1016万例文収録!

「プロモータ配列」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > プロモータ配列に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

プロモータ配列の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 236



例文

目的タンパク質遺伝子が、少なくともプロモータ配列および転写終結シグナル配列を含んだ発現ユニットとしてhprt遺伝子座に組込まれている。例文帳に追加

The objective protein gene is integrated into the hprt gene locus as the expression unit containing at least a promoter sequence and a transcription termination signal sequence. - 特許庁

細胞外に提示される金属化合物結合ペプチドをコードする塩基配列は、特定の条件に応じてプロモーター活性を示す塩基配列の下流に機能的に連結される。例文帳に追加

The base sequence encoding a metal compound binding peptide which is presented extracellularly is functionally connected with the downstream of the base sequence showing promoter activity according to a specific condition. - 特許庁

コラーゲン遺伝子のプロモータ配列の5〜20のヌクレオ配列をLNA(Locked-nucleic acid)で修飾することによってコラーゲン遺伝子の発現を促進するLNAオリゴヌクレオチド。例文帳に追加

The LNA oligonucleotide promotes the expression of the collagen gene by modifying 5-20 nucleotide sequences of the promoter sequence of the collagen gene with the LNA (Locked-nucleic acid). - 特許庁

GAL4の標的配列であるUASをプロモーターとする2種類のタイワンカブトムシのデフェンシン遺伝子、フィブロインL鎖由来とデフェンシン由来のシグナル配列を持つトランスジェニックカイコを作出した。例文帳に追加

The method for producing a recombinant protein comprises the following process: Transgenic silkworm having the two kinds of defensin gene of coconut rhinoceros beetle, Oryctes rhinoceros, with UAS(upstream activation sequence) as the target sequence of GAL4 as a promoter and a fibroin L-chain-derived signal sequence and defensin-derived signal sequence is created. - 特許庁

例文

(b)特定の塩基配列において、1若しくは数個の塩基が欠失、置換若しくは付加された塩基配列からなり、かつ葉に特異的な発現をもたらすプロモーター活性を有するDNA。例文帳に追加

(b) The DNA includes a base sequence obtained by deleting, substituting or adding one or several bases in the specific base sequence, and has the promotor activity bringing the leaf-specific expression. - 特許庁


例文

この方法において、プロモーターは、特定な配列からなる塩基配列における配列番号の1位から427位までの塩基配列を有するか、または該塩基配列において1もしくは数個の塩基が欠失、置換もしくは付加されかつ該塩基配列と同等またはそれ以上の活性を発揮し得る塩基配列からなる。例文帳に追加

In this method, a promoter comprises a specific base sequence having a sequence of SEQ ID NO: 1 to 427, or a base sequence in which one or several bases are deleted, substituted or added in the base sequence and which can exhibit equal activity to or higher activity than that of the base sequence. - 特許庁

アデノ随伴ウイルスの2つの逆方向末端反復配列と、細胞特異的遺伝子発現をもたらすことが可能なプロモーターを含む少なくとも1つのカセットとを含む発現ベクターであって、当該プロモーターは異種遺伝子に作動可能に結合し、かつ当該カセットは上記逆方向末端反復配列の間にあるものを提供する。例文帳に追加

This expression vector for cell-specific gene expression comprises two inverted terminal repeats of adeno-associated virus and at least one cassette comprising a promoter capable of effecting cell-specific gene expression wherein the promoter is operably linked to a heterologous gene, and wherein the cassette resides between the inverted terminal repeats. - 特許庁

ヒトゲノムライブラリ中にCaspase-8結合蛋白質をコードする遺伝子aip-1/FLASHのプロモーターを含む遺伝子断片を見出すべく鋭意研究し、aip-1/FLASHのプロモーター領域をコードする遺伝子配列、並びにaip-1/FLASHの5ダッシュ末端側非翻訳領域ならびにその下流イントロン領域をコードする遺伝子配列を決定した。例文帳に追加

A gene fragment containing a promoter of gene aip-1/FLASH encoding Caspase-8 binding protein is found in the human genome library to determine a gene sequence encoding a promoter region of aip-1/FLASH and a gene sequence encoding 5' terminal untranslated region of aip-1/FLASH and an intron region at the downstream of the 5' terminal untranslated region. - 特許庁

組換えDNA構築体であって、タンパク質のコード領域がそのタンパク質の宿主内での発現を可能にするプロモーターに操作可能に連結してなり、そのプロモーターは特定な配列で示されるDNA配列からなる組換えDNA構築体による、大腸菌などの細菌宿主細胞における発現系。例文帳に追加

Disclosed are a recombinant DNA construct and an expression system in a bacterial host cell such as Escherichia coli comprising a recombinant DNA construct in which the coding region of a protein comprises operably linking with a promoter enabling the expression of the protein in host cells and the promoter comprises a DNA sequence represented by a specific sequence. - 特許庁

例文

新規の葉緑体に標的化される、新規のβ−アミラーゼ配列(ctβ−アミラーゼ)、新規の葉緑体標的化核酸配列、および新規のβ−アミラーゼ配列及び、光または糖の刺激により独立して刺激される誘導性プロモーターもまた提供する。例文帳に追加

To provide a novel chloroplast targeted novel β-amylase sequence (ctβ-amylase), a novel chloroplast targeting nucleic acid sequence and a novel β-amylase sequence, in addition an inducible promotor independently stimulated by light or sugar stimulus. - 特許庁

例文

絹糸腺で機能するプロモーターに連結したサイトカイン遺伝子とトランスポゾン由来配列などカイコへの遺伝子導入に必要な配列と連結した遺伝子配列を含む遺伝子組換えベクターを用いて、サイトカイン遺伝子をカイコ染色体へ導入し、遺伝子組換えカイコを得る。例文帳に追加

Gene recombinant silkworm is obtained by transferring a cytokine gene into silkworm chromosome using a gene recombinant vector comprising a gene sequence where a cytokine gene linked to a promoter functioning in the sericterium is linked to a sequence necessary for gene transfer into silkworm such as a transposon-derived sequence. - 特許庁

実施形態の細胞外に金属化合物結合能を提示するレポーターベクターは、特定の条件に応じてプロモーター活性を示す塩基配列と、細胞外に提示される金属化合物結合ペプチドをコードする塩基配列と、転写終結シグナルをコードする塩基配列を含む。例文帳に追加

The reporter vector extracellularly exhibiting metal compound binding ability includes a base sequence showing promoter activity according to a specific condition, a base sequence encoding a metal compound binding peptide which is presented extracellularly, and a base sequence encoding a transcription termination signal. - 特許庁

発現用プラスミドDNAを調製する代わりに、PCR法を用いて細胞での発現に必要な配列である、プロモーター、目的遺伝子、発現マーカー遺伝子、ターミネーター配列、ポリアデニレーションシグナル配列を含むDNA断片をより短期間で調製する方法を開発した。例文帳に追加

A method for preparing a DNA fragment comprising a promoter, the objective gene, an expression marker gene, a terminator sequence and a polyadenylation signal sequence which are a sequence necessary for expression in a cell by using a polymerase chain reaction (PCR) method in place of preparation of the plasmid DNA for expression in a shorter time is developed. - 特許庁

a) IL-2の各サブユニットをコードする各コード配列が同一のプロモーターに制御可能なように連結している単鎖IL-12である、制御要素に制御可能なように連結したIL-12をコードするヌクレオチド配列;およびb)免疫原をコードするヌクレオチド配列からなる、プラスミドが開示される。例文帳に追加

A plasmid includes (a) a nucleotide sequence which encodes IL-12 that is a single chain IL-12 in which each coding sequence encoding each subunit of IL-12 is linked to the same promoter so as to be regulable, and is linked to a regulatory element so as to be regulable, and (b) a nucleotide sequence encoding an immunogen. - 特許庁

配列表の配列番号1に示す塩基配列を有するプロモータ領域2と構造遺伝子領域3とを備える発現誘導遺伝子1をベクターに組込んで種子植物に導入すると、従来の約20倍〜30倍の発現レベルで発現を誘導することができる。例文帳に追加

Integration of expression-inducing gene 1 consisting of promotor region 2 having a base sequence shown in sequence 1 and structural gene region 3 into a vector for transduction allows induction of expression at an expression level about 20 to 30 times the conventional level. - 特許庁

本発明のRNA干渉誘導ベクターは、遺伝子の遺伝情報をコードするセンス鎖配列(Target2)と、そのアンチセンス鎖配列(Target2’)とが組み込まれ、逆方向反復塩基配列構造を有するものであって、RNAポリメラーゼIIIのプロモータ配列であるtRNA^Thr1が逆方向反復塩基配列の上流領域に組み込まれているものである。例文帳に追加

The RNA interference-inducing vector is such as to be integrated with a sense chain sequence(Target2) encoding the genetic information of a gene and the corresponding antisense chain sequence(Target2') and have an inverted repeat base sequence structure, wherein tRNA^Thr1 as the promoter sequence of RNA polymeraseIII is integrated in the upstream region of the inverted repeat base sequence. - 特許庁

特定の配列の塩基で示される、異なる特定の二つの塩基配列のいずれかの塩基配列からなるDNA、或いは、当該DNAとストリンジェントな条件下にハイブリダイズしかつ特定の配列で示されるアミノ酸配列を有する細胞分化促進因子をコードする遺伝子の転写を制御する能力を有するDNA等を含むことを特徴とするプロモーター等が提供可能となった。例文帳に追加

The promoter contains a DNA composed of either one of two specific different base sequences each having a specific base sequence, a DNA hybridizable with the DNA under stringent condition and capable of controlling the transcription of a gene encoding a cell differentiation promotion factor having an amino acid sequence expressed by a specific sequence, etc. - 特許庁

プロモーターの下流に、免疫グロブリン分子を構成する重鎖をコードする塩基配列(A)、及び、免疫グロブリン分子を構成する軽鎖をコードする塩基配列(B)を配置し、塩基配列(A)と塩基配列(B)のあいだに、ホメオドメインタンパク質GtxをコードするmRNAに由来する内部リボソーム結合配列を配置してなる組換えベクター。例文帳に追加

A recombinant vector is provided by being arranged, in downstream of a promotor, a base sequence (A) encoding the heavy chain composing the immunoglobulin molecule and a base sequence (B) encoding the light chain composing the immunoglobulin molecule, and, between the base sequence (A) and the base sequence (B), an internal ribosome binding sequence derived from mRNA encoding homeodomain protein Gtx. - 特許庁

配列情報に基づき、キャンディダ・ユティリスへγ−グルタミルシステイン合成酵素遺伝子導入又はプロモーター改変を行い、γ−グルタミルシステイン合成酵素を高発現させる。例文帳に追加

The γ-glutamylcysteine synthetase is highly expressed by introducing the γ-glutamylcysteine synthetase gene into Candida utilis or modifying a promotor based on information of the sequence. - 特許庁

リン酸トランスポーターPHT1タンパク質をコードする遺伝子の上流に存在する3888塩基のヌクレオチド配列の少なくとも一部を含むプロモーターDNA断片。例文帳に追加

This promoter DNA sequence containing at least one part of a 3888 base nucleotide sequence existing in the upstream of a gene encoding a phosphoric acid transporter PHT1 protein. - 特許庁

抗肺炎球菌組成物であって、肺炎連鎖球菌のオートリシン、表面タンパク質A、ニューモリシンの各ポリペプチドをコードする核酸配列に対して作動可能なプロモーターを含む発現ベクター。例文帳に追加

The anti-pneumococcal composition is an expression vector containing a promoter operable to a nucleic acid sequence encoding individual polypeptides of autolysin, surface protein (A) and pneumolysin of Streptococcus pneumonia. - 特許庁

ヒトテロメラーゼのプロモーター、E1A遺伝子、IRES配列及びE1B遺伝子をこの順に含むポリヌクレオチドが組み込まれた組換えウイルスを含む、抗腫瘍剤耐性克服剤。例文帳に追加

The telomelysin-containing agent overcoming antitumor agent resistance comprises the recombinant virus recombined with the polynucleotide containing the human telomerase promotor, E1A gene, IRES sequence and E1B gene in this order. - 特許庁

前記ヌクレオチド配列が内部プロモーター又はIRESの上流であり、revの不在下、パッケージングに利用可能なゲノムRNAのレベルを増大する。例文帳に追加

The nucleotide sequence is upstream of an internal promoter or IRES, and enhances the level of genomic RNA available for packaging in the absence of rev. - 特許庁

ABCA1遺伝子のイントロン1中のSRE配列を含み、プロモーター活性を有するDNAを用いることを特徴とする、ABCA1遺伝子の転写を調整する作用を有する物質のスクリーニング方法が提供される。例文帳に追加

The method for screening substances having ABCA1 gene transcription control action, containing SRE sequence in intron 1 of ABCA1 gene and using DNA having promoter activity, is provided. - 特許庁

レポーター遺伝子の上流に位置するプロモーターのさらに上流に、特定の塩基配列を少なくとも包含する転写調節領域を有してなるTGF−βシグナル応答性を有するレポータープラスミド。例文帳に追加

This reporter plasmid having the TGF-β signal responsibility has a transcriptional control domain containing at least a specific base sequence on the further upstream of a promoter placed on the upstream of a reporter gene. - 特許庁

RNAポリメラーゼを、プロモータ配列を含むDNA断片及び該RNAポリメラーゼの基質の存在下に反応させて標識を有するRNAプローブを作成する方法。例文帳に追加

This method for producing the RNA probe having the label comprises reacting an RNA polymerase in the presence of a DNA fragment including a promoter sequence, and a substrate for the RNA polymerase. - 特許庁

脊椎動物の細胞内で主要組織適合遺伝子複合体(MHC)エンハンセオソームとの結合能を有する転写因子結合配列を含む改変プロモータを含有することを特徴とする発現ベクターを提供する。例文帳に追加

The expression vector contains a modified promoter containing a transcription factor-binding sequence having a binding ability with a major histocompatibility gene complex (MHC) enhanceosome in the cell of a vertebrate. - 特許庁

特定の配列からなりプロモーター活性を有する核酸、前記核酸を含む発現ユニット、発現カセット、発現ベクター、遺伝子改変された微生物、及び前記微生物を培養することによるトレオニンの製造方法。例文帳に追加

There is provided a nucleic acid that has a specific sequence and a promoter activity, an expression unit including the nucleic acid, an expression cassette, an expression vector, a genetically altered microorganism, and a method for production of threonine by culturing the microorganism. - 特許庁

組み換えコンストラクトは、哺乳類のタンパク質をコードする一つ以上のDNA配列と、アロエ植物で組み換えタンパク質の発現を誘導することができる少なくとも一つのプロモーターを含む。例文帳に追加

The recombinant constructs include one or more DNA sequences encoding mammalian proteins and at least one promoter capable of directing the expression of recombinant proteins in an aloe plant. - 特許庁

一塩基置換の位置は、ヒトメラノサイト刺激ホルモン1受容体をコードした核酸のプロモーター領域の塩基配列490位、445位及び226位であることを特徴とする。例文帳に追加

The positions of the single nucleotide substitution are characterized as the 490th, 445th and 226th positions of the promoter region of the nucleic acid encoding the human melanocyte-stimulating hormone 1 receptor. - 特許庁

アマモ(Zostera marina)V型H^+−ATPアーゼをコードする特定の配列からなるcDNAを単離し、H^+−ATPアーゼを発現させるホスト細胞で機能するプロモーターを有する発現ベクターに挿入する。例文帳に追加

A cDNA composed of a specific sequence encoding a Zostera marina V type H^+-ATPase is isolated and inserted into an expression vector having a promoter functioning by host cells expressing H^+-ATPase. - 特許庁

生殖発育の調節、特に被子植物種および裸子植物種における生殖組織の遺伝的除去のための生殖選好的プロモーター、調節エレメント、および細胞毒性ヌクレオチド配列例文帳に追加

Reproductive-preferred promoters, regulatory elements, and cytotoxic nucleotide sequences are disclosed for the regulation of reproductive development, particularly for the genetic ablation of reproductive tissues in angiosperm and gymnosperm species. - 特許庁

特定な塩基配列からなるDNAを、Issachenkia orientalis及びその近縁種におけるプロモーターとターミネーターを利用し、さらに分泌シグナルを組み合わせ発現システムを構築する。例文帳に追加

An expression system is constructed by using a promoter and a terminator comprising a DNA having a specific base sequence in Issatchenkia orientalis and its related species and combining a secretion signal. - 特許庁

本発明は、特に改変ワクシニアウイルスアンカラ(MVA)のようなワクシニアウイルスにおける遺伝子および/またはコード配列の発現のためのプロモーターに関する。例文帳に追加

There are provided promoters in particular for the expression of genes and/or coding sequences in vaccinia viruses such as MVA. - 特許庁

プロモーター、薬剤選択マーカー遺伝子、mRNA不安定化配列、及びポリアデニレーションシグナルを有する薬剤選択マーカー遺伝子発現カセット。例文帳に追加

The expression cassette of a drug-selection marker gene includes a promoter, a drug-selection marker gene, an mRNA-destabilizing sequence, and a polyadenylation signal. - 特許庁

エンハンサーあるいはプロモータ配列の導入から植物遺伝子の活性化までを比較的簡単に効率よく行うことができるベクターおよび方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a vector in which steps from introduction of an enhancer or promoter sequence to activation of a plant gene can relatively simply and efficiently be carried out and to provide a method for activating the plant gene. - 特許庁

プロモーター領域をRT−PCRの段階で導入することおよび余分な配列と相補的なプライマー(DNA断片)をアニーリングさせ、RNase H処理およびDNase処理することにより上記課題は解決された。例文帳に追加

The prescribed problem is solved by introducing a promotor domain in RT-PCR stage and annealing the excessive sequence and complimentary primer (DNA fragment) and then subjecting to RNase H treatment and DNase treatment. - 特許庁

この方法は該構築物と標的配列とを包含するハイブリダイゼーション複合物の形成;該構築物中のプロモーターに特異的ポリメラーゼの添加;および得られるRNA転写産物の定量を包含する。例文帳に追加

The method for using the structure for the hybridization assay comprises forming of a hybridization complex containing the structure and a target sequence; adding a polymerase specific to a promoter in the structure; and determining the obtained RNA transcription product. - 特許庁

BIVU5要素に連結した第一BIVR領域、パッケージング配列プロモーターに機能的に連結した導入遺伝子、及び、第二BIVR領域に連結したBIVU3要素を含むRNAベクターを含むビリオン。例文帳に追加

There is provided a virion (virus particle) including: a first BIVR region linked to a BIVU5 element; a packaging sequence; a transgene functionally linked to a promoter; and an RNA vector including a BIVU3 element linked to a second BIVR region. - 特許庁

(1)タンパク質由来のアレルゲンをコード化するヌクレオチド配列および(2)該ヌクレオチド配列に操作可能に連結されるプロモーターを含むDNA分子を有する、ラクトバチルス属(genus Lactobacillus)またはストレプトコッカス属(genus Streptococcus)に属する形質転換細菌。例文帳に追加

The transformed bacteria belongs to genus Lactobacillus or genus Streptococcus and are transfected with (1) a nucleotide sequence encoding protein-originating allergens and (2) a DNA molecule including the promoter that is operably connected to the nucleotide sequence. - 特許庁

双子葉植物及び単子葉植物の根において、目的とする遺伝子の発現を制御することができるプロモーターDNA配列、そのDNA配列を含むプラスミド、ならびに、そのプラスミドにより形質転換されてなる植物体を提供する。例文帳に追加

To provide a promoter DNA sequence which can control the expression of a target gene in the roots of a dicotyledon or a monocotyledon, to provide a plasmid containing the DNA sequence, and to provide a plant transformed with the plasmid. - 特許庁

植物中で機能し得るプロモーターの制御下にあるポリアミン量を調節する少なくとも1つの核酸配列を安定に保持し、且つ該核酸配列を有していない植物に比べて少なくとも1種の器官形成が改良された植物及びその子孫。例文帳に追加

Plants and progeny thereof, stably retaining at least one nucleic acid sequence controlling polyamine amount controlled by a promotor acting in the plant and improved in at least one organogenesis compared with plants having no such nucleic acid sequence, are provided. - 特許庁

本発明により、ウイルスゲノムの保存された領域に対するsiRNAをコードしている配列を含む構築物を含んでいる、非ヒト脊椎動物生殖細胞であって、該配列プロモーターに作動可能に連結されている、生殖細胞が提供される。例文帳に追加

The invention is a germ cell of a non-human vertebrate containing a construct comprising a sequence encoding an siRNA to a conserved region of a viral genome, wherein the sequence is operably linked to a promoter. - 特許庁

コード配列の転写をターゲティングおよび/または調節するため、特に、RNA干渉(RNAi)、ミクロRNA(miRNA)、アプタマー、短い干渉RNA(siRNA)、および/または短いヘアピンRNA(shRNA)のRNA配列を発現するためのRNAポリメラーゼプロモーターを提供する。例文帳に追加

To provide RNA polymerase promoters for targeted and/or regulated transcription of coding sequences, and in particular for expressing RNA sequences for RNA interference (RNAi), micro RNA (miRNA), aptamers, short interferring RNA (siRNA), and/or short hairpin RNA (shRNA). - 特許庁

メチオニナーゼの発現が宿主によって産生される全タンパク質の約10から約50単位(U)となるように該宿主細胞中でメチオニナーゼの発現を引き出すことができるプロモータ配列に機能しうる形で連結されたメチオニナーゼをコードするヌクレオチド配列を含むモジュールを使用する。例文帳に追加

The method employs modules including a nucleotide sequence encoding a methioninase operably linked to a promoter sequence to derive expression of methioninase in the host cell so that the expression of the methioninase can be about 10 to about 50 units (U) in the total protein produced by the host. - 特許庁

また、アグロバクテリウム法により植物に導入する場合には、乾燥耐性ベクターは、例えば、T−DNAの右側境界配列(RB)と左側境界配列(LB)との間に、前記発現プロモーターとLKP2遺伝子とが挿入されていることが好ましい。例文帳に追加

When the dryness-resistant vector is transduced into the plant by Agrobacterium method, the expression promoter and the LKP2 gene are preferably transduced between the right side boundary sequence (RB) and the left boundary sequence (LB) of T-DNA in the dryness-resistant vector. - 特許庁

(a)アデノウイルスゲノムのE4領域12において欠損しているアデノウイルスゲノム、(b)TNFをコードする核酸配列15、及び(c)TNFをコードする核酸配列15と作動可能に連結している放射線誘導性プロモーター14、を含むアデノウイルスベクター。例文帳に追加

There is provided an adenoviral vector comprising (a) an adenoviral genome deficient in the E4 region 12 of the adenoviral genome, (b) a nucleic acid sequence 15 encoding TNF, and (c) a radiation inducible promoter 14 operably linked to the nucleic acid sequence 15 encoding TNF. - 特許庁

三量体Gタンパク質αサブユニットGm1のプロモーター領域である塩基配列を有するポリヌクレオチドを提供し、さらに当該ポリヌクレオチドの利用(例えば、三量体Gタンパク質αサブユニットGm1のプロモーターを介したシグナル伝達調節物質の探索方法等)を提供する。例文帳に追加

To provide a polynucleotide having a base sequence corresponding to the promoter region of trimer G protein α-subunit Gm1 and provide a use of the polynucleotide (e.g. a method for searching for a signal transduction regulating substance via the promoter of the trimer G protein α-subunit Gm1). - 特許庁

ベクター(一例)は、プロモーターと、ニワトリ由来ビテロゲニンタンパク質の内、シグナル配列およびSEフラグメントを少なくとも含む領域をコードする遺伝子の3’末端側に、カテプシンD認識領域をコードする遺伝子が連結されてなるポリヌクレオチドとを含み、当該ポリヌクレオチドが、プロモーターに制御可能に連結されている。例文帳に追加

The vector (one example) comprises a promoter and a polynucleotide having a gene encoding a cathepsin D recognition domain, bonded to the 3' terminal side of a gene encoding a domain containing at least a signal sequence and an SE fragment in a chicken-derived vitellogenin protein in which the polynucleotide is controllably bonded to the promoter. - 特許庁

例文

大腸菌ファージT5プロモーターおよび2つのlacオペレーター配列からなる調節可能なプロモーターと、大腸菌ファージT7g10からのリボソーム結合部位と、翻訳開始コドンと、IL−4のための構造遺伝子またはIL−4ムテインと、この構造遺伝子の下流の一つの転写ターミネーター。例文帳に追加

The plasmide includes a regulatable promoter consisting of the E. coli phage T5 promoter and two lac operator sequences, a ribosome binding site from the E. coli phage T7g10, a translational start codon, a structural gene for IL-4 or an IL-4 mutein and one transcription terminator downstream of that structural gene. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS