1016万例文収録!

「交戦」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

交戦を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 205



例文

交戦国.例文帳に追加

the belligerent powers  - 研究社 新英和中辞典

交戦する.例文帳に追加

engage in armed conflict  - 研究社 新英和中辞典

長期交戦.例文帳に追加

long‐term hostilities  - 研究社 新英和中辞典

交戦する.例文帳に追加

join battle  - 研究社 新英和中辞典

例文

交戦地帯.例文帳に追加

a war zone  - 研究社 新英和中辞典


例文

交戦例文帳に追加

a belligerentpower  - 斎藤和英大辞典

交戦例文帳に追加

the seat of war―the theatre of war  - 斎藤和英大辞典

交戦状態例文帳に追加

state of war  - 斎藤和英大辞典

交戦例文帳に追加

diplomatic warfare  - 日本語WordNet

例文

交戦例文帳に追加

nonbelligerent nations  - 日本語WordNet

例文

交戦する例文帳に追加

to fight with someone  - EDR日英対訳辞書

交戦例文帳に追加

belligerent nations - Eゲイト英和辞典

第四巻論交戦条規例文帳に追加

Volume 4. 交戦条規  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

激化して交戦に至る.例文帳に追加

boil over into armed conflict  - 研究社 新英和中辞典

両国は交戦例文帳に追加

The two countries are at war.  - 斎藤和英大辞典

両軍は交戦例文帳に追加

The two armies are fighting  - 斎藤和英大辞典

両軍は交戦例文帳に追加

A battle is going on.  - 斎藤和英大辞典

交戦規定を論ずる)例文帳に追加

(Rule of conduct is discussed.)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

交戦訓練システム例文帳に追加

BATTLE TRAINING SYSTEM - 特許庁

第二章論敵国交戦之権(交戦時敵国との間の権利を論ずる)例文帳に追加

Chapter 2. 論敵交戦 (Rights of countries in a state of war are discussed.)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(…と)戦いを始める, 交戦する.例文帳に追加

join battle (with …)  - 研究社 新英和中辞典

交戦国は目的物を競う例文帳に追加

The belligerents contend for the prize.  - 斎藤和英大辞典

優勢の敵と交戦する例文帳に追加

to engage a superior forcefight against odds  - 斎藤和英大辞典

交戦国の船舶を抑留する例文帳に追加

to intern the ships of a belligerent power  - 斎藤和英大辞典

わが軍は敵と交戦した。例文帳に追加

Our troops engaged with the enemy. - Tatoeba例文

イラク人は、交戦を開始した例文帳に追加

The Iraqis began hostilities  - 日本語WordNet

交戦の段階的な拡大があった例文帳に追加

there was a gradual escalation of hostilities  - 日本語WordNet

交戦中の(または戦争中)国例文帳に追加

belligerent (or warring) nations  - 日本語WordNet

(試合について)交戦中の例文帳に追加

(of games) engaged in  - 日本語WordNet

交戦の当事者である国家例文帳に追加

a warring nation  - EDR日英対訳辞書

戦場で最も前面の交戦地域例文帳に追加

the forefront of the battlefield  - EDR日英対訳辞書

わが軍は敵と交戦した。例文帳に追加

Our troops engaged with the enemy.  - Tanaka Corpus

交戦射撃訓練システム例文帳に追加

BATTLE SHOOTING TRAINING SYSTEM - 特許庁

軍隊がその交戦地帯へ急派された.例文帳に追加

Troops were hurried to the war zone.  - 研究社 新英和中辞典

彼はドイツで交戦中捕虜となった.例文帳に追加

While (he was) fighting in Germany, he was taken prisoner.  - 研究社 新英和中辞典

我々は彼らと講和状態に[交戦中で]ある.例文帳に追加

We're at peace [war] with them.  - 研究社 新英和中辞典

非武装地帯で散発的な交戦があった.例文帳に追加

Sporadic skirmishes are reported in the demilitalized zone.  - 研究社 新和英中辞典

交戦国は国力においてほぼ対等である例文帳に追加

The belligerent powers are about equal in national resources.  - 斎藤和英大辞典

2つの交戦中の党は再交渉しなければならない例文帳に追加

The two warring parties will have to renegotiate  - 日本語WordNet

作戦区域に含まれない交戦圏の一部例文帳に追加

the part of the theater of war not included in the theater of operations  - 日本語WordNet

交戦国が行使することのできる権利例文帳に追加

a right that a warring nation can exercise, called {right of belligerency}  - EDR日英対訳辞書

国際法で保護されて,交戦国間を往来する船例文帳に追加

a ship that comes and goes between warring nations, and that is protected under international law  - EDR日英対訳辞書

交戦者という,戦地で戦闘に従わない軍人例文帳に追加

a military person who does not fight in battles, called pacifist  - EDR日英対訳辞書

とりわけ、彼らは交戦規則のマスターに焦点を当てた。例文帳に追加

They have focused, above all, on mastering their rules of engagement. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

東国統治を担当し、しばしば蝦夷と交戦した。例文帳に追加

The clan took charge of ruling Togoku and frequently fought Emishi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

翌日には由比ヶ浜で両軍は交戦した。例文帳に追加

On the following day, the troop of NAGAO and OTA families battled with the troop of Shigeuji at Yuigahama.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

5月15日 上野戦争で彰義隊と交戦例文帳に追加

July 4: the troop clashes with the Shogitai (a pro-bakufu force) during the Battle of Ueno.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

交戦団体」としての特権は認めない。例文帳に追加

We do not approve any privileges as a 'warring group'.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

二回説は直接両軍が交戦した二回までは記録が残っているが、他の戦いは交戦を避けたりしている場合が多いことによる。例文帳に追加

The two-battles theory is based on the fact that it was recorded that both forces directly fought in two battles but fights were often avoided in the other battles.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

火器について破損の判定を行うことで、実際に使用可能な火器を用いて交戦訓練を行うことができる交戦訓練システムを提供する。例文帳に追加

To provide a battle training system can perform battle training using actually useable firearms by determining the breakage of the firearms. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS