1016万例文収録!

「ポリビニル-アルコール」に関連した英語例文の一覧と使い方(53ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ポリビニル-アルコールの意味・解説 > ポリビニル-アルコールに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ポリビニル-アルコールを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 2667



例文

透明なガスバリア性コーティング膜を形成することが可能なコーティング剤であって、該コーティング剤がポリビニルアルコール(A)を100重量部、アミノ基もしくはアルキルアミノ基を有し、かつ水への溶解度が低い化合物(B)を0.5〜9重量部の比率で含有する水系ガスバリア性コーティング剤。例文帳に追加

The coating agent can form the transparent gas barrier coating film and is an aqueous gas barrier coating agent comprising 100 pts.wt. polyvinyl alcohol (A) and 0.5-9 pts.wt. compound (B) having at least one amino or alkylamino group and a low solubility in water. - 特許庁

水系媒体に下記の成分を溶解および分散させてなるコーティング剤において、上記コーティング剤中に(1)ポリビニルアルコール%、(2)皮膜形成能を有する親油性ポリマー、(3)シリコン変性アクリル系ポリマー、(4)無機充填剤、及び(5)シリコンオイルを含有することを特徴とする水系汚染除去性コーティング剤。例文帳に追加

The water-based treating agent is obtained by dissolving and dispersing (1) a polyvinyl alcohol, (2) a hydrophobic polymer having a film- forming ability, (3) a silicone-modified acrylic polymer, (4) an inorganic filler and (5) a silicone oil into an aqueous medium. - 特許庁

表面(例えば、無生物表面)上での微生物のコロニー増殖を、少なくとも1週間防止するために有効な、方法および組成物であって、ここで、この表面は、ポリビニルアルコールと第四級アンモニウム化合物とを含有する組成物から形成される、乾燥フィルムまたは実質的に乾燥したフィルムで覆われる。例文帳に追加

There are provided methods and compositions effective for preventing microbial colony growth on a surface (for example an inanimate surface) for at least a week, wherein the surface is covered with a dry film or a substantially dry film, formed from a composition comprising polyvinyl alcohol and a quaternary ammonium compound. - 特許庁

アルキル基の炭素数が2〜14の(メタ)アクリル酸アルキルエステルを主成分とするモノマー原料を、ノニオン性界面活性剤及びケン化度が70%以上、98%未満のポリビニルアルコールを用いて水性媒体中で乳化し、アゾ系重合開始剤を用いて乳化重合して得られる、アクリル系エマルジョン型粘着剤組成物。例文帳に追加

The acrylic emulsion adhesive composition is obtained by emulsifying a monomer raw material based on alkyl (meth)acrylate having a 2-14C alkyl group in an aqueous medium by using a nonionic surfactant and polyvinyl alcohol having the saponification degree of70% and <98% and subjecting the emulsified monomer raw material to emulsion polymerization using an azo polymerization initiator. - 特許庁

例文

支持体と、該支持体上に、ロイコ染料と顕色剤を含有する感熱発色層、及び保護層を有してなり、前記ロイコ染料の分散剤として、質量平均重合度が100〜400で変性度が0.2モル%〜1.0モル%のカルボン酸変性ポリビニルアルコールを用いたことを特徴とする感熱記録材料である。例文帳に追加

The thermal recording material is characterized in that it uses a support, and a carboxylate modified polyvinylalcohol having a thermal coloring layer containing a leuco dye and a developer and a protection layer on the support and a carboxylate modified polyvinylalcohol having a modification degree of 0.2 mol% to 1.0 mol% at a mass mean polymerization degree of 100 to 400 is used as the dispersing agent of the leuco dye. - 特許庁


例文

ポリビニルアルコール(PVA)フィルムの膨潤方式として、内部に対する膨潤水の浸透、内部の可塑剤の溶出除去がより完全に行われて、厚さ方向の膨潤が均一化され、この結果膨潤後の厚さ方向の染色が均一に行われて、高偏光特性を有する偏光フィルム及び偏光板を製造可能なものを提供する。例文帳に追加

To provide a method for swelling a polyvinyl alcohol (PVA) film, in which infiltration of swelling water to the interior and elution and removal of a plasticizer in the interior are completely carried out and swelling in thickness direction is made uniform and as a result, dyeing in the thickness direction after swelling is uniformly carried out and to produce a polarizing film and a polarizing plate each having high polarizing characteristics by the swelling method. - 特許庁

さらに、ポリビニルアルコール系、またはビスコース系の発泡体である保持部2の表面に、0.3デニール以下の超極細繊維による織物またはたて編物からなる塗布部3を重ね合わせるととに、保持部2に重ね合わせられている塗布部3に、拭布を所定間隔毎に弛み代を持って固着して連続するループ31を形成させた。例文帳に追加

Further on the surface of the retaining part 2 comprising a foamed body of a polyvinyl alcohol base or a viscose base, the application part 3 comprising a textile or warp knitted goods made of ultrafine fiber of 0.3 denier or less is superposed and at the application part 3 superposed on the retaining part 2, wiping cloth is adhered at every predetermined interval with slackness to form a continuous loop 31. - 特許庁

水分散型粘着剤組成物は、アクリル系又はゴム系の水分散型粘着剤組成物中の固形分100重量部に対して、ポリビニルピロリドン、ポリビニルアルコール及びポリ(メタ)アクリル酸から選択された少なくとも一種の親水性ポリマーを0.5〜15重量部含有することを特徴とする。例文帳に追加

The aqueous dispersion type pressure-sensitive adhesive composition contains at least one hydrophilic polymer selected from the group consisting of polyvinylpyrrolidone, poly(vinyl alcohol), and poly((meth)acrylic acid) in an amount of from 0.5 to 15 parts by weight per 100 parts by weight, on the solid basis, of an acrylic or rubber-based pressure-sensitive adhesive composition of an aqueous dispersion type. - 特許庁

即ち、本発明は、支持体上に、順に、無色ないし淡色の電子供与性ロイコ染料及び電子受容性顕色剤を含有する感熱記録層及び保護層を設けた感熱記録体であって、該保護層がカルボキシ変性ポリビニルアルコール及び芳香族モノカルボン酸、特に安息香酸、又はその誘導体を含有し、該保護層が紫外線処理された感熱記録体である。例文帳に追加

That is, the thermosensitive recording body is constituted by arranging a clear or light-colored thermosensitive recording layer containing an electron donor leuco dye and an electron receptor color developing agent and a protecting layer in series on a support, the protecting layer contains the carboxy modified polyvinyl alcohol and the aromatic monocarboxylic acid in particular benzoic acid or the derivative of the same and the protective layer is UV-processed in the thermosensitive recording medium. - 特許庁

例文

偏光フィルムの製造方法は、ポリビニルアルコール系フィルムを二色性色素で染色処理し、次いでホウ酸処理した後、乾燥処理を行うことにより偏光フィルムを製造する方法であって、前記乾燥処理を、表面がフッ素樹脂で形成されたガイドロールを用い、2.0×10^4kN/m^2以下の張力で行う。例文帳に追加

The method for producing a polarizing film includes: subjecting a polyvinyl alcohol-based film to dyeing treatment with a dichroic dye, boric acid treatment; and drying treatment, in order, to produce a polarizing film, wherein the drying treatment is carried out under a tension of2.0×10^4 kN/m^2 using a guide roll whose surface is formed of a fluororesin. - 特許庁

例文

長期間にわたって連続運転を行っても濾過フィルターからダイに至る流路面での樹脂の滞留や付着を防止できて、筋状の欠点などが少なくて厚み均一性に優れた偏光フィルムの製造原料として有用なポリビニルアルコールフィルムを得ることができる製造法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for manufacturing a polyvinyl alcohol film by which the retention or adhesion of a resin on a runner surface from a filter to a die is prevented from occurring even when a continuous operation is performed for a long time and the film which is almost free from defects such as streak and of a highly uniform thickness and further, useful as a raw material for manufacturing a polarizing film. - 特許庁

ポリビニルアルコール系樹脂フィルムからなる偏光フィルム55の少なくとも片面に、130℃以上のガラス転移温度と50×10^-13cm^2/dyne以下の光弾性係数を有する樹脂からなる保護フィルム54又は55が貼合された偏光板52が、透明ガラス基板51に積層されてなる偏光変換素子50が提供される。例文帳に追加

A polarizing plate 52 formed by sticking a protective film 54 or 55 consisting of a resin having130°C glass transition temperature and ≤50×10^-13 cm^2/dyne photoelastic modulus to at least one surface of a polarizing film 53 consisting of a poly(vinyl alcohol) based resin film is laminated on a transparent glass substrate 51 to form a polarization converting element 50. - 特許庁

ポリビニルアルコール(A)、イタコン酸単位を主たる構成成分とするビニル系ポリマー(B)、及び無機層状化合物(C)を、(A)100重量部に対し(B)を3重量部〜40重量部含有し、(A)及び(B)の合計100重量部に対し(C)を50重量部〜200重量部含有することを特徴とするガスバリア性塗料。例文帳に追加

The gas-barrier coating comprises 100 pts.wt. of a polyvinyl alcohol (A), 3-40 pts.wt. of a vinyl polymer (B) comprising itaconic acid units as the main constituting component and 50-200 pts.wt., based on 100 pts.wt. of the total of (A) and (B), of an inorganic layered compound (C). - 特許庁

カーテンウォール用軽量コンクリート及びその製造方法を、セメントと、水と、一部または全部が乾燥した軽量骨材と、減水剤と、セルロース系化合物およびポリビニルアルコールの中から任意に選ばれる少なくとも1種の有機剤とを含有するものとし、その比重を1.7以下になるものとして構成した。例文帳に追加

This light weight concrete is manufactured by incorporating cement, water, partially or completely dried light weight aggregate, a water reducing agent and at least one kind of an organic agent optionally selected from cellulose-based compounds and polyvinyl alcohol and controlling its spcific gravity to ≤1.7. - 特許庁

ポリビニルアルコール系樹脂、ポリアミドおよび脂肪族ポリケトンからなる群から選択される少なくとも一種であるバリア性樹脂(A)層と11以下の溶解性パラメーター(Fedorsの式から算出)を有する熱可塑性樹脂(B)層とからなる多層成形部品が装着された燃料容器を提供する。例文帳に追加

The fuel container on which the multiple layer molded parts made of a barrier resin (A) layer of at least one kind selected from a group made of polyvinyl alcohol resin, polyamide and aliphatic polyketone and a thermoplastic resin (B) layer having a soluble parameter (computed from a Fedors expression) of less than 11 is provided. - 特許庁

水溶性物質(吸水性を有するものも含む)としてポリビニルアルコール44体積%と、砥粒として酸化セリウム12体積%とを小型ニーダーで混練した後に、更に、非水溶性物質として熱可塑性ポリエステルエラストマー44体積%を加えて混練して研磨パッド用組成物を得る。例文帳に追加

This composition for abrasive pads is obtained by kneading 44 vol.% polyvinyl alcohol as a water-soluble substance (including those having a water-absorption property) and 12 vol.% cerium oxide as a grain in a small kneader, subsequently adding 44 vol.% thermoplastic polyester elastomer as a water-insoluble substance and kneading these. - 特許庁

主鎖の構成単位としてエチレンをランダムに有し、かつ、エチレン含有率が1〜20モル%、ケン化度が80モル%以上である変性ポリビニルアルコールをアセタール化してなり、主鎖の構成単位としてエチレンをランダムに有する変性ビニルアセタール樹脂、セラミックス粉末、可塑剤、及び、有機溶剤を含有するセラミックスグリーンシート用スラリー組成物。例文帳に追加

The slurry composition for the ceramic green sheet comprises the modified polyvinyl acetal resin having ethylene as constitutional units randomly arranged in the principal chain, and produced by acetalizing a modified polyvinyl alcohol having ethylene as constitutional units randomly arranged in the principal chain, 1-20 mol% ethylene content and ≥80 mol% saponification number, a ceramic powder, a plasticizer and an organic solvent. - 特許庁

水中油型の孔版印刷用エマルションインキにおいて、水相中に増粘剤として、モノステアリン酸ポリエチレングリコール、ジステアリン酸ポリエチレングリコール、ヒドロキシセルロース、メチルセルロース、エチルセルロース、キサンタムガム、ポリエチレンオキサイド、ポリアクリルアミド、メトキシエチレン無水マレイン酸共重合体、ポリビニルアルコール及びポリビニルピロリドンから選ばれる化合物の少なくとも1種を含有する。例文帳に追加

The oil-in-water emulsion ink for screen printing contains at least one kind of compound selected from polyethylene glycol monostearate, polyethylene glycol distearate, hydroxycellulose, methylcellulose, ethylcellulose, xanthan gum, polyethylene oxide, polyacrylamide, methoxyethylene-maleic anhydride copolymer, polyvinyl alcohol and polyvinyl pyrrolidone as a thickening agent in the aqueous phase. - 特許庁

本発明は、基材の少なくとも一方の面に有機層とITO薄膜層とを順次積層した透明導電性積層体であって、有機層の含水率が0.5%以上であり、ITO薄膜層が、CuKα線を用いたX線回折測定において30°〜31°の範囲に酸化インジウムの結晶のピークをもたない、非晶質な膜であることを特徴とし、更に、有機層が、ポリビニルアルコールポリビニルピロリドン、メチルセルロース、カルボキシメチルセルロースのいずれかを主成分とすることを特徴とする透明導電性積層体である。例文帳に追加

In addition, the organic layer of the transparent conductive layered body contains any of polyvinyl alcohol, polyvinylpyrrolidone, methylcellulose and carboxymethylcellulose, as a main component. - 特許庁

アルキルベンゼンスルフォン酸塩、ポリオキシアルキレンアルキルエーテル硫酸塩、ポリオキシアルキレンアルキルエーテルリン酸塩などのアニオン界面活性剤と、カチオン化セルロース類、カチオン化ポリビニルアルコール類、ジアルキルジアリルアンモニウム塩とアクリルまたはメタクリルアミドとの共重合体、アクリロキシまたはメタクリロキシアルキルトリアルキルアンモニウム塩の重合体などのカチオン性高分子を含有する浴中柔軟剤組成物。例文帳に追加

This softener composition for treatment in bath comprises an anion surfactant such as an alkylbenzene sulfonate, a polyoxyalkylenealkyl ether sulfate or a polyoxyalkylenealkyl ether phosphate and a cationic polymer such as a cationized cellulose, a cationized polyvinyl alcohol, a copolymer of a dialkyldiallyl ammonium salt with an acryl or methacrylamide or a polymer of an acryloxy or methacryloxyalkyltrialkyl ammonium salt. - 特許庁

エパルレスタット、プランルカスト水和物、リマプロストおよびメシル酸カモスタットから選択される1種または2種以上の薬物とヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、メチルセルロース、ポリエチレングリコール、ポリビニルピロリドン、ポリビニルアルコール、線維素グリコール酸ナトリウム、線維素グリコール酸カルシウム、デンプングリコール酸ナトリウム、デンプンリン酸エステルナトリウム、キトサンおよびキチンから選択される1種または2種以上の水溶性高分子を配合することによって、所望の顆粒剤を提供することができる。例文帳に追加

The granular agent is produced by compounding one or more medicines selected from epalrestat, pranlukast hydrate, limaprost and camostat mesylate and one or more water-soluble polymers selected from hydroxypropyl cellulose, hydroxypropyl methylcellulose, carboxymethylcellulose, hydroxyethyl cellulose, methylcellulose, polyethylene glycol, polyvinyl pyrrolidone, polyvinyl alcohol, cellulose glycolate sodium, cellulose glycolate calcium, starch glycolate sodium, starch phosphate sodium, chitosan and chitin. - 特許庁

インクジェット用記録材は、基体上に、親水性の熱可塑性樹脂及びカチオン性ポリマーAを含むインク受容層、及び最外層としてポリビニルアルコール及びカチオン性ポリマーBを含む表面層を有し、該カチオン性ポリマーA及びカチオン性ポリマーBがそれぞれ独立して、エチレン構造単位が65モル%〜99モル%、下記一般式 で表わされるアクリルアミド構造単位が1モル%〜35モル%からなる、不規則に配列した重量平均分子量が1,000〜50,000の線状のカチオン性高分子化合物である。例文帳に追加

The ink jet recording material is constituted by providing an ink receiving layer containing a hydrophilic thermoplastic resin and a cationic polymer A and a surface layer, which contains polyvinyl alcohol and a cationic polymer B, being the outermost layer on a substrate. - 特許庁

支持体の少なくとも片面に、尿素と必要により添加されるグリセリンとが含有されている膏体層が設けられている外用シートであって、膏体層を構成している基剤が、アクリル酸、アクリル酸エステル、メタクリル酸及びメタクリル酸エステルから選ばれる少なくとも1種の単量体を重合して得られたアクリル系ポリマーと、ポリビニルアルコールと、必要に応じて添加される凝集力向上用充填剤とを含む、外用シート。例文帳に追加

The external application sheet includes a paste layer containing urea and optionally added glycerin on at least one side of a supporting body, wherein a base agent constituting the paste layer contains an acrylic polymer, which is obtained by polymerization of at least one monomer selected from acrylic acid, an acrylic acid ester, methacrylic acid and an methacrylic acid ester; a polyvinyl alcohol; and a filler for improving cohesion-force which is optionally added. - 特許庁

本発明の感熱記録材料は、支持体と、該支持体上に形成され、ロイコ染料及び顕色剤を主成分とする感熱発色層と、該感熱発色層上に形成され、樹脂、架橋剤、及びワックスを含有する少なくとも1層以上の保護層と、を有し、前記樹脂が、反応性カルボニル基を有するポリビニルアルコールであり、前記架橋剤がヒドラジド化合物であり、前記ワックスが酸化ポリエチレンワックスである。例文帳に追加

The thermal recording material includes: a base; a thermal coloring layer formed on the base and containing a leuco dye and a color developer as main components; and at least one protective layer formed on the thermal coloring layer and containing resin, a cross-linking agent, and wax where the resin is reactive carbonyl group-containing polyvinyl alcohol, the cross-linking agent is a hydrazide compound, and the wax is oxidized polyethylene wax. - 特許庁

衝撃吸収部材及び偏光部材を有する積層型偏光板であって、上記積層型偏光板は、衝撃吸収部材の貼付面側に、ポリカーボネート(PC)、トリアセチルセルロース(TAC)、芳香族ポリイミド、ポリビニルアルコール(PVA)、ポリエーテルスルフォン(PES)、非晶性ポリエステル、ノルボルネン系樹脂フィルム等からなる変形防止部材を有し、反対面側に偏光部材を有する積層型偏光板。例文帳に追加

The laminated polarizing plate provided with a shock absorbing member and a polarizing member has a deformation preventing member made of polycarbonate (PC), triacetyl cellulose (TAC), aromatic polyimide, polyvinyl alcohol (PVA), polyethersulfone (PES), amorphous polyester, norbornene resin films or the like on the attachment surface side of the shock absorbing member and has the polarizing member on the opposite surface side of the shock absorbing member. - 特許庁

A成分「脂肪族ポリエステル及び脂肪族ポリエーテルから選択される少なくとも1種類の平均分子量300〜5000の生分解性オリゴマー」、および、B成分「金属アルコキシド、金属キレート及びこれらの部分加水分解物からから選択される少なくとも1種類の金属化合物」、および、C成分「生分解性を有する高分子多糖類またはポリビニルアルコール類」の3成分を反応させて得られる生分解性有機無機複合体。例文帳に追加

The objective biodegradable organic-inorganic composite material is produced by reacting three components comprising (A) at least one kind of biodegradable oligomer selected from aliphatic polyester and aliphatic polyether and having an average molecular weight of 300-5,000, (B) at least one kind of metallic compound selected from metal alkoxide, metal chelate and their partial hydrolysis products and (C) a biodegradable polymeric polysaccharide or polyvinyl alcohol. - 特許庁

カルボキシル基含有スチレン/アクリル系共重合体及び/又はそのアンモニウム塩を乳化剤として使用し、スチレンと(メタ)アクリル酸、又は(メタ)アクリル酸エステルを重合して得られたスチレン/アクリル系共重合体エマルション、アセトアセチル化ポリビニルアルコール、コロイド性無定形シリカ及び高級脂肪酸金属塩を含有する水性保護層用インキ組成物及びそれを使用してなる感熱記録材料。例文帳に追加

The heat-sensitive recording material is prepared by using an ink composition for an aqueous protective layer, which contains a carboxyl group-containing styrene-acrylic copolymer and/or an styrene-acrylic copolymer emulsion obtained by polymerizing a styrene-(meth)acrylate or a (meth)acrylate by using its ammonium salt as an emulsifier, an acetoacetylated polyvinyl alcohol, colloidal amorphous silica, and a higher fatty acid metal salt. - 特許庁

ポリビニルアルコールとアルデヒドとのアセタール化反応により合成されるポリビニルアセタール樹脂であって、重合度が200〜3000の範囲にあり、アセタール基をアセタール化された2つの水酸基として数えた場合、残存アセチル基の割合が0〜25モル%、残存水酸基の割合が17〜35モル%の範囲にあり、酸化防止剤を含有せず、残存ハロゲン化物量が100ppm以下である熱現像性感光材料用ポリビニルアセタール樹脂。例文帳に追加

The polyvinyl acetal resin is synthesized by the acetalizing reaction of a polyvinyl alcohol with an aldehyde, has a polymerization degree of 200-3,000, contains 0-25 mol% residual acetyl groups and 17-35 mol% residual hydroxyl group when one acetal group is counted as two acetalized hydroxyl groups, does not contain an antioxidant and has ≤100 ppm residual halide content. - 特許庁

アルミニウム支持体上に、光重合性感光層および酸素遮断層をこの順に積層してなる感光性平版印刷版において、光重合性感光層がビスイミダゾール化合物を含有し、酸素遮断層がポリビニルアルコールポリビニルピロリドンおよびフッ素原子を含有する界面活性剤を含有し、酸素遮断層中のポリビニルピロリドン含有率が10質量%以上30質量%以下であることを特徴とする感光性平版印刷版。例文帳に追加

The photosensitive lithographic printing plate is obtained by stacking a photopolymerizable photosensitive layer and an oxygen intercepting layer in this order on an aluminum support, wherein the photopolymerizable photosensitive layer contains a bisimidazole compound and the oxygen intercepting layer contains polyvinyl alcohol, polyvinylpyrrolidone and a fluorine atom-containing surfactant, wherein a polyvinylpyrrolidone content of the oxygen intercepting layer is 10-30 mass%. - 特許庁

本発明は、セルロース誘導体からなる基材、および、上記基材上に直接形成され、上記セルロース誘導体と屈折率異方性を示す棒状化合物と含有する位相差層を有する位相差フィルムと、上記位相差フィルムの上記位相差層上に接着され、ポリビニルアルコールからなる偏光子と、上記偏光子上に接着された偏光板保護フィルムと、を有することを特徴とする液晶表示装置用偏光板を提供することにより、上記課題を解決するものである。例文帳に追加

The polarizing plate for liquid crystal display devices is characterized by comprising: a base material composed of a cellulose derivative; a retardation film directly formed on the base material and having a retardation layer containing the cellulose derivative and a rod-like compound having refractive anisotropy; a polarizer bonded onto the retardation layer of the retardation film and composed of a polyvinyl alcohol; and a polarizing plate protective film bonded onto the polarizer. - 特許庁

ポリエステルフィルムの少なくとも一方の表面に塗布層を設けてなるフィルムにおいて、150℃で10分間熱処理後の塗布層表面のオリゴマー量が0.60mg/m^2 以下であり、かつ塗布層がポリビニルアルコールを10〜100重量%含有することを特徴とするポリエステルフィルム、および当該ポリエステルフィルムの塗布層の上に硬化シリコーン樹脂塗膜層を有することを特徴とする離型フィルム。例文帳に追加

In the polyester film comprising a coating layer provided on at least one surface of the film, an oligomer amount of a surface of the layer after heat treating at 150°C for 10 min is 0.60 mg/m2 or below, and the layer contains 10 to 100 wt.%; of a polyvinyl alcohol, and a cured silicone resin coating film layer is provided on the coating layer of the film. - 特許庁

紫外線励起により蛍光発光する、イットリウム以外の希土類金属を付活剤とする酸化イットリウム微粒蛍光体の製造方法であって、例えば、エチレングリコールや、ジエチレングリコール、ジエチレングリコールモノメチルエーテル、グリセリンなどの溶媒及び粒子径調整剤として、ポリアクリル酸またはその誘導体、ポリビニルアルコール、ポリピロリドンなどの存在下において、イットリウム化合物と、イットリウム以外の希土類金属の化合物とを反応させる。例文帳に追加

The method for producing a particulate yttrium oxide fluorescent material containing a rare earth metal other than yttrium as an activation agent and emitting fluorescent light by ultraviolet excitation comprises the reaction of an yttrium compound with a compound of a rare earth element other than yttrium in the presence of a solvent such as ethylene glycol, diethylene glycol, diethylene glycol monomethyl ether and glycerol and a particle size regulation agent such as polyacrylic acid or its derivative, polyvinyl alcohol and polypyrrolidone. - 特許庁

本発明によれば、ポリビニルアルコール系樹脂からなる偏光フィルムと、前記偏光フィルムの片面に、第一の接着剤層を介して積層された延伸ポリエチレンテレフタレートフィルムを備え、延伸ポリエチレンテレフタレートフィルムは、面内の遅相軸方向の屈折率をn x 、面内で遅相軸と直交する方向の屈折率をn y 、厚み方向の屈折率をn z としたときに、 (n x − n z )/ (n x − n y ) で表されるNz係数が4以上であることを特徴とする偏光板が提供される。例文帳に追加

The polarizing plate has 4 or more of an Nz coefficient expressed in (nx-nz)/(nx-ny) when an refractive index of a delay phase axis direction in a plane is nx, a refractive index of a direction orthogonal to a delay phase axis in the plane is ny, and a refractive index of a thickness direction is nz concerning the stretched polyethylene terephthalate film. - 特許庁

透気性基材上に、顔料および接着剤を含有する少なくとも1層のインク受容層と、光沢発現層を順次積層してなるインクジェット記録体において、該光沢発現層は、少なくともコロイド状粒子、ケン化度98%以上のポリビニルアルコール、およびゼラチンを含有し、インク受容層よりも塗工量が少なく、且つキャスト処理を施した層であることを特徴とするインクジェット記録体。例文帳に追加

In the inkjet recording material keeping at least one ink receiving layer containing dye and adhesive and a glossiness expression layer successively piled-up on its air-permeable base layer, the glossiness expression layer contains at least colloid-like particles, polyvinyl alcohol whose saponification is 98% or more, and gelatin, and characteristically has a casting process performed thereon and is coated in a less amount than the ink receiving layer. - 特許庁

有機溶剤と(メタ)アクリル系重合体を含む重合体溶液と、分散剤と、水とを含む混合液を、スチームを直接吹き込むスチームストリッピングによって該重合体溶液より有機溶剤を除去し、重合体粒子を製造する方法において、該分散剤がけん化度75〜85mol%のポリビニルアルコールであることを特徴とする(メタ)アクリル系重合体球状粒子の製造方法により達成できる。例文帳に追加

The method of producing spherical particle containing (meth)acrylate based polymer comprises a process of removing an organic solvent from a polymer solution by steam stripping of directly blowing steam into mixed liquid comprising a polymer solution including the organic solvent and (meth)acrylate based polymer, dispersion agent and water to produce polymer particles, wherein the dispersion agent is a polyvinyl alcohol of which the degree of saponification is 75 to 85 mol%. - 特許庁

燃焼室に供給される空気を清浄化するエアクリーナ用濾材であって、(a)ポリビニルアルコール,綿,レーヨン繊維等の親水性繊維、又は、ポリエチレン製,ポリプロピレン製等のポリオレフィン繊維、ポリアミド繊維、ポリエチレンテレフタレート,ポリブチレンテレフタレート製等のポリエステル繊維等の疎水性繊維を親水化処理することによって得られる親水性繊維と、(b)前記親水性繊維に担持された金属酸化物粒子と、を備える。例文帳に追加

The filtering medium for the air cleaner is for cleaning air supplied to a combustion chamber, and includes: (a) hydrophilic fibers, such as polyvinyl alcohol, cotton or rayon fibers, or hydrophilic fibers obtained by hydrophilicizing hydrophobic fibers, such as polyolefin fibers made from polyethylene or polypropylene or the like, polyamide fibers or polyester fibers made from polyethylene terephthalate or polybutylene terephthalate or the like; and (b) metal oxide particles deposited to the hydrophilic fibers. - 特許庁

a)50〜99.9重量%の、5000〜25000の平均分子量および79〜99.9モル%の加水分解度を有するポリビニルアルコール(分子中にカルボキシル基又はポリグリコール単位を含有してもよい);及びb)0.1〜5.重量%の式[R_1〜R_3はH、CH_2OH、COOMe、COOMe、COOR4、CONHR_6又はCH_2OSO_3Me、MeはNa、K、NH_4、Mg又はCa、nは20〜20,000、R_4はC_1〜C_4−アルキル、R_5はOH、NHCOCH_3 、H又はOCOCH_3で、R_6はH、COCH_3又はC_1〜C_4−アルキルである。例文帳に追加

The polymeric composition based on PVA composed of (a) 50-99.9 wt.% of polyvinyl alcohol with an average molecular weight of 5,000-25,000 and with a degree of hydrolysis of 79-99.9 mol %, (the polyvinyl alcohol may contain carboxy groups or polyglycol units in the molecule), and (b) 0.1-5. - 特許庁

ポリエステルフィルムの片面に、下記組成の塗液から形成された表面層、他面に粘着剤層を有する表面保護フィルムで、該表面層は、塗液の組成(A)樹脂成分:55〜90重量%(B)下記一般式で表される単位を主たる繰り返し単位とするポリチオフェン系導電性ポリマーからなる帯電防止剤:7〜40重量%(C)ポリビニルアルコールまたはポリエチレンイミンを塩素化アルキロイルまたはアルキルイソシアネートで長鎖アルキル化した共重合体からなる防汚剤:3〜12重量%。例文帳に追加

The surface protective film is constituted by providing a surface layer formed of a coating solution on one side of a polyester film and providing an adhesive layer on the other side thereof. - 特許庁

前記2つの液状化粧料が、それぞれ、前記油脂として天然油脂、シリコンワックスおよびパラフィン系炭化水素のうち少なくとも一つを含有し、前記水が1,3−ブチレングリコールを含有し、前記ポリマーとしてアクリル系ポリマーのエマルション、酢酸ビニルのエマルション、ウレタン系ポリマーのエマルション、ポリビニルアルコールおよびポリアクリル酸アンモニウム塩のうち少なくとも一つを含有し、さらに界面活性剤を含有する。例文帳に追加

The two liquid cosmetic agents each contains at least one selected from natural oils and fats, silicone wax and paraffin hydrocarbon as the oils and fats, 1,3-butylene glycol as the water, and at least one selected from an acrylic polymer emulsion, a vinyl acetate emulsion, a urethane polymer emulsion, polyvinyl alcohol and ammonium polyacrylate as the polymer and further contains a surfactant. - 特許庁

ポリビニルアルコール系フィルムから形成された偏光子を有する、単体透過率が44.0%以上、偏光度99.60%以上の偏光板であって、その表面に反射防止層が形成されてなり、偏光板表面の鏡面反射率Ymが0.80%以下で、鏡面反射色相x、yが0.17≦x≦0.27、0.07≦y≦0.17であり、波長440nmにおける平行透過率Tp440[%]と、波長550nmにおける平行透過率Tp550[%] と、波長610nmにおける平行透過率Tp610[%]と、直交透過率のYc値[%]とが、下記式(1)〜(3)を同時に満足する偏光板。例文帳に追加

The polarizing plate has a polarizer formed of a polyvinyl alcohol-based film, is set so that the transmittance of a single body is ≥44.0% and the degree of polarization is ≥99.60%, and is constituted by forming an antireflection layer on its surface. - 特許庁

本発明の生分解性樹脂水系分散体は、生分解性樹脂が水に分散されたエマルジョンであって、該エマルジョン中には、生分解性樹脂として脂肪族ポリエステル系生分解性樹脂を含有するとともに、平均分子量30万以上のカチオン性高分子化合物又は平均分子量100万以上のアニオン性高分子化合物と、ポリビニルアルコールとを重量比で8:2〜1:9の割合で含有することを特徴とする。例文帳に追加

A biodegradable resin is an emulsion dispersed in water in which an aliphatic polyester biodegradable resin as a biodegradable resin is contained, besides a cationic polymer compound having an average molecular weight of not less than 300,000 or an anionic polymer compound having an average molecular weight of not less than a million and polyvinyl alcohol are contained in a weight ratio of 8:2 to 1:9. - 特許庁

(A)アセトアセチル基含有ラジカル重合性不飽和単量体を1質量%〜15質量%含むラジカル重合性不飽和単量体組成物を、両末端にカルボキシル基を有する水溶性アゾ重合開始剤の存在下で、乳化共重合して得られるアクリル樹脂エマルジョンと、(B)ポリビニルアルコールと、(C)無機顔料と、(D)イソシアネート基含有化合物とを含むことを特徴とする木材用接着剤組成物である。例文帳に追加

This adhesive composition for wood comprises: (A) an acrylic resin emulsion obtained by emulsion copolymerization of a radical polymerizable unsaturated monomer composition containing 1 to 15 mass% of an acetoacetyl group-containing radical polymerizable unsaturated monomer in the presence of a water-soluble azo polymerization initiator with carboxy groups at both ends; (B) a polyvinyl alcohol;(C) an inorganic pigment; and (D) an isocyanate group-containing compound. - 特許庁

親水性表面を有する支持体上に、少なくともポリハロメチル化合物、分子内に複数のエチレン性付加重合性基を有する化合物及び下記一般式(1)又は一般式(2)で表される環状置換基を有する化合物とを含有する感光層と、ポリビニルアルコールを含有する酸素遮断層とを有する感光性平版印刷版を、画像露光した後、現像処理前に加熱処理を施すことを特徴とする感光性平版印刷版の作製方法。例文帳に追加

In the method for making a photosensitive planographic printing plate, a photosensitive planographic printing plate having a photosensitive layer comprising at least a polyhalomethyl compound, a compound having a plurality of ethylenic addition polymerizable groups per molecule and a compound having a cyclic substituent of formula (1) or (2) and an oxygen intercepting layer comprising polyvinyl alcohol on a support having a hydrophilic surface is imagewise exposed and heated before development. - 特許庁

支持体上に順に無色ないし淡色の電子供与性ロイコ染料及び電子受容性顕色剤を含有する感熱記録層並びに保護層を設けた感熱記録体であって、該感熱記録層に電子受容性顕色剤として、下記一般式で表される芳香族化合物を含有し、該保護層がカルボキシ変成ポリビニルアルコール、ポリアミドエピクロロヒドリン系樹脂及びポリアミン/アミド系樹脂を含有する。例文帳に追加

The thermosensitive recording body a thermosensitive recording layer including a colorless or light-colored electron donative leuco dye and an electron acceptive developer and a protective layer formed on a support in the order, wherein the thermosensitive recording layer includes an aromatic compound epressed by general formula (1) as the electron acceptive developer and the protective layer includes a carboxy modified polyvinyl alcohol, a polyamide epichlorohydrin base resin and a polyamine/amide base resin. - 特許庁

透気性の支持体上に少なくとも下層と上層を設け、キャスト処理をして製造されてなるインクジェット記録媒体において、前記下層が吸水性無機顔料、ラテックス、ホウ酸またはその塩を含有する塗工組成物から形成され、かつ前記上層がサブミクロン顔料、ポリビニルアルコール、水溶性金属化合物を含有する塗工組成物から形成されることを特徴とするインクジェット記録媒体。例文帳に追加

In the inkjet recording medium manufactured by providing at least a lower layer and an upper layer on an air-permeable substrate and by casting them, the lower layer is made from a coating composition containing a water-absorbent inorganic pigment, latex and boric acid or a salt thereof, and the upper layer is made from a coating composition containing a submicron pigment, polyvinyl alcohol and a water-soluble metallic compound. - 特許庁

(A)保護コロイドに多糖類を使用してラジカル重合性不飽和単量体とアセトアセチル基を有するラジカル重合性不飽和単量体を乳化重合得られたアセトアセチル基を有する合成樹脂エマルジョン、(B)ポリビニルアルコールおよび(C)ビニルエステルエマルジョンからなる樹脂組成物に、(D)イソシアネート基を有する化合物を配合したことを特徴とする接着剤組成物およびその製造方法。例文帳に追加

This adhesive composition is produced by adding (D) a compound bearing an isocyanate group to a resin composition comprising (A) an acetoacetyl group-bearing synthetic resin emulsion prepared by emulsion polymerization of a radical-polymerizable unsaturated monomer and an acetoacetyl group-bearing radical-polymerizable monomer in the presence of polysaccharide as a protective colloid, (B) a polyvinyl ester emulsion and (C) a vinyl ester emulsion. - 特許庁

基板上に、光情報記録層、下地層及びプリンタブルレーベル層を少なくとも有する情報記録媒体であり、プリンタブルレーベル層が主体として平均二次粒子径が500nm以下の無機微粒子及びポリビニルアルコールを含有し、更に、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル化合物及びポリオキシエチレンソルビット脂肪酸エステル化合物から選ばれる少なくとも一種を含有することを特徴とする情報記録媒体。例文帳に追加

The information recording medium includes at least an optical information recording layer, an underlayer, and the printable label layer on a substrate, wherein the printable label layer mainly includes inorganic particulates having an average secondary particle size of500 nm and polyvinyl alcohol, and further includes at least one kind selected from a polyoxyethylene sorbitan fatty acid ester compound and a polyoxyethylene sorbit fatty acid ester compound. - 特許庁

接着剤は、ベース樹脂、反応性化合物、有機過酸化物及び反応促進性化合物を含む熱硬化性樹脂組成物に、導電性粒子を配合してなり、ベース樹脂はポリビニルアルコールをアセタール化して得られるポリアセタール化樹脂であり、反応性化合物はアクリロキシ基含有化合物、メタクリロキシ基含有化合物及びエポキシ基含有化合物よりなる群から選ばれる少なくとも1種の化合物であり、反応促進性化合物は末端にラジカル反応性基と酸性基とを有する化合物である。例文帳に追加

The base resin is a polyacetal resin that is obtained by acetalizating polyvinyl alcohols, and the reactive compound is at least a kind that is selected among groups of acryloxy-, methacryloxy- and epoxy-group containing compounds, and the reaction promoting compound is a compound, having radical reactive group and acidic group at the end. - 特許庁

ポリビニルピロリドン、ポリ酢酸ビニル、ポリビニルアルコール或いはこれらの共重合体などの水軟化性マトリックスと不織布などの支持体とを構成要素とする、化粧料において、外水軟化性マトリックスに麻、ジュート麻、綿などの植物性天然繊維、絹、羊毛などの動物性繊維或いはナイロン、ビニロン、ポリエステルなどの合成繊維などの繊維を含有することを特徴とする、化粧料を提供する。例文帳に追加

This matrix comprising the water-softenable matrix such as polyvinyl pyrrolidone, polyvinyl acetate, polyvinyl alcohol or their copolymer and the support such as a nonwoven fabric is characterized by containing fibers, for example, vegetable natural fibers such as linen, jute, or cotton, animal fibers such as silk or wool, and synthetic fibers such as nylon fibers, Vinylon or polyester fibers, in the outer water-softenable matrix. - 特許庁

例文

(A)トルエン不溶分が70重量%以上のポリビニルアルコール含有エチレン−酢酸ビニル−多官能性モノマー系共重合体、(B)酸性領域で安定で、分子内にスルホン酸塩基および/またはスルファミン酸塩基を有する水性ポリウレタン、ならびに、(C)非水溶性または非水分散性で、イソシアヌレート骨格を有するヘキサメチレンジイソシアネート系ポリイソシアネートプレポリマーを含有する水性接着剤組成物。例文帳に追加

This composition comprises (A) an (ethylene/vinyl acetate/ multifunctional monomer)-based copolymer containing poly(vinyl alcohol) containing70 wt.% matter insoluble in toluene, (B) an aqueous polyurethane which is stable in an acidic region and has sulfonate and/or sulfamate groups in a molecule and (C) a hexamethylenediisocyanate-based polyisocyanate prepolymer which is insoluble or nondispersible in water and has isocyanurate skeletons. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS