1016万例文収録!

「光付加体」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 光付加体に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

光付加体の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 364



例文

本発明は発領域周辺部において、素子表面から活性層にいたるまでのすべての半導層を高抵抗化することにより、周辺部での付加的なpn接合を取り除くとともに、コンタクト電極直下での電流広がりを最小限にすることにより、素子の低容量化・高速動作が可能となる。例文帳に追加

The additional pn junction at the peripheral part of the light emission area is removed by making high the resistance of the whole semiconductor layer from an element surface to an active layer at the peripheral part of the light emission area and a current spread right below a contact electrode is minimized to actualize the low capacity and high-speed operation of the element. - 特許庁

親水性表面を有する支持上に、1)付加重合性不飽和結合を側鎖に有するアルカリ水溶液可溶性ポリマーおよび熱重合開始剤を含有する熱重合層と、2)水溶性ポリマーおよび熱変換剤を含有する水溶性オーバーコート層とをこの順に有することを特徴とする感熱性平版印刷用原板。例文帳に追加

The heat sensitive planographic printing original plate has 1) a thermopolymerizable layer containing a polymer having an addition polymerizable unsaturated bond in a side chain and soluble in an aqueous alkali solution and a thermopolymerization initiator and 2) an overcoat layer containing a water-soluble polymer and a photothermal converting agent in this order on a substrate having a hydrophilic surface. - 特許庁

付加情報信号を表すホログラムを、スパイラル状又は同心円状のトラックを有する記録媒100の記録面上の2次元領域a,b:101に記録するとともに、2次元領域がユーザデータ領域になるようにコンテンツ情報を可変長符号化して2次元領域以外の領域A、B、Cに記録する。例文帳に追加

In this method, a hologram showing an additional information signal is recorded in the two-dimensional area a, b:101 on the face of an optical recording medium 100 having a spiral or concentric track, and the contents information is encoded in variable length and recorded in the areas A, B, C other than the two-dimensional area so that it becomes a user data area. - 特許庁

着色剤、樹脂、重合性化合物及び重合開始剤を含み、 樹脂が、不飽和カルボン酸に由来する構造単位を有する付加重合に、オキシラニル基を有する不飽和化合物を反応させた樹脂を含み、 重合性化合物が、デンドリマーおよびハイパーブランチポリマーからなる群から選ばれる少なくとも1種を含む重合性化合物である着色感性樹脂組成物。例文帳に追加

In the colored photosensitive resin composition which includes a coloring agent, a resin, a polymerizable compound and a polymerization initiator, the resin includes a resin obtained by reacting an unsaturated compound having an oxiranyl group with an addition polymer having a structural unit derived from an unsaturated carboxylic acid, and the polymerizable compound includes at least one selected from the group consisting of a dendrimer and a hyperbranched polymer. - 特許庁

例文

イソシアネート化合物の粒子と前記イソシアネート化合物の融点より低い温度で硬化する付加重合型シリコーン樹脂のバインダー層とからなる吸湿剤層を形成し、この吸湿剤層を、有機発材料層を封止する封止の陰極と対向する内面の少なくとも一部に設ける。例文帳に追加

The moisture absorbent layer is formed with particles of the isocyanate compound and a binder layer of addition polymerization type silicone resin curing at lower temperature than melting point of the isocyanate compound, and the moisture absorbent layer is installed in at least a part on the inner surface facing a cathode of a sealing body sealing an organic luminescent material layer. - 特許庁


例文

Pd及びPtの何れか一方を中心金属とし、特定の化合物を配位子とする錯を触媒として使用し、環状ケトン化合物を過酸化水素、尿素-過酸化水素付加物(UHP)及びアルキルヒドロペルオキシドからなる群から選択される少なくとも一種の酸化剤でバイヤー・ビリガー酸化することを特徴とする学活性なラクトン化合物の製造方法である。例文帳に追加

The method for producing the optical active lactone compound comprises applying Baeyer-Villiger oxidation to a cyclic ketone compound by using an oxidizing agent selected from the group consisting of hydrogen peroxide, a urea-hydrogen peroxide adduct(UHP), and an alkyl hydroperoxide and by using a complex comprising either Pd or Pt as the center metal and a specified compound as a ligand as a catalyst. - 特許庁

本発明の学基板は、置換基を有さないか、ハロゲン原子、メチル基、エチル基のいずれかの置換基のみを有する環状オレフィン構造単位(1)と、トリメチルシリル基などの置換基を有する環状オレフィン構造単位(2)とを特定割合で有し、数平均分子量(Mn)が20,000〜300,000である環状オレフィン付加共重合からなることを特徴としている。例文帳に追加

The optical substrate is composed of a cyclic olefin addition copolymer having a cyclic olefin structural unit (1) having no substituent or only any one of substituents of a halogen atom, a methyl group, and an ethyl group and a cyclic olefin structural unit (2) having a substituent such as a trimethylsilyl group at a specific ratio, and a number average molecular weight (Mn) of 20,000-300,000. - 特許庁

(1) 少なくとも可溶性合成高分子化合物、重合性不飽和化合物、重合開始剤を基本成分とする感性樹脂凸版組成物であって、該可溶性高分子化合物が、(A) 主鎖に対してメチル基が分岐した炭素数が6〜9の脂肪族ジアミン、(B)ピペラジン環を有するジアミン及び(C)ジイソシアネート化合物との反応で得られる付加重合であることを特徴とする感性樹脂組成物。例文帳に追加

(1) The photosensitive resin letterpress composition contains at least a soluble synthetic polymer compound, a photopolymerizable unsaturated compound and a photopolymerization initiator as basic components, wherein the soluble polymer compound is an addition polymer obtained by reacting (A) a 6-9C aliphatic diamine in which a methyl group branches off from a principal chain and (B) a diamine having a piperazine ring with (C) a diisocyanate compound. - 特許庁

親水性表面を有する支持上に、少なくともポリハロメチル化合物、分子内に複数のエチレン性付加重合性基を有する化合物及び下記一般式(1)又は一般式(2)で表される環状置換基を有する化合物とを含有する感層と、ポリビニルアルコールを含有する酸素遮断層とを有する感性平版印刷版を、画像露した後、現像処理前に加熱処理を施すことを特徴とする感性平版印刷版の作製方法。例文帳に追加

In the method for making a photosensitive planographic printing plate, a photosensitive planographic printing plate having a photosensitive layer comprising at least a polyhalomethyl compound, a compound having a plurality of ethylenic addition polymerizable groups per molecule and a compound having a cyclic substituent of formula (1) or (2) and an oxygen intercepting layer comprising polyvinyl alcohol on a support having a hydrophilic surface is imagewise exposed and heated before development. - 特許庁

例文

(a)カルボキシル基含有バインダー:20〜90質量%、(b)少なくとも一つの末端エチレン性不飽和基を有する付加重合性モノマー:5〜75質量%、(c)重合開始剤:0.01〜30質量%を含有することを特徴とする感性樹脂組成物であって、(a)カルボキシル基含有バインダーが、特定の共重合を含有し、かつ(b)重合可能なモノマーとして特定の化合物を含有することを特徴とする感性樹脂組成物。例文帳に追加

The photosensitive resin composition comprises (a) 20-90 mass% of a carboxyl group-containing binder, (b) 5-75 mass% of an addition polymerizable monomer having at least one terminal ethylenically unsaturated group and (c) 0.01-30 mass% of a photopolymerization initiator, wherein the carboxyl group-containing binder (a) comprises a specific copolymer and the photopolymerizable monomer (b) comprises a specific compound. - 特許庁

例文

樹脂、重合性化合物、重合開始剤、シリコーン系界面活性剤及び溶剤を含み、樹脂が、不飽和カルボン酸及び不飽和カルボン酸無水物からなる群から選ばれる少なくとも1種に由来する構造単位と、炭素数2〜4の環状エーテル構造及び炭素−炭素不飽和二重結合を有する単量に由来する構造単位とを含む付加重合であり、重合性化合物が、式(1)で表される基を2以上有する化合物を含み、該化合物の含有量が、重合性化合物の合計量に対して30質量%以上100質量%以下である感性樹脂組成物。例文帳に追加

A photosensitive resin composition includes a resin, a polymerizable compound, a photopolymerization initiator, a silicone-based surfactant and a solvent. - 特許庁

本発明は、アルデヒドと、アルデヒド由来のエナミンとを1価の銅化合物とキラルなジアミン配位子とからなる不斉触媒の存在下で反応させる不斉求核付加反応において、中間として生成する重合をエタノール中でスカンジウムトリフラートなどのルイス酸と処理することにより効果的に分解し、N,O−アセタール構造を有する学活性アルコール誘導を製造する方法に関する。例文帳に追加

The method for producing an optically active 1,3-amino alcohol derivative having an N, O-acetal structure comprises treating a polymer formed as an intermediate with a Lewis acid such as scandium triflate in ethanol to effectively decompose the polymer in the asymmetric nucleophilic addition reaction for reacting an aldehyde with an enamine derived from an aldehyde in the presence of an asymmetric catalyst composed of a monovalent copper compound and a chiral diamine ligand. - 特許庁

ビスフェノールA若しくはビスフェノールF又はこれらの水添物のアルキレンオキサイド付加物(a)と有機ジイソシアネート(b)と水酸基を含有するラジカル重合性単量(c)を構成成分とするウレタンアクリレート樹脂(A)と、重合性二重結合の平均濃度が3〜6mol/Kgのラジカル重合性単量類(B)と開始剤(C)を必須成分とする木工用活性エネルギー線硬化型塗料組成物に関する。例文帳に追加

This composition essentially comprises a urethane acrylate resin (A) comprising an alkylene adduct (a) to bisphenol A, bisphenol F or a hydrogenation product thereof, an organic diisocyanate (b) and a hydroxyl group-containing radical polymerizable monomer (c), radical polymerizable monomers (B) having an average concentration of polymerizable double bonds of from 3 to 6 mol/kg and a photoinitiator (C). - 特許庁

例文

環状オレフィン系付加重合で溶液キャスト法によるフィルム、シートの成形において、皺、そりなどのない、外観上および形状安定性の優れたフィルムまたはシートの成形が可能で、かつ、フィルムまたはシートの残留溶媒が除去可能な手法およびそれにより得られた透明性、耐熱性が高く、破壊特性の改良され、他の部材との接着・密着性のよい学材料用フィルムまたはシートを提供すること。例文帳に追加

To improve adhesion/adhesive properties with another member by forming a film or a sheet having high appearance and shape stability without a wrinkle or a warp, providing a process which can remove the residual solvent of the film or the sheet and high transparency and heat resistance obtained by the process, improving destructive characteristics in forming of the film or the sheet by a solution casting process with a cycloolefin addition polymer. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS