"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 41



例文

ブレーキ弁例文帳に追加

BRAKE VALVE - 特許庁

走行ブレーキ弁例文帳に追加

TRAVELING BRAKE VALVE - 特許庁

液圧ブレーキ弁例文帳に追加

HYDRAULIC BRAKE VALVE - 特許庁

ブレーキ弁装置例文帳に追加

BRAKE VALVE GEAR - 特許庁

例文

機関車ブレーキ弁例文帳に追加

LOCOMOTIVE BRAKE VALVE - 特許庁


例文

走行ユニットのブレーキ弁用リリーフ例文帳に追加

RELIEF VALVE FOR BRAKE VALVE OF TRAVELING UNIT - 特許庁

走行ユニットブレーキ弁用リリーフ例文帳に追加

RELIEF VALVE FOR TRAVEL UNIT BRAKE VALVE - 特許庁

鉄道車両用ブレーキ弁の試験装置例文帳に追加

DEVICE FOR TESTING BRAKE VALVE FOR ROLLING STOCK - 特許庁

機関車ブレーキ弁の作動中にばね振動を最小限にする。例文帳に追加

To minimize spring vibration in operating a locomotive brake valve. - 特許庁

例文

機関車ブレーキ弁に改良用ばねを組み合わせた組み合わせ体例文帳に追加

ASSEMBLY ASSEMBLED WITH IMPROVED SPRING TO LOCOMOTIVE BRAKE VALVE - 特許庁

例文

排気ブレーキ弁12より下流の排気通路11に三元触媒14を装填した触媒コンバータ13を装着する。例文帳に追加

A catalytic converter 13 charged with a three-way catalyst 14 is mounted in an exhaust passage 11 at the downstream side of an exhaust brake valve 12. - 特許庁

これにより、作動レバー4による排気ブレーキ弁1の作動状態を検出して作動ランプを点灯させることができる。例文帳に追加

Thus, the operated condition of the exhaust brake valve 1 with the operating lever 4 can be detected to make the operation lamp lit on. - 特許庁

排気ブレーキの作動終了後に、排気ブレーキ弁4の開放に連動して、開閉扉27Aを一時的に開放する制御手段を備える。例文帳に追加

A controlling means is provided so that the door 27A is temporarily opened interlocking with opening of the exhaust brake valve 4 after operation of the exhaust brake is finished. - 特許庁

排気ブレーキを装着した車両において、機関の排気路3の排気ブレーキ弁4よりも下流側に排気微粒子フイルタ6を配設する。例文帳に追加

In a vehicle equipped with an exhaust brake, an exhaust particulate filter 6 is arranged on the downstream side of an exhaust brake valve 4 of an exhaust passage 3 of an engine. - 特許庁

ブレーキ弁を設ける必要のない安価で、しかも安全性、操作性に優れたウインチの制御回路を提供する。例文帳に追加

To provide a control circuit for a winch, eliminating the need for installing a brake valve and offering inexpensive, safe and well operable construction. - 特許庁

排気ブレーキ弁4を装着した車両において、機関1の排気路における排気ブレーキ弁4と排気微粒子フイルタ6,7との間に、EGR量を制御するためのEGR11を備えたEGR装置を配設する。例文帳に追加

An EGR device provided with an EGR valve 11 for controlling an EGR amount is arranged among the exhaust air brake valve 4 and the exhaust particulate filters 6, 7 in an exhaust passage of an engine 1 in a vehicle provided with the exhaust air brake valve 4. - 特許庁

車両のエンジン排気管の途中に配置された排気ブレーキ弁を閉じて車両に大きな制動力を加える排気ブレーキ装置の作動を検出する装置において、作動レバーによる排気ブレーキ弁の作動状態を検出して作動ランプを点灯させる。例文帳に追加

To provide a device for detecting the operation of an exhaust brake device for closing an exhaust brake valve arranged on the midway of an engine exhaust pipe for a vehicle and applying great braking force to the vehicle, enabling detection of the operated condition of the exhaust brake valve with an operating lever to make an operation lamp lit on. - 特許庁

モータ回路14にブレーキ弁19を設け、このブレーキ弁19における制動側リリーフ16の設定圧力を駆動側リリーフ15の設定圧力よりも低く設定することにより、停止時に、最大駆動圧力よりも低いブレーキ圧力を作用させるようにした。例文帳に追加

It makes that the lower brake pressure than the maximum drive pressure acts during stoppage by providing a brake valve 19 in a motor circuit 14 and making the setting pressure of a break side relief valve 16 lower than that of a drive side relief valve 15 in this brake valve 19. - 特許庁

排気ブレーキ弁4を装着した車両において、機関1の排気路における排気ブレーキ弁4と排気微粒子フイルタ6,7との間に、出口を機関1の吸気路2と外方とに択一的に連通可能とした切換型EGR11を備えたEGR装置を配設する。例文帳に追加

In a vehicle mounted with the exhaust brake valve 4, an EGR device provided with the selector EGR valve 11 with an outlet alternatively communicatable with an intake passage 2 of an engine 1 and the outside is disposed between the exhaust brake valve 4 and the exhaust particulate filters 6 and 7 in an exhaust passage of the engine 1. - 特許庁

油圧ブレーキ13を構成するブレーキシリンダ11のネガティブ側油室11bとモード切換19との間に、ブレーキ弁25の二次圧及びネガティブ側油室11bの圧力をパイロット圧として作動する油圧パイロット式のインターロック18を設け、ブレーキ弁25が操作されない限りフリーフォールモードに切換わらないように構成した。例文帳に追加

Between a negative side oil chamber 11b of a brake cylinder 11 constituting a hydraulic brake 13 and the mode selector valve 19, a hydraulic pilot type interlock valve 18 working by using a secondary pressure of a brake valve 25 and a pressure of the negative side oil chamber 11b as a pilot pressure is arranged, and a switch to the free fall side is not carried out unless the brake valve 25 is operated. - 特許庁

排気ブレーキ弁16等の絞りを有するエンジンの排気系には、ディーゼル・パティキュレート・フィルタ81とその上流に触媒82が装備され、下流には下流絞り9が設置されている。例文帳に追加

In an exhaust gas system of the engine having a throttle valve such as an exhaust brake valve 16, etc., the diesel particulate filter 81 and a catalyst 82 upstream thereof are equipped, and the downstream throttle valve 9 is installed downstream. - 特許庁

排気ブレーキ弁16の閉により下流絞り9の開放に伴って圧力降下を起こす排気ガス量が減少することとなり、発生する騒音を大幅に低減することができる。例文帳に追加

The exhaust gas brake valve 16 is closed, and the exhaust gas quantity to cause pressure drop resulting from the opening of the downstream throttle valve 9 is reduced, so that the noise occurring can be significantly reduced. - 特許庁

排気ブレーキ作動終了後の排気ブレーキ弁4の開放に連動して、EGR11を一時的に外方に開放する電子制御装置12を備える。例文帳に追加

An electronic control device 12 for temporarily opening the EGR valve 11 to the outside by interlocking with the opening of the exhaust brake valve 4 after finishing the exhaust brake operation is provided. - 特許庁

排気ブレーキ作動終了後の排気ブレーキ弁4の開放に連動して、EGR11を一時的に全開する電子制御装置12を備える。例文帳に追加

An electronic controller 12 opening the EGR valve 11 fully and temporarily in the interlocking relationship with opening of the exhaust air brake valve 4 after the exhaust air brake operation ends is provided. - 特許庁

排気ブレーキの作動終了後に排気ブレーキ弁を開放しても、排気微粒子フイルタの損傷と、スモークのスポツト流出を防止するようにする。例文帳に追加

To prevent damage to an exhaust particulate filter and spot outflow of smoke, even when an exhaust break valve is opened after completion of operation of an exhaust break. - 特許庁

これによって、油圧モータ2の回転と同時にブレーキ5を解除することができ、また、ブレーキ弁61がスティックしたとしてもレバー7の戻し操作により確実にブレーキ5を作動させることができる。例文帳に追加

Thereby, the brake 5 can be released at the same time as the rotation of the hydraulic motor 2 and even if the brake valve 61 is stuck, the brake 5 can be operated surely by the return operation of the lever 7. - 特許庁

排気ブレーキを装着した車両において、内燃機関1の排気路3の排気ブレーキ弁4と排気微粒子フイルタ6,7との間に、所定値以上の排圧を吸収するダンパ手段10を配設する。例文帳に追加

In a vehicle provided with an exhaust break, a damper means 10 for absorbing an exhaust pressure of a prescribed value or more is arranged between the exhaust break valve 4 of an exhaust passage 3 of an internal combustion engine 1 and an exhaust particulate filters 6 and 7. - 特許庁

荷受台に荷物が載ることにより昇降シリンダ13に通じる油の負荷圧が増大して所定値に達すると、その負荷圧に基づいて、ブレーキ弁54はスプールSを移動させ、自ら開度を絞る。例文帳に追加

When a loading pressure of oil leading to the lift cylinder 13 is increased to a specified value by the loading of a cargo on the deck, the brake valve 54 moves a spool S according to the load pressure to restrict the opening thereof. - 特許庁

開いた荷受台に荷物が載ることにより開閉シリンダ6に通じる油の負荷圧が増大して所定値に達すると、その負荷圧に基づいて、ブレーキ弁54はスプールSを移動させ、自ら開度を絞る。例文帳に追加

When the load pressure of oil leading to the opening/closing cylinder 6 is increased to a specified value by the loading of a cargo on the deck opened, the brake valve 54 moves a spool S according to the load pressure to restrict the opening degree thereof. - 特許庁

排気ブレーキ作動終了後の排気ブレーキ弁開放時、高圧の排気が排気微粒子フイルタに流れ、排気の衝撃による排気微粒子フイルタの損傷と、スモークのスポツト排出とを防止する。例文帳に追加

To prevent the damage of an exhaust particulate filter caused by impact to exhaust and spot exhaust of smoke due to flowing-in of high pressure exhaust air into the exhaust air minute particle filter when an exhaust air brake valve is opened after exhaust air brake operation ends. - 特許庁

排気ブレーキ弁12より下流で触媒コンバータ13より上流の排気通路11から分流してミキサ4より下流の吸気通路2に合流するEGR通路17にEGR18を設ける。例文帳に追加

An EGR valve 18 is provided in an EGR passage 17 parted from the exhaust passage 11 at the downstream side of the exhaust brake valve 12 and at the upstream side of the catalytic converter 13 and combined with an inlet passage 2 at the downstream side of a mixer 4. - 特許庁

少なくとも1つの排気アセンブリ、少なくとも1つのばねハウジング、および少なくとも1つのレンジばねを有する鉄道機関車ブレーキ弁との組み合わせにおいて、改良点は、強化した減衰させる能力を提供する装置18を含む。例文帳に追加

An assembly with the railway locomotive brake valve having, at least, an exhaust valve assembly, a spring housing, and a range spring includes a device 18 providing a reinforced damping capacity. - 特許庁

下流絞り9の開度を小とした状態でエンジンを運転し、ディーゼル・パティキュレート・フィルタ81を再生した場合には、その運転が終了した時は、排気ブレーキ弁16を先行して閉じた後に、下流絞り9を全開に戻す。例文帳に追加

The engine is operated when the opening of the downstream throttle valve 9 is small, and when the diesel particulate filter 81 is regenerated, the downstream throttle valve is returned to fully open at the time the operation is finished after the exhaust brake valve 16 is previously closed. - 特許庁

排気ブレーキ作動終了後の排気ブレーキ弁開放時、一時的に排気をEGRを介して外方に排出し、高圧の排気が排気微粒子フイルタに流れ、排気の衝撃による排気微粒子フイルタの損傷を防止する。例文帳に追加

To prevent damage of an exhaust particulate filter due to a shock of exhaust by temporarily discharging exhaust to the outside via an EGR valve and making exhaust of high pressure flow to the exhaust particulate filter when opening an exhaust brake valve after finishing an exhaust brake operation. - 特許庁

油圧モータ4と油圧ポンプ5との工程の途中に、油圧モータ4内の油圧の上限を規定するブレーキ弁回路7と、油圧モータ4から油圧ポンプ5に戻る作動油の圧力の下限を規定するとパイロットチェック回路8とを各々設けている。例文帳に追加

En route process between the hydraulic motor 4 and the hydraulic pump 5, a brake valve circuit 7 regulating an upper limit of the oil pressure in the hydraulic motor 4, and a pilot check circuit 8 regulating a lower limit of pressure of hydraulic oil returning from the hydraulic motor 4 to the hydraulic pump 5 are provided. - 特許庁

排気浄化装置を小型化し、車両への搭載性を向上せしめ、かつ排気ブレーキの作動終了後の排気ブレーキ弁の開放時、高圧の排気が排気微粒子フイルタへ流れても、排気の衝撃による排気微粒子フイルタの損傷が回避されるようにする。例文帳に追加

To improve mountability to a vehicle by reducing the size of an exhaust emission control device and to avoid damage to an exhaust particulate filter due to impact of an exhaust even if a high-pressure exhaust flows into the exhaust particulate filter when an exhaust brake valve is opened after operation of an exhaust brake is finished. - 特許庁

油圧アクチュエータの起動時及び制動開始時に、高低2段階にリリーフ作動して、ショックを軽減できるように構成されたブレーキ弁装置において、大きな機械摩擦があっても制動初期のショックを起動時と同じように軽減する。例文帳に追加

To reduce a braking initial shock just the same as in time of the starting even if there is large mechanical frinction, in this brake vale gear which is constituted so as to make the shock reducible by performing its relief operations at two high and low stages in time of the starting of a hydraulic actuator and in time of the braking start. - 特許庁

操作レバー7の操作によって発生するパイロット圧により切り換えられる切換62と、方向制御3の駆動によって発生するモータ作動圧により切り換えられるブレーキ弁61とを、パイロット油圧ポンプ9と油圧ブレーキ5の間に直列に配置する。例文帳に追加

A selector valve 62 switched by the pilot pressure generated by the operation of an operation lever 7 and a brake valve 61 switched by the motor operation pressure generated by the drive of a direction control valve 3 are arranged in series between a pilot hydraulic pump 9 and hydraulic brake 5. - 特許庁

負圧式アクチュエータの作動範囲を規制するストッパを改良し、アクチュエータの取付部材に大きな力が加わるのを防止するとともに、排気ブレーキ弁を駆動するに際し、軸等に偏荷重が作用するのを防止する。例文帳に追加

To prevent an unbalanced load from working on a valve stem etc., at the time of driving an exhaust brake valve as well as to prevent large force from being applied on a fixing member of an actuator by improving a stopper to regulate a working region of the negative pressure type actuator. - 特許庁

産業車両の運動エネルギーを、機械的、液圧的、空圧的又は電気的なエネルギーに変換するために構成され、かつ安全装置と作用接続されたエネルギー変換器が設けられ、これがブレーキ弁へのエネルギー供給が中断した時に、変換された運動エネルギーによって、駐車ブレーキ3の圧力室4内の圧力を、産業車両が停止するまで維持する。例文帳に追加

An energy converter constituted to convert kinetic energy of an industrial vehicle to mechanical, hydraulic, pneumatic or electric energy and action-connected to a safety device is provided to keep the pressure inside the pressure chamber 4 of the parking brake 3 by converted kinetic energy until the industrial vehicle stops when energy supply to the brake valve is discontinued. - 特許庁

例文

車両の減速時に排気ブレーキ弁を閉じて排気ガス浄化装置を保温する排気ガス浄化方法及び排気ガス浄化システムにおいて、車両の減速時に必要とされる排気ブレーキ力を確保しつつ排気ガス浄化装置を保温することができる排気ガス浄化方法と排気ガス浄化システムを提供する。例文帳に追加

To provide an exhaust gas purifying method and an exhaust gas purifying system for keeping warm an exhaust gas purifying device by closing an exhaust brake valve at the deceleration of the vehicle, capable of keeping warm the exhaust gas purifying device while ensuring the exhaust brake force needed at the deceleration of the vehicle. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS