1016万例文収録!

「プロモータ配列」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > プロモータ配列に関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

プロモータ配列の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 237



例文

イネのαAmy8遺伝子由来の転写エンハンサー、エンハンサーに操作可能に連結されるプロモーター、およびプロモーターに操作可能に連結され、転写物をコード化するコーディング配列を有する組換え核酸。例文帳に追加

Disclosed are a transcriptional enhancer derived from αAmy8 gene of rice, a promoter operatively connected with the enhancer and a recombinant nucleic acid operatively connected with the promoter and having a coding sequence encoding a transcript. - 特許庁

特に、ハムスター、ラット、およびマウスを含む齧歯類β-アクチン・プロモーター、ならびにハムスターrpS21プロモーターのためのヌクレオチド配列を特徴とする。例文帳に追加

In particular, this invention features nucleotide sequences for rodent β-actin promoters including, hamster, rat, and mouse, and hamster rpS21 promoter. - 特許庁

続いて、プロモータのコード配列と標的タンパク質を組み合わせた後に、塩基対の組合せをモニターすることにより、ベクタープロモータを選択する。例文帳に追加

The code sequence of the promoter and the target protein are subsequently combined, and a combination of base pairs is monitored to thereby select the vector promoter. - 特許庁

構成的または条件的な転写を行う第1プロモータ配列と;該第1プロモータ配列の下流に配置された、DNA結合領域、核局在化シグナル配列、該リガンド結合制御領域および転写活性化領域を含む第1転写構造体と;該DNA結合領域を特異的に結合して、該転写活性化領域の作用によりその支配下にある転写単位を転写せしめる1以上の第2プロモータ配列と;該第2プロモータ配列の下流に配置された、レポーター遺伝子を含む第2転写構造体とを具備するベクターを提供する。例文帳に追加

The transformant is transformed with the vector. - 特許庁

例文

前記プロモータ配列は、特定配列に記載の塩基配列又はそのフラグメント配列を有するポリヌクレオチドまたはその改変体であり得る。例文帳に追加

The promoter sequence is a base sequence described in a specific sequence, a polynucleotide having a fragment sequence of the specific sequence, or its modified product. - 特許庁


例文

本願発明により、プロモーターの作用を調節するための調節領域と、配列表の配列番号1に示される塩基配列を含むmRNAに対応するDNA配列を含むDNAが提供される。例文帳に追加

The present invention provides DNA containing a regulatory region for regulating the action of a promoter and a DNA sequence corresponding to mRNA containing a base sequence represented by SEQ ID NO:1 in the sequence table. - 特許庁

転移性遺伝因子の高頻度転移挿入配列と、この配列の近傍に配置されるレポーター遺伝子をコードする配列と、このレポーター遺伝子に作用可能に配置されるプロモータ配列、とを有する、植物細胞とする。例文帳に追加

This plant cell has a high-frequency transfer, insertion sequence of transposable genetic factor, a sequence encoding a reporter gene arranged in the vicinity of the sequence and a promoter sequence arranged so as to act on the reporter gene. - 特許庁

プロモーター領域は、大腸菌のリン酸結合タンパク質遺伝子上流域に存在するコンセンサス配列を含む。例文帳に追加

The promoter domain contains a consensus sequence existing in the upstream region of the phosphoric acid-bound protein gene of Escherichia coli. - 特許庁

また、本発明は、植物における葯特異的なプロモーターとしての役割を果たす能力を発揮する新規なDNA配列にも関する。例文帳に追加

The present invention is also related to a new DNA sequence exhibiting performance having a role of an anther specific promotor in a plant. - 特許庁

例文

前記遺伝子増幅方法に用いるいずれか一方の内部プライマーは、ループ部分に前記RNAポリメラーゼに対応したプロモータ配列を含む。例文帳に追加

Either one of the internal primers used in above mentioned gene amplification contains a promoter sequence corresponding to the RNA polymerase in the loop part. - 特許庁

例文

キャンディダ・ユティリス染色体遺伝子由来の、1405bpおよび1415bpのリボソームタンパク質遺伝子プロモータ配列例文帳に追加

A ribosome protein gene promoter sequence having 1405 bp and 1415 bp and originated from Candida utilis chromosomal gene is disclosed. - 特許庁

プロモータ配列の導入から植物遺伝子の活性化までを比較的簡単に効率よく行うことができる方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method for efficiently carrying out a process from introduction of a promoter sequence until activation of plant gene in a relatively simple way. - 特許庁

放線菌L11蛋白質遺伝子(rplK遺伝子)のプロモーター領域の塩基配列を含む発現ベクターを構築した。例文帳に追加

The expression vector containing the base sequence of the prompter domain of an actinomyces L11 protein gene (rp1K gene) is constructed. - 特許庁

発現ベクターは、特定の配列(必要に応じてプロモーターと作動可能に連結される)についての核酸である。例文帳に追加

The expression vector is a nucleic acid of a specific sequence (operatively linked with a promoter as necessary). - 特許庁

プロモータに操作可能に結合されたヒトアポトーシスに特異的なeIF−5Aの特定なヌクレオチド配列を含む発現ベクターを適用する。例文帳に追加

The expression vectors are applied which are operably linked to a promotor and have a specific nucleotide sequence of eIF-5A specific to human apoptosis. - 特許庁

PAI-1リガンドおよびポリリガンドの空間的制御を提供するために用いることができる局在化テザーおよびプロモータ配列例文帳に追加

The invention also relates to localization tethers and promoter sequences that can be used to provide spatial control of the PAI-1 ligands and polyligands. - 特許庁

特定の塩基配列からなり、イネの節および節間にて強いプロモーター活性を有するDNA。例文帳に追加

This DNA is provided by consisting of a specific base sequence and having a potent promotor activity at the knot and between the knots of a rice plant. - 特許庁

発現ベクターは、特定の配列についての核酸またはこれらの改変体であり、また必要に応じてプロモーターと作動可能に連結される。例文帳に追加

The expression vector is a nucleic acid of a specific sequence or its modified material and is operatively linked with a promoter as necessary. - 特許庁

麹菌高温特異的発現遺伝子AoHSP30の塩基配列からなる麹菌の遺伝子、上記高温特異的発現遺伝子の塩基配列からなる麹菌発現遺伝子のプロモーター、該プロモーターを有する組換えベクター並びに該組換えベクターを含む形質転換株とその利用。例文帳に追加

A gene of the Aspergillus oryzae comprising a base sequence of Aspergillus oryzae high-temperature specific expression gene AoHSP30, a promotor of an Aspergillus oryzae expression gene comprising the base sequence of the high-temperature specific expression gene, a recombinant vector having the promoter, a transformant strain including the recombinant vector, and utilization of the same are provided, respectively. - 特許庁

配列番号1に示す塩基配列からなるDNA、配列番号1に示す塩基配列中1bpから1243bpまでの塩基配列からなるDNA、又は、これらのDNAとストリンジェントな条件でハイブリダイズし、かつ植物細胞においてプロモーター活性を有するDNAをプロモーターとして使用する。例文帳に追加

A DNA having the base sequence shown by sequence no.1 (see Specification), a DNA consisting of the base sequence from 1st base to 1243rd base in the base sequence shown by sequence no.1 (see Specification) or a DNA that hybridizes to these DNAs under stringent conditions and has a promoter activity in a plant cell, is used as promoters. - 特許庁

(a) 特定の塩基配列からなるDNA(b) 上記の塩基配列において1若しくは複数の塩基が欠失、置換若しくは付加された塩基配列からなり、かつ環境ストレス応答性プロモーターとして機能するDNA(c) 上記の塩基配列と相補的な塩基配列からなるDNAとストリンジェントな条件下でハイブリダイズし、かつ環境ストレス応答性プロモーターとして機能するDNA。例文帳に追加

(a) A DNA composed of a specific base sequence; (b) a DNA composed of the base sequence (a) wherein one or more bases are depleted, substituted or added and functioning as an environmental stress responding promoter; and (c) a DNA hybridizing with a DNA composed of a base sequence complimentary to the above base sequence under a stringent condition and functioning as an environmental stress responding promoter. - 特許庁

本発明のタンパク質高発現乳酸菌は、乳酸菌由来のプロモータ配列とS−layerタンパク質遺伝子の5’−非翻訳領域配列とが結合された高発現用プロモーター、および該高発現用プロモーターの制御下に連結された目的のタンパク質をコードするDNAを有する。例文帳に追加

The lactobacillus strain expressing high level of proteins has a high-expression promoter containing a promoter sequence derived from lactobacillus and a 5'-untranslated region sequence of an S-layer protein gene bonded with each other and a DNA encoding the objective protein and linked under the control of the high-expression promoter. - 特許庁

特定の配列はエンドウマメ・プラストシアニンプロモーターから同定され、該配列はA/Tのみのヌクレオチド配列と同様にエンハンサーとして活性である。例文帳に追加

A specific sequence is identified from the pea plastocyanin promoter, being active as an enhancer, similarly to a solely A/T nucleotide sequence. - 特許庁

メロンのククミシンプロモーター遺伝子に由来する特定の配列で示される塩基配列からなる領域を含有する果実特異的発現制御単位であるDNA配列例文帳に追加

This DNA sequence is a fruit specific expression control unit containing a domain composed of a base sequence represented by a specific sequence derived from a cucumisin promoter gene of melon. - 特許庁

5’自己触媒的切断リボザイム配列と、標的RNA特異的結合部位を含む触媒リボザイムと、3’自己触媒的切断リボザイム配列とをコードする配列の上流に、標的特異的プロモーター結合部位を含む、核酸。例文帳に追加

The nucleic acid includes a 5' autocatalytically cleaving ribozyme sequence, a catalytic ribozyme including a target RNA-specific linking site, and a target-specific promoter-linking site at the upstream of a sequence encoding the 3' autocatalytically cleaving ribozyme sequence. - 特許庁

上流から順に、胚乳で発現するプロモーター、Wx遺伝子の第1エクソンと相同な正方向配列、および、該正方向配列に相補的な逆方向配列を含む遺伝子を提供する。例文帳に追加

The gene includes a promoter to be expressed in the albumen, a forward sequence homologous to the first exon of a Wx gene, and a backward sequence complementary to the forward sequence. - 特許庁

特定の配列はエンドウマメ・プラストシアニンプロモーターから同定され、該配列はA/Tのみのヌクレオチド配列と同様にエンハンサーとして活性である。例文帳に追加

A particular sequence is identified from the pea plastocyanin promoter which is active as an enhancer, as is a solely A/T nucleotide sequence. - 特許庁

本発明は、酵母が認識する転写開始配列および転写終結配列の制御下にADR Iのコード配列を含むゲノムに組込まれた発現カセットを有する形質転換された酵母であって、該転写開始配列がADR1プロモーター以外のプロモーターである、形質転換された酵母を提供する。例文帳に追加

A transformed yeast is provided, comprising an expression cassette integrated into the genome containing a coding sequence for the ADR1 under the control of yeast-recognized transcription initiation and termination sequences, the transcription initiation sequence being a promoter other than the ADR1 promoter. - 特許庁

イネ由来の特定の塩基配列からなるDNA、及び該DNAにおいて、1若しくは数個の塩基が欠失、置換若しくは付加された塩基配列からなり、かつ花粉特異的な発現をもたらすプロモーター活性を有するDNAもしくは、該DNA塩基配列の一部の塩基配列からなり、かつ花粉に特異的な発現をもたらすプロモーター活性を有するDNA。例文帳に追加

This DNA consists of a specific base sequence derived from rice, a DNA consisting of a base sequence obtained by deleting, substituting or adding one or several bases in the above DNA and having the promotor activity for bringing the pollen specific expression or a DNA consisting of the part of base sequence of the above DNA and having the promotor activity for bringing the pollen specific expression are provided. - 特許庁

5’末端にアンカー配列を有し、かつ3’末端にRNAポリメラーゼプロモータ配列を有する2本鎖cDNAを合成し、当該cDNAから前記RNAポリメラーゼプロモータ配列依存的にcRNAを合成し、このcRNAから前記アンカー配列をプライミングすることによって再度cDNAを合成する。例文帳に追加

The linear RNA amplification method comprises synthesizing a double-stranded cDNA having an anchor sequence on the 5'-terminal and an RNA polymerase promoter sequence on the 3'-terminal, synthesizing a cDNA from the above cDNA dependently on the RNA polymerase promoter sequence, and synthesizing a cDNA again from the above cDNA by priming the anchor sequence. - 特許庁

糸状菌で機能するプロモータ配列の制御下に、タンパク質遺伝子であって、(i)その配列の一部を特定の塩基配列で置換された遺伝子、あるいは(ii)その配列に特定の塩基配列を挿入された遺伝子を含む、糸状菌用発現ベクター。例文帳に追加

The expression vector for the filamentous fungus includes protein genes acting under the control of a promoter sequence functioning in the filamentous fungus and being (i) a gene a part of the sequence of which is substituted with a specific base sequence, or (ii) a gene to the sequence of which a specific base sequence is inserted. - 特許庁

形質が改変された植物を作出する方法であって、特定の塩基配列のDNAを有し、小胞子および任意に葯の開裂組織に、特異的なプロモーター活性を示すDNAのいずれかを含むプロモーターと、このプロモーターに作動可能に連結された異種遺伝子とを含む、植物発現カセットを利用する方法。例文帳に追加

This method for creating a plant having a modified character uses a plant expression cassette comprising a promoter containing one of DNAs which each has a DNA having a specific base sequence and exhibits a promoter activity specific to microspores and arbitrary anther cleavage tissues, and a heterogeneous gene operably connected to the promoter. - 特許庁

SigAで認識されるプロモーター及びその近傍の塩基を含む塩基配列に対して、SigA及びSigEで認識されるように改変してなるプロモーターDNA;当該プロモーターDNAを含有する発現ベクター、当該発現ベクターを含む組換え微生物、当該組換え微生物を培養することを特徴とするタンパク質又はポリペプチドの製造方法。例文帳に追加

Disclosed are the promoter DNA modified so as to be recognized by SigA and SigE to a SigA-recognized promoter and a base sequence comprising its vicinal bases, an expression vector comprising the promoter, a recombinant microorganism comprising the expression vector, and the method for producing the protein and the polypeptide by culturing the recombinant microorganism. - 特許庁

アグリカナーゼ-1遺伝子の上流にあるプロモーター領域の塩基配列を解明し、またアグリカナーゼ-1遺伝子のプロモーター領域、及びその一部を欠失したプロモーター領域の下流にレポーター遺伝子をつないだベクターを作製し、哺乳類細胞に導入して、アグリカナーゼ-1の発現に影響を与える化合物をスクリーニングすることが可能となった。例文帳に追加

A base sequence of a promoter domain at the upstream of an aggrecanase 1 gene is elucidated, a vector in which a reporter gene is connected to the downstream of the promoter domain of the aggrecanase 1 gene or a promoter domain deficient in a part of the promoter gene is prepared, transferred to a mammalian cell and the compound affecting the expression of aggrecanase 1 can be screened. - 特許庁

ベクターの核酸成分としては、修飾された配列セグメントを有する1以上の天然のプロモーター/エンハンサー領域、1以上の非天然のプロモーター/エンハンサーまたは非天然のプロモーターの遺伝子もしくは遺伝子セグメント、および天然のウイルスターミネーターもしくはプロセシングシグナルまたはそのセグメントが含まれる。例文帳に追加

As the nucleic acid component of the vector, ≥1 natural promotor/enhancer region having a modified sequence segment, a gene or gene segment of ≥1 non-natural promotor/enhancer or a non-natural promotor, and a natural virus terminator, or a processing signal or its segment are included. - 特許庁

ADAM10遺伝子の上流にあるプロモーター領域の塩基配列を解明し、またADAM10遺伝子のプロモーター領域、及びその一部を欠失したプロモーター領域の下流にレポーター遺伝子をつないだベクターを作製し、哺乳類細胞に導入して、ADAM10の発現に影響を与える化合物をスクリーニングすることが可能となった。例文帳に追加

Elucidating the base sequence of a promoter region lying upstream of ADAM10 gene, preparing a vector by linking a reporter gene downstream of a(partly deleted) promoter region of ADAM10 gene, and transducing the obtained vector into a mammalian cell allow the screening of a compound affecting the expression of ADAM10. - 特許庁

この分子は、AAV p5プロモーター領域に実質的に相同であるヌクレオチド配列を特徴とし、このp5プロモーター領域は、野生型AAVゲノム内のAAV repコード領域に対してその天然の位置以外の部位でこの分子中に位置する。例文帳に追加

The molecules feature a nucleotide sequence that is substantially homologous to an AAV p5 promoter region, wherein the p5 promoter region is situated in the molecules in a site that is other than its natural position relative to the AAV rep coding region in the wild-type AAV genome. - 特許庁

特定の塩基配列を有するプロモータ、又は、その一部が置換、欠失或いは付加されてなるプロモータの支配下にニューカッスル病ウイルスのFタンパク質をコードするcDNAが接続されていることを特徴とする環状DNAを有効成分とする鶏用DNAワクチン例文帳に追加

The avian DNA vaccine has, as an active ingredient, a cyclic DNA promotor having a specific base sequence characteristically connected to the cDNA which codes the F protein of Newcastle disease virus under the control of a promotor having a specific base sequence or its partially substituted, deficient or added promotor. - 特許庁

特定の配列からなりプロモーター活性を有する核酸、前記核酸を含む発現ユニット、前記発現ユニットを含む発現ベクター、前記プロモーター活性を有する核酸で遺伝子改変された微生物及び前記微生物を培養することにより生合成産物、特にリジンを調製する方法。例文帳に追加

There are provided a nucleic acid sequence composed of a specific sequence and having a promoter activity, the expression unit comprising the nucleic acid, an expression vector comprising the expression unit and the method for preparing the biosynthetic product, particularly lysine by culturing the microorganism genetically modified with the nucleic acid having the promotor activity. - 特許庁

3つの開示された塩基配列、その1若しくは数個の塩基が欠失、置換若しくは付加された塩基配列からなるDNA、もしくは3つの開示された塩基配列からなるDNAとストリンジェントな条件下でハイブリダイズし、かつ目的遺伝子を維管束で特異的に発現させるプロモーター活性を有するDNAを含む、維管束特異的プロモーター。例文帳に追加

This vascular bundle-specific promotor includes DNAs consisting of 3 disclosed base sequences, DNAs consisting of base sequences obtained by deleting from and substituting or adding one or several bases to them or DNAs hybridizing with the DNA consisting of the 3 disclosed base sequences under a stringent condition and having a promotor activity of expressing the objective gene vascular bundle-specifically. - 特許庁

また配列表の配列番号2に示す塩基配列を有するプロモータ領域22と前記プロモータ領域の3’下流側に配置される花粉の発達を阻害するような構造遺伝子領域とを備える発現誘導遺伝子をベクターに組込んで種子植物に導入すると、花粉で特異的に発現を誘導し、雄性不稔植物を作出できる。例文帳に追加

Integration of an expression-inducing gene consisting of promotor region 22 having a base sequence shown in sequence 2 and a structural gene region which is placed in the 3'-downstream side of the promotor region and inhibits the development of pollen into a vector to transduce the spermatophyte allows inducing expression specifically in the pollen and creating a male-sterile plant. - 特許庁

上記課題は、以下:(a)プロモータ配列、リボスイッチ配列、翻訳開始配列、および、ポリペプチドコード配列を含むDNA;(b)RNAポリメラーゼ;(c)リボヌクレオチド;ならびに、(d)無細胞蛋白質合成系、を含む、一枚膜リポソームを提供することによって解決された。例文帳に追加

There is provided a unilamellar liposome comprising: (a) a DNA comprising a promoter sequence, a riboswitch sequence, a translational initiator sequence, and a polypeptide-encoding sequence; (b) an RNA polymerase; (c) a ribonucleotide; and (d) an acellular protein synthesis system. - 特許庁

ヒト由来プロテオグリカンの新規なアミノ酸配列を有するポリペプチドおよびこれらのポリペプチドをコードするDNA、これらのプロモーター領域の塩基配列を含むDNAを見出した。例文帳に追加

The invention relates to newly found polypeptides having a new amino acid sequence of human-derived proteoglycan, DNA encoding these polypeptides and a DNA containing the base sequence of the promoter region of the DNA. - 特許庁

この構築物は、標的オリゴヌクレオチドを認識する配列、DNA依存性RNAポリメラーゼのプロモータ配列、およびポリメラーゼの鋳型を含有する。例文帳に追加

The structure contains a sequence for recognizing a target oligonucleotide, a promoter sequence for the DNA-dependent RNA polymerase, and a template for the polymerase. - 特許庁

RNAポリメラーゼ、RNAポリメラーゼのためのプロモータ配列を有する鋳型DNA及びRNAポリメラーゼの基質を用いて核酸転写反応物を得る工程を含むDNAの塩基配列決定方法。例文帳に追加

This method for DNA base sequence determination comprises a process for obtaining a nucleic acid transcription product by using RNA polymerase, template DNA having a promoter sequence for the RNA polymerase and an RNA polymerase substrate. - 特許庁

エンハンサーは遺伝子プロモーターの発現を増大し、A及びT塩基に富むヌクレオチド配列であり、その含有するA及びT塩基の総量はこのヌクレオチド配列の50%を上回る。例文帳に追加

The enhancer increases gene promoter expression and is a nucleotide sequence rich in A and T bases, the total amount of A and T bases comprising more than 50% of the nucleotide sequence. - 特許庁

(c)特定の塩基配列に対して95%以上の相同性を有する塩基配列からなり、かつ葉に特異的な発現をもたらすプロモーター活性を有するDNA。例文帳に追加

(c) The DNA includes a base sequence having95% homology to the specific base sequence and has the promotor activity bringing the leaf-specific expression. - 特許庁

認識配列が不明であるDNA結合型転写因子が特異的に認識するDNA配列を有するプロモーターDNAを、効率よく検出、同定する。例文帳に追加

To efficiently detect and identify a promoter DNA having a DNA sequence of which DNA binding type transfer factor, in which recognition sequence is unknown, specifically recognizes. - 特許庁

ヒトcdk5遺伝子コード配列のp25コード配列に操作可能的に連結されるラット ニューロン特異的エノラーゼ プロモーターを含んで成る組換えDNAを発現するトランスジェニック非ヒト哺乳類に関する。例文帳に追加

A transgenic non-human mammalian animal expresses a new recombinant DNA which contains a rat neuron specific enolase promoter operably linked to p25-encoding sequence of human cdk5 gene-encoding sequence. - 特許庁

例文

I−SceI酵素をコ−ドした特定の配列からなる、単離DNAに対して、機能するように連結されたプロモータを具備したDNA配列からなる。例文帳に追加

This invention relates to a DNA sequence providing a promoter operatively linked to an isolated DNA and comprising a specific sequence encoding the enzyme I-SceI. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS