1016万例文収録!

「ポリパラフェニレン」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ポリパラフェニレンに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ポリパラフェニレンを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 80



例文

ポリパラフェニレンテレフタルアミドフィルムの製造方法例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING POLYPARAPHENYLENE TEREPHTHALAMIDE FILM - 特許庁

牽切用ポリパラフェニレンテレフタルアミド繊維トウ例文帳に追加

POLY-PARA-PHENYLENE TEREPHTHALAMIDE FIBER TOW FOR STRETCH-BREAKING - 特許庁

ポリパラフェニレンテレフタルアミド繊維複合体およびその用途例文帳に追加

POLYPARAPHENYLENE TEREPHTHALAMIDE FIBER COMPOSITE AND ITS APPLICATION - 特許庁

ポリパラフェニレンテレフタルアミド短繊維およびその用途例文帳に追加

POLYPARAPHENYLENE TEREPHTHALAMIDE (PPTA) STAPLE FIBER AND ITS USE - 特許庁

例文

ポリパラフェニレンベンズビスオキサゾール繊維を含む釣糸例文帳に追加

FISHLINE CONTAINING POLY-P-PHENYLENE BENZBISOXAZOLE FIBER - 特許庁


例文

ポリパラフェニレンテレフタルアミド繊維複合体およびその製造方法例文帳に追加

POLY-PARA-PHENYLENE TEREPHTHALAMIDE FIBER COMPOSITE AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME - 特許庁

未延伸のパラ系アラミド繊維は、例えば、ポリパラフェニレンテレフタラミド繊維である。例文帳に追加

Undrawn para system aramid fiber is polyparaphenylene terephthalamide fiber, for example. - 特許庁

ポリパラフェニレンテレフタルアミド短繊維からなる紡績糸、繊維構造物および防護材例文帳に追加

SPUN YARN FROM POLY(PARA-PHENYLENE TEREPHTHALAMIDE) STAPLE, FIBER STRUCTURE AND PROTECTING MATERIAL - 特許庁

補強コード(22,42)は、ポリパラフェニレン−2,6−ベンゾビスオキサゾール(PBO)から形成されている。例文帳に追加

The reinforcing cords 22, 42 are formed of polyparaphenylene-2, 6-benzobisoxazole (PBO). - 特許庁

例文

ポリパラフェニレンテレフタルアミド紙の製造方法及びプリント回路基板の製造方法例文帳に追加

METHOD OF PRODUCING POLY-PARA-PHENYLENE TEREPHTHALAMIDE PAPER AND METHOD OF PRODUCING PRINTED CIRCUIT SUBSTRATE THEREFROM - 特許庁

例文

ポリパラフェニレンテレフタルアミドポリマー濃硫酸溶解物の処理方法例文帳に追加

METHOD FOR TREATING SOLUTION OF POLY PARAPHENYLENE TEREPHTHALAMIDE IN CONCENTRATED SULFURIC ACID - 特許庁

ポリパラフェニレンテレフタルアミド繊維および製造方法ならびに用途例文帳に追加

POLY-PARA-PHENYLENE TEREPHTHALAMIDE FIBER AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME FIBER AND ITS USE - 特許庁

補強ファイバは、少なくとも10質量%のポリパラフェニレンテレフタラミド・ファイバからなる。例文帳に追加

The reinforcing fiber comprises at least 10% by weight poly-para-phenylene terephthalamide fiber. - 特許庁

ポリパラフェニレンベンゾビスオキサゾール繊維およびポリパラフェニレンベンゾビスオキサゾールパルプと、バインダーとしてのエポキシ樹脂を含有することを特徴とする電気絶縁用基材である。例文帳に追加

This electric insulating base material is characterized by comprising poly para-phenylene benzobisoxazole fibers, poly para-phenylene benzobisoxazole pulp, and an epoxy resin as a binder. - 特許庁

ポリパラフェニレンベンゾビスオキサゾール繊維をパルプ化したポリパラフェニレンベンゾビスオキサゾールパルプを含有するパルプ集合体で摩擦材を構成する。例文帳に追加

This friction material comprising a pulp aggregate containing polypara-phenylenebenzobisoxazole pulp obtained by pulping polypara- phenylenebenzobisoxazole fibers. - 特許庁

前記有機繊維は、全芳香族ポリアミド系繊維、ポリアリレート系繊維、ポリパラフェニレンベンズオキサゾール系繊維などであってもよい。例文帳に追加

The organic fiber may be an wholly aromatic polyamide fiber, a polyarylate fiber or a poly-p-phenylenebenzoxazole fiber, etc. - 特許庁

これをアラミド繊維(好ましくはポリパラフェニレンテレフタラミド繊維)基材に含浸保持させて絶縁層を構成する。例文帳に追加

The insulating layer is formed by impregnating the epoxy resin composition into an aramid fibrous substrate (preferably polyparaphenylene terephthalamide fibrous substrate) and supporting thereto. - 特許庁

ポリ(パラフェニレンピロメリットイミド)を主成分とし、アスペクト比が5以上の棒状形状からなる棒状ポリイミド。例文帳に追加

The rod-shaped polyimide comprises a poly(p-phenylenepyromellitimide) as a main component. - 特許庁

本発明はポリ(パラフェニレン−3、3’、4,4’−ビフェニルテトラカルボキシイミド)から主としてなる多孔膜およびその製造方法を提供する。例文帳に追加

To obtain a porous membrane consisting essentially of poly(p- phenylene-3,3',4,4'-biphenyltetracaboximide) and to provide a method for producing the same. - 特許庁

ポリパラフェニレンベンズオキサゾールを液晶紡糸した繊維を多数本、緊張させて並列かつ積層して形成した繊維濾過膜体である。例文帳に追加

There is provided a fibrous filter screen formed by stretching, aligning in parallel and laminating a number of liquid crystal-spun poly-p-phenylenebenzoxazole fibers. - 特許庁

面内の機械的性質のバランスのとれた高ヤング率のポリパラフェニレンピロメリットイミド系フィルムの製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing a poly-para-phenylene pyromellitimide film well-balanced in surface mechanical properties and having a high Young's modulus of elasticity. - 特許庁

ポリパラフェニレンベンゾビスオキサゾール繊維およびポリパラフェニレンベンゾビスオキサゾールパルプとバインダー繊維を含有する電気絶縁用基材であって、該バインダー繊維が、ポリエチレンテレフタレート繊維、ポリエチレンテレフタレートを芯とする芯鞘繊維、のうち少なくとも1種の繊維を含有することを特徴とする電気絶縁用基材である。例文帳に追加

This electric insulating base material comprising poly para-phenylene benzobisoxazole fibers, poly para-phenylene benzobisoxazole pulp, and binder fibers is characterized in that the binder fibers contain at least one kind of fibers among polyethylene terephthalate fibers and sheath-core fibers containing polyethylene terephthalate as cores. - 特許庁

繊維補強材と樹脂からなる頭部保護具であって、該繊維補強材が、単繊維繊度が10〜45dtex、結晶化度が55〜70%、引張強度が2000MPa以上、引張弾性率が50〜150GPaの、ポリパラフェニレンテレフタルアミド、または、コポリパラフェニレン・3,4’−オキシジフェニレン・テレフタルアミドからなるパラ型芳香族ポリアミド繊維であることを特徴とする頭部保護具とする。例文帳に追加

This head part-protecting gear comprising a fiber-reinforcing material and a resin is characterized in that the fibrous reinforcing material is a para-type aromatic polyamide fiber consisting of a polypara-phenylene terephthalamide or a copolyparaphenylene 3,4'-oxydiphenylene terephthalamide having 10 to 45 dtex single fiber fineness, 55 to 70% crystallinity, ≥2,000 MPa tensile strength and 50 to 150 GPa tensile elastic modulus. - 特許庁

無機炭酸塩としては炭酸カルシウムが好ましく、芳香族ポリアミドとしては、コポリパラフェニレン・3,4’−オキシジフェニレン・テレフタラミドが好ましい。例文帳に追加

Calcium carbonate is preferable as the inorganic carbonate and a copolyparaphenylene-3,4'-oxydiphenylene-terephthalamide is preferable as the aromatic polyamide. - 特許庁

本発明は物性低下の原因となる分子鎖加水分解を防ぎ配向した、ポリパラフェニレンピロメリットイミド系ポリイミドフィルムの製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide the production method of polyimide film of polyparaphenylene pyromellitic imide base which is oriented to prevent molecular chain hydrolysis which causes deterioration in physical properties. - 特許庁

ポリパラフェニレンピロメリットイミドを主たる繰り返し単位とするポリイミドと膨潤性層状珪酸塩からなることを特徴とするポリイミド系フィルム。例文帳に追加

This polyimide film comprises a polyimide mainly comprising repeating poly-p-phenylene pyromellitimide units and a swellable layered silicate. - 特許庁

また、有機繊維材が、パラ系アラミド繊維、ポリアリレート繊維、及びポリパラフェニレンベンズビスオキサザール(PBO)繊維から選ばれる少なくとも1つであって、サイジング剤で処理されている。例文帳に追加

Further, the inorganic fiber material is at least one selected from para aramid fiber, polyarylate fiber, polyparaphenylene benzobisoxazole (PBO) fiber and is treated with a sizing agent. - 特許庁

ポリパラフェニレンベンゾビスオキサゾールパルプ及び熱可塑性樹脂を含有してなるパルプ集合体を、加熱・加圧して一体化成形したブレーキ用摩擦材。例文帳に追加

This friction material for the brake is obtained by integrally forming a pulp assembly comprising a polyparaphenylene benzobisoxazole pulp and a thermoplastic resin by heating and pressurizing the pulp and the resin. - 特許庁

化学的耐久性に優れた電解質及びその製造方法、ポリパラフェニレン(以下PPPという)、並びに、それを用いた電解質膜、触媒層及び固体高分子型燃料電池を提供する。例文帳に追加

To provide an electrolyte excellent in chemical durability, a manufacturing method therefor, polyparaphenylene (PPP), and an electrolyte membrane, a catalyst layer, and a polymer electrolyte fuel cell using the same. - 特許庁

また、芳香族ポリアミドは、無機粒子を0.001〜1.5重量%含有したポリパラフェニレンテレフタルアミドからなるもので、且つ含有する径300nm以上の粒子あるいは異物の合計を50000個/mm^2以下とする。例文帳に追加

The aromatic polyamide consists of polyparaphenylene terephthalamide containing 0.001-1.5 wt.% inorganic particles and the total number per mm2 of the particles or foreign-matters having300 nm diameter is50,000. - 特許庁

ポリパラフェニレンテレフタルアミド繊維本来の高耐熱性および高ヤング率を保持しながら、マトリクス樹脂との接着性を改善し、特に電気・電子部品として有用な繊維複合体およびその用途を提供する。例文帳に追加

To provide a polyparaphenylene terephthalamide fiber composite having improved adhesiveness to a matrix resin while keeping the high heat resistance and high modulus originally possessed by the polyparaphenylene terephthalamide fiber, and especially useful as an electric/electronic part; and to provide its application. - 特許庁

ポリパラフェニレンテレフタルアミド繊維を主成分として含有する布帛の加熱加圧成形により形成されてなるプリント配線板用繊維基材であって、平衡水分率が2.5質量%以下であることを特徴とする繊維基材。例文帳に追加

In this fiber base material for a printed wiring board formed by heating, pressurizing and molding cloth containing a polyparaphenylene terephthalamide fiber as a main constituent, equilibrium moisture percentage is2.5 mass%. - 特許庁

フィラメントの結晶サイズ(110面)が50オングストローム未満であり、かつ接着剤の含浸量が0.1重量%以上10.0重量%以下であることを特徴とするポリパラフェニレンテレフタルアミド繊維複合体。例文帳に追加

The polyparaphenylene terephthalamide fiber composite has <50crystal size [(110) face] of the filament, and ≥0.1 wt.% and ≤10.0 wt.% impregnated proportion of an adhesive. - 特許庁

繊維基材と、充填剤、及び結合材とからなるガスケットに於いて、繊維基材としてポリパラフェニレンベンゾビスオキサゾール繊維を含有していることを特徴とするガスケット。例文帳に追加

This gasket is characterized by containing a poly(p-phenylene benzobisoxazole) fiber as a fibrous substrate in the case of the gasket comprising the fibrous substrate, a filler and a binder. - 特許庁

幌生地のシート基材2として、パラ系アラミド繊維又は/及びポリパラフェニレンベンズオキサゾール繊維からなる織編物製のものを用いていることにより、刃物等による耐切創性に優れた幌生地を提供できる。例文帳に追加

The hood fabric with high incision resistance to cutlery or the like is provided by using a woven/knitted fabric comprising p-aramid fibers and/or poly-p-phenylene benzoxazole fibers as the sheet base 2 of the hood fabric. - 特許庁

ポリパラフェニレンビニレンのような発光材料をバンクで囲まれた画素領域に円滑に供給、塗布することが可能な有機EL素子の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a manufacturing method of an organic EL element, which is capable of smoothly supplying and applying the luminescent material such as polyparaphenylene-vinylene to the picture element region surrounded by a bank. - 特許庁

固体高分子型燃料電池用電解質膜が、ポリパラフェニレンベンゾビスオキサゾール繊維シートと、プロトン伝導性陽イオン交換樹脂との複合体からなる陽イオン交換膜である。例文帳に追加

The electrolyte film for the polymer electrolyte fuel cell is a cation exchange membrane composed of a composite of a fibrous sheet of polyparaphenylenebenzobisoxazol and a proton conductive cation-exchange resin. - 特許庁

補強繊維、摩擦調整材及び結合材よりなる摩擦材において、アスベスト繊維を含まず、ポリパラフェニレンベンゾビスオキサゾール繊維(PBO繊維)を補強繊維として配合したことを特徴とする摩擦材。例文帳に追加

This frictional material consisting of a reinforcing fiber, friction- adjusting material and binder is characterized by blending a polypara- phenylenebenzobisoxazole fiber(PBO fiber) as a reinforcing fiber without containing asbestos fiber. - 特許庁

本発明は表面に開孔があるポリパラフェニレンピロメリットイミポリイミド多孔膜はドから主としてなる芳香族ポリイミド多孔膜およびその製造方法を提供する。例文帳に追加

To obtain an aromatic polyimide porous film consisting essentially of a poly(p-phenylenepyromellitimide)-based polyimide porous film, etc., having open pores on the surface and to provide a method for producing the same. - 特許庁

耐熱性フェノール樹脂組成物は、ロックウールとポリパラフェニレンベンゾビスオキサゾール(PBO)繊維からなる耐熱基材にフェノール樹脂を含浸させ、加圧熱硬化させた。例文帳に追加

The heat resistant phenol resin composition is prepared by impregnating a heat resistant substrate comprising rock wool and a polyparaphenylenebenzo-bis-oxazole (PBO) fiber with a phenol resin and heat curing the same under pressure. - 特許庁

この負の線膨張係数を持つ有機材料13として、超高分子量ポリエチレン繊維「ダイニーマ」(東洋紡製)やポリパラフェニレンベンゾビスオキサゾール(PBO)を液晶紡糸した繊維「ザイロン」(東洋紡製)を用いる。例文帳に追加

Ultra large molecular weight polyethelene fiber 'Dyneema' (manufactured by Toyobo) or 'Zylon' (manufactured by Toyobo) which is liquid crystalline spinning carried out on polyparaphenylenebenzobisoxazole (PBO) is used as the organic material 13 provided with the negative linear expansion coefficient. - 特許庁

有機ポリマと、未改質のふっ素樹脂に電離性放射線を照射することにより改質した改質ふっ素樹脂と、ポリアミドイミドと、ポリパラフェニレンベンゾビスオキサゾールが含まれてなる改質ふっ素樹脂組成物である。例文帳に追加

The modified fluororesin composition comprises an organic polymer, a modified fluororesin obtained by irradiating an unmodified fluororesin with an ionizing radiation, a polyamide and a polyparaphenylenebenzobisoxazole. - 特許庁

繊維断面の長径/短径で規定される偏平度が2以上であり、かつ短径が7μm以下であることを特徴とする偏平ポリパラフェニレンベンゾビスオキサゾール(以下PBO)繊維。例文帳に追加

A flat PBO fiber characterized in that the fiber has a degree of flatness of 2, which degree is defined by the long axis/the short axis on a fiber cross-section, and the short axes are ≤7 μm. - 特許庁

その形成途中に表裏の編地を接合し、パラ系アラミド繊維、PBO(ポリパラフェニレン・ベンゾビス・オキサゾール)繊維、ポリアリレート繊維、ポリエチレン繊維等の高強度糸を用い、厚みと強度を持った防護用編地を形成する。例文帳に追加

Successively, a knitted stitch of a first knitting row in a course direction is formed in (n+1) times while shifting the knitted stitches. - 特許庁

まず、結晶サイズを大きくし強度を高めたポリパラフェニレンテレフタラミド繊維をプレッシャークッカー処理し、当該繊維又は当該繊維を主成分としてシート状基材(不織布や織布)を構成する。例文帳に追加

At first, a polyparaphenyleneterephthalamide having larger crystal sizes and increased strength is subjected to the pressure cooker processing to construct a sheet- shaped base material (nonwoven fabric or woven fabric) singly or mainly of the fiber. - 特許庁

本発明が特徴とするところは、ポリパラフェニレンテレフタラミド繊維がプレッシャークッカー処理(圧力2000hPa程度、温度120℃程度で20時間程度)されている点にある。例文帳に追加

The polyparaphenyleneterephthalamide has been treated by pressure cooker processing (pressure of about 2,000 hPa; temperature of about 120°C; and processing time of about 20 hr). - 特許庁

ポリパラフェニレンベンゾビスオキサゾール(PBO)繊維からなる芯部を、短繊維からなる鞘部で被覆してなる高強力に優れた芯鞘型複合紡績糸である。例文帳に追加

This sheath-core mixed spun-like yarn excellent in high strength is obtained by covering a core part comprising a poly(paraphenylenebenzoxazole) (PBO) fiber, with a sheath part comprising a staple fiber. - 特許庁

ポリパラフェニレンテレフタラミド繊維又はこれを主体とする電気絶縁用アラミド繊維シート状基材の異物生成を抑え、製品歩留まりを上げる。例文帳に追加

To suppress the production of foreign matters and increase the product yield of a sheet-shaped base material of an aramid fiber for electric insulation which comprises singly or mainly polyparaphenyleneterephthalamide fiber. - 特許庁

Lab表色法におけるL値(明度)が26.0以下であり、引張強度が15cN/dtex以上、伸度が3.0%以上である、コポリパラフェニレン・3,4´−オキシジフェニレンテレフタルアミド繊維。例文帳に追加

The copolyparaphenylene-3,4'-oxydiphenyleneterephthalic amide fiber has an L value (lightness) of 26.0 or less by an Lab color specification method, a tensile strength of 15 cN/dtex or more, and an elongation of 3.0% or more. - 特許庁

例文

クリページブロックの強化繊維層を成型する際、界磁巻線に当接する側にポリベンゾイミダゾール、ポリパラフェニレンベンゾビスオキサゾール、芳香族ポリアミド、ポリアリレート、芳香族ポリエステルで製造される有機繊維を含んだ層を一体成型する。例文帳に追加

When a reinforcing fiber layer of the creepage block is molded, a layer which includes an organic fiber manufactured of polybenzoimidazole, polyparaphenylene benzobisoxazole, aromatic polyamide, polyarylate and aromatic polyester is integrally molded on the side, where the creepage block abuts on the field winding. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS