1016万例文収録!

「一重ね」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 一重ねの意味・解説 > 一重ねに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

一重ねの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3397



例文

冬物一重ね例文帳に追加

a suit of winter clothes  - 斎藤和英大辞典

重ねられると、致する例文帳に追加

coinciding when superimposed  - 日本語WordNet

重ね字という,同の字を重ねることを表す字例文帳に追加

a character that is used to indicate that the same letter is being repeated  - EDR日英対訳辞書

私たちは緒に年を重ねよう。例文帳に追加

Let's grow old together.  - Weblio Email例文集

例文

号を重ねることここに例文帳に追加

The numbers come up to a thousand.  - 斎藤和英大辞典


例文

重ね合わせるとぴったり致する例文帳に追加

coinciding exactly when superimposed  - 日本語WordNet

トランプ組を積み重ね例文帳に追加

stack the deck of cards  - 日本語WordNet

三つ重ね組としたもの例文帳に追加

something that is made up of three layers  - EDR日英対訳辞書

の単語を重ね語とした複合語例文帳に追加

a word that is made by repeating a [certain word]  - EDR日英対訳辞書

例文

画像重ね合せ合成部7は元の被写体の同の点が重ね合わされるように合成する。例文帳に追加

An image overlapping and composing part 4 composes the images so that the same point of the original subject can be overlapped. - 特許庁

例文

般に剛性のある材料からできたシートを積重ねるシート積重ね装置を提供する。例文帳に追加

To provide a sheet stacking device for stacking sheets of generally rigid material. - 特許庁

衣類部に複数枚の布を重ねてなる重ね布(フリンジパーツ)を縫い止めする。例文帳に追加

The garment is structured as follows: superimposed fabrics (fringe parts) obtained by superimposing a plurality of sheets of fabric on each other are sewn up on part of the garment to be fixed. - 特許庁

彼は賢くも度の失敗に懲りて失敗を重ねない例文帳に追加

He was so wise as to profit by experience.  - 斎藤和英大辞典

積み重ねられた本の中で番上の本例文帳に追加

the uppermost book in the pile  - 日本語WordNet

連の単彩を重ねることで描かれた水彩画例文帳に追加

a watercolor made by applying a series of monochrome washes one over the other  - 日本語WordNet

衣服を重ねて着るとき,番外側に着る衣服例文帳に追加

clothing worn on top of other clothing  - EDR日英対訳辞書

度使いを出した後,重ねて使いを出すこと例文帳に追加

the action of sending out messages repeatedly  - EDR日英対訳辞書

ある点で物を曲げて重ねるようにする例文帳に追加

to bend a thing at a certain point and fold it  - EDR日英対訳辞書

いくつか重ね組となっていること例文帳に追加

of a number of things that have been combined, the condition of making up a set  - EDR日英対訳辞書

いくつか重ね組となっているもの例文帳に追加

a set of things piled up  - EDR日英対訳辞書

書道具式を二つの箱に分け重ねた書道具箱例文帳に追加

a double inkstone case whose cases are set on top of each other  - EDR日英対訳辞書

大小いくつかを重ねそろいとなる杯例文帳に追加

a set of sake cups of various sizes  - EDR日英対訳辞書

紙などを重ねて,ひもなどを通してつにまとめること例文帳に追加

an act of binding papers together with string - EDR日英対訳辞書

紙などを重ねつにまとめる方法例文帳に追加

a way of gathering and binding papers  - EDR日英対訳辞書

幾つかを重ねたものの番下のもの例文帳に追加

of objects piled one upon another, the bottom-most object  - EDR日英対訳辞書

2枚の布を重ねつに縫いあわせる例文帳に追加

to stitch two pieces of fabric together  - EDR日英対訳辞書

度刷ったものの上に刷り重ね例文帳に追加

to print again on top of what has already been printed  - EDR日英対訳辞書

重ねた綿布を,面に細かく縫いつけること例文帳に追加

the action of stitching a layered cotton cloth all over called quilting  - EDR日英対訳辞書

飯と具を重ね定時間、力をかけて押したもの。例文帳に追加

This refers to sushi made by layering rice and ingredients, and pressing them for a certain time.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

つの同じ容器に積み重ねられたモジュ—ル部品例文帳に追加

MODULE PARTS STACKED IN ONE SAME CONTAINER - 特許庁

重ね間隔を定とする鋼矢板例文帳に追加

STEEL SHEET PILE WITH CONSTANT PILING-UP INTERVAL - 特許庁

両蓋半体で開口部を閉じた状態で、方の蓋半体の重ね用突片3を他方の蓋半体の重ね用凹所に重ねると共に他方の蓋半体の重ね用突片を方の蓋半体5の重ね用凹所に重ねるようにした。例文帳に追加

In a condition where the opening is closed by both of the half lid bodies, the piece 3 on one half lid body is superimposed on the recess of the other half lid body and the protrusive piece of the other half lid body is superimposed on the recess of one half lid body 5. - 特許庁

また涅槃経は釈迦代の教説をもう度、再び(重ねて)説いている。例文帳に追加

Nehan-gyo Sutra preaches Shakyamuni's lifetime teachings again.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

メモリの部に重ね合わせ処理後の画像を上書き格納し、該メモリに格納した重ね合わせ処理画像を次回以降の重ね合わせ処理に使用することで任意枚数の画像重ね合わせを可能とした。例文帳に追加

A superimposed image is overwritten in part of the memories, and the superimposed image stored in the memories is used for superimposition processing after the next time, allowing image superimposition of any number of images. - 特許庁

基板貼り合わせ装置は、重ね合わされた複数の基板を有する第重ね合わせ基板を加熱する第の加熱部と、重ね合わされた複数の基板を有する第二の重ね合わせ基板を加熱する第二の加熱部と、前記第の加熱部と前記第二の加熱部との間に配置された断熱部と、前記第重ね合わせ基板と前記第二の重ね合わせ基板とを前記断熱部を介して加圧する加圧部とを備える。例文帳に追加

A substrate bonding apparatus includes: a first heating part which heats a first overlapped substrate having a plurality of overlapped substrates; a second heating part which heats a second overlapped substrate having the plurality of the overlapped substrates; and a heat insulation part disposed between the first heating part and the second heating part; and a pressurizing part which pressurizes the first overlapped substrate and the second overlapped substrate via the heat insulation part. - 特許庁

あなたは、これらを重ねつのものとして使うことができます。例文帳に追加

You can combine these together to use it as a single thing.  - Weblio Email例文集

写真で,二枚以上の陰画をつに重ねて焼き付けた印画例文帳に追加

a photo print that is made by exposing different negatives onto the same piece of developing paper during development  - EDR日英対訳辞書

紙などを重ねて,ひもなどを通してつにまとめたもの例文帳に追加

a stack of papers made by binding a pile of papers together with string  - EDR日英対訳辞書

紙などを重ね合わせて,ひもなどを通してつにまとめる例文帳に追加

to bind a pile of papers into one by threading them with string  - EDR日英対訳辞書

方、袷の表地と裏地で色を違えることは「重ね(かさね)」という。例文帳に追加

Pairing different colors in outer material and lining of awase (lined garment) is also pronounced 'Kasane' (layer).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

藩主門と婚姻を重ね、備頭・家老などの要職に就いた。例文帳に追加

The descendants assumed important positions like the head of army and chief retainer through marriages with the clan of the lord.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

お得意様のニーズに応えられるよう、なお層の努力を重ねます例文帳に追加

We step up our efforts to meet our client's needs.  - 京大-NICT 日英中基本文データ

表面に粉体が付着した薄型成形体1を定数、積み重ねる。例文帳に追加

The molded bodies 1 having powder deposited on their surfaces are stacked by a predetermined number. - 特許庁

電極リード14は、部分が電極13と重ねられている。例文帳に追加

The electrode lead 14 is partially superimposed on the electrode 13. - 特許庁

方の基布32を連結部40に折り重ねてタック部42を形成する。例文帳に追加

A tack part 42 is formed by folding one base cloth 32 on the connection part 40. - 特許庁

また、第液晶層と第二液晶層とは、重ね合わせて配置される。例文帳に追加

The first liquid crystal layer and the second liquid crystal layer are arranged to be overlapped. - 特許庁

補助容量13は第の導電層の上に重ねて形成されている。例文帳に追加

An auxiliary capacitance 13 is formed as superposed above the first conductive layer. - 特許庁

重ね書きのデータの間で識別コードが致する可能性を低くする。例文帳に追加

To lower a possibility that identification codes coincide between overwritten data. - 特許庁

対の成形プレート2を重ねて接合して伝熱部材を構成する。例文帳に追加

A heat transfer member is formed by overlapping and joining a pair of molded plates. - 特許庁

例文

そして,重ね合わせられたリジッド基板50等をプレスし体化する。例文帳に追加

The superposed rigid boards 50, etc., are pressed and integrated. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS