1016万例文収録!

「ポリビニル-アルコール」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ポリビニル-アルコールの意味・解説 > ポリビニル-アルコールに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ポリビニル-アルコールを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 2667



例文

ポリビニルアルコール系重合体フィルムにハロゲン類を含有させる工程(I)、ポリビニルアルコール系重合体フィルムを熱処理することによってポリビニルアルコール系重合体を脱水反応させる工程(II)、およびポリビニルアルコール系重合体フィルムを延伸する工程(III)を必須の工程として含み、且つ、工程(I)の後に工程(II)を設けることを特徴とする偏光フィルムの製造方法。例文帳に追加

The method for manufacturing a polarizing film includes processes of: (I) incorporating halogens into a polyvinylalcohol polymer film; (II) heat treating the polyvinylalcohol polymer film to dehydrate the polyvinyl alcohol polymer; and (III) stretching the polyvinylalcohol polymer film, as essential processes, and the process (II) is carried out after the process (I). - 特許庁

高速で安定に高倍率延伸が可能なポリビニルアルコール系紡糸原糸を得る。例文帳に追加

To obtain a polyvinylalcohol based raw thread capable of stably drawing in high speed at a high drawing rate. - 特許庁

紙の叩解度、ポリビニルアルコールの架橋剤の種類と添加率を特定して使用する。例文帳に追加

The beating degree of the paper and the kind and amount of the cross-linking agent mixed with the polyvinyl alcohol are specified and used. - 特許庁

製造方法は、多糖類とポリビニルアルコールと架橋剤とを混合して、加熱する。例文帳に追加

The method for producing the water absorbing resin comprises mixing the polysaccharides and polyvinyl alcohol with the crosslinking agent and heating the resultant mixture. - 特許庁

例文

また、感光乳剤は、ポリビニルアルコール系感光乳剤5であることが望ましい。例文帳に追加

Preferably, the photosensitive emulsion is a polyvinyl alcoholic photosensitive emulsion 5. - 特許庁


例文

1−ナフトールとヒドロキシメタンスルフィン酸との化合物に、ポリビニルアルコールを添加する。例文帳に追加

The anti-scaling agent for a polymerization reactor comprises adding a polyvinyl alcohol to a compound of 1-naphthol and hydroxymethane sulfinic acid. - 特許庁

上記の接着剤組成物には、さらにポリビニルアルコールを含有することが好ましい。例文帳に追加

It is also preferred that the adhesive composition contains a polyvinyl alcohol. - 特許庁

また、原紙の叩解度、ポリビニルアルコールの架橋剤の種類と添加率を特定して使用する。例文帳に追加

The beating degree of the raw paper and the kind and amount of the cross-linking agent mixed with the polyvinyl alcohol are specified and used. - 特許庁

ポリビニルアルコールおよび見かけ比重が1.0以下の無機微粒子を含む水分散液を調製した後、例えば、ポリビニルアルコールを凍結解凍法によって物理的にゲル化させる、および/または、ポリビニルアルコールにゲル化剤を反応させて化学的にゲル化させることにより、ゴム弾性を有するポリビニルアルコールに見かけ比重が1.0以下の無機微粒子が含有されている水処理用担体4を得る。例文帳に追加

After water dispersion liquid containing polyvinyl alcohol and inorganic fine particles having ≤1.0 apparent specific gravity is prepared, the polyvinyl alcohol is physically gelled, for example, by a freezing and defrosting method and/or a gelling agent is reacted with the polyvinyl alcohol to chemically gel to obtain the carrier 4 for the water treatment having inorganic fine particles having ≤1.0 apparent specific gravity in the polyvinyl alcohol having rubber elasticity. - 特許庁

例文

片面に凹凸模様を有するポリビニルアルコール系フィルムを製造するにあたり、ポリビニルアルコール系樹脂(A)100重量部に対して、HLBが12以下のノニオン系界面活性剤(B)を1〜10重量部含有してなるポリビニルアルコール系樹脂水溶液[I]を流延し製膜することを特徴とするポリビニルアルコール系フィルムの製造方法。例文帳に追加

This method for producing a polyvinyl alcohol-based film having a concavo-convex pattern on one surface comprises making a film by casting a polyvinyl alcohol-based resin aqueous solution [I] including 1-10 pts.wt of a nonionic surfactant (B) having12 HLB based on 100 pts.wt. of a polyvinyl alcohol-based resin (A). - 特許庁

例文

熱可塑性ポリビニルアルコール系メルトブローン不織布及びその製造方法例文帳に追加

THERMOPLASTIC POLYVINYLALCOHOL-BASED MELT BLOWN NON- WOVEN FABRIC AND ITS PRODUCTION - 特許庁

ポリビニルアルコール水溶液の製造方法及びインクジェット記録媒体例文帳に追加

METHOD FOR MANUFACTURING POLYVINYL ALCOHOL AQUEOUS SOLUTION, AND INKJET RECORDING MEDIUM - 特許庁

流動化特性を有するポリビニルアルコールで安定化された再分散粉末を提供する。例文帳に追加

To provide a redispersed powder having plasticizing property and stabilized with polyvinyl alcohol. - 特許庁

高耐久性を満足しうるポリビニルアルコール系フィルムからなる偏光子を提供すること。例文帳に追加

To provide a polarizer consisting of a polyvinylalcohol film having sufficient high durability. - 特許庁

少なくともポリビニルアルコール系化合物、ヨウ素、及びヨウ化アルカリ金属を含有するポリビニルアルコール−ヨウ素溶液を調製する混合工程、及び前記ポリビニルアルコール−ヨウ素溶液を塗工して塗膜を形成する塗膜形成工程を含む偏光子の製造方法であって、前記塗工に際して前記ポリビニルアルコール−ヨウ素溶液がゲル化しないように制御して行うことを特徴とする偏光子の製造方法。例文帳に追加

Therein, the coating is performed while the polyvinyl alcohol-iodine solution is being controlled not to gelate. - 特許庁

隠蔽性、機械強度、外観に優れたポリビニルアルコール系フィルムを提供すること。例文帳に追加

To provide polyvinyl alcohol film that has excellent opacifying effect, mechanical strength and appearance. - 特許庁

ポリビニルアルコール系樹脂組成物およびそれを主成分とする紙コート剤例文帳に追加

POLYVINYL ALCOHOL-BASED RESIN COMPOSITION AND PAPER COATING AGENT CONSISTING ESSENTIALLY OF THE SAME - 特許庁

ポリビニルアルコール系樹脂を有機酸の存在下で、ジケテンと反応させるアセト酢酸エステル基含有ポリビニルアルコール系樹脂の製造方法において、前記ポリビニルアルコール系樹脂として、平均粒径250〜1000μmで、且つ粒径150μm未満の粒子の含有率が20重量%以下であるポリビニルアルコール系樹脂粉体を用いる。例文帳に追加

The method for producing an acetoacetylated polyvinyl alcohol resin includes reacting a polyvinyl alcohol resin with a diketene in the presence of an organic acid, wherein the polyvinyl alcohol resin used is a polyvinyl alcohol resin powder having an average particle diameter of 250-1,000 μm and containing not more than 20 wt.% particles of diameters smaller than 150 μm. - 特許庁

ポリビニルアルコール系水溶性繊維及び紙と固化状態判別方法例文帳に追加

POLYVINYL ALCOHOL-BASED WATER-SOLUBLE FIBER AND PAPER AND METHOD FOR DISCRIMINATING SOLIDIFIED STATE - 特許庁

ポリビニルアルコールと少なくとも2個のカルボキシル基を有するカルボキシル基含有ポリアルキレングリコールとを水中で混合加熱することにより、ポリビニルアルコール系架橋高分子を得る。例文帳に追加

The cross-linked polyvinyl alcohol polymer is obtained by mixing and heating polyvinyl alcohol with a carboxy group-containing polyalkylene glycol having at least two carboxy groups in water. - 特許庁

ポリビニルアルコールと少なくとも2個のホルミル基を有するホルミル基含有ポリアルキレングリコールとを水中にて混合することにより、ポリビニルアルコール系架橋高分子を得る。例文帳に追加

The polyvinyl alcohol-based crosslinked polymer is obtained by mixing a polyvinyl alcohol with a formyl group-containing polyalkylene glycol having at least two formyl groups in water. - 特許庁

前記ビニルピロリドン変性ポリビニルアルコールは、ポリビニルアルコール溶液にビニルピロリドンを配合し、重合開始剤として過酸化水素又は有機過酸化物を用いてグラフト重合し得ることができる。例文帳に追加

The vinyl pyrrolidone modified polyvinyl alcohol blends pyrrolidone to polyvinyl alcohol solution and graft-polymerizes by using hydrogen peroxide or organic peroxide as a polymerization initiator. - 特許庁

フラーレン誘導体とポリビニルアルコールとを含む層と、その両側に、ポリビニルアルコールを含まないフラーレン誘導体の層が積層されたことを特徴とするプロトン伝導体膜。例文帳に追加

The proton conductor membrane comprises a layer containing a fullerene derivative and polyvinyl alcohol and a layer of a fullerene derivative containing no polyvinyl alcohol, laminated on both sides thereof. - 特許庁

ポリビニルアルコールにビニルピロリドンがグラフト重合した、ビニルピロリドン変性ポリビニルアルコールを含有してなることを特徴とするフォトレジスト組成物。例文帳に追加

The photoresist composition contains vinyl pyrrolidone modified polyvinyl alcohol graft-polymerized by vinyl pyrrolidone in polyvinyl alcohol. - 特許庁

1,2−グリコール結合の含有量が1.8〜3.5モル%であるポリビニルアルコールを溶融紡糸して得られる熱可塑性ポリビニルアルコール繊維。例文帳に追加

This thermoplastic polyvinyl alcohol fiber obtained by melt- spinning polyvinyl alcohol having a 1,2-glycol bond content of 1.8 to 3.5 mol.%. - 特許庁

化粧料組成物を、ポリビニルアルコールにビニルピロリドンがグラフト重合した、ポリビニルアルコール変性グラフト重合体を含有するものとする。例文帳に追加

This cosmetic composition contains a polyvinyl alcohol modified graft polymer obtained by subjecting vinylpyrrolidone to graft polymerization on polyvinyl alcohol. - 特許庁

染料定着層3の結着剤がウレタン変性ポリビニルアルコール樹脂を含有し、該ウレタン変性ポリビニルアルコール樹脂のウレタン変性率を1mol%〜20mol%とする。例文帳に追加

The binding agent of the dye fixing layer 3 contains an urethane modified polyvinyl alcohol resin and the urethane modification rate of the urethane modified polyvinyl alcohol resin is set to be 1-20 mol.%. - 特許庁

主鎖中に水酸基を有する樹脂が、ポリビニルアルコール、変性ポリビニルアルコール、エチレン・ビニルアルコール共重合体であることが望ましい。例文帳に追加

Preferably, the resin with the main chain including the hydroxyl group is polyvinyl alcohol, modified polyvinyl alcohol or an ethylene-vinyl alcohol copolymer. - 特許庁

1,2−グリコール結合量が1.5モル%以下のポリビニルアルコールから得られるポリビニレン構造を有するポリビニルアルコール誘導体からなる偏光フィルムによって上記の課題は解決される。例文帳に追加

The polarizing film consists of a polyvinyl alcohol derivative having a polyvinylene structure obtained from polyvinyl alcohol having ≤1.5 mol% proportion of 1,2-glycol couplings. - 特許庁

ポリビニルアルコール変性グラフト重合体としては、ポリビニルアルコール溶液にビニルピロリドンを配合し、開始剤として過酸化水素又は有機過酸化物を用いて重合して得られたものを用いることができる。例文帳に追加

A polymer which is obtained by mixing the vinylpyrrolidone into a polyvinyl alcohol solution and conducting the polymerization by using a hydrogen peroxide or an organic peroxide as an initiator is used as the polyvinyl alcohol modified graft polymer. - 特許庁

熱硬化性ポリビニルアルコール系バインダ樹脂組成物、合剤スラリー、電極、非水電解液系二次電池及び電極材料用の熱硬化性ポリビニルアルコール系バインダ樹脂例文帳に追加

THERMOSETTING POLYVINYL ALCOHOL-BASED BINDER RESIN COMPOSITION, MIX SLURRY, ELECTRODE, NONAQUEOUS ELECTROLYTE SECONDARY BATTERY, AND THERMOSETTING POLYVINYL ALCOHOL-BASED BINDER RESIN FOR ELECTRODE MATERIAL - 特許庁

また、硫酸カルシウムをポリビニルアルコールとともにゲル状に固定化したゲル状体は、硫酸に水酸化カルシウムを添加し、これにポリビニルアルコールを混合して硫酸カルシウム固定化することにより得られる。例文帳に追加

The gelatinous substance in which calcium sulfate is gelatinously fixed with the polyvinyl alcohol can be obtained by adding calcium hydroxide to sulfuric acid and mixing the polyvinyl alcohol with the mixture to fix calcium sulfate. - 特許庁

ヨウ素が吸着配向したポリビニルアルコール系樹脂フィルムからなり、そのポリビニルアルコール系樹脂フィルムがさらにサポニンを含有するヨウ素系偏光フィルムが提供される。例文帳に追加

An iodine polarizing film is provided which consists of a polyvinyl alcohol resin film with iodine absorbed and aligned, the polyvinyl alcohol resin film containing further saponin. - 特許庁

本発明の液体組成物は、インク受容層を形成するために用いられるものであり、アルミナ水和物と、ウレタンエマルジョンと、ポリビニルアルコールと、ポリビニルアルコール架橋成分とを含有する。例文帳に追加

This liquid composition is used for forming the ink acceptance layer and contains an alumina hydrate, a urethane emulsion, a polyvinyl alcohol and a polyvinyl crosslinking component. - 特許庁

表面またはその近傍に、水溶性キトサン誘導体とポリビニルアルコールおよび/またはポリビニルアルコール誘導体とからなる皮膜が形成されていることを特徴とするインクジェットプリンター用印刷シート。例文帳に追加

The printing sheet for an inkjet printer comprises a membrane consisting of a water-soluble chitosan derivative and a polyvinyl alcohol and/or a polyvinyl alcohol derivative forming on the surface or near the surface. - 特許庁

次に、ポリビニルアルコールとアミロースとアミロース−ポリビニルアルコールグラフト共重合体とを溶解させた溶液から、キャスト法などによってこれらを含む高分子複合体層を形成する。例文帳に追加

Then a solution prepared by dissolving the polyvinyl alcohol, amylose, and amylose polyvinyl alcohol graft copolymer is used to form a polymer complex layer containing them by a casting method etc. - 特許庁

(1)クエン酸第二鉄、(2)ポリビニルアルコール・ポリエチレングリコール・グラフトコポリマー、及び(3)ポリビニルアルコール・アクリル酸・メタクリル酸メチル共重合体を含む、錠剤。例文帳に追加

There is provided a novel tablet which contains: (1) ferric citrate; (2) a polyvinyl alcohol-polyethylene glycol graft copolymer; and (3) a polyvinyl alcohol-acrylic acid-methyl methacrylate copolymer. - 特許庁

重合度2000以上のポリビニルアルコールを材料に用いて得られたポリビニレン構造を有するポリビニルアルコール誘導体からなり、2色性比が20以上である偏光フィルム。例文帳に追加

The polarizing film comprises a polyvinyl alcohol derivative having a polyvinylene structure obtained from polyvinyl alcohol having ≥2,000 polymerization degree as a material, and shows20 dichroic ratio. - 特許庁

電解質膜11は、ポリビニルアルコールよりなる原料膜を燃料電極12と酸素電極13との間に挟んだのち、ポリビニルアルコールと架橋剤とを反応させることにより形成される。例文帳に追加

The electrolyte membrane 11 is formed by interposing a raw material membrane comprising polyvinyl alcohol between the fuel electrode 12 and the oxygen electrode 13 and reacting the polyvinyl alcohol with the cross-linker. - 特許庁

ポリビニルアルコール系フィルム中のホウ素原子含有量が3000〜50000mg/kgであることを特徴とするポリビニルアルコール系フィルム。例文帳に追加

The polyvinyl alcohol film is characterized in that the boron atom content in the polyvinyl alcohol film is 3000-50000 mg/kg. - 特許庁

ポリビニルアルコール及びその誘導体から選択される少なくとも1種と重合性ビニルモノマーとを重合して得られるポリビニルアルコール系共重合体を含む水性液剤。例文帳に追加

The aqueous liquid preparation contains a polyvinyl alcohol-based copolymer obtained by polymerizing at least one kind selected from a polyvinyl alcohol and a derivative thereof, and a polymerizable vinylic monomer. - 特許庁

保護層にカルボキシ変性ポリビニルアルコールと芳香族モノカルボン酸又はその誘導体を含有させ、紫外線照射することにより、カルボキシ変性ポリビニルアルコールが架橋し、良好な耐水性が発現する。例文帳に追加

Excellent water resistance is exhibited because a carboxy modified polyvinyl alcohol are crosslinked by a protecting layer containing the carboxy modified polyvinyl alcohol and an aromatic monocarboxylic acid and a derivative of the same and irradiating the same with UV light. - 特許庁

本発明の偏光膜は、二色性物質を含むポリビニルアルコール系樹脂膜から構成され、該ポリビニルアルコール系樹脂膜のNz係数が1.10以上1.50以下である。例文帳に追加

A polarizing membrane comprises a polyvinyl alcohol resin membrane containing a dichroic substance and the Nz coefficient of the polyvinyl alcohol resin membrane is 1.10 or more and 1.50 or less. - 特許庁

支持体上に、無機微粒子とポリビニルアルコールを含む多孔質のインク吸収層を有し、該ポリビニルアルコールが無機系硬化剤と有機系硬化剤によって硬化されているインクジェット記録媒体。例文帳に追加

The ink jet recording medium comprises a porous ink absorption layer containing inorganic fine particles and a polyvinyl alcohol in such a manner that the polyvinyl alcohol is cured by an inorganic curing agent and an organic curing agent. - 特許庁

ポリビニルアルコール系偏光膜と支持体とが、エチレン単位を1〜20モル%含有する変性ポリビニルアルコール系重合体からなる接着剤層を介して積層された偏光板。例文帳に追加

The polarizing plate is manufactured by laminating the polyvinyl alcohol type polarizing film and the supporting body via an adhesive layer comprising a denatured polyvinyl alcohol type polymer containing 1-20 mol% ethylene units. - 特許庁

陽イオン交換膜層が、ポリビニルアルコールと下記式で示される共重合体の混合物、陰イオン交換膜層が、ポリビニルアルコールとポリアリルアミンの混合物からなる。例文帳に追加

A cation exchange membrane layer is formed using a mixture of polyvinyl alcohol and a copolymer defined by the formula and an anion exchange membrane layer is formed using a mixture of polyvinyl alcohol and poly allylamine. - 特許庁

エチレン性不飽和単量体を、保護コロイドとしてアミノ基含有ポリビニルアルコールとカルボキシル基含有ポリビニルアルコールとの存在下で乳化重合して得られる水性エマルジョン接着剤組成物。例文帳に追加

This water-based emulsion adhesive composition is obtained by subjecting an ethylenically unsaturated monomer to an emulsion polymerization in the presence of an amino group-containing polyvinyl alcohol and a carboxy group-containing polyvinyl alcohol as a protective colloid. - 特許庁

支持基材上に、アセト酢酸エステル基含有ポリビニルアルコール系樹脂(A)、カチオン性基含有ポリビニルアルコール系樹脂(B)、ジルコニウム化合物(C)および無機微粒子(D)を含有するインク受容層が形成されてなる。例文帳に追加

The ink accepting layer which contains a polyvinyl alcohol resin (A) containing an acetoacetic ester group, a polyvinyl alcohol resin (B) containing a cationic group, a zirconium compound (C) and inorganic particulates (D) is formed on a support base. - 特許庁

樹脂層がさらにポリビニルアルコールを含有し、ポリビニルアルコールの含有量が酸変性ポリオレフィン樹脂100質量部に対して50〜200質量部である前記易滑性ポリエステルフィルム。例文帳に追加

In the slippery polyester film, the resin layer further includes polyvinyl alcohol, and the content of the polyvinyl alcohol is 50-200 pts.mass per 100 pts.mass of the acid-modified polyolefin resin. - 特許庁

例文

その少なくとも表面層がポリビニルアルコールをホウ酸化合物で架橋させた架橋ポリビニルアルコールで構成されていることを特徴とする臓器モデル。例文帳に追加

The surface layer of the internal organ model includes at least a crosslinked polyvinyl alcohol which is obtained by crosslinking a polyvinyl alcohol with a boric acid compound. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS