1016万例文収録!

「光ビーコン」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 光ビーコンの意味・解説 > 光ビーコンに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

光ビーコンの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 306



例文

光ビーコン例文帳に追加

OPTICAL BEACON - 特許庁

光ビーコン装置および光ビーコンシステム例文帳に追加

OPTICAL BEACON DEVICE AND OPTICAL BEACON SYSTEM - 特許庁

VICS光ビーコン装置例文帳に追加

VICS LIGHT BEACON DEVICE - 特許庁

光ビーコンLED駆動回路例文帳に追加

LIGHT BEACON LED DRIVING CIRCUIT - 特許庁

例文

光ビーコン、及び、光ビーコンにおけるアップリンク領域設定方法例文帳に追加

OPTICAL BEACON, AND METHOD OF SETTING UPLINK AREA IN OPTICAL BEACON - 特許庁


例文

光ビーコンを用いたアップリンク方法と光ビーコン車載装置例文帳に追加

UPLINK METHOD USING OPTICAL BEACON AND OPTICAL BEACON ON-VEHICLE APPARATUS - 特許庁

精度よくかつ効率的に測量を行うことができる光ビーコンビーコンヘッド、及び、ビーコンヘッドの測量方法を提供する。例文帳に追加

To provide a beacon head of optical beacon which achieves accurate and efficient measurement, and a measuring method of beacon head. - 特許庁

光ビーコン部100または電波ビーコン部101は、ビーコン路上機から、車種区分に応じた交通情報を受信する。例文帳に追加

The optical beacon part 100 or the electric beacon part 101 receives the traffic information matching with the vehicle model classification from the beacon on-road unit. - 特許庁

光ビーコン及び電波ビーコンから交通情報等を受信する車載用ビーコン受信機において、バッファメモリの容量を削減する。例文帳に追加

To reduce capacitance of a buffer memory of an on-vehicle beacon receiver which receives traffic information, etc., from a light beacon and a radio wave beacon. - 特許庁

例文

受信回路とこれを有する光ビーコン例文帳に追加

LIGHT-RECEIVING CIRCUIT AND OPTICAL BEACON HAVING THE SAME - 特許庁

例文

ビーコンは、所定の周期で発するビーコン♯0と他のビーコンから発せられる発パターンを受することによって発するビーコン♯1〜♯6とからなる。例文帳に追加

Further, the optical beacons are composed of the optical beacon #0 which emits light with prescribed interval, and the optical beacons #1 to #6 which emit light by receiving the light emission pattern emitted from the other optical beacons. - 特許庁

受信回路とこれを有する光ビーコン例文帳に追加

OPTICAL RECEPTION CIRCUIT AND OPTICAL BEACON HAVING THE SAME - 特許庁

の列(ビーコンから発せられるような)例文帳に追加

a column of light (as from a beacon)  - 日本語WordNet

VICS光ビーコンとその情報提供方法例文帳に追加

VICS LIGHT BEACON AND ITS INFORMATION PROVIDING METHOD - 特許庁

車載端末装置および光ビーコン受信機例文帳に追加

ONBOARD TERMINAL EQUIPMENT, AND OPTICAL BEACON RECEIVER - 特許庁

VICS光ビーコンと、その通信動作確認方法例文帳に追加

VICS LIGHT BEACON AND ITS COMMUNICATING OPERATION CONFIRMING METHOD - 特許庁

光ビーコンフィルター用樹脂組成物例文帳に追加

RESIN COMPOSITION FOR OPTICAL BEACON FILTER - 特許庁

運転支援システム、光ビーコン、および、車載機例文帳に追加

OPERATION SUPPORT SYSTEM, OPTICAL BEACON, AND ON-VEHICLE UNIT - 特許庁

運転支援システム、光ビーコン、および、車載機例文帳に追加

DRIVING SUPPORT SYSTEM, OPTICAL BEACON, AND IN-VEHICLE UNIT - 特許庁

通信システム、光ビーコン及び車載通信装置例文帳に追加

COMMUNICATION SYSTEM, OPTICAL BEACON, AND ONBOARD COMMUNICATION APPARATUS - 特許庁

路車間通信システム及び光ビーコン例文帳に追加

ROAD-VEHICLE COMMUNICATION SYSTEM AND OPTICAL BEACON - 特許庁

一方、光ビーコンアンテナ8の接続が検出されなければ、光ビーコン機能の動作は不可能な状態であると判断して光ビーコン機能及び電波ビーコンの動作を停止する。例文帳に追加

When the connection of the optical beacon antenna is not detected, the VICS function control part 6 judges that the operation of the optical beacon function is impossible, and stops the operation of optical beacon function and the operation of the radio wave beacon. - 特許庁

光ビーコン部100または電波ビーコン部101が、光ビーコン路上機または電波ビーコン路上機へ送信するアップリンク情報を生成して、アップリンクする。例文帳に追加

An optical beacon part 100 or an electric wave beacon part 101 generates uplink information transmitted to an optical beacon on-road unit or an electric wave beacon on-road unit and uplinks the information. - 特許庁

VICS機能制御部6は、光ビーコンアンテナ8の接続が光ビーコンアンテナ検出部20により検出されると、光ビーコン機能の動作は可能であると判断して光ビーコン機能及び電波ビーコンの動作を可能な状態にする。例文帳に追加

When the connection of the optical beacon antenna 8 is detected by an optical beacon antenna detecting part 20, a VICS function control part 6 judges that the operation of the optical beacon function is possible, and sets the optical beacon function and the operation of a radio wave beacon so as to be able to operate. - 特許庁

ビーコン#2はビーコン#1からの発パターンを受すると、IDコード「2」を含む自己の発パターンの発を開始する。例文帳に追加

When an optical beacon #2 receives an emission pattern light from an optical beacon #1, self emission of an emission pattern light that includes an ID code [2] begins. - 特許庁

電波ビーコン受信電界強度検知部5は、電波及び光ビーコン受信部3からの電波ビーコンの信号から受信電界強度を検知し、ビーコン信号処理部4に伝送する。例文帳に追加

A detection part 5 for the intensity of received electric fields of radio beacons detects the intensity of a received electric field from a signal of a radio beacon from a radio/light beacon receiving part 3 to be transmitted to a beacon signal processing part 4. - 特許庁

そして、2回目の発パターンの発したときに、ビーコン#3がビーコン#2の発パターンを受すると、ビーコン#3はIDコード「3」を含む自己の発パターンの発を開始する。例文帳に追加

Then, when the second emission pattern light is emitted, the optical beacon #3 begins to emit its emission pattern light involving an ID code [3] at the moment when the optical beacon #3 receives the emission pattern light from the optical beacon #2. - 特許庁

また、ビーコン♯2はビーコン#3の発パターンを受し、発ビーコン♯3に伝達されたとして発パターンの繰り返し発動作を行わない。例文帳に追加

In addition, with the reception of the emission pattern light from the optical beacon #3, the optical beacon #2 will not carry out repeated emission operation, considering the optical beacon #3 to have been transmitted. - 特許庁

光ビーコンおよび電波ビーコンを受信できるように、これらビーコンの信号受信部を一体化して備え、また、これらビーコン信号の処理部を共用化して、車内に搭載されているTV受像機を利用することにより、装置の小型化を計ることができるビーコン端末装置を提供する。例文帳に追加

To provide a beacon terminal equipment, which can be miniaturized by utilizing a TV receiver loaded inside a vehicle by integrally providing a signal receiving part for an optical beacon and a radio wave beacon so as to receive these beacons, and sharing a processing part for these beacon signals. - 特許庁

ビーコン♯1〜♯26が、自身以外のビーコンから発せられるを受けるための受部9を有している。例文帳に追加

Each optical beacon #1 to #26 has a light receiving part 9 for receiving light emitted from an optical beacon other than itself. - 特許庁

このうち、ビーコン♯0は、ビーコン♯1〜♯6の発パターンに要する時間の総和よりも長い周期で発を繰返す。例文帳に追加

Among these optical beacons, the optical beacon #0 repeats emission of light pattern with longer interval than the total sum of intervals of the optical beacons #1 to #6. - 特許庁

移動体2がビーコン♯2の略真下方向の領域に移動した場合、移動体2における2次元学センサ32の受面には、ビーコン♯2から発せられたではなく、ビーコン♯2以外のビーコンから発せられたが集する。例文帳に追加

When the moving body 2 moves to the region in the substantially directly under direction of an optical beacon #2, not light emitted from the optical beacon #2 but the light emitted from the optical beacon other than the optical beacon #2 collects on the light-receiving plane of a two-dimensional optical sensor 32 in the moving body 2. - 特許庁

受信回路とこれを有する光ビーコン及び車載機例文帳に追加

LIGHT RECEPTION CIRCUIT, OPTICAL BEACON HAVING THE SAME, AND ON-VEHICLE MACHINE - 特許庁

ビーコン♯2〜♯6が、発順序が自身より2つ前のビーコンから発せられるおよび自身より1つ前のビーコンから発せられるのいずれかを受けることにより、発する。例文帳に追加

Optical beacons #2-#6 emit light by receiving one of light emitted from the optical beacon before one before the self in the light emitting order and light emitted from the optical beacon before the self. - 特許庁

ビーコン形成ユニット2は、ビーコン源部5から放射される複数束を投影学系4で投影し、比較的大きな射出角範囲を有するビーコンBを射出する。例文帳に追加

The beacon light forming unit 2 allows a projection optical system 4 to project a plurality of luminous fluxes emitted from a beacon light source section 5 so as to emit a beacon light B having a comparatively wide injection angular range. - 特許庁

電波ビーコンデータの通信エリアに入った場合には、電波ビーコンデータの受信処理を実行する(S12)とともに、電波ビーコンの直下を検出する(S13)までの間光ビーコンデータの試行受信処理を実行し(S16)、光ビーコンのフレームを検出した時には光ビーコンデータの受信処理に切り替える(S19)。例文帳に追加

When it enters the communication area of electric wave beacon data, reception processing of electric wave beacon data is executed (S12), and trial reception processing of optical beacon data is executed (S16) till detection of passage just below an electric wave beacon (S13), reception processing is switched to that of optical beacon data at the time of detection of a frame of the optical beacon (S19). - 特許庁

また、光ビーコン透過窓部2B2に装着された透カバー4の光ビーコン透過部4Bを透過することにより、道路交通情報通信システムの光ビーコンとアウタミラーに内蔵された光ビーコン送受信部との間でVICS信号が確実に送受信される。例文帳に追加

Also, since the lit light is passed through the light beacon transmission part 4B of the translucent cover 4 fitted to the light beacon transmission window part 2B2, VICS signals are surely transmitted and received between the light beacon transmission and receiving part of a road traffic information communication system and a light beacon transmission and receiving part incorporated in the outer mirror. - 特許庁

位置検出手段は、光ビーコン2から発せられた赤外線に基づいて当該光ビーコン2との相対位置を検出する。例文帳に追加

The position detection means detects the relative position to the optical beacon 2, based on an infrared ray emitted from the optical beacon 2. - 特許庁

光ビーコンについては、・電波ビーコンアンテナ2で受信した信号をそのまま道路交通情報制御装置8に伝達する。例文帳に追加

For the light beacon, a signal received by the light/radio wave beacon antenna 2 is transmitted as it is to the road traffic information controller 8. - 特許庁

出力電圧の送信装置とこれを有する光ビーコン例文帳に追加

TRANSMISSION DEVICE FOR OUTPUT VOLTAGES, AND OPTICAL BEACON HAVING THE SAME - 特許庁

従って、光ビーコン路上機ではデータ切り替えは行われない。例文帳に追加

Accordingly, the data is not switched by the optical beacon on-road machine. - 特許庁

複数の車線を有している道路に光ビーコン2が設置されている。例文帳に追加

A light beacon 2 is arranged on a road having a plurality of vehicle lanes. - 特許庁

路車間通信システム及び方法とこれに用いる光ビーコン例文帳に追加

ROAD-VEHICLE COMMUNICATION SYSTEM AND METHOD AND OPTICAL BEACON FOR USE THEREIN - 特許庁

距離認識システム、光ビーコン、車載機、車両、及び、距離認識方法例文帳に追加

DISTANCE RECOGNITION SYSTEM, OPTICAL BEACON, ON-VEHICLE UNIT, VEHICLE, AND DISTANCE RECOGNITION METHOD - 特許庁

路車間通信システム、路車間通信方法及び光ビーコン例文帳に追加

ROAD-VEHICLE COMMUNICATION SYSTEM, ROAD-TO-VEHICLE COMMUNICATION METHOD, AND OPTICAL BEACON - 特許庁

路車間通信システム、光ビーコン、車載機、及び車両例文帳に追加

ROAD-VEHICLE COMMUNICATION SYSTEM, OPTICAL BEACON, ON-VEHICLE DEVICE, AND VEHICLE - 特許庁

道路の付近に複数の光ビーコン200a〜200cが設けられる。例文帳に追加

A plurality of optical beacons 200a to 200c are installed near a road. - 特許庁

携帯電話端末、光ビーコン装置および警告発出方法例文帳に追加

PORTABLE TELEPHONE TERMINAL, OPTICAL BEACON APPARATUS AND METHOD FOR GENERATING WARNING - 特許庁

距離認識システム、光ビーコン、車載機、及び、距離認識方法例文帳に追加

DISTANCE RECOGNITION SYSTEM, OPTICAL BEACON, ON-VEHICLE DEVICE, AND DISTANCE RECOGNITION METHOD - 特許庁

例文

情報転送装置は、路側に設置された光ビーコン102から光ビーコン102に接近してくる車両101に発信される光ビーコン102の設置位置に関する情報を受信し、車両101が光ビーコン102の直下近傍に位置することを検出する。例文帳に追加

An information transfer device receives information at the installed position of an optical beacon 102 transmitted to a vehicle 101, which approaches the optical beacon 102 from the optical beacon 102 installed on the road side and detects that the vehicle 101 is located close, directly under the optical beacon 102. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS